X



【元「未来の総理」】人生初の“冷や飯”…小泉進次郎氏は再び表舞台に戻ることができるのか? [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/05(火) 22:44:51.19ID:7qfnxIZA9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

岸田新内閣の発足とともに環境相のポストから外れた小泉進次郎氏。自民党総裁選で河野太郎氏を支持し、
「小石河連合」を組んで岸田陣営と真っ向勝負したものの結果は「完敗」(小泉氏)。
そして小泉氏は5日、2年間大臣として過ごした環境省を去った。小泉氏の環境省最後の一日を取材した。

■吹っ切れた笑顔で感謝の言葉を述べた
「ありがとうございました」
小泉氏は職員からもらった花束を手に、見送りの職員40人程に頭を下げながら退庁した。そして車に乗る際に笑顔でこう感謝の言葉を述べた。

その笑顔は総裁選直後の思い詰めた表情と比べ、どこか吹っ切れたように見えた。

■大臣引き継ぎ式
これに先立ち小泉氏は、新大臣となった山口壮氏と引き継ぎ式を行った。
大臣室に入室した小泉氏は「どうも大臣。今後ともぜひ頑張ってください」と山口氏に語りかけた。

これに対して山口氏は「COP26に向けて対処方針を作っていくよう、昨日総理からも指示を受けました。
小泉大臣が切り開かれた新たな地平線だと思いますので、しっかりと引き継いで頑張らせて頂きます」と挨拶した。

■「環境省は社会変革担当省になった」
その後小泉氏は環境省の幹部に向かって最後の挨拶に臨んだ。

「前大臣の小泉進次郎です(笑)。皆さん大変お世話になりました。
2年前のことを思い返しても、本当に非力な私を全力で支えて頂いて、そのおかげで2年間、世の中を皆さんとともに前進させられたと思っています。
大臣に就任した時に、環境省は社会変革担当省になると言いました。2年前のことを思いかえせば、その言葉は嘘でなかったと思います」

小泉氏が在任した2年間は、石炭火力政策の見直しや、2050年カーボンニュートラルの目標設定、
再生エネルギー最優先の原則の位置づけなど、環境省の施策はまさに「社会変革以外の何物でもない」(小泉氏)進展を見せた。

「いろんな大変なこともこれからあると思いますがやればできる。私もどんな立場であっても、皆さんと一緒に歩んでいきたいと思います。
どうぞ皆さん、私が賜った温かいご支援とご協力を山口新大臣に対しても格別のご高配を賜ればと私からも申し上げます」

■「自分の人生にとって大きな節目が重なった」
そして小泉氏はこの2年間を「自分の人生にとって大きな節目が重なった」と語った。

「子どもが生まれて、大臣として『男性育休を取ってくれ』と言ったのは環境省の職員です。
その後にコロナとなり、大臣という政治家としての大きな変化があった。
正直言って、この変化の連続に私自身四苦八苦しながら、必死に自分を合わせていこうという2年間だった気がします。
改めて私は確信をしています。政治と行政、政治家と官僚で熱い思いが一致した時、世の中の大きな変化は実現できる。
それを実証してくれた2年間、心から皆さんに感謝申し上げたいと思います」

そして最後に小泉氏は幹部と職員に対してこう語った。
「心残りはコロナじゃなければ、飲み会や慰労会で『ありがとう』と言えたのに、それができなかった日々のまま終わることです。
コロナが明けてその時が可能になったら、私がどんな立場でもやりましょう。
そのときを楽しみに、一衆議院議員として頑張っていきます。皆さん本当にありがとうございました」

■小泉氏は再び表舞台に戻ることが出来るか
小泉氏は政治の表舞台から去り、1人の衆議院議員に戻った。
ちょうど1年前、総裁選に敗れた岸田氏は「岸田は終わった」と揶揄され、党の役職に就くこともなく表舞台から姿を消した。
当時まさか1年後に岸田氏が総理になると予想した者はいただろうか。

小泉氏は初当選以来、党の青年局長からスタートし、復興大臣政務官を経て党の農林部会長に抜擢され、
筆頭副幹事長、厚労部会長、そして環境相と出世街道をばく進してきた。
しかし環境相就任後バッシングの嵐が吹き始め、ついに総裁選で敗れて初めて“冷や飯”を食べることになった。
かつて未来の総理ポストを嘱望された小泉氏が、捲土重来を期して再び表舞台に戻ることが出来るのか、筆者は引き続きウォッチしていく。

【執筆:フジテレビ 解説委員 鈴木款】
https://www.fnn.jp/articles/-/249044
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:09.83ID:Cm6MvaGT0
レジ袋をぐごごごめんどくせー事しやがって
次大臣が戻すなら許すが巨乳で頭一杯みたいだし許さんぞ日々の生活に改悪持ち込んだ事
良い方向に行く事しか絶対許さない
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:22.97ID:mZUiGE5k0
この人の嫁さん滝クリは地元に住んでもいないし、政治家の妻としてまったく仕事してないそうだから、地元民も呆れて投票しないかもな。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:29.76ID:0obDf7/30
冷や飯でも一般からみたら政治家の苦労なんてお遊びみたいなもの。一般人なんてほんと地獄だからな
0805熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:31.73ID:H7cXNfZR0
 
小泉進次郎って、
もちろん馬鹿なんだけど、
馬鹿政治家たちの中では、
「したたか」ですよ。


というのは、与野党問わず、
今の政治家連中って、
「死刑が濃厚な裁判の被告」
みたいな状態なんですよ。

で、その裁判で「最後の弁明」
のチャンスが与えられている状態
であると。

それは「経済政策を言え」
と言われてるわけ。

で、与野党の誰も経済政策を
言えてないじゃないですか。


さて、そんなときに小泉進次郎は
「CO2削減」の話をしてるわけでしょ。

これって、裁判で言えば
「キチガイのフリする作戦」
なんですよ。

これって、他の政治家の「黙秘」
よりも有利なわけ。

小泉自身ははっきり意識してなくても、
要はこれなんですよ。


と考えると、ちょっと見る目変わるかもね。

まあ、もちろん、馬鹿は馬鹿だから、
大した違いはないんだけどw

いや、何が言いたいのかと言うと、
「エース」と目されてた小泉が、
「キチガイのフリする作戦」
を(無意識でも)採用するほど、
このゴキブリ政治家連中は
追い詰められているということ。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:32.37ID:pSkPBSp50
冷や飯じゃなくて当然の結果でしょ
もう家で一人ポエムしてろよって思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:40.76ID:G2gHI9Gg0
>>788
少なくとも現時点での主張は違うからね
玉木は少なくとも今は整合性を取ろうとしてるように見える
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:43.18ID:dgc+5TRy0
>>1
本性が バレちゃった

もう要職には つけない
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:51.86ID:HuK8223q0
もう二度と戻ってこないでほしい
選挙も落選してほしい
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:46:56.95ID:PpbjS+t60
政界の座敷わらし
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:00.30ID:SKpbHc+30
俺は神
そして
俺は神
 
 
 
 …小泉進次郎氏は再び表舞台に戻ることができるのか?








出来ません。
 
 
以上
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:01.77ID:S0RtB7Yz0
親子そろって国民に余計な負担と苦労を掛けてきてるよね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:07.67ID:GFC63nX20
>>761
あーそう言えば田中眞紀子を論功行賞で外務大臣にしたのも小泉オヤジだったな
まさに小泉劇場型政治
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:09.55ID:jipgRv+c0
これだけ馬鹿がばれちゃうともう無理でしょ
国会答弁なんて答えられそうにないし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:22.38ID:N/2kQQvp0
息子はあまり偏差値高くないね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:29.12ID:Q8yEw7Do0
プラスチックは、石油が原料とか
小学生でも知ってますよw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:30.76ID:b8rBQAcj0
>>808
杉村太蔵は頭は良いぞ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:46.97ID:6j7F6w1S0
世襲の次男←最悪のパターン

地頭悪いガチの低能ばっか
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:50.56ID:3knnTsd30
レジ袋の時は迷惑なポエマーだと思っていたがマグロ電気で意味不明のポエマーになったからな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:51.61ID:ukuHXaWt0
国会議員を辞職してグレタに弟子入りしろ!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:47:58.15ID:f+DesS9I0
でもみんなも、この人が冠婚葬祭に出席してくれたら嬉しいだろ?みんな握手したがるし、一緒に写真取りたがるはず。芸能人みたい
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:07.37ID:cUTxAR7Y0
いくら罵詈雑言浴びせても全く足りないのが
進次郎と丸川
こんなのを2枚も抱えてた管政権は
本当に本当にゴミだった
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:17.77ID:MAW0nnww0
氷河期世代の政治家って他にいんの?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:26.16ID:zBu2nidL0
袋一枚で消費活動を冷え込ませて地球温暖化から守った義士だからな
数十万年後に進化した他の生物たちからはセクシー神として崇められるよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:29.51ID:5Hk4t9do0
長らく築き上げてきた日本の包装文化が失われたことをもっと考えたほうがいいよー
いや金出せば今もキレイにやってくれるけどさ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:48.93ID:qycgG6CK0
言論弾圧か、上等だ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:53.35ID:6j7F6w1S0
>>831
山本太郎
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:56.32ID:do/O9eMI0
まあ、伝説は安倍の100点。

伝説はメールごと集英社に送ってるし。(Q&Aも全て)
それでなくても彼らはジャンプの素晴らしさも把握してるし。

下賤の事務員や主婦は勝手に妬んどけと。内山絵梨香にハシシタ瞳。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:48:59.81ID:kAIRf06v0
こいつはレジ袋の分!
そしてこれがプラスプーンの分だ!
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:04.54ID:mpP7t0af0
親の七光り以外の何者でも無い。注目集めるためだけに無茶苦茶な事したボンボン。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:05.77ID:UTfPn8JZ0
>>822
最近の子はそんなどーでもいいこと知らんわ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:24.53ID:vdF0XPyf0
これからちゃんと勉強して真面目に部会でギャーギャーやってればそのうち誰かが拾うだろ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:49:30.62ID:t/9S0n9U0
菅はなかなかいい仕事をしたな
大臣抜擢で進次郎の本質を暴露した
大臣までやった俺がってかんじで調子こいて石破と河野担いで自滅
よほどのことがない限り当分ダメだな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:10.01ID:PxulkQWP0
音喜多とコイツは消えて欲しい
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:10.01ID:f+DesS9I0
>>832
計算してやってたのかな。確かに経済悪くなった方が自然環境にとっては優しい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:26.43ID:EeUyU+dO0
>>689
鈴木が財務大臣になったのは、麻生派から鈴木派に移行する
第一段階に思えるけど
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:27.27ID:jipgRv+c0
あんまり知られていないですけど46て4と6で出来ているんですよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:40.51ID:a7VkNGJM0
こいつのポエムは気持ち悪いが個人的にレジ袋有料化はGJだったわ
不要と言う隙もなくゴミになるレジ袋に入れられる事が多かったから
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:41.45ID:oeWByweE0
小泉のやってた事ってベンチャー企業の社長みたいな事だったからな。
凄い違和感有ったわ。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:41.49ID:uNYnhM0N0
>>829
ポエ次郎の馬鹿さが酷すぎたからなぁ
丸川も最悪の無能だったが、ポエ次郎には負ける
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:48.11ID:wRTsMUy60
>>790
腹が痙攣した
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:48.13ID:SO1i/q5j0
冷や飯?しっかり金は貰えるじゃん
こいつのポスト総理は阻止しないとな
横須賀はこいつ落とせよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:01.88ID:ZduxiiVA0
まじでやべえやつを見ると人間は自然に拒否反応起こしてしまうんだよな 居れら人類にも身を守る本能が備わってるんだと実感するわ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:14.30ID:3mkSp19R0
>>1
レジ袋有料化しやがって



このクソ野郎が・・・・
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:20.67ID:6j7F6w1S0
こんな無能有害極まる池沼を選挙で選んでる横須賀市民って何なん?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:26.44ID:wHDIYmF50
無能な世襲でも年収5千万円と利権
不倫のホテル代すら血税

こんなカスでも当選できる土人国家日本
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:30.89ID:do/O9eMI0
>>836
誰も小説を執筆していないのに私だけが書いたのがそれ。

ちゃんと事実を把握してね。

渡邊の語彙力と発想力は本物ですから(自慢はもういいってw)

橋下に理解できるわけないんだから無理に絡んでくるなよ、アバタ顔の雑草女。

おまえ、ブスだわ馬鹿だわ才能ないわ意地悪で嫉妬深いわで、良いとこ無いんだからマナーぐらい守れよ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:33.61ID:d7v/Pyim0
>>1
例の「46%」の件だけは絶対許さんからな
たった1%努力目標が異なるだけで官民両方に大きく負担を強いるんだぞ?

特に産業分野なんて大ダメージだからな?
恐慌が起きたっておかしくない

そこら辺を念頭に置かず思い付きで46%とかほざいたド馬鹿は自民党だろうが絶対に許さん!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:58.15ID:USQcHkoO0
何の社会経験もなく七光りだけで政治屋やってるボンボンだからな
唯一BBAに人気あったそのBBAどもも空気読めないコロナ渦のレジ袋有料化で敵に回した
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:51:58.91ID:dCwVc4+y0
>>823
あいつがそんな風に言われる時代が来るんだから
毎日武部さんにボコられてたのに
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:07.47ID:itelYDqt0
>>4
うむ。無能丸出し
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:18.06ID:QKtzdUyi0
くじけやんとセクシーに舞うんやで。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:20.67ID:wRTsMUy60
>>849
環境ベンチャーの社長(非上場)が似合う
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:33.23ID:qycgG6CK0
>>847
2で割れるのでおk

こいつの頭にレジ袋を被せて、
割り箸でロックしたい。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:41.83ID:UFT9GJuv0
挫折を味わわずに深い人格形成ができるとは思えん。
心が折れてからが勝負という見方もできる。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:50.21ID:kWDNmVcK0
レジ袋有料で相当数の国民を敵に回しちゃったからねえ
言ってることは頭おかだしもう勘弁だな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:09.41ID:G2gHI9Gg0
岸田高市が早めに潰れればワンちゃん出てくる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:12.94ID:0cIAxGZw0
>>26
この知能では俳優やタレントも無理だろ
一発屋の芸人みたいにすぐに干される
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:22.67ID:aEtENtrM0
>>823
杉村太蔵は復帰すべきだと思う
若い時にあれだけの経験をしたのにもったいない
みんなバカというけど、ただのバカじゃテニスで優勝できないし、
トイレ掃除していて証券会社のドイツ人から拾われない
タレントとしても成功しない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:53:34.01ID:GFC63nX20
>>77
日本語使わないでくれん?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:00.45ID:0cIAxGZw0
>>36
政治家としての資質すらない
多分発達障害なんだろうな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:01.56ID:Vvg/8mL50
親父の郵政民営化に対抗して、NHK分割民営化でも唱えればいいのでは
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:03.69ID:do/O9eMI0
内山、大島、橋下瞳、Kobodo、有子、平田

ブスだわ馬鹿だわ才能ないわ意地悪で嫉妬深いわで、
良いとこ無いんだからマナーぐらい守れよ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:15.51ID:RDrUFrKy0
疫病神の石破の仲間入り
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:20.53ID:qKS0tZk90
いいなぁ冷や飯食いてえなぁ
俺なんて残飯人生だわ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:22.89ID:pZhW6M540
ゴミ問題をレジ袋に求めたせいでゴミ袋大臣という認識になってしまったな。
せめてバイオマスじゃないものを禁止するとか実利のある制約にしたり、データとって検証するなり、大臣として当たり前の判断ができれば良かったのに。
残念なセクシーだったわ。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:26.61ID:reyyi9oJ0
レジ袋有料化は大臣就任時に決定してた案件だとしてもコロナ騒動加速真っ最中にやるべきではなかった
施行時期をせめて1年延期してればセクシーバカボンでも多少は印象違ったと思う
一般社会は除菌だの非接触だの神経質になってたのに予定通りに施行しちゃったから余計な悪印象着いた
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:31.89ID:WLwG5bBT0
この人バカじゃん
ずっと兵隊で良い
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:34.85ID:rGONvkzb0
>>6
これwww
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:38.73ID:nbj6EzXf0
世襲は全て駄目ということになる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:45.72ID:wN5NWkia0
>>865
ガダルカナルタカに太蔵はほんといい奴ですよ 
ただ、もう一回政治の世界戻りたいって言ったらぶっ飛ばしますけどねって言われてたわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:52.49ID:Rkz14udD0
なんだこの駄文
まず小泉が社会変革などしとらん
ただやりたい事言いっぱなしただけ
やったことなんてレジ袋有料にしただけだろ?

あと岸田が終わったなんて去年誰も言ってなかっただろ?
むしろ石破にも勝ったことで次は岸田にもチャンスはあると言われてた記憶だけどな?
あのとき終わった言われたのは岸田にすら勝てなかった石破やんけ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:54:57.26ID:y7Kbpj3F0
七光の典型的な愚か者
でも困った事にどう見ても馬鹿なのに特定の人間に物凄く気に入られたりするのよ
織田信長の次男みたくさ
コイツを重要な役職につけたらまじでちんでもない事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況