X



【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★4 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/06(水) 14:26:23.44ID:3AzDqimx9
 5日の日経平均株価は大幅に急落し、一時950円以上値下がりしました。

 終値はおよそ1カ月ぶりに、2万8000円を割り込みました。

 原油の先物価格の上昇で、企業の利益が圧迫されるとの懸念や、中国の不動産大手「恒大集団」の経営悪化問題の影響など複数の要因が重なったということですが、実はもう一つ…。

 ニッセイ基礎研究所、チーフ株式ストラテジスト・井出真吾氏:「国内に関しては、新政権が誕生して、期待が剥がれ落ちている面がある。組閣もしましたけど、ふたを開けてみると、そんなに大きな変化はなさそうだなということで、外国人中心に日本株を売っていると思う」

 なんと、岸田新政権の誕生が、日本の株価を下げる要因となっているというのです。

 確かに、菅前総理が総裁選への出馬を断念した先月初旬から、株価は急上昇していました。しかし、岸田新総裁が選ばれた先月29日以降急降下。株価は一度も上がっていません。

 市場では“岸田ショック”との言葉も出始めています。

 井出真吾氏:「岸田総理自身が言っている(株の利益など)金融所得の課税強化いうのも、株式投資家は敬遠しているのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a12206cabc8b25b2042765d4d02deafd2776d2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633495136/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:20.17ID:MHumLbu50
ネトウヨが支持した高市と岸田が増税主義者
ネトウヨが癌だった
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:23.39ID:pBSm2ZvT0
>>843
岸田だけじゃないから諦めろ


金融資産への課税の是非

岸田 課税する
高市 課税する
河野 課税する

立憲 課税する
共産 課税する
維新 課税する

中国 課税する
アメリカ 課税する
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:28.44ID:0Z/A9N1P0
ここでダブル印旛部に入ると踏み上げくらうパターン
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:28.91ID:yQu2Dr490
>>861
さすが財務官僚だった池田勇人の為にできた宏池会!

池田、宮澤、麻生、谷垣と財務省と一蓮托生かw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:43.43ID:KBbGA7zY0
国民の生活なんて関係ありません。政治=プライマリーバランスです!
 
キッパリ!(理由は財務省からの指示です! 笑)
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:45.13ID:3+a9mzNB0
内閣に顔が立つやついないから
誰も国民に納得感ある説明できない(笑)

話題があるとしたら甘利でカネの話しさせるの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:48.62ID:qidFZbZD0
小泉以降、どうしてこんな馬鹿な総理が続くのか、自民党!(>_<)
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:48.76ID:fCwWzq2j0
>>893
せやな。国力上げていけ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:23:50.82ID:zYrGCqE30
外国が報じてるように岸田ショックなんだよなぁ
アメリカも欧州も上がり、香港やオーストラリアも動いてないのに
日本だけ爆下げww
0916THINDRAMON
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:08.38ID:TVrA5i3p0
シンギュラリティーと言う言葉はあるが、コンピュータによって人類の進化が無限大になるというのはいかにも詭弁だね
一体だれのためにだれがそのコンピューターを使うのか?
現状、一般に国民全体にその恩恵が浴されると思える人は少ないはず
似非の歴史を頭に詰められた感想はどうだったろうか?
実に残念な狂騒の時代、闇の結成、悪意の夢の世界であるよね
その恐怖にメガネが一体、なんていうのだろう
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:22.20ID:qaMxhsle0
関係ないね。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:22.85ID:jMEh4ljD0
アベノミクス否定が岸田の信念のようだな
あんなことはいつまでもやっていいものじゃない
Fラン大卒のおぼっちゃまの安倍だから後先も何も考えずにやってただけで、
まともな頭脳と学歴の持ち主ならばここらできっちり後始末に取り掛からないといけないと腹をくくってるのだろう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:32.90ID:XkeKmk/x0
>>890
普通に米株買う
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:35.94ID:XSo9w0Vr0
庶民が買いやすいように値下げしてくれたんだな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:36.53ID:zm05abAH0
スガ政権が退陣すれば全て好転する!!!!!!

岸田が悪い!!!!!!


有識者「お前の頭が悪いぞ」
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:44.30ID:k/QIe1VU0
譲渡益に30%課税は狂っとるな
つみたてNISAとiDeCo以外じゃ誰も無分配投信買わなくなるんじゃないのか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:24:54.88ID:WBs0X/em0
>>910
ずーーっとハズレが続いてる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:00.07ID:3HA5HGNl0
岸田さんのおかげで貧富の差がなくなり
金持ちが居なくなりみんなが貧乏になりました
北朝鮮みたいになってうれしいです
ありがとうございました
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:01.65ID:jB8krjEB0
日経平均30000円を超えるには政策が必要。


科学立国・・・今回ノーベル賞とった人が 日本国籍に戻ったら、30億円とかあげるって政府も言えばいい。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:01.84ID:fCwWzq2j0
逆にほんとに碌でもない総理ならこんな早期からあんな人たちにギャーギャー騒がれないんだからデンと構えてりゃいいだろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:02.85ID:9lX+uuLH0
>>890
え?!全世界(日本除く)でしょ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:14.19ID:MHumLbu50
恐ろしいのは個人投資家が買いまくってることだな
だから上がらない
みんな考えることは一緒
これで上値は抑えられる
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:26.07ID:0pXwklmb0
フィナンシャルタイム Kishida shock
ブルームバーグ  Kishida shock
ジャパンタイム  Kishida shock
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:27.27ID:0Z4aoRt40
安倍の時は消費税でそれまでの成長帳消しにして崩れてったけどまた増税で経済にダメージ与えていくってこいつらガイジの集団か?
今度は金融所得とかだからさらに金逃げるでしょ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:30.49ID:W8q3s3Wy0
岸田政権見て景気が上がりそうだって感じてる人は居るか?

居ないだろな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:33.44ID:627Viur40
>>913
コロナショック経験してるからまだまだ大したことないわ
15000目指してくれんと
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:34.62ID:s7ic810g0
河野選んでほしかった

大損だよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:45.56ID:yQu2Dr490
>>913
清水寺の今年の1字は「落」かなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:55.20ID:huZN6EET0
スガちゃんの就任時支持率より遥かに低いのは実力の違いを評価されたな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:58.05ID:6jZ9u5xr0
>>11
もう年金で株屋に儲けさせる時代は終わりだわ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:25:59.82ID:fCwWzq2j0
>>930
こんな事言ってるモンキーが日本経済の事なんか考えてる訳ないってはっきり分かってよろしい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:02.55ID:hXBWS5Qk0
>>890
9割5部米国株だわ、残りで日本株で遊んでる
日本株はずっと持ってても増えないだろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:06.38ID:RbCohfpU0
>>898
上場企業の平均賃金は上がってると思うよ
日本には圧倒的に中小企業のほうが多いからそこが賃金上がらないだけでしょ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:10.28ID:pBSm2ZvT0
>>895
安倍と菅が公金60兆を投入して作り出してたアベノミクスとかいうマヤカシのバブルに便乗したハイエナどものくせに


何がプロだよw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:12.72ID:lRD7e7FU0
上海お休みだから香港に引っ張られたね
国内だと岸田は株価を重要視してなく憎んでると
見られてそうだな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:14.80ID:JF+yzC/30
株価上がったのに給料上がらないって実体経済に伴わないインチキ株価が正しい株価に戻るだけなのに岸田が悪いみたいな風潮は可哀想🥺
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:31.02ID:aOJa42r/0
>>937
pgr
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:31.36ID:N4b8DCC90
>>935
底辺のおかず1品増えるなら良いじゃない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:34.06ID:bcYDPjrU0
日本の株屋って外国人投機家の玩具よな
ちょっとは自分の意思を持てよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:38.97ID:MAfi/3kP0
>>869
まずは国、地方の公務員の正規職員2割増員と交付金2割増、次に老朽化したインフラ、橋やトンネル、水道管を特別交付税で交換、たったこれだけで庶民は復活する。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:46.82ID:fCwWzq2j0
日本国内で投資して欲しくないから言ってるだけだろああいうのは。いくらでも伸びる奴はあるわ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:47.49ID:627Viur40
>>921
市場
「菅内閣と変わらんやないかーい!」
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:54.42ID:EenZF8To0
コロナ禍であっても堅調な企業も多いし消費税増税で税収額は上がったから財務省からまだまだ増税出来るって岸田はレクチャーされたんやろ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:26:54.64ID:zNpdJfQI0
S&P500やナスダックなど、アメリカ株に投資している奴は売国奴だから
日本株とまとめて逝ってよし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:27:09.88ID:9nLEhbN00
>>833
で、そっから見事に右肩上がりになって今日に至りますと
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:27:10.90ID:XoOkPYCS0
>>648
資本金十億円以上の企業(金融・保険除く)の売上高・配当金等(1997年=1)
http://mtdata.jp/20200914-1.jpg
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:27:19.35ID:rokbNUqV0
>>685
ディスカウントジャパンかよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:27:22.74ID:0yW1t1Gl0
今日の展開は笑ったな

これは明らかに岸田の性 中国でも、米金利でもなんでもないわ

さっさとやめろポンコツ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:27:29.42ID:p834oTsd0
>>930
これが正解ww
日本株除くって初めて見た時はワロタよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:09.08ID:LBU/2TK40
>>960
消費税の前に所得税が先に上がる
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:09.08ID:QMPrL3Bq0
いやいや中国市場の影響でしょ?( ・ω・)

今日も恒大は売り買い停止状態みたいだし

日本も株価さがったら売り買い停止にすべき
0977ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:10.55ID:1MRdkhHX9
次スレ

【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501679/
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:11.97ID:JrPJrEwh0
きょうも気持ちの良い下げでした選挙本番も頑張ってください
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:11.94ID:rgG3eP5tO
>>278
これ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:12.98ID:JljGodtg0
>>917
そりゃ長年緊縮財政やってるのに、たまに給付したら貯金するだろうよ。
延々給付金を配ればそのうち貯金が馬鹿らしくなって使い始めるよ。
溢れるほど財政拡大してないのに、貯金が〜なんて馬鹿の麻生の理論でしょ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:15.04ID:h41w8RV20
>>954
不労所得の株屋が死んで飯がうまいわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:18.19ID:PGz9BX340
>>918
株がお買い得になったのは、庶民にとっても悪いことじゃないからな。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:24.70ID:FJ/OyEBH0
>>962
そりゃ増税リスクがあるところには投資しねえってwwwwww
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:29.15ID:hXBWS5Qk0
>>930
わかってる人はオルカン(日本除く)だよな
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:38.13ID:XNRh0k7r0
元々高いから株価が下がったは論点のすり替えだな
岸田が総理になったタイミングで下がった事実から目を背けるなよw
しかも逃げ場が一切なしというねwww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:56.14ID:i6dhVqxm0
岸田、お前の顔は見たくない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:28:56.47ID:MHumLbu50
日本衰退を喜ぶネトウヨ()
責任取れよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:01.31ID:vTmxvNdP0
株価操作してたんだから

どんどん下がっていいよ


w
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:07.79ID:pBSm2ZvT0
>>957
所得1億円以上持ってるのにまともに税金払わないハイエナどもが
岸田に課税されていっちょ前に国民のふりをするなと言いたい

まともに税金払え
国民はお前らなんてゴミとしか思ってないよw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:11.66ID:4KUTHQsJ0
一般の方々にはほとんど関係のない話
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:17.59ID:E9tPsNVE0
>>963
誰がやっても背後霊みたいにセクシーの親父と竹中のイメージが付くから勝つのは無理
根本的な原因は、氷河期世代が団塊を越える票田になる時がきたってだけだから
いずれこうなるって言われてたいずれが今だと言うこと
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:29:21.46ID:KGvckDVB0
岸田「あれ?間違えたかな?」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況