岸田首相、組閣後の記者会見で「中間層を拡大させる」

中間層というのはホワイトカラーのエリートのことで、
中の上といわれていた層のことだ。米国でいう アッパー・ミドル。
中間層が消滅したのは、世界中どの国でもそうだった。

中間層のやる仕事などは、すべてオフィス・コンピュータで
代替が可能になったというだけだからだ。オフィスコンピュータに
代替させ、産業の生産効率を上げることがこれまで先進諸国の
政治家や経営者の主要な仕事だった。

岸田で産業の生産効率が悪化するので、インフレになることが
間違いない。

また、岸田で日本の産業が国際競争で敗退することになる。
日本のような国は加工産業で資源の輸入国なのだから、
米国のようなわけにいかない。