X



【朝日新聞】比例投票先 自民41% 立憲13% 無党派層でも自民22%が立憲の13%を上回る★6 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/10/07(木) 11:32:32.91ID:oMLczAHg9
 衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞いたところ、自民は41%で、立憲の13%を引き離した。自民は5〜8月は35%前後だったが、総裁選の動きが活発化した9月中旬の調査では43%に復調。勢いはやや弱まったものの、無党派層の投票先をみると、自民の22%が立憲の13%を上回っている。

https://www.asahi.com/articles/ASPB55RLVPB4UZPS005.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633483839/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:33:52.85ID:KfuzEODf0
:(;゙゚'ω゚'):……
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:33:56.36ID:dfbIStxo0
失われた30年の続き、はじまるよ〜

どーんといこうや
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:33:59.98ID:gRnEtBbX0
【立憲民主党】

最高顧問:菅直人、野田佳彦
常任顧問:岡田克也、海江田万里
代表:枝野幸男
代表代行:蓮舫
副代表:辻元清美
副代表:森ゆうこ
副代表:原口一博
副代表:長妻昭
幹事長:福山哲郎
政務調査会長:泉健太
参議院幹事長代理:白眞勲
国会対策委員長:安住淳
副幹事長:有田芳生
事務局次長:石垣のりこ
北海道ブロック常任幹事:本多平直
南関東ブロック常任幹事:小西洋之
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:34:10.61ID:m0+VtIxY0
悔しい〜の〜w 朝日w
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:36:06.60ID:g41VS1kF0
パヨちん憤死
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:36:24.93ID:0Pqt4A4/0
自民が嫌だから立憲に?
まず野党第一党を他の野党に変えるのが先だろw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:36:32.71ID:+OxwaQHm0
立民にまだ二桁いるのか
まだまだアホが多いな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:36:35.26ID:un+CaZ4n0
立憲が13%も有るのか、伸びたな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:10.00ID:VEpaJfzQ0
コロナで苦しんだ身としては自民だけはありえないわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:10.83ID:/OxTzH300
進次郎のレジ袋の一件で自民党には無料化しない限り入れない。
自民党にお灸を据えるためにも今回は立憲民主党へいれる。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:15.91ID:gi9i+xtG0
比例で44%は勝たせすぎだろ
小選挙区でほぼ勝つんだからもう少し考えろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:37:52.05ID:6cNkl7FB0
無党派層はそもそも何もない限り投票しない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:24.53ID:VEpaJfzQ0
>>17
自民支持のほうがよりヤバい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:24.93ID:un+CaZ4n0
立憲の投票先って立憲9+共産4=13%という意味?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:38:56.35ID:PU6DCa8J0
五毛がさらに力入れてきている感がある
狙いは、中国の不良債権処理に日本の資金を投じさせることだろうな

あわよくば、立憲
そうでなくても、河野にやらせたい
もう数年は中国も延命できるだろう

なのに、五毛工作員ネトウヨ★に踊らされる連中がいるのはね
そんなのだから人生詰むんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:39:00.42ID:ZZGJmtDFO
選挙をやるだけって視点や思考で止まってる時点で何も変わらないし国が詰んでいる現実、事実

違うというなら、投票しない俺がこれなら投票します、選挙の価値を認めますと思わせるような「結果」を選挙でぜひ見せてくれ
話はそれからだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:39:18.74ID:lKQ960bl0
野党第一党どこか変わらんかなぁ
あ、立憲を解体してニュー民主党はいらんからね
あるとしたら、自民が解体で保守系独立か
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:39:20.95ID:rTu+hXXK0
>>8
立憲共産政権になれば、みんな等しく貧しく格差の無いパラダイスになるもんね
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:39:58.63ID:DbiCKyWP0
立憲共産党とかいう
韓国に土下座しようとか
入管法を緩めて不法移民と異宗教難民を入れようとか
外国人参政権を与えようとか
日米同盟いらない軍隊いらないとか
アカとか、そんな野党が消えないと先に進めない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:40:19.97ID:Hzcpc25t0
都議選の時の世論調査は外れたな
最近世論調査さっぱりあてにならない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:40:40.62ID:AwY24uWm0
自民党総裁選支持率 9月初め

河野47%
岸田14%

で岸田当選なんだから、何が起こるかわからないぜよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:18.00ID:SRtnLlYK0
朝日でさえこれ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:41:26.58ID:lKQ960bl0
>>31
実際は立憲8%だな
朝日だし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:42:03.73ID:VEpaJfzQ0
>>32
日本語も理解できないのが自民支持なんだろうな
移民政策でうんざり
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:42:43.75ID:pHtirV2P0
立憲3%だろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:43:00.71ID:MHhLg05g0
>>衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞いたところ

いくら自公政権が酷すぎても今の時点で
立憲が自民党を凌駕するなんて有り得ないと思う
不思議なデーターだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:43:31.60ID:QhukqcHN0
立憲13%は盛り過ぎでしょ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:43:45.25ID:noxZMoqa0
>>1
比例は日本第1党に入れるわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:43:47.61ID:z/RqlDEe0
衆院選 比例代表 投票予定先

朝日新聞 自民41% 立憲13% (無党派層:自民22% 立憲13%)
読売新聞 自民48% 立憲13%
共同通信 自民45% 立憲15%
日経新聞 自民53% 立憲11%
毎日新聞 自民34% 立憲16%
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:21.20ID:QTYzP5si0
精一杯の高い下駄を履かせてもこんなもんか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:24.69ID:W1h+gMwf0
とにかくカルト議員は全部落とすべきだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:44:57.93ID:MHhLg05g0
ん自民党41%😊

まだこんなアホ折がおるんかい w
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:45:43.46ID:lKQ960bl0
中国マネーがヤバいから、ネット工作も勢いなくなって立憲は更に落とすと予想してるわw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:46:20.54ID:noxZMoqa0
>>12
朝日新聞は願望満載

数々の悪行三昧したクズの数字なんか信じられますか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:46:47.94ID:UgFDkReC0
>>50
中国マネーで現職議員が逮捕されたのは自民党だけどね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:14.54ID:lKQ960bl0
>>51
世界見てもどこも今ぐっちゃぐちゃだから、死人抑えられただけでも良かったよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:24.08ID:dYt9tfNx0
急がば回れをパヨクは全く理解出来てないよな
自民に対抗するにはまず立民を完全に消さないと駄目
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:41.08ID:wcKJp9SP0
朝日の偏向調査でもこの結果、、
ぱよちん、どーすんのこれ😁
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:45.44ID:CVERaKVV0
自民は党首代えただけだが、野党は党名を変えたたけだもんな。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:45.60ID:ZW7uJHLu0
本当に自民のイメージ戦略は成功してるな。
自民党以外はダメだと。
民主は‥チャンスを物にできないアホな集団だと露呈したが‥共産もヤバいイメージあるし‥
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:47:47.56ID:noxZMoqa0
>>6
国会議員の国籍条項はよせい
国会議員の国籍条項はよせい
国会議員の国籍条項はよせい
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:48:00.32ID:QvuesTVp0
自民以外に投票するけど
調査には自民って答えてるわw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:48:20.32ID:UgFDkReC0
マジレスすると野党支持者は世論調査に答えない
そっちの方が自民党が油断して選挙に勝ちやすくなるから
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:48:25.91ID:lKQ960bl0
>>53
いいよ、どんどんやればいい。
ただしやるなら野党の怪しい奴らに対しても公平にな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:48:45.23ID:0Pqt4A4/0
>>18
そうそう
政権交代しない情勢なら
討論相手を立憲から他に変えるための
投票行動をするのが正解なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況