X



【朗報】岸田総理、メモを取りながら質問を受ける…更には質問と回答が噛み合う場面も… [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:10.97ID:t6rsVh5u9
記者の話にメモ取る姿も...岸田首相初会見、質問と回答かみ合った?
https://nordot.app/818032823103651840


約15分にわたる冒頭発言が終わって質疑応答に移ると、上着の内ポケットからペンを取り出し、
時折メモを取りながら質問を聞いた。菅氏の会見とは違い、質問と答えがかみ合う場面もあった。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:05:00.53ID:1uyA1E8U0
噛み合わない場面も…ならわかるが噛み合って驚いてるあたりこの国の政治の末期感半端ない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:06:40.18ID:FhgmPKdL0
んなもん真面目に取り合うとか、長持ちしなそうだな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:07:04.49ID:HZsZWNWw0
>>822
なによ岸田さんw
ツイやってないんだよな
アカ作ってフォローするかな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:08:15.55ID:RdAMbR/t0
こういう人はメモを取るだけでなく、録音もしているのだろうな
家でメモや録音を聞いて、次に備えて答える練習をしてると思う
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:11:41.84ID:ieHRCP2y0
>>852
若手記者なんて噛み合わないのが当たり前だったのに、びっくりだろう
9年前の新卒記者も30代になってるわけで
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:12:22.89ID:htcALf590
爪隠さないと潰されるぞ
欧米は日本のトップには馬鹿でいてほしいと思ってるからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:13:33.90ID:Y6AhD7dn0
記者とのやり取りにメモ (笑)

いかにも典型的な日本人らしい
是非海外でもやって欲しいね。

多分めっちゃバカにされるだろうな(笑)

コメント一万ぐらいもらいそう


自分らの異常さに気付いてないのが痛い

むしろ誉められてる(笑)
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:30:17.61ID:Y6AhD7dn0
つまんない男。

八方美人になろうとしてる

ロボットみたいに暗記したものを何の面白みもなくセンスもなく。。。

だからこの人はいくらしゃべっても耳に入らないし響かない

くそ真面目な人は首相になってはいけない。意味分かる?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:30:39.14ID:cT5Qn9iY0
国会議員の記者会見って、
事前に質問を提出させて裏で担当が回答書いて議員に渡すんだよ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:33:18.53ID:VjXfpJmp0
安倍・菅はまじでまともに答えなかったからな まともな人が総理大臣になってよかったよ
平成にのさばったバカな政治家をどんどん窓際に追いやってほしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:35:46.38ID:JVtqiO6J0
>質問と答えがかみ合う場面もあった。

えっ?それが普通だろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:36:07.91ID:EJ1Yq+6K0
やっとか
ここ10年近く日本語通じないのがトップだったからなぁ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:41:59.36ID:2SkbggiV0
老人しかいない認知症の日本の政治家で話が噛み合うってだいぶ逸材じゃないか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:42:26.00ID:zYM+QvrM0
当たり前のことしてるだけで評価上がるな。小泉竹中売国政権→ミンス政権→安倍親中親韓政権とロクでもない20年がようやく終わるのか。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:43:51.37ID:cI/IfQIT0
首相の質問と回答がかみ合うことがこれほど驚かれる国は日本ぐらいだろうな
糞安倍、糞菅ほんと氏ね
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:46:26.30ID:itnckUt40
最近30秒以上話し続けられると「ごめん…、そもそも何の話しだっけ?」となるから
キーワードだけメモるんじゃ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:47:20.08ID:+mfC9Zuu0
>>735
ヤバさしか感じないわw
https://twitter.com/kumakakiya/status/1042846016196640768
>ゲル「(加計がいかに)長年の友人であっても
>職務権限を持っている間は接触はしない。そういうもんだと思います」

>安倍「ゴルフに偏見を持っておられると思います。
>ゴルフはだめでテニスはいいのか、将棋はいいのか、
>ということなんだろうと思いますよ。…」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:49:03.94ID:cI/IfQIT0
就任早々かつ選挙前で答える姿勢があるというただのアピールだろうけど
特権意識振りかざして他国首相の発言すら無視する菅の後だから
ミーハーはころっと騙されてまた糞自民に投票するんだろう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:49:12.49ID:xhs4ixue0
>>3
ミンスがちゃらんぽらんだったから当たり前のことが素晴らしく見えるのだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:50:52.92ID:cI/IfQIT0
>>876
民主叩きしたって安倍菅の失態と虚言は誤魔化せないが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:58:14.23ID:6ctB8+9+0
>>2
国家機密を書き込むんじゃない!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:00:13.84ID:Wffx51Gx0
自民は字も読めない底辺私大卒総理が続いてたもんなw

スカとかアベとかアソーとか。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:04:11.81ID:HrNPVTKB0
逆に短命に終わりそう。安倍みたいに自信満々に嘘言えてそれを擁護してくれる大量の支持者いないと
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:08:52.15ID:1IxXmrxA0
ハードルが恐ろしく低すぎる
新社会人でもできる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:19:08.74ID:h81VaPRn0
覚えてられないんだろうな
老人はやっぱダメだわ
朝飯も何食べたか忘れていそう
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:19:56.53ID:IEMk5dog0
安倍とスダレの答弁が酷すぎたからな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:21:53.23ID:phNtmZcn0
>>33
岸田はバカじゃないし質問の意味も理解してるけど
答えにくい質問にはわざと曖昧なゼロ回答で誤魔化すことは結構多い
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:23:16.08ID:UdpHqoaJ0
クララが立ったみたいな物言い
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:23:33.85ID:LFGgg45+0
庶民が地震で大変なときに解散総選挙ですか
せめて任期満了まで待てませんかね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:25:08.98ID:WCP70XLl0
質問者が噛みあわせないからな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:31:26.05ID:mU8M7rlj0
>>735
チョーゼバイターキマス
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:32:56.01ID:unCccfbB0
最初の会見で一気に5点くらい質問してた奴いたわ
そりゃメモ取るわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:34:57.72ID:bvo1Qh7Q0
これじゃ既存の自民支持者に不評な政治屋になってしまう
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:36:46.86ID:bvo1Qh7Q0
自民支持者はマジメなリーダーなんて望んじゃいないからな
ズルこそ一人前のオトナと思っとる
マジメは未熟者のイケヌマだと思っとるから
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:36:53.73ID:wMjPlNJ80
みんな老後が不安だから消費せずに貯蓄や投資に回してるのに金融所得課税増税なんかしたら益々デフレになっちゃうよ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:38:47.71ID:lXF45Wp+0
自分は子供の頃授業などクソ真面目にノートやメモを取ってわざと先生に熱意を見せて
成績もよく先生受けもよかったが
黒板を丸写しして先生が言ったことを全部書き留めていただけなので
勉強が高度になると要点をまとめる能力がなく落ちこぼれていった
なのでただメモ取ればいいというものではない
人の話を聞いて要点をおさえる能力が重要
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:38:53.14ID:sIeLgMDw0
一社につき一問だから一つの質問に複数の質問を混ぜる記者の高等テクニック
ちなみに政治家以外でも社会や経済、スポーツの場でも使われる

つまり記者が救いようのないほど馬鹿でカス
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:39:41.46ID:2k33/Jgz0
そんな当たり前のこと記事にされても・・・
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:42:00.53ID:XZ32lx1q0
安倍と菅は全然かみ合ってなかったからな
もはや「自民党議員はかみ合わない」が常識化してたから
かみ合うのがニュースになるのも、うなづける
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:45:26.47ID:cI/IfQIT0
安倍と菅みたいに全く見当違いな明後日の方向いた回答繰り返してれば
レンホーでもない限り周囲がドン引きしてうやむやになるし
もっとも菅は本当に事前に渡された原稿すら目を通さず、内容も理解できてない
真性馬鹿だったようだが
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:46:49.72ID:Lbp7zcRG0
>>1
噛み合ったゃったのか 凄いな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:48:58.75ID:AkgCyZgD0
>>849
まさに馬鹿のひとつ覚え
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:50:38.69ID:HrNPVTKB0
>>898
安倍なんて100回も嘘つくしな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:51:39.73ID:4Yom0MRg0
株の税金は3億以上にしてくれ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:53:20.36ID:i5Z0Gwsb0
安倍元池沼に忖度してご飯論法してよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:54:36.46ID:0ioYmmHX0
記者「今年の一文字は?」
安倍「変化」
記者「…一文字ですと」
安倍「責任」

2006年の若い頃でこれだったからね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:56:01.42ID:KHdzFaeE0
誠実な人なんだね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 03:59:09.62ID:A4KAorYX0
岸田は増税
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:00:09.47ID:VXQsnUtQ0
新聞記者なんか真面目に相手する意味あるんかね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:03:17.14ID:sIeLgMDw0
>>906
記者「今年の一文字は?」
麻生「あんたはどう思う?」
記者「例えば◯とか…」
麻生「じゃあそれでいいじゃねえか。はい次」
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:06:51.35ID:pAszdijV0
メモはみっともないわ
覚えられないほど馬鹿なのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:20:52.48ID:8IvW9RZK0
言語理解力が多少進化したみたいやで!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:31:44.18ID:QxqYo0+10
>>36
TBSの記者からの質問を、メモを取りながら聞くプーチンを思い出した
で、答えが「誰に言わされてるのか知らないが、…」
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:33:52.75ID:60LewQSf0
質問と回答が噛み合うのって安倍〜菅政権時代には一度もなかった
安倍も菅も自分に都合が悪い質問には論点のすり替え
議論を逃げる総理大臣にはうんざりだったから岸田に期待するか
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:34:46.42ID:nG4bv6I1O
安倍、菅、河野、小泉とひどい政治家ばかりが目立つから余計にまともに見えるよな
誤魔化しとか逆ギレとかはぐらかして答えないとか見るに耐えなかった
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:42:54.12ID:mgoW8eQu0
>>872
それ首相のせいじゃなくて反日野党の頭が逝ってたからだよ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:43:59.67ID:QvLb2y0A0
安倍逮捕までいけたら日本の救世主になるぞ岸田は
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:44:04.92ID:MLWYnjys0
あんまりアベより優秀な所を見せたら衆院選終了と同時にダッピーズの総攻撃が始まっちゃうぞ♪
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:45:17.00ID:mgoW8eQu0
>>917
工作員というのは殆ど特亜政党と中韓のクズだろだろ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:50:18.16ID:mgoW8eQu0
>>909
日本の新聞記者は失言狙いでしつこいからね。一般人が聞きたいことは決して聞かない。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:06:16.95ID:sPJ43SZi0
安倍と菅はガチの池沼だと思ってる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:07:42.17ID:N8NxDPLr0
記者『あべちゃんとスガより話が通じる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:14:12.37ID:60LewQSf0
小泉からずっと論点のすり替えでまともな答弁しない総理ばっかりだからな
議論になってなかった
やっとまともになるかな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:15:49.58ID:Tm0cvap50
質問が2問・3問になって
しかもその質問が長いときたら
普通メモを取るでしょ

1問目が何だったか覚えきれない事も有るわけで
それがニュースになる事自体可笑しい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:16:50.34ID:cbWBy5vZ0
>>934
岸田は明確な答えを出さない場合はあるものの、論点をずらして煙に巻くことが上手くない模様
人柄に関しては信用できる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:18:34.79ID:w6IgT2Ih0
政治家の質疑応答ってたぶん元々話が噛み合う必要が無いんだよ
話が噛み合ってなくてもいつもそのままじゃん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:20:43.89ID:sWbMUg3v0
聞かれたことに答えるような小児脳が首相になっちゃって日本は大丈夫なのか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:21:38.00ID:rMK1a7M40
>>132
「国民に納得感を持ってもらえる丁寧な説明を行うこと、常に最悪の事態を想定して対応することを基本とします。」

これをちゃんとする総理は見たことがなかったな、このところ。安倍は演説はマシだが、聞こえのいいことは言うが基本煙に巻くばかりだった。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:21:42.72ID:/3jFMwqI0
まぁ質問と答えが噛み合ってたとしてもマスゴミが欲しがる返答ではないから結局批判されるだけで、無駄にストレス溜めるだけだからそのうち噛み合わない会話になるよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:22:48.86ID:PsVbtQR20
>>153
短期間で有能過ぎんだろw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:24:41.75ID:rMK1a7M40
衆院選は今度も自民以外にするつもりだったが、どうしようかね迷ってきたわ また騙されるのかな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:26:12.21ID:MN9amXWe0
岸田は今のところパーフェクトだ
また騙されて自民党に投票するやつが出てくる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:26:38.82ID:rMK1a7M40
>>891
そんな記者はそもそもお帰り願うべき
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:26:53.48ID:cbWBy5vZ0
>>153
他の功績は安倍外しな
実質的に麻生支配にシフトしてる

あと、安倍の観光立国路線は悪くない
大した資金を注ぎ込まずに外貨を獲得できる
コロナで頓挫したから失敗してるように見えるだけ
科学技術を伸ばすのは良いが金がかかるデメリットはある
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:27:10.45ID:PsVbtQR20
>>942
自民は無いなと思ってたけど岸田さんは今のところ良過ぎるから悩ましい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:30:04.56ID:5KKehaot0
>>860
本来ならばそうなんだろうけど、今までに較べれば大分マシだってこと。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:30:15.04ID:Bz1ErMxh0
>>926
日本語危うくなってて草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況