X



【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★7 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/06(水) 18:12:41.47ID:vghIcugX9
 5日の日経平均株価は大幅に急落し、一時950円以上値下がりしました。

 終値はおよそ1カ月ぶりに、2万8000円を割り込みました。

 原油の先物価格の上昇で、企業の利益が圧迫されるとの懸念や、中国の不動産大手「恒大集団」の経営悪化問題の影響など複数の要因が重なったということですが、実はもう一つ…。

 ニッセイ基礎研究所、チーフ株式ストラテジスト・井出真吾氏:「国内に関しては、新政権が誕生して、期待が剥がれ落ちている面がある。組閣もしましたけど、ふたを開けてみると、そんなに大きな変化はなさそうだなということで、外国人中心に日本株を売っていると思う」

 なんと、岸田新政権の誕生が、日本の株価を下げる要因となっているというのです。

 確かに、菅前総理が総裁選への出馬を断念した先月初旬から、株価は急上昇していました。しかし、岸田新総裁が選ばれた先月29日以降急降下。株価は一度も上がっていません。

 市場では“岸田ショック”との言葉も出始めています。

 井出真吾氏:「岸田総理自身が言っている(株の利益など)金融所得の課税強化いうのも、株式投資家は敬遠しているのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a12206cabc8b25b2042765d4d02deafd2776d2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633506946/
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:49:37.41ID:8GAJQg9+0
しかし岸田って今日何やってんの?
慣れてる人はそれなりに対処してると思うけど、初心者とかまた遠のくだろ。当事者なんだからそれなりにコメント出すとかしろよ。
この感度の鈍さに失望されてるのもあるだろ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:17.24ID:/xlKVLUx0
>>443
なお、枝野さんは日米同盟破棄の共産党と組んでる時点で…
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:22.73ID:FvLHJZeA0
先物掘ってますなあ
中国コウダイやダウ関係ない下げだろ
さっさとやめろ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:26.36ID:1mfH4GWV0
せっかく日本企業の利益は増えていたのに、それに水を差す金融課税強化を宣言したせいで株価が下落し、その結果景気は落ち込み企業利益も吹き飛んでしまう。これがセルフ経済制裁でなくて何だと言うのだ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:30.37ID:M0r5rGmp0
まだ一度も上がってないって
岸田の負の力は凄いな
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:52.18ID:Hmn54Z0f0
>>454
いやいやいや
俺は選んでませんのでw
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:03.44ID:oThL+9Kj0
>>364
G20日程わかっててあえて選挙を被せるんだから岸田陣営は不人気自覚してんのかもな
支持率だだ下がりする前に逃げ切りをはかりたいのかも
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:07.11ID:/SD4WknZ0
貧乏神でもついてるのかな…
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:08.03ID:y0N1h6G60
>>427
ハシゴ外しにあったウヨさん
気の毒に…
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:09.67ID:XMXWoJaD0
これ全部、岸田のせいw

リアタイ情報

日経先物  マイナス2.54%
米ダウ先物  マイナス1.04%
米ナスダック マイナス2.14 %
韓国     マイナス1.82 %
イギリス   マイナス1.71 %
ドイツ    マイナス2.34 %
フランス   マイナス2.22 %
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:11.27ID:Cudtwbcf0
株が下がっても正しい政策をやる。
安倍とは正反対の立派な政治家だ。習近平に通じるところもある。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:17.95ID:yhZBwqNu0
>>454
いや国民は岸田選んでないだろ
むしろ一番嫌ってたわ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:21.19ID:9E1RHizq0
甘利を要職に据えたから、すわ、原発ムラ再生かと思いきや
原発新設もリプレースもしない。あくまで再エネ主力電源化は変わらないと。

岸田は自民党の政治家だけど、価値観が角栄時代まで遡ってる臭いのであんまりこれまでの評価方法は適用できないな
富裕層に阿り、自己責任論や新自由主義に投げるやり方と違うらしい
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:23.79ID:SDgR0D5i0
日本株は8日続落、資源高騰で収益悪化を懸念−自動車や空運が安い。
Bloomberg
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:43.03ID:kgwyX5zL0
株で儲けようなんて甘いんじゃどんどん落ちろーーーー
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:48.15ID:bRJxqvSI0
岸田関係ないと思っていたが違った。
やっぱり不安視されてるわ。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:51:48.58ID:igd/0YC+0
今日の下げは完全に予想外だった油断して安易に買いにいってしまったわ
しかも今先物が27000円割れそう/(^o^)\オワタ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:02.37ID:g/eZ1BRm0
>>427
別にいいよ
株で生活しているわけじゃない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:02.87ID:bh7CLDzr0
米金利上昇+原油価格上昇+コロナ6波+米債務の崖+中国恒大
岸田がどうこうできる問題ではないな。全知全能アベ大明神なら「やれ」で済むが

岸田は責任がないが、責任をとる微妙な立場
うまくやれば、8年は出来るが、失敗すればせいぜい参議院選挙まで。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:10.92ID:9k0hhMrC0
ユニクロ先物大幅下げ、か。
年金消えてくんだろうなあ。

年金が逃げてるならちょっと見直すけど、
逆にファーストリテーリング維持のためにぶっこんでたりして。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:16.02ID:92VyMIJB0
>>434
アベもスガもいないのに
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:19.21ID:1wDqPtE50
岸田の金融増税への市場の反応だからw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:22.51ID:QWBo6ihG0
富裕層や中間層を増税した分、貧乏人に一時的にバラマキするだけで貧乏人の年収はそのまま
このままだと経済も悪化して貧乏人は仕事にもありつけず
意味ねえよ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:25.29ID:JYGfozcH0
日本の敵
岸田
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:26.95ID:/xlKVLUx0
どうせ日本産業はEVのテスラに覇権取られて終わるのが目に見えているからな😇
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:35.18ID:oThL+9Kj0
>>454
財務省族だから岸田は本当に嫌だった
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:35.53ID:611j29cJ0
つまんない組閣だったのは置いといて河野野田ならもっと下がった
じゃぶじゃぶ投資するって言ってた高市なら上がっただろうが明らかに不健全
これは耐えるべき
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:38.23ID:SONqIfro0
2万以下まで下がっても買う余力はあるけどチャンコロに儲けさすのは嫌だな。もうちょい待ちかな。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:38.72ID:uFFoGzO30
存在感ない顔面だからなぁ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:39.54ID:pH2KR49k0
>>476
昨日も今日も朝イチは爆上げしてからの30分足らずで1000円近く下げるから強烈
二日はめ込まれた奴は多い
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:58.06ID:9E1RHizq0
>>479
野党と違って岸田は本当にやりそうだから評判最悪なんだろう
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:07.54ID:taIbKVOP0
>>1
こいつ本当に無能だな。
アベノミクス路線変えるなら代替の経済対策くらい用意しとけっての。
どうせろくな案持ってないんだから出来るまで建前くらい押さえておけないのかよバカがw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:10.50ID:y9Lb7ghn0
暗号通貨で柴犬コインが凄い
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:14.67ID:i1Y5XyvQ0
>>386
日本企業寿命
下手したら世界金融資本主義の寿命
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:18.22ID:1y7q7A020
30年前の日経平均株価にようやく戻っただけだが実体経済ボロボロだからな
中国のバブル崩壊したら日本も道連れ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:19.10ID:1ea7urjB0
日銀と年金機構は国民の税金170兆円を株などで資産運用しています
だから日経が死ぬ→株が死ぬ→日銀、年金機構も死ぬ→企業も死ぬ→貧乏な日本人から死ぬ

のです
悲しいね
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:27.42ID:Hmn54Z0f0
>>481
えっ?
日銀砲を撃つのをもう止めたんだっけ?
だとしたらヤバいな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:31.44ID:SDgR0D5i0
アイザワ証券投資顧問部の三井郁男ファンドマネジャー
・企業業績において向かい風となる資源価格上昇に伴う原材料高や
サプライチェーンの混乱、人件費増といったコスト拡大が見込まれ始めた。
収益改善レベルが当初の想定よりも低くなるため、
株価はマイナス面を織り込み始めている
・中国恒大集団の債務問題について、
中国当局への不信から無秩序な破綻もテールリスクとして株価に織り込んでいる面もある。
・ただ内需も正常化に向かっており、今の日本株は売られすぎだ。
企業の上期決算では業績計画の上方修正も期待できるため、
日経平均でみれば3万1000円から3万2000円くらいまでは回復する余地があるとみている
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:32.20ID:SrCzKkf+0
何もしてないのに下がった!助けてください!
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:55.46ID:7EZ6YWxx0
どこまで下がったら危機感を覚えるだろう?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:53:55.48ID:G0Zo4uqb0
2018年10月1日からの暴落と似てるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

落ちるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラッククリスマス再来ぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:12.19ID:jwEpDBsd0
もっと下がって欲しい
下がり切ったところで買えばだれでも大儲けできますよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:19.16ID:0qbgMOnx0
歪な経済がようやく終わるんやな
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:28.57ID:tReN/4u30
戦後最悪、最低のバカ総理大臣
岸田
はよ辞めろよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:28.59ID:Cgeh3GYr0
寄りの騙し上げでほとんど利確させたのは我ながらナイスだった。コロナショックで買った優良はまだ寝かしておくわ
死ね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:30.97ID:1tYbGJbk0
PTSでも暴落中w
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:45.35ID:/xlKVLUx0
アベノミクスを叩いた2ちゃんねらーに岸田さんを叩く資格ないで
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:45.65ID:XklLNysF0
はやく、緊張感をもって注視してます、いえよ

それすらもできないのか、
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:54.78ID:G/mwvte50
でも俺が菅ちゃん辞めさせちゃダメって必死に止めたのにお前ら無視したよね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:54.75ID:bh7CLDzr0
>>477
株が下がると、思いがけないことが起こるかも
年金が減る、銀行が倒産、円安で諸物価高騰、家賃収入激減、地価暴落、石油不足/電力不足
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:54:56.62ID:cfL7QW0n0
>>474
わかってないな
株価が下がって円高じゃないし、国債も下がってる
日本が負のスパイラル状態だと言ってんだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:00.82ID:/SD4WknZ0
いいな、明日は逃げ遅れるなよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:01.00ID:iknqa68e0
>>451

円安株安って斬新すぎるなw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:05.77ID:R/T1CDer0
不動産が高すぎる
下がるの待ってる
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:10.53ID:igd/0YC+0
>>492
今日買いに行こうとするのは仕方ないよね
だって決算良かった銘柄が激安なんだもん
一口くらいつまむわ(´・ω・`)
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:12.05ID:yhjF5RtI0
>>510
あれ仕掛け人はレイ・ダリオだぞ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:17.80ID:g/eZ1BRm0
>>480
ユニクロの筆頭株主の日銀のために年金をユニクロに貢いでるかもね
掛け金返せ!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:38.63ID:uarfRhDc0
外人は河野総理で改革が進むと思ってたから、
岸田になったら菅の末期より下がったんだよな。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:38.75ID:syiPPG/K0
株なんてどうでもいいわ ほとんどの日本人に関係ない
日本株なんてほとんど外国人投資家の物だかた
高くなろうが安くなろうが関係ないわ むしろ高くなった方が外国に富がいくように出来てるんだよ
そういう事も分からない馬鹿が多すぎ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:42.03ID:18Mu2Zgy0
トランプも暴落からの爆上げきたし、今すぐ辞めてアベノミクースに変われやww
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:55.16ID:pH2KR49k0
>>504
暴落の中で二回日銀来てるよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:14.19ID:1epGuc6k0
いきなり「増税します」「貧乏人にしか
金配りません」「金融資産に課税します」
だからそりゃ下がるだろ
民主で言えば野田クラスの戦犯だな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:20.32ID:i1Y5XyvQ0
>>525
やっぱ寿命来たか
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:36.57ID:t9qmfQT00
日経「日本株は9月の上昇分を失った」
日経の9/1を起点とした株価グラフによると、この9月は日経平均は上がってたのに、ダウはジワジワ下がってた。
ここに来て日経平均もダウのレベルまで落ちた。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:48.71ID:SONqIfro0
>>511
誰が騒いでんだろうな。トヨタとか12000円で買っちゃった人かな。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:56:48.71ID:jwEpDBsd0
>>538
全然関係無いけどw
地球の歴史上、金融緩和を継続する限り、必ず株価は上昇するの
これは科学的絶対法則なんでー、お前らのようなアホはカモだね
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:57:07.66ID:bh7CLDzr0
>>505
ポジション・トークの典型
こういう連中のトークをランダムに並べて、いつのコメントか区別できる人は、株で大もうけできる
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:57:08.94ID:zefHeshB0
>>513
どこが底かわかればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況