【中国メディア】<また日本人がノーベル賞・・・>これだから日本は恐ろしい [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/07(木) 19:27:42.37ID:ZYyHLaF+9
愛媛県出身で米国籍を取得しているプリンストン大学上級研究員の真鍋淑郎氏が2021年のノーベル物理学賞を受賞した。地球の気候変動の影響を予測する枠組みを構築したことが評価されての受賞だ。

 近年は日本人や日本にゆかりのある人物が毎年のようにノーベル賞を受賞していることについて、中国メディアの百家号は5日、「これだから日本は恐ろしい」と主張し、日本の恐ろしさは軍事力や経済力といった要素ではなく、人材の能力の高さを背景とする科学技術力の高さにあると主張する記事を掲載した。

 記事は、日本は2001年以降に多くのノーベル賞受賞者を輩出しているとし、真鍋氏は2001年以降における自然科学分野の受賞者数として20人目となったと紹介。日本は2001年に科学基本計画で「今後50年間にノーベル賞受賞者30人程度」を輩出することを目標に掲げたが、この目標を達成するであろうことは「もはや何の疑いもない」と強調した。

 続けて、自然科学分野におけるノーベル賞は間違いなく世界最高峰の存在であり、そのノーベル賞をいくつ獲得できたかという点は「その国の科学技術力の高さを示すと言っても過言ではない」と強調。そして、日本から立て続けにノーベル賞受賞者が輩出され、中国はノーベル賞を取れない現実に対し、中国人は「日本人は中国人より賢いのか」と思ってしまうと主張する一方、日中の違いは賢さではない点にあると強調し、それは「紙幣」を見ればわかると論じた。

 さらに、日本の紙幣には教育家であり、思想家でもあった福沢諭吉や、小説家の樋口一葉、細菌学者の野口英世が描かれていると紹介。中国をはじめとする他国のように政治家は1人も採用されていないと伝え、これは日本がそれだけ教育を重視している証であると強調した。

 また記事は、日本の科学者と交流を持った中国の科学者が「日本人は『失敗』に対する態度が中国人と全く違っていた」、「日本人は失敗の原因を究明することに真剣に取り組むが、中国人は原因を究明せず、失敗した人を批判するだけ」と指摘していたことを紹介。こうした点こそ日本と中国の差であり、中国が日本に学ぶべき点であると強調した

2021-10-07 12:12
http://news.searchina.net/id/1702613?page=1
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:33.46ID:uM2ABI9G0
>>684
韓国人からでない
韓国に住む外国人からもでない
世界中の韓国人からもでない
韓国人が優秀じゃないのは確かだな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:22:52.88ID:DLRZ3kXQ0
>>661
ノーベル賞レベルの発見を、年収400万でやれっていうのが社畜ジャップさんだからなあ

そら、技術のある人、才能のある人は中国やアメリカに行くわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:23:34.56ID:MS7J2ObC0
50年後には立場逆転してるよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:22.68ID:DLRZ3kXQ0
>>689
自分がアホなネトウヨだって認めてんじゃん
んでも別のスレでは真鍋をチョン認定してんだろ?日本の制度文化を批判したから
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:27:12.36ID:yopMVlcK0
●プロパガンダ装置としてのノーベル賞、スウェーデンという国家。


■ノーベル賞受賞者がこう言っていると言えば、世論を動かしやすい
■ダイナマイトを作ったノーベルと、ロスチャイルドはロシアの石油開発を一緒にやっていた関係
■地球温暖化、炭素排出量を煽るのは、原子力で金が儲かることももちろんだが、
石油、石炭、ガソリンが暴落したところをグローバリスト達が買い占めるためでは?と言われている。
■ノーベル賞と核開発や原子力は密接に関わっていて、ノーベル賞第一号はレントゲン、
それからも核開発の発見した関係者がことごとくノーベル賞をもらっている。
■IPS細胞の山中教授、以前、高校で行われた講義で、
新しくできた薬をいきなり人間で試したらダメと言っていたのに、今はコロナワクチンを推進してるらしい
(モデルナの創業者と山仲教授は知り合い。山仲教授の研究がmRNA開発のキッカケになった)
http://blog.knak.jp/2021/03/moderna-incderrick-rossi.html
■そして、コロナワクチン(mRNA)の開発をした女性科学者が次のノーベル医学生理学賞ではと言われている
■ノーベル賞はグローバリズム政策を進めるためのプロパガンダ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:27:48.76ID:yopMVlcK0
●キュリー夫人はノーベル賞神話の普及、原子物理学のためのプロパガンダ。
キュリー夫人一家はニューワールドオーダーファミリー

■ノーベル賞はプロパガンダであり、買収
■原子力はキュリー夫人の時代からロスチャイルドが、支配している
■キュリー研究所、ラジウム研究所はロスチャイルドが建てた(アンリロスチャイルド)
■キュリーの娘も夫のジョリオと一緒に核開発の研究でノーベル賞をもらっている
キュリー夫人のもう一人の娘がキュリー夫人の伝記を書いた。
それがあるとき、各国で翻訳されて販売され映画化されて同時世界的大ヒット。様々な賞も受賞。
■このキュリー夫人の伝記を書いたエーブキュリーは、ただのイチ作家、ジャーナリストだが、
ドゴール政権の女性問題担当にいたり、イスラエル国承認運動のリーダーであり、
NATOの初代事務局長の特別顧問であり、ユニセフのファーストレディー
■エイブキュリーの夫、ヘンリーブライスはユニセフの事務局長でのちにノーベル平和賞をもらっている
■戦後、1番目に日本で公開された洋画がキュリー夫人。ユダヤ人のアインシュタインがノーベル賞受賞。
受賞した翌年に日本来日、その後、湯川秀樹がノーベル賞受賞。
■今もなぜか日本の教科書で代表的な伝記人物としてキュリー夫人が取り上げられている
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:28:07.58ID:yopMVlcK0
●プロパガンダ国家 グローバリズム国家としてのスウェーデン

■ノーベル化学賞、物理学賞 経済学賞      
スウェーデン王立科学アカデミー 
(少数のスウェーデン人会員によって決定)
■ノーベル文学賞               
スウェーデンアカデミー(王立)
設立当時から18人の終身のスウェーデン人によってノーベル賞が選考されている
■ノーベル医学、生理学賞           
カロリンスカ研究所(世界最大の医学単科系大学、スウェーデン王立)  
の少数のスウェーデン人で決める。このカロリンスカ大学から7人もノーベル賞が出ている
■ノーベル平和賞               
ノルウェー ノーベル賞委員会
ノルウェーの5名の政治家が決める
このうちの一人がハンブロー家出身のチャールズハンブロー 
ロスチャイルド家でユダヤ人
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:28:19.87ID:yopMVlcK0
●ノーベル賞を仕切ってるのはノーベル一家じゃない

■スウェーデンの財閥(ヴァレンべり家)がノーベル賞を仕切っている
■ヴァレンべり家が資金管理、理事を輩出している
■ヴァレンべり家が1856年にストックホルムに民間銀行を作って金本位制を導入
金本位制と言えばロスチャイルド。ロスチャイルド家と一体。
■持ち株会社をを通して、スウェーデンのGNPの3分の一を支配している
サーブっていう兵器会社、エリクソンも傘下
■スウェーデンは北にあって大国ではなく、地理的に目立たないがグローバル勢力の大拠点がある
ロスチャイルド家の傘下であると思われるがそのそぶりを見せないし、緊張関係もある。
あまり目立たず大きな勢力を持っている
■スウェーデンの研究開発の 4分の3をヴァレンべり家がやっていた
■核医療、動物ウイルスの研究に投資していた
ヴァレンべり家が支配、オーナーであった有名な会社がアストラ
1999年にゼネカと合併しアストラゼネカになった。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:28:38.33ID:yopMVlcK0
■スウェーデンの環境少女グレタの家族は裕福な芸能一家。

・グレタの祖父は有名俳優、監督。
・祖父はスパンテアルテウス。ノーベル化学賞受賞。ノーベル賞創設に関わっている
(大気中に二酸化炭素の量の変化が温室効果によって地表に影響を与えるという説を提唱した)
・グレタの父 俳優、プロデューサーとして活動
・グレタの母 オペラ歌手 人権活動家に送られるマーチンルーサーキング賞を受賞 
世界野生生物基金(WWF)から環境ヒーロー賞受賞


■昭和16年2月の新聞 満州日日新聞

ユダヤの3S政策であります
スクリーン、スポーツ、セックスの3つで。スクリーンはアメリカ映画の9割までがユダヤの資本
名優はユダヤか、ユダヤ人と結婚しておるものでなければならない
しかもそのアメリカの映画が全世界を風靡している 
映画界におけるユダヤ勢力がいかに大きいものであるかが分かる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:34:48.63ID:/3sRKcNV0
>>694
50年後には中国大陸は台湾統治になってるだろうしノーベル賞ザクザクだろうねw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:36:08.31ID:4UL9WMlV0
>>1
中国人でも不可能でもない。
でも、中共が潰してしまうんだよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:47:42.32ID:zljq5NCP0
シナゴキはパクるしか能がないからね〜
何でもパクり。オリジナルは人肉レシピだけwww
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:49:27.26ID:nD0nleP30
たまたま日本に生まれたというだけで、アメリカで研究してたんだから関係ないだろ
中国は真似するんなら、アメリカの研究環境や制度にしなよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:54:07.15ID:PYvOAaPh0
>>709
ちょっと違うのは、アメリカに行ったのではなく引き抜かれたとこだな。
最近、日本の研究チームが中国に引き抜かれたのと同じだ。

日本政府も少しは考えるべき。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:12:54.31ID:1fF/GO+R0
日本の大学じゃ、教授より優秀な奴は干される
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:30:35.05ID:taGsTgEC0
今は博士課程は外国人ばっかだし。これって医学だけの話?
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:42:52.13ID:wIqwuE2E0
>>10
むしろゆとり教育以降の方が吹っ切ってるやつは吹っ切ってる
下は更に下になったかも知れないけど
スポーツ分野がそんな感じを受けるから学問もたぶんそうなんだろう
スポーツより研究や学問的な分野は結果が出るのが遅いからまだ先だろうけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:47:01.93ID:JuvvYa0Y0
ひと昔前までは、
中国の学生というのは一心不乱に勉強し、
非常にまじめで、留学にも積極的だったとか
ところが最近は、
経済的にだいぶ発展をなしとげたので、
すこし学生の雰囲気ものんびりしてきたらしい。。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:48:49.63ID:S/gzvOTG0
日本人かもしれないノーベル経済学賞の有力候補がいるじゃないか

サトシ・ナカモト

本人を探せよ、ノーベル財団、日本初のノーベル経済学賞かもしれない
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:00.71ID:Bbzdro5o0
>>712
20年前からそうだったぞ
なんせ留学生は返還不要の奨学金や手厚い生活費保障、渡航費用まで至れり尽くせりだからね
日本の学生には当然そんなものはないのだ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:14.76ID:Eb22J6H00
アメリカ人だろ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:53:42.13ID:BcYX3Uii0
シナ系ダメリカンはノーベル賞貰えないのなんで?馬鹿なの?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:57:50.22ID:8eaogE2v0
>>1
中国は科挙試験が影響してる

科目が法律や財政、政治論や基礎教養、詩作などだが、
自然科学を問う試験はほぼなされなかった
民間からは様々な実用的な技術開発がなされたが、基礎科学の発展が滞ってしまった
ようするに、文系の人材しかエリートになれなかった

そのため、宋の時代にはペルシャと並び世界の先進国だった中国だが、
基礎科学を地道に積み重ね続けた西欧に16世紀ごろには追い抜かれ、
近代において西欧や日本に蚕食されることになってしまった

また科挙で選出されるのは文官であり、科挙が始まった隋以降の中国は文治主義だった
シビリアンコントロールが徹底されていたわけだが、「尚文軽武」であり、
実は中世以降の中国は軍事的には弱く、元王朝や清王朝も、
宋や明の経済的衰退を突かれて武力で統治権を簒奪されてる
春秋戦国時代や三国志時代のような武人が、それ以降現れなくなったのは、おそらく科挙制度の影響

もともと南北朝時代、南北両朝はどちらも門閥貴族たちが力を持ちすぎてしまったために政権が不安定だった
幾度も政権が交代し、政局は混乱し内乱も外患も絶えず、戦乱の時代だった
そのため隋王朝時代、科挙制度が始められることとなった経緯がある

これはまず、門閥貴族を抑えるために、皇帝に権力を集中させ、
(この際、隋の楊堅や唐の李淵、李世民は多くの門閥貴族を誅殺している)
そして絶対権力者である皇帝の諮問機関に官僚を科挙試験で登用、
その身分を世襲とせず一代限りとし、有力な貴族の台頭を抑える・・・

これにより南北朝時代のような混乱と戦争の時代は終止符を打ち、
唐、宋、明、清のような長期にわたる統一政権が可能にはなったが、
その代わり、前出のような問題が捨て置かれることになってしまった

今、中国がなりふり構わず科学技術に力を入れてるのは、
おそらくこのことが分かってるからだと思う
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:03:09.84ID:yXGGJ+oF0
真鍋さんが日本生まれ日本育ちだと知ったうえで、朝鮮人が真鍋さんを単なるアメリカ人みたいに言っているわけだ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:22:52.64ID:3f1nYICz0
>>721
完璧過ぎる回答。
俺が考えているのは、社会主義、共産主義は科学を重んじる事。ソ連、中国、キューバ。
江沢民は上海交通で土木だったかと記憶。李鵬も水力、温家宝も地質だったか、胡錦濤も清華で機械屋と科学工学を修めた人間が国の頭を取る。習近平も清華で化け屋。その後どう間違えたのか中華帝国の皇帝になってしまったが。
上には科学技術をある程度理解出来る人間は必要と雑感。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:45:21.24ID:AR85+eN10
>>721
確かに隋や唐の時代から、中国は優秀な軍人は生まれなくなったよな
その代わり、優れた文化人や文官が沢山生まれたし
唐代の詩人なんか、それだけで欧米に対抗できるくらいの人材揃ってる
三国志時代以前の中国と、それ以降の中国は全く別の文明なのかもな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 06:19:33.15ID:01xLm1580
中国人の敵は中国人なんだよな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:24:56.76ID:ds78He2C0
いや、もうとっくにアメリカ人なんですが
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:45:43.09ID:V3c0j31H0
今回の真鍋氏が発言してくれたおかげで問題提起してもらったんで悪さ加減を国民全体が認知出来たので良かった
これで日本の環境が変われるかは未知数だが中国とか韓国が騒いでくれてるおかげで良い方向に向かうだろう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:47:23.95ID:jnY0kxCk0
>>729
民間人受賞者がいる状況で
劣悪な研究環境ねえ
そう吠えているのは劣悪な研究をしている連中では?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:48:55.20ID:jnY0kxCk0
>>724
それ、古代文明の話や
メキシコ人がマヤ文明を自慢する位に空虚
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:10:17.23ID:KMO3YdZA0
>>721
世襲二世、三世で文系Fラン大学を小学校から無試験で
卒業し、漢字も満足に読めないのが首相になって
長期政権を担ったニッポンとそれを支持したジャップ。
激烈な競争を経て大学を卒業し、さらに、そのような
連中との切磋琢磨を経て、国政の中枢に辿りついた
中華帝国の指導部。
日本の凋落、衰退は当然のこと。
もう、日本の栄光の時代は過去のものになったのに
いまだ日本ホルホルを止めないネットウヨ達。
その内、自然科学系ノーベル賞が中国人が攫ってしまう。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:19:06.90ID:CJWgT7iP0
日本人やけど日本関係ないのよね
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:27:48.35ID:oKemHiGq0
>>733
ケ小平もそうだが、以降の中国のトップ連中は文革で人生狂わせた人間多いから。それと殆どが理学工学修めた人間だから科学技術の重要性を理解している。
鳩山と菅くらいだろ、日本の政治家で理系って。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:31.66ID:QcYLb7qT0
>>737
ノーベル賞なんてインチキとかいう韓国人よりノーベル賞取った日本から学ぶにはを考える中国人のほうがノーベル賞は近い
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:51:44.53ID:KMO3YdZA0
>>735
菅直人は東京工業大学原子力工業科卒業で、福島原発事故の際
、東京まで放射性廃棄物汚染で避難地域になり兼ねない危険性を
予測でき、空調の効いた会議室で現地を行かず議論ばかりして
有効な対策を執れない東電幹部に業を煮やし、東電まで乗りこんで
原子炉に注水を躊躇う東電幹部を叱責していたな。
唯、現地の吉田所長は原子炉への注水を東電幹部の指示を無視して
注水を決断していたが、現実には原子炉内の圧力上昇で
注水はできていなかった。
菅直人は、また、現地まで飛んで現状を把握に努めたが、ネットウヨ達の
頭脳では、菅が原子炉を爆発させたことになっている。
これが、文系Fラン大学卒のアベだっら、のほほんとゴルフの
心配ばかりしていただろう。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:04:59.25ID:GprQ0S1Z0
>>721
科挙はその試験内容の難易度から一般人はほとんど合格せず暇な金持ちが勉強して席を埋めていくようになり結果腐敗は止められなくなるのが実態だったけどな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:16:52.49ID:ck0xREmA0
大阪なおみは日本国籍取得しても米国人ニダ

真鍋は悔しいから米国人カウントするニダ

朝鮮人のダブスタ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:19:19.55ID:So3unGoh0
日本は、情報技術は捨てて
農業、土木、金属、原子力に全力投入していますから


東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:19:51.35ID:ck0xREmA0
>>743
安倍は朝鮮人だろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:23:35.71ID:wRr7mh9l0
中国人が懼れているのは日本でもアメリカでもない
国内の革命圧力
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:38:18.13ID:jnY0kxCk0
>>744
日本は農学に生体工学が入っており
アメリカは農学以外に入っているのでは?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:40:49.57ID:So3unGoh0
>>747
農学部で生体工学なんてやってるもんか

バイオブームで一時期人気だった
農芸化学科でも、研究室の半分が土壌やら農薬やらの
伝統的な農業関連の研究室だし
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:50:25.17ID:gIIZ1Sfl0
地球温暖化の研究者が日本ではやってけなかったのは残念だが
中国でそんな研究者そもそも存在できないよね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:12:20.17ID:jnY0kxCk0
>>748
東京大学 農学部 生命化学工学
で検索したら
一発でヒットしたけど?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:13:55.23ID:oKemHiGq0
>>744
浙江にはあるし、北京、清華の農学部切り離し設立された中国農業大学やら、農学でも中国の優秀な大学はあるよ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:24:40.05ID:oKemHiGq0
>>739
日本人の大半は福一で何が起こっている、いたのか知らないから。当時俺は転職前の有給消化でTVにへばり付いて見ていたが、まともにベントも出来ず、ポポーンって内部は何やってんだと思った。
大学出ても、原子力の基本知識すら知らないだろうね。理工系であっても。

強電出なので原子炉がどんなもんかは理解しているつもり。今も事故の検証やら国から出て来る資料にはだいたい目を通している。では
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:17:13.87ID:f0z8GTw50
中国の先行者はノーベル賞級の発明だったろ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:21:45.80ID:/l0cy0E30
日本も早くハワイみたいに米国の州にしてもらえ
それしか残された道はないぞ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:45.89ID:T5Jwd12p0
>>761
人権活動家の?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:52:59.97ID:bQNkcSqv0
中国人はアメリカで取ってるからな。
楊振寧と李政道
ダニエル・ツイ
チャールズ・カオ

楊振寧は2015年に米国籍放棄して中国籍になった。
そういや台湾初のノーベル賞の李遠哲も1994年に米国籍放棄して台湾に戻ったっけ。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:44:34.29ID:3iyCf2350
ぶっちゃけ中国がダメなのは中共の(締め付け)せいだけど
それを言えないのがつらいところだな

韓国も似たようなもんで儒教とそこから派生する原理主義みたいのが
はびこってるのが進歩の阻害になってるけど
それを否定できる社会ではない、否定したら社会から抹殺される

どちらも不治の病みたいなもんだな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:53:58.34ID:0mQfJkSC0
>>765

とっとと病院に行けよ、妄想バカが。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:10:10.80ID:rkT9Twic0
囲碁は強い
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:52:11.31ID:I/hZbg320
japan as number one か煽てるの下手糞やのぉ
核落とすといった勢いはどこいった?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:31:27.67ID:WQ/b9SYS0
だって中国人って人が作った物を無断でパクる海賊版商品ばっかりじゃん
作ると言う事にリスペクトがないんだもん
ただ知識を盗んで利益出せばいいって考え方だから
誰も真面目に研究なんかやらないよ
中国は研究よりも産業スパイに命懸けてるだろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:33:18.23ID:4uVnnC2z0
>>1
●バイオ大学では女の病気に注意

病気女たちは共通して赤の他人の私に対して「信用できない。」、「セックスしたくないのか!」など緊張させたり奇声発作を起こし、
私へ結婚適性を試す攻撃を展開する。
強い立場で私へ拷問求婚するバイオ女たちに対して、ピンチの私は良い顔やウソのラブレターを書くしかない。
女たちの攻撃展開を口実に将軍H教授、不良たちが私を破滅させる。
当時の私は彼女たちが悪党に操られていると誤った認識をしていた。
大人の男が女へスカートめくりをするくらい、それ以上の女の道徳違反の危険行為と私の側で思い至る必要があった。
結婚相手かどうか男を見極めたい少女の気持ちはわかるが、結婚可能年齢で赤の他人にそれをやったら女の病気だ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:34:58.01ID:q1fy/k0k0
アメリカ人だと言ってるじゃん
人種が日本人なんだろう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:39:25.55ID:tUf6ZYiH0
>>1
火病のゴキブリと違うな中国は
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:43:01.45ID:ozVgeToW0
日系アメリカ人だな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:48:03.25ID:tCkLY8tF0
>>769
自分から何かを産み出そう的な感覚がねえ…
まあ世界の工場になって安く色々作って日本に安く買われてる感じだなあ中国(´・ω・`)
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:48:41.25ID:g6sbiySF0
中国は中華思想で怖い
日本は陰湿で怖い
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:50:40.88ID:vb2tWTNH0
>>1
中国は料理賞なら沢山貰えそうなのにな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:53:15.15ID:X3HpkgxP0
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人23人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
グラミー賞(音楽) 日本人 8人 韓国人 0 人

日本 韓国・朝鮮
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 4人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 14件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人

朝鮮人 全分野でゼロ!!!!  大笑い!!

↑だけど朝鮮人がこんなにバカなのは歴然たる事実 他人事だけど全分野でゼロって、おかしくないか 大笑い!!
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:58:36.71ID:3kSPsfcb0
韓国人って見事な馬鹿なんだね。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:59:19.47ID:X3HpkgxP0
仕事でアメリカにいた時、ロスの寿司屋で元日系兵士だったという老人に聞いた話。
「俺たち日系兵士はヨーロッパ戦線に続いて朝鮮戦争でも動員されたが、突撃の時には日本語で
『バンザーイ、バンザーイ』と時の声を上げながら突っ込んで行ったものさ。そしたら敵は、『わー、
日本兵だー』とパニックになって蜘蛛の子を散らすようにして逃げて行ったものさ。ガハハハッ」

当時、中国も参戦していたので中国兵だったかもしれないと補足してくれたが、それにしても中国人、
朝鮮人がいかに日本兵を恐れていたかを示すエピソードではある。

彼らが今、最も恐れているのは「強くて恐ろしい日本兵の復活」である。戦後、まだ70年しかたって
いない。DNAに封殺された大和魂を蘇らせて中国人、朝鮮人を恐れさせよう。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:25:09.09ID:ivUgqO9T0
>>1
中国もいくらでもノーベル賞取れるじゃないか。

反体制派の独壇場の平和賞と文学賞でw

>>71
つ反日・反体制派

特に大江が取れたのは、反体制派だったから、って面が大きいからなw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:43:32.10ID:GwO1mMaS0
経済学賞は、いつまで経っても取れないけどね。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:08:21.11ID:C+Waq7110
まず、ノーベル賞は人間が受賞するもの。
国家あげて世界中に殺人中華ウィルスをばら撒いて平気でいるようなヒトモドキは論外であることに気づくことが必至。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:47:32.35ID:Y8BnuEyh0
その受賞してる日本人の年齢が年々高齢化してるのはどうしてかな?
それは戦後生まれはノーベル賞取れる能力がないから
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:05:10.34ID:mjlxyMi40
受賞者のテーマに沿わない石炭火力発電でCO2排出しまくって地球温暖化の原因をつくっている中国は何するんだ?
石炭依存止めるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況