X



【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★3 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/06(水) 13:38:56.15ID:3AzDqimx9
 5日の日経平均株価は大幅に急落し、一時950円以上値下がりしました。

 終値はおよそ1カ月ぶりに、2万8000円を割り込みました。

 原油の先物価格の上昇で、企業の利益が圧迫されるとの懸念や、中国の不動産大手「恒大集団」の経営悪化問題の影響など複数の要因が重なったということですが、実はもう一つ…。

 ニッセイ基礎研究所、チーフ株式ストラテジスト・井出真吾氏:「国内に関しては、新政権が誕生して、期待が剥がれ落ちている面がある。組閣もしましたけど、ふたを開けてみると、そんなに大きな変化はなさそうだなということで、外国人中心に日本株を売っていると思う」

 なんと、岸田新政権の誕生が、日本の株価を下げる要因となっているというのです。

 確かに、菅前総理が総裁選への出馬を断念した先月初旬から、株価は急上昇していました。しかし、岸田新総裁が選ばれた先月29日以降急降下。株価は一度も上がっていません。

 市場では“岸田ショック”との言葉も出始めています。

 井出真吾氏:「岸田総理自身が言っている(株の利益など)金融所得の課税強化いうのも、株式投資家は敬遠しているのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a12206cabc8b25b2042765d4d02deafd2776d2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633492177/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:11.10ID:S1GTizJY0
トピックスプラ転しそう
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:14.69ID:3nyKsNPY0
アベノミクスは永遠には続けられんよw

誰かが終わらせる役目を果たす必要がある
岸田がたまたまた役割を果たしただけのこと
野党政権で落ちなくてよかったよ野党支持としてはw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:19.45ID:sfzk8sBD0
>>715
ほんとね
開成に入ったのも小さいころから金かけてお受験ばっちり、本人も早熟タイプだったから
超絶恵まれた環境で育っただけのガリ勉ボンボン
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:24.07ID:pBSm2ZvT0
>>695
日本の株価は安倍・菅がアベノミクスという幻想を守るために買い支えてた管制投資で、偽りの株価だったから

つまり日本は国家そのものがライブドアの時価総額詐欺みたいのをやってたってこと
岸田はその嘘を暴いたってだけ

安倍や菅に騙されてた馬鹿がそれを認められずに「岸田のせい!岸田のせい!」と断末魔をあげてるだけw



https://i.imgur.com/S09Z6tz.jpg
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:24.40ID:1oARcGmE0
>>353
あまり恩恵感じなかったけど、確かに変に上がりすぎだったわ。コロナ禍なのに?て
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:26.74ID:mCpgvqLJ0
>>833
そこで原発再稼働よ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:27.12ID:SDgR0D5i0
キンペイの共同裕福に近い。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:29.28ID:MX3wheut0
選挙までは下げ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:34.49ID:p5hdcCVj0
ここから上がると思うやんかぁ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:34.58ID:woh0vkDB0
>>844
それを言うなら自由共産党やろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:34.84ID:GqeYp0oD0
日本発の岸田経済恐慌の勃発です。

コロナ対策などの"経済対策"を市場は求めておりません。

先ず、株式譲渡益税をゼロとしましょう。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:36.11ID:SsA2+afE0
>>808
アナリスト達の話だと
原油高と中国不安とアメリカの債務上限だって
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:36.87ID:m/yjsHm50
そりゃ金融資産に増税するって明言してるんだからそうなるよね
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:45.40ID:fDy9y9FU0
;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l  
r‐.v==l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ. < 1号 ダッコ
\/ヽゞヘ *  ノ ゝ--‐'' _,   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
|     し ぃ      |
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:49.03ID:C4om7qHc0
公金投入なんてバブル崩壊やらリーマン級が来た時だけやればいいものを自分の手柄で好景気を生み出した実績が欲しい安倍が66.5兆円もの公金を費やした結果が今の虚構経済
岸田じゃなくアベノミクスのメッキが剥がれ落ちただけ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:17:49.87ID:5Y1SB0Wt0
日経が落ちてるのに、円安
つまり海外が大量に売り、そのままドルに換金して
日本から膨大な外貨が出ている
このまま極貧国になる予兆
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:05.56ID:Y2kwafAF0
習近平は底上げして裕福な富裕層を増やす格差是正の政策を試みたが
岸田は富裕層や金持ちの資産を税金がで削って減らして格差是正を試みた
どっちが実現しやすいか?やはり岸田のやり方!みんなで貧乏になれば怖くないよ!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:10.40ID:BL0tlycB0
>>700
最低株価をその政権の株価とするのであれば
小泉政権は7000円、麻生政権は6000円ですが?

頭悪すぎw
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:20.05ID:YKwQ0bY60
アベノミクス辞めますはいいけど、インフレ率2%も嘘でしたって言うわけかw
そんな詐欺をやるなら、誰が自民党に投票すると思ってんの?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:22.66ID:+oG7uzk+0
デマ拡散すげーな
つまりパヨクは
何がなんでも自民を引き摺り下ろさないと
後が無いわけか
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:26.53ID:/ofRQL0Z0
オレのSMBCが火を噴いてるぜwww
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:28.49ID:peAcnzx20
印旛民歓喜やな
そんな奇特な奴は少数派だろうが( ´・ω・)
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:29.29ID:JrPJrEwh0
もう余計なことせず黒田だけで支えてくれ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:29.53ID:VG/cOgOC0
岸田じゃなくても落ちてた
きっかけに使われるだけ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:35.83ID:0mUVmWno0
リベラル新自由主義は無能
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:39.30ID:ckeMg9CH0
これだけの国難状況に

経済に明るい菅総理が辞めさせられて

経済音痴の岸田が総理になるという
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:18:58.39ID:3nyKsNPY0
>>871
たまたたま岸田がメッキをはがす役割をしたって事だなw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:03.67ID:XNRh0k7r0
多分日銀砲きたな
また金が
株価下がってもいい事なんてないという事がおわかりいただけただろうか?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:05.49ID:s7I7AklK0
>>338
甘利をはじめとした自民党議員が原発利権を死守した結果
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:14.24ID:DFOMLV3M0
 




岸田首相、組閣後の記者会見で「中間層を拡大させる」

中間層というのはホワイトカラーのエリートのことで、
中の上といわれていた層のことだ。米国でいう アッパー・ミドル。
中間層が消滅したのは、世界中どの国でもそうだった。

中間層のやる仕事などは、すべてオフィス・コンピュータで
代替が可能になったというだけだからだ。オフィスコンピュータに
代替させ、産業の生産効率を上げることがこれまで先進諸国の
政治家や経営者の主要な仕事だった。

岸田で産業の生産効率が悪化するので、インフレになることが
間違いない。

また、岸田で日本の産業が国際競争で敗退することになる。
日本のような国は加工産業で資源の輸入国なのだから、
米国のようなわけにいかない。




 
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:15.16ID:uPjvI5gS0
岸田に文句言ってるけど
安倍やらが好き嫌いだけで河野じゃなく岸田選んだせいだからな
経済よりも党内の仲良しこよしを取ったんだよ自民党は
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:15.28ID:4TI2oQJc0
今夜が山場だろうな。27000円という名の30mの堤防を津波が
越えるかどうか。阿鼻叫喚よ。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:18.28ID:ckeMg9CH0
>>884
あほ

中国

アメリカ

以上に日本さげてんの

完全に岸田ショック
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:20.10ID:1vrcklf90
もう一度言う 岸田と相場は一切関係ないバカの勘違いで笑っちゃうね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:21.99ID:A4QtyLm30
利益を株主から従業員に回すって言っちゃったからなあ
2万切るまでは目をつぶってやるから頑張れ岸田
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:25.91ID:FJ/OyEBH0
金融所得課税と言っちゃった馬鹿岸田
そして投資家は敏感だからすぐさま売って海外に投資するようになる
至って当然の流れ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:28.21ID:pH2KR49k0
中国より下げてるからな
マジで意味不明
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:32.62ID:g/eZ1BRm0
今日も続落しているのに地上波マスコミは黙ってるのか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:34.42ID:0j5Ik85D0
もともと日本円・日本株を売る条件はそろってたんだよ
そこに新総理が「格差是正」とか「再分配」とか言ったらそら一目散に逃げるわ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:37.61ID:yaPEwQC00
中国こうだいが破綻しようとしまいと、中国の不動産事情を知れば早晩中国バブルがはじけることがわかるだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:37.65ID:KLTaPbED0
クロちゃん来てるだろw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:44.17ID:Ob0c74MZ0
国全体では株高が良いが個人は空売りしまくれば勝つでしょ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:53.65ID:HgPCsIOh0
>>571
20年前からそうだろ

俺は40歳でFIREしたけどお前らもこんなクソみたいな国で真面目に働くなんてとっととやめろよ
生まれた時から金持ちの上級の餌になるだけだぞ労働なんて
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:54.65ID:k6IoRK7C0
明らかに岸田が増税に言及したのが原因じゃん
緊縮財政ヤル気満々なのが布陣からも伝わってくるし
どう見ても岸田ショックだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:00.72ID:1oARcGmE0
>>867
どう考えてもそれ。岸田ショックとかそんなに日本は世界に影響ないんだよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:01.85ID:bcYDPjrU0
>>848
その通り
郵政民営化も大失敗
笑ったのがアフラックだけ
岸田、財務省連中をどうにかしろ
議席100減の衝撃が来るよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:02.65ID:0j5Ik85D0
>>891
いろいろ間違ってるぞ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:03.35ID:0mUVmWno0
習近平「ポンコツ短命内閣 今のうちに 尖閣諸島盗ってこい 」
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:09.46ID:mCpgvqLJ0
この醜く金で肥え太った国を美しい労働者の手に取り戻すんだよ
同志岸田の理想が解らんのか豚どもが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:10.97ID:9A+hZ0IT0
‘Kishida Shock’ Hits Japan Markets With Investors Wary of Redistribution Plans
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-05/japan-s-new-government-not-beholden-to-abenomics-minister-says

日本の株式は、岸田文雄首相の政権が不吉なスタートを切った。新首相の富の再分配計画に指差しで株が下落した。

ハッシュタグ「岸田ショック」はツイッターで流行し、日経225株価平均は2009年以来最長の8日目まで連敗を延長することになった。岸田は彼が「新しいタイプの日本の資本主義。」彼はまだ具体的な政策の概要を説明していませんが、キャピタルゲイン税の引き上げを支持していると述べています。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:12.34ID:1vrcklf90
>>896
アホはお前 何も分かっていない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:16.03ID:FuyEflUK0
まずは日経平均2万円割れを目指そうぜ!
そして年末には1万円割れ
俺は資金分割して節目で少しずつ買いを入れる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:17.36ID:cLmK+UPk0
どんどん下がっていくのに会社の持ち株会なんかで買いたくねぇよ
労働意欲もそがれるし
いったいなにがしたいんだ?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:19.42ID:Evxn2m+n0
原油高なら円高の方が良さそう。悪く言われる民主党だけどあの時代ベネズエラが栄えるほどの資源高だったから円高そんなに悪くなかったと思うんだよね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:19.69ID:U+ThuHnz0
つーか、日銀はいい加減に介入やめろ!黒田を捕まえろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:22.13ID:xkIxZnFO0
菅内閣の方が真面目でまともでしたってか(笑)岸田何て総選挙で大負けが見えちゃってるよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:27.93ID:XdDkCcUm0
>>898
経営者「定年下げたろ」
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:28.43ID:IOXt88aJ0
なんかしれっと戻してきてTOPIXプラ転しそうな勢い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:31.82ID:Ob0c74MZ0
今日朝から空売りしてる人は利鞘で儲けてるよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:32.17ID:9+FYRbYt0
まだまだ高い
日経15000-17000が適正
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:32.51ID:fDy9y9FU0
>>876
それな
そこが、ガソプー避難所だろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:34.28ID:hWWu82Iy0
ミンズ7000円時代は外資に見放されてずっと閑古鳥だった あんな状態になるぞ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:35.77ID:hEKYbVVk0
昇竜拳きたぞ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:42.28ID:+oG7uzk+0
やたら自民批判する奴に限って
支持政党明確にしないよな。
そりゃ立憲とか共産とか言ったら
キチガイを見る目で見られるもんなあ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:46.68ID:p834oTsd0
>>916
何も書けないのなw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:50.05ID:3nyKsNPY0
岸田がアベノミクスの戦後処理をして汚れ役をする
株価落ちるとこまで堕ちて野党政権でいいよね
立憲は汚れ役しないですんだw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:52.70ID:YKwQ0bY60
「新しい資本主義」とか岸田本人が言ってるのに、応援団は無理な養護するなよ
みっともないだけだ、市場はちゃんと見てるんだぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:52.90ID:GqeYp0oD0
>>867
鎖の弱い所で、恐慌は勃発します。弱いところは、キシダです。キシダで鎖は切れて、経済恐慌の勃発です。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:20:55.37ID:SDgR0D5i0
日本のチャイナ派パヨク
キンペイの共同裕福は正しくキッシーの共同裕福は間違い。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:01.32ID:ZLuQexaT0
竹中潰すんなら、岸田支持!!
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:05.04ID:pH2KR49k0
>>909
アメリカと中国より下げてるし
8日続落してるのは日本だけなんですけど
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:05.56ID:w7hOfABR0
残念ながら選挙で痛い目を見て、立て直すしかないだろうな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:07.38ID:woh0vkDB0
>>886
岸田は財務省の傀儡だろうしな
PB黒字化を真に受けてギリシャアルゼンチンを綺麗にトレースして財政破綻まであり得る
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:08.84ID:550NMKHB0
>>915
あらあら
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:10.07ID:JrPJrEwh0
コロナ禍真っ最中の8月以下の株価とか岸田はコロナに勝ったんですよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:11.25ID:FZOodALw0
激リバワロタ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:14.22ID:Hlsx4D4r0
安倍「やれ」
岸田「やだ」

株暴落
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:23.08ID:xi+mGf9u0
大橋ひろこ
@hirokoFR

20分
「岸田ショック」という言葉で日本株急落を報じるFT。
金融所得課税はまだ具体的ではないものの、成長が期待できるマクロ経済対策が見えてこないため日本株への評価が下がるのは不思議ではないですね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:25.48ID:1zMgBqF70
こんなにコロナ困窮者増えて、倒産増えて自殺増えてるのにあがりまくる株は異常やろ
五輪も失敗だぞ、気づけよ
バブル過ぎた
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:33.04ID:1vrcklf90
>>933
お前がな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況