X



【日本大学】日大理事らを逮捕へ 2億2千万円背任容疑 きょう出頭要請 特捜部 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/10/07(木) 08:00:49.56ID:zYRvzcBi9
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐる事件で東京地検特捜部は、日大理事(64)と大阪市の医療法人グループの前理事長(61)に対し、7日に出頭するよう要請した。日大の資金2億2千万円を外部に流出させて大学に損害を与えたとする背任容疑が固まり次第、逮捕する方針。関係者への取材で分かった。

2人は特捜部の任意の事情聴取に対し、違法性を否定しているとみられる。

関係者によると、日大は2019年12月、医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事の設計・監理業者を選ぶ業務を、理事が取締役を務める子会社「日本大学事業部」(世田谷区)に委託した。事業部は都内の設計事務所を選び、日大は事業部の提案通り24億4千万円で20年4月に契約。一部の約7億3千万円を同年7月に支払った。

翌8月、医療法人グループ前理事長が全額出資した実体のないペーパー会社に、設計事務所から2億2千万円が送金された。特捜部は、送金は理事の指示で、任務に背いて日大に不要な支出をさせて損害を与えたとみている。

翌9月には、同グループの関連会社から、理事の知人側のコンサルタント会社に6600万円の送金があった。うち3千万円は11月に知人側の別会社に移され、知人はこのうち計2500万円を理事に手渡したことが既に判明。2億2千万円の事実上の分け前として理事個人も利益を得た疑いが持たれている。理事は別のルートで現金を受け取った疑いもあるという。

理事は日大の田中英寿理事長の側近で、特捜部は先月、田中氏の自宅も含めて一斉捜索していた。

朝日新聞社2021年10月7日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPB66TD3PB6UTIL045.html
0663誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/09(土) 13:50:42.31ID:EQBQk/LP0
心の病から学校に通えなくなった君に
最適なのが日本大学。

頭の痛い時も怪我したときも
直ぐに駆け込めるのが、掛かり付けの
日大病院。日大生なら医療代金は
ただ同然!

「なんでこんな大学にしか受からなかったの?」と
ノイローゼの大学1年生も直ぐ退院。
お医者さんに「東大理3の脳みそは
日大生の半分程度!」との治療を受けて
頭すっきり、心にこにこ、にっこまん。

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50
小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50
開成高校から日本大学 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:57:25.88ID:+A9HgH5m0
>>130
なんか一応ガサりました、何もありませーんというポーズだろ
0665誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
垢版 |
2021/10/09(土) 13:59:11.74ID:EQBQk/LP0
マーチング日本大学に合格して幸せになろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630713822/

ポンキンカン最強学部vs早稲田政経
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633587230/

東京決戦![偏差値42,5]東洋大学 VS 日本大学[偏差値67,5]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1632265337/

【行きたい大学】マーチング日本大学  VS 二部 安定東洋大学【嫌われる大学】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633154966/

上智大学 対 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630223811/

国立の中堅=静岡大学、私立の中堅=日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622127011/

早慶とMARCHニッコマって変わらないよね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633336344/
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:48:08.30ID:rljOEM310
検索切られるけど調べてみて

「The Yakuza Olympic」(ヤクザ・オリンピック)=2020東京バカリンピック

五輪に通じてんだよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:55:05.68ID:KL6Wg1dN0
>>645
日大OBさん。。
頭悪すぎて泣ける。。。

もうスポーツ大学だろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:24:30.42ID:svXeR9hf0
馬鹿ッたれの井ノ口姉弟のせいで
皆さんが文句を言われるのは当然だとも思うが
あの私学を代表する早稲田大学でさえ医学部を
持てないんだからね。早稲田MARCHはナイナイ医学部です。

日大は医学部だけでなくて2つの歯学部、獣医学科、薬学部を持つ
医療系の完備した日本一の大学です。

私立大学が医学部を持つことは大変な苦しみです。
日大は敗戦時、焼け野原の東京を前に立ち往生するのだよ。
お金がない。
日大は既に医学部、歯学部、理工学部の金食い虫を
持っていたからね。
政府が日本大学に援助すればいいんだが。
私立は放置し、国立にほぼ全額を回しました。

日大板橋病院を見ても築55年で老朽化しています。
国立大学の様に全額お金を出して戴ければ何の問題もありませんよ。
でもな、無理をしなければ赤字の病院を立て替えることは
不可能なのも事実です。  愛のエメラルド総長
0673宇宙のトップブランド 日本大学
垢版 |
2021/10/10(日) 09:34:58.81ID:svXeR9hf0
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/

熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:05:35.35ID:DSNtGKTE0
これは医学部をほかの大学に譲渡することになるかもね
早稲田ブランドなら慶應とならんで人気もレベルも急上昇
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:08:48.58ID:vPwRRy5W0
>>645
氷山のてっぺんだけ汚れてたということか
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:54:29.04ID:2tVvaiGu0
募集人数が受験者数を上回るからどんどん廃校していっていいよw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:00:02.41ID:MWcpYz3J0
>>678
文学部だけ卒論必須のところが多いと思う
ちなみに国立大学も同じ。東京大学や京都大学も法学部や経済学部などは卒論が必須ではない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:47:46.97ID:VdWon7mI0
>>1
補助金停止だけじゃなくて
今まで出した補助金全部返還してもらわないと
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:29:29.34ID:yrglbevU0
へー、最近ではBachelor は卒論ないんだー。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:43:56.68ID:XAwPj68C0
>>682
卒論書かない学生は何してるの?
講義の聴講とゼミの輪読だけ?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:45:23.96ID:DfOcSLTz0
余罪いっぱいあるだろ
特に脅迫系
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:47:51.85ID:MWcpYz3J0
>>686
昔からだぞ。ここ最近の話ではない

>>688
人によるんじゃない?ゼミも必須じゃないからいわゆるノンゼミといってゼミに所属してない学生もいる

てか、あなたたちは高卒?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:12:12.15ID:vdCBmFl90
日大(田中理事長)?

日大(井ノ口理事)● 逮捕

錦秀会(藪本理事長、前防衛副大臣の中山泰秀の後援会長、安倍元総理の朋友)● 逮捕

政治家 ?

2億円のヤミ献金(背任事件→政治資金規正法違反)まで発展するか
東京地検特捜部の捜査を見守りましょう


理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:19:45.11ID:uRQFnyWJ0
>>687
すごい金額だよね
何処の設計会社なんだろ??
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:21:41.33ID:o/oVDM900
公金が入ってるんですよね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:35:30.98ID:MWcpYz3J0
>>692>>696
理系は卒業研究が必須だから仕方ないね
夏休みでもほぼ毎日学校に行ってたんでしょ。ご苦労さんなことである
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:38:24.48ID:xG3po7H+0
またアベトモが逮捕か
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:44:05.62ID:XAwPj68C0
>>697
プロの研究者から見ればママゴトのような卒論でも
とにかく卒論を書くプロセスで
学生は座学で丸飲みさせられた知識(の一部)を自分の手で使ってみて一皮むけるもんだが
卒論がなくては高校生の延長みたいなもんじゃないか?
法学部と経済学部ってのは学部段階ではそういう場所だったのか
長年の伝統だろうから教育としては成り立っているとはいえ
そんなことが大学として許されるのかと思うぐらいの文化の違いに唖然
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:48.08ID:MWcpYz3J0
>>699
Fランク大学ならまだしも最高学府の東京大学でさえ卒論不要だからね
京都大学は自由な学風で学生の自主性に任せる…というのはわからんでもない。実際京大の経済学部は「パラダイス経済」なんて呼ばれてる
国立理系で真面目に勉強して院まで行って修士になった人よりもパラダイス経済で遊びまくった京大文系の方が出世するんだから面白いよね笑
この現実に唖然しながらも京大卒の上司にペコペコして汗水流して労働の人生を歩んでいくのさ

とうのはさておき実態としては学部レベルではまともな論文を書くのが難しい
法学部生は大半が公務員試験や司法試験の勉強をしているので卒論との両立が難しいという事情がある
経済学部や商学部などはよくわからんけどほとんどが就職希望なので就職活動に時間を割けるためとか?
そもそも就職の面接で「卒業演習はどんなテーマですか?」なんて聞かれないしね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:17:45.30ID:vUX9Ez7U0
教える方も大変で、ひどい学生は
10回くらい書き直させるときがある。

読むのも苦痛でね。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:06.63ID:vUX9Ez7U0
工学部だと面接で卒研テーマは
普通に聞かれるね。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:13.00ID:sQ0SWwwX0
日大付属の人は優秀だから日大と一緒にしないほうがいいわ
付属だけほかの大学に吸収させて日大は廃校でもいいんじゃないか。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:46:56.60ID:svXeR9hf0
今回の事件はお人よしの
理事長夫婦が
ひとを誑し込むのが得意な井ノ口姉弟に
丸め込まれた案件です。オレオレ詐欺のようなもんです。

仕事が無くて困っていた井ノ口姉妹は金蔓を見つけるや否や
理事長宅の近くにマンションを購入するなど用意万全。

自宅兼ちゃんこ料理屋の理事長宅に入り浸り先ずは奥さんの
信頼を得ます。井ノ口姉弟には目的があってね。金を引き出させることです。
理事長さんも井ノ口弟のそつの無さにひかれます。
田中氏は仕事のできる人物が好物だからね。

井ノ口姉弟のおべんちゃらとそつのなさに丸め込められちゃったんだね。
理事長さんは日大命でも井ノ口姉弟はお金命だからね。

恍惚の理事長夫妻を丸め込んだ井ノ口姉弟は只者ではありません。

でもね 僕ら日大人にとってわね。井ノ口姉弟がお人よしの老人夫婦相手に
お金儲けをした与太話より、老朽化した板橋病院を立て替えることの方が重要案件です。 愛のエメラルド総長
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:21:29.10ID:swCZOsOp0
>>700
>Fランク大学ならまだしも最高学府の東京大学でさえ卒論不要だからね

東大理系でも卒論不要の学科くらい、いくらでもあるぞ、ってか、Fランク大学も最高学府だって突っ込んで欲しいのか?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:37:59.00ID:EZzt5s6l0
日大理工はそれなりに技術者排出してるけど、大学自体のトップが力士とは絶句……
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:01:53.60ID:mibASiLf0
なんでこんなゴロツキが理事なんかできるのか不思議でならん。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:01:47.87ID:zwxuUiiR0
「俺が捕まったら今までの闇を全部暴露してやる」なんてイキってたけど、
どう考えても90まで生きたって、せいぜい四半分くらいまでしか暴露できんよ
全部暴く前に元号も世紀も変わると思う
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:26:07.74ID:gMkqdH8y0
池江璃花子が日大の女子新主将に就任「さらに成長して結果出す」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2934ce9265fc6886a859a3dcbc6bebdd55a4b943

競泳女子の東京五輪代表・池江璃花子(日大3年、ルネサンス)が日大水泳部の
女子の次期主将に就任することが10日、発表された。

日大はこの日最終日を迎えた日本学生選手権(インカレ)で男子が2年ぶり38度目の総合優勝、
女子も同2位となった1927年創部の名門。今年度の女子主将は長谷川涼香が務めていたが、
来年最上級生になる池江が、重責を引き継ぐことになった。

 今大会で3冠に輝いた池江は「この度、次年度の女子キャプテンを務めさせていただくことになりました。
歴史ある日本大学水泳部の女子キャプテンになるという責任と誇りを持って、これから更に成長し、
結果を出していけるように頑張りたいと思います」とコメントを発表し、自覚をにじませた。
男子主将には石崎慶祐が就任する。 報知新聞社

※大いに期待しています。日本大学を良くしましょう(⌒∇⌒)
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:27:03.61ID:gMkqdH8y0
評価急上昇 日大の万能エース赤星優志 ツーシーム武器に…あるぞ上位指名
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b57ea44462e89243f95ae16d35ef533d8a608c0

例年よりも前倒しで開催されるドラフト会議。昨年の佐藤輝(近大→阪神)や早川(早大→楽天)のような
バリバリのドラフト1位候補は少ない年だが、裏を返せば、各球団のスカウト陣の腕の見せどころとも言える。

 評価が急上昇した投手を取り上げたい。日大のエース・赤星優志だ。日大鶴ケ丘時代にもプロ志望届を
提出したものの、指名漏れを経験した。大学では東都リーグで奮闘し、4年春に2部優勝。入れ替え戦でも
フル回転し、1部昇格に貢献した。

 今秋1部リーグ戦では、開幕で今春優勝の国学院大を完封すると、続く中大戦で2試合連続完封勝利をマークした。
「うまく使えるようになったのは、今年の春くらいから」というツーシームが最大の武器。横に曲げたり、
沈む軌道で投げたり、場面やカウント、相手打者の反応を見ながら握りを変えている。

 国学院大の鳥山泰孝監督は「フォームとボールの強さのギャップがあるのが厄介だった」と、力感のない
フォームから140キロ台中盤の直球を低めに集める。ある球団のスカウトは「ピッチングがうまい。
プロですぐに投げられると思う」と高い評価を口にする。

 三振を量産するタイプではないが、コントロールを乱すことはない。先発でも中継ぎでも
何でもこなせるだけに、上位指名もあるのではないか。スポニチ(記者コラム・川島 毅洋)

 ◇赤星 優志(あかほし・ゆうじ)1999年(平11)7月2日生まれ、東京都出身の22歳。小1で野球を始め
、三宿中時代は軟式の上馬シニア野球クラブに所属。日大鶴ケ丘では甲子園出場はなし。日大では
1年秋からベンチ入り。1メートル76、80キロ。右投げ右打ち。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:00:21.01ID:b3fGDMZQ0
日大w
さすが馬鹿田大学の面目躍如だね
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:05:04.53ID:LSLcHQpQ0
安倍晋三を逮捕してくれ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:06:15.85ID:4HvV/TDM0
>>1
なーに安倍ちゃんが助けてくれるよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:09:18.57ID:4HvV/TDM0
>>699
きょうび高校でも気の利いたところは卒論書かせる探究授業とかやってる
詰め込み教育の時代はもう終わってて、知識を論理的に運用する教育が必要ってことだわな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:11:38.16ID:porlg3N60
六代目山口組
三代目弘道会
三代目司興業
政治結社司政会議

田中
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:25:59.35ID:roV4XVzn0
これ電通でもないのに派手に中抜きしたってことだよな?アホだろそれ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:34:37.35ID:Rlo3L0su0
ひるおびが必死に日大を庇っているぜ
犯罪には当たらないを全員で連呼
田中がそんなに怖いか
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:25.66ID:wHOTlmki0
自民党の裏金に比べたらしょぼすぎて無罪でいいわ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:54:19.68ID:LSCquGiC0
>>715
創立時は割とまともだったんだよ
古田重二良というおっさんが理事長のときマスプロ化をすすめたためにこんな大学になってしまったんだよ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:10:56.58ID:7ufIbMb60
幅広い人脈を持つ理事長
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:39:37.25ID:jdKXx8yI0
大学理事を利用した単なる893
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:51:42.31ID:3tAw+q4c0
>>700 
経済系が楽なのは東大や早稲田や明治でもパラダイスと言われているくらい
法学部といえば岸田、菅、安倍、二階、石破、西村、山口、枝野、蓮舫、小沢、玉木、前原、山尾、福島が法学士
卒論を書かない人が出世する世の中はおかしい
日本を駄目にしたのは法学部出身者
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:04.45ID:WGfNXWIB0
首都圏「中高一貫校」22年入試は熾烈、志願者2000人以上増か!?
http://news.yahoo.co.jp/articles/bbbf135d5843c1b9ce8c54aadea2ce1925cc5979?page=2

● 21世紀最多が確実となった2022年入試
● 志望者増が見込まれる学校の特徴

 9月模試で1割以上志望者を増やすなど人気上昇傾向にある学校の、2月1日もしくは最初に
実施される入試に関して、四谷大塚の合不合結果80偏差値(2021)をそれぞれカッコ内に
示してみよう。今回は四模試合計の志望者数の伸びが大きい入試について、その志望者数は
考慮せず、伸び率の大きい順に見ることで、どのくらいの難度の学校に勢いがあるかを感じていただきたい。

 まずは男子受験生から。1日では、3倍強になった広尾学園小石川(49)、2倍弱増の日本大学第一(37)、
6割前後増の三田国際学園(54)、開智日本橋学園(51)、文教大学付属(37)、5割増の聖学院(36)、
4割半増のドルトン東京学園(45)と東洋大学京北(46)、4割強増の国学院大学久我山(50)、
3割半増の日本大学第三(38)、3割強増の日本大学豊山(45)、1日午後では2倍半強増の広尾学園小石川(51)
、5割弱増の獨協(48)、4割半増の開智日本橋(57)と宝仙学園共学部理数インター(45)、4割強増の順天(48)
、東京成徳大学(36)、目黒日本大学(46)、3割半増の関東学院(48)と淑徳(54)、2日では2割半増の
暁星(54)が挙げられる。

※日大の首都圏での人気傾向は今年も顕著です。
「中高一貫校」人気は大学にも波及する可能性が高い。
 医学部の無い早稲田MARCHは国民の健康と命を守れない
  半人前の大学です。 愛のエメラルド総長
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:15.36ID:14QMbJoJ0
>>4
悪質タックルした選手に
日大が全力でツブすって恫喝した人だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況