X



【朝日新聞】比例投票先 自民41% 立憲13% 無党派層でも自民22%が立憲の13%を上回る★5 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/10/06(水) 10:30:39.10ID:02VIxVDW9
 衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞いたところ、自民は41%で、立憲の13%を引き離した。自民は5〜8月は35%前後だったが、総裁選の動きが活発化した9月中旬の調査では43%に復調。勢いはやや弱まったものの、無党派層の投票先をみると、自民の22%が立憲の13%を上回っている。

https://www.asahi.com/articles/ASPB55RLVPB4UZPS005.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633473025/
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:59:04.01ID:kMEBH5N80
思うんだけどさ、仮に立憲と共産の支持率を単純に足して自民に拮抗したとしてさ
だからといって統一候補を立てたら自民と互角に戦えるのかってことはないと思うんだよな。

携帯電話とかへの無作為の聞き取り調査なら地域なんてわかんないだろ
ある一つの地域の住民に集中してかかってそこで立憲と共産の支持者がものすごい多数いたような状態なら
そこで統一候補たてちゃったらほかの地域では統一候補たてたって勝てないよね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:59:21.77ID:XSiJ4cuf0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< キシダ!キシダ!キシダ!>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ._    .... _
`/っ)   ...`/っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(  .. )\\(    )
 _    .. .. _
`/っ)    .. /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(  .. )\\(    )
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:59:23.27ID:sINFcXSi0
野党が頼りないとはいえまた自民に入れるから好き放題やることになるとわからんのかね。どんだけ利権にばら蒔いてもアホが票入れて勝たせてくれるんじゃ変わるわけない。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:00:04.38ID:3Ky6YM9o0
>>96
自民党に勝つ気ない野党応援するから自民党勝つんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:00:17.88ID:kZv4fSCa0
自民は議席減らして
自公で過半数維持がちょうどいいよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:00:41.73ID:XJEgm9eg0
>>82
新党を潰す事にかけては民主党は有能だから
前回の選挙も酷いもん
立憲民主:55、希望の党:50、無所属:22
立憲民主を排除した希望の党だったはずなのに
今は
立憲民主:112、国民民主:11
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:02:23.44ID:WuOdSjmr0
>>62
今からネットで募集する(キリッ

政権批判して国会審議を妨害するだけのお仕事で、年収2000万円だから、無免許運転BBAみたいな奴が応募するよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:03:00.40ID:3Ky6YM9o0
野党は敗退行為やってるよ

勝とうとしてない

コレを気が付かないのか、気楽な野党で言いたい放題を望んでるのか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:03:57.92ID:/4ukDHGa0
今の与党と野党の関係って
ガサ入れの警察と暴力団のようなプロレスにしか思えない
どっちもやってる感の演出ばかり
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:07.30ID:3Ky6YM9o0
>>104
自民党ができて66年たつが
野党が自力で政権取ったの一回だぞ

地方で勝ったとか自画自賛する場合ではない
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:35.53ID:kZv4fSCa0
またうちの知事や市長は選挙運動で全国走り回るのかよ
なんだかなあ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:42.78ID:oR0loGqc0
比例がある内は野党にもチャンスがあるかもだが
結局まとまってないので票がバラけて与党にはなり得ないだろうな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:44.35ID:CTyYz50R0
国会の質疑見てると
共産>国民>>立法>>>>維新>>>自民
の順で議員が優秀
自民は烏合の衆なんだよね
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:54.93ID:JlxatlzP0
>>96
そうそう
そもそも政治家は命令する側じゃない、命令される側。
国民=圧力団体の駒
政党の色や意思を作るのは圧力団体だ
つまり俺たちが圧力団体になって政党の色を塗り替えればいい

立憲なんて野党第一党の割に連合しかついてないし
経団連にがっつりものにされてる自民党よりは
圧力かけてプッシュすれば簡単にいうこと聞きそうなんだよなー
まあ圧力団体作るのがめんどいが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:04:57.03ID:u45crmBe0
今までは無党派は基本的に自民なんだから
とりあえず、自民支持だが今回は他へとも思っている人がまだまだいると思うよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:00.99ID:MJf/yf920
何で立憲が最大野党面してるの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:24.61ID:/4fTstFA0
コロナがおさまって一般人が選挙へ行くように戻れば、無党派層の浮動票に強い自民党が有利
コロナがまた増えて投票から足が遠のけば、政治に熱心で煮詰まった支持者が多い公明とか共産とかれいわとかが有利かな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:36.55ID:/hs8veyH0
立憲の党首、
物言いや行動が「粗雑」としか感じられないのが難点
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:39.45ID:kZv4fSCa0
>>107
左が反日プロパガンダ役で右が売国実行犯役が現状ですからね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:44.80ID:zoFBolj10
>>107
中選挙区の昔からそうじゃないの
社会党なんか官房機密費からお金をもらって 適当な所で手を打ってたんだから
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:05:50.61ID:jrs13c+u0
電話調査といっても
極左新聞とってる家にだけかけてれば
全くあてにならない
だから4回も電話がかかってくる
信じられんわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:06:11.43ID:ahZ+sN0x0
>>104
つい先週、旭川で自公推薦候補が圧勝してたが…
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:07:08.39ID:kZv4fSCa0
比例復活だけはやめて欲しいわ
ほんと糞制度
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:07:52.51ID:QG5ez6Es0
>>1
暴力革命連合に
政権交代させたい奴は
選挙権持たない
テロリストだろ?
殺さねば www
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:09:05.65ID:R1W+29Pt0
自民が勝てる要素ゼロw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:09:17.97ID:ECgOp1t40
>>111
小党ほど少数精鋭なんだろう
自民も下野していらない議員引退したらよくなるかも
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:11:19.84ID:R1W+29Pt0
>>132
結局お前は自民支持なんやろw
しち面倒臭いやつやなwww
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:12:43.48ID:yCkZW1nR0
>>100
そう思ってたら菅が止めて風向きが変わった
自公は議席を減らさない可能性が高くなった
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:12:44.40ID:R1W+29Pt0
>>135
まあまあ初のガチガチの野党共闘や
その効果はえげつないでーw
自公連立の十八番は厳しいなw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:13:21.04ID:R1W+29Pt0
ここのバカウヨって何で自公が勝てると言い切れるのかな?
ん?www
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:13:54.29ID:N3lJF+t50
白真勲が離脱してたら多少変わって
国籍問題を抱える蓮舫が離脱して
共産が参政権に賛成しなければまだ戦えたかな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:14:24.23ID:LWbJ1DCp0
共産の経済政策はむちゃくちゃで
絶対に共産だけは政府に入れてはダメだよ
ますます日本が貧しくなる
立憲は連合が支持団体だし経済政策はまだニュートラルだろうが
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:14:35.67ID:ECgOp1t40
>>133
どこの国民の話してるの?
岸田政権の支持率5割の時点で日本は改善を望んでいるのに
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:14:54.24ID:NkvQgyGJ0
モリカケ桜オリンピック強行河合1.5億円w
まだまだあるがこれだけアシストされて自民から政権奪取出来ないわけないよなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:14:56.96ID:FUgKC/ES0
民主党がやった再エネ賦課金だけは絶対に許さない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:15:17.29ID:X2LIV0Jt0
糞喰いエベンキ野党に投票したい奴がこんだけいりゃ大したもんやろ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:16:45.38ID:FBiX5Fea0
無党派層で負けてんのはきついな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:16:46.76ID:YDHpxo+50
>>144
タイトル見て野党の支持率確認しな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:16:57.82ID:vrUJvcs60
野党

政局から退かぬ
有権者に媚びぬ
選挙の結果を省みぬ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:13.23ID:f3L2pwSF0
>>144
河野支持が多かったのも政治に変化を求めてたから
現状維持の岸田自民は議席減らすだろうな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:21.57ID:pGAQ6U8B0
この制度やめろよキモイ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:44.02ID:KDTPOPT80
>>147
あんな負担させなくても普及させたいなら太陽光発電減税すればよかっただけだよな
ソフトバンクとか反社のシノギになっただけ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:17:58.35ID:Lo89j2l80
野党サポ「狙うは政権交代!」
頭湧いてるのか?www
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:18:04.06ID:R1W+29Pt0
>>145
支持率しかないの?
ん?
自公はもっと野党以上に勝ち星挙げててもおかしくないねん
その支持率がある程度信憑性あるデータならな
だからお前ら普通の国民にバカにされとるんやwww
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:18:10.48ID:N3lJF+t50
結局日本人だから日本主義の国が出発点
其処から主義主張が始まり社民進歩なのか
新自由主義なのかを議論する事になる
何でもそうだけど順番がある

結論
ズレまくり
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:18:13.11ID:kXhaR5gC0
>>157
保存した
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:18:43.16ID:rjj4B6b80
現状改善を望むなら非自民に投票するしかないよ。どこがマシとか言ってる場合じゃない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:11.79ID:osf3DeTF0
>>165
小池新党がいま一番新しい風
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:21.85ID:MFa/ii+90
立憲13%ってうそだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:36.25ID:kXhaR5gC0
>>157
20年委員長が変わらない共産党が政権担うとか無理だね
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:53.10ID:jrs13c+u0
横浜市長選は田中康夫が隠れ共産で当選すると思ったが
立憲が裏切ってワクチンが勝った
極左新聞は田中康夫当選確実って書いててワロタ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:59.38ID:2zjyc6sy0
アサヒでミンス13%なら実質8%くらいだろうなw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:00.83ID:N3lJF+t50
戦略が何も無い様に見えて支持が拡がらないが
期待票を入れる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:08.57ID:cAARkb3j0
バカ「自民党は表紙を変えただけ!」

枝野、蓮舫、福山、長妻、辻元、安住

10年前から表紙も中身も全く変わらないのが立憲
変えたのは党名だけ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:17.56ID:LWbJ1DCp0
>>168
基本 選挙が近づくと無党派だった人の一部が支持党派を鮮明にする人も出てくるから与党にしろ野党にしろ増えるんじゃないの
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:28.62ID:tclNevOk0
立憲幹部の顔ぶれが変わらないのが全ての答え
「批判だけするプロ野党やってる方が美味しい」
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:21:40.69ID:R1W+29Pt0
>>165
岸田はプライマリーバランス黒字化に持っていくとはっきり公言しとるんやで
それは増税しかないわけや
はい!この時点で
減税政策と財政出動が消えました!
現金給付は女性をメインにばら撒きます
はいこの時点で次は増税が確定しました!

普通に負けるわなwwwwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:22:07.33ID:JTy8l4TAO
>>165
2009みたく勝てる見込みがないと棄権する反自民層が一定数いるからな。
これが起きてこないと。
(横浜市長選はワクチンの遅さで反林文子と反自公が起きてあれ)
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:22:12.63ID:KZB0WH970
アベスガ政権を総括する、とかいうから
まず旧民主政権を総括してどう反省してるのかと聞きたいもんだ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:22:50.91ID:DB3evMtA0
>>169
マルクス主義やエンゲルスや
レーニンやスターリンの考え方を
未だに奉じているマルクス主義の政党が
支持率を2%〜4%にするとか
それだけでも
日本人のレベルがどうか?
と問われている
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:22:54.87ID:ETMNK+6n0
>>172
枝野とか志位の顔はアリなのか。
すげえ趣味してるなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:23:14.20ID:OKrNPIxU0
41%程度じゃ議席増難しいな
もっと大勢の有権者が自民に投票しないと自民の議席は増えないだろう
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:23:39.45ID:f3L2pwSF0
>>176
表紙を変えただけってのは日本のために政策やるかって意味もある
ただ人が変わったかだけではないのにバカってw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:05.14ID:rW3HDGUg0
>>183
本気で国のこと考えて政権取りたい野党が政策で訴えて選挙で勝てばいいだけ。
政権取る気のありは野党がいないから批判だけしてる。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:13.38ID:OKrNPIxU0
自民単独で2/3確保するためには60%以上が望ましい
60%切ると自民単独での絶対安定多数確保は絶望的になる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:22.96ID:R1W+29Pt0
岸田は金融所得に一律30%の課税をします
え?バイデンみたいにキャピタルゲインに課税しないの?
はいこの時点で富裕層じゃなく庶民大多数の投資家メインに徴収することがバレました!

普通に自公負けるがなwww
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:33.49ID:BJXZo6as0
変態でこれか
アホパヨが目の敵にしてたガース支持率に及ぶ気配も無い現実
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:25:38.68ID:Z6JWBpBV0
>>161
と言うか指標だもの
お前の希望通りにいかないのは都知事が小池なのが証拠

そもそも立憲3%じゃ共産党に優位なのは非共産党ってこところなのに自分でけしてどうする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況