X



【FRIDAY】Dappi、正体は「法人」…小規模なIT企業で、主な取引先に『自民党』の名前 税金投入で政権擁護&野党攻撃のネット工作か★5 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/08(金) 23:53:43.05ID:kWJzKyQL9
ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった
SNSを使った世論操作?
2021年10月08日NEW
|社会・事件
https://friday.kodansha.co.jp/article/209480

匿名での無責任な書き込み、誹謗中傷が止まらない。皇族の結婚に関する騒ぎや、それが元で心を病んでしまった眞子さまの例も生々しい。

「中の人」を特定、名誉毀損で訴える

そんななか、立憲民主党の小西洋之衆議院議員が、自身を攻撃するツイッターの書き込みに対し、名誉毀損の裁判を起こした。

「昨年来のツイッターでの書き込みに対して、訴え出たのは一昨日です。なぜ時間がかかったかというと、発信が匿名アカウントだったから。訴える相手を特定するのに、まずプロバイダーに対して『発信者情報開示請求』が必要だったんです。先月、それがやっと認められ、相手方が判明しました」(小西議員)

「Dappi(@dappi2019)」と名乗るそのアカウントの持ち主は、個人ではなく「法人だった」という。

「Dappiに関する発信者情報がわかりましたので、10月6日に、名誉毀損の損害賠償訴訟を東京地裁に提起しました。Dappiは、そのツイートの中でくりかえし、わたしの政治活動について中傷を行ってきました」

たとえば、国会での安倍晋三元首相とのやりとりの一部分を取り上げ、<自分が話を聞いてなかったのに逆ギレする小西が哀れ>などどツイートをする。それに対し小西は、当時ツイッターでこう返している。

「安倍総理が壊れたテープレコーダーで繰り返していた答弁には「国家公務員法」という言葉はなかった。
秘書官からのカンニング紙を読みながら『一番最初から何度も申し上げている』と主張しているのは虚偽だ。
よって、Dappi氏の指摘は事実に基づかない私への誹謗中傷に当たる。法的措置を警告する」

Dappi氏の行った行為「SNSでの発信」が名誉毀損の罪に問われるか否かは、今後の裁判の行方を見守るとして、気になるのはその「正体」だ。

「このアカウントの『法人』というのは、都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、『主な販売先』に『自由民主党』と、堂々と謳っていました。この規模でこの業務内容、ふつうに考えて…おや? とひっかかります」(IT関係者)
SNS、とくにツイッターでの誹謗中傷のなかには、組織的な「活動」があるのでは…とかねてより疑われていた。今回、この小西議員の「発信者情報開示」が認められ、その発信者が「法人」だったことは、これまでの「疑い」をある程度裏付ける結果となった。

「資金力がある団体、組織が、一定の意図をもって多くの投稿をし、あたかもそれが『世論』であるようにみせかけることは、とても危険でしょう」(前出・関係者)

アメリカ大統領選挙のときにも、こういった「活動」の危険が多く指摘された。日本でも同じような「活動」が行われているのだろうか。

関連スレ
【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった  政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633656935/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633695641/
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:42.07ID:TEbnasrk0
>>284
図星w
ほんとはその国のことが好きなんでしょ?母国なのかな?
嫌いな国のことなんて四六時中考えてられないもんね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:45.02ID:5dpvNOYU0
政治屋に正義の味方がいる訳ないだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:47.48ID:J15kh9zI0
>>275
そうやって妄想してるうちは政権交代なんて夢のまた夢だな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:47.78ID:2jGwozm20
俺このアカウントフォローしてるわww
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:58.74ID:FXRz55P20
>>296
日本国内に限った話しだけなのが泣けるなw
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:45:03.02ID:ZYx0+ojW0
「ネット選挙運動解禁に伴う電子メール環境への取り組みについて〜」

面白いリリースが見つかった。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:45:09.93ID:46y2cMlt0
>>276
頭Qの人たちはどうするんだろうね
まあ彼らも実は大部分は仕事でやってたんだろうな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:45:20.55ID:7FoS9gtL0
>>288
マジで枝野はネット対策軽視し過ぎ

馬鹿かよあいつ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:05.89ID:UXMyBvHI0
例えば工作系レスが多いスレは所属団体名を晒せば
一瞬で荒れ具合が解消するケースが割と多い
創価とか統一教会とかしれっと書くだけで平和になる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:18.74ID:TsuP9wpP0
これの何が悪いのかわからない

と火消しに来ること自体が致命的案件であることを認識してると自白してるのが面白い
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:25.47ID:9MUv9GzD0
>>288
まぁ、あれは叩かれた然るべきだからしゃーない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:32.49ID:WP+E9EbB0
>>309
本気で選挙に勝つつもりが見えないってのは野党の大きな問題ではあるんだよな〜
リベラル系5党が全部終結したら得票数で自民党は超えるって有名な話なのに
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:41.15ID:zw+Ukuau0
>>309
効果出るまでネット工作だか対策する資金余裕がないんでしょ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:41.79ID:7FoS9gtL0
>>299
告発しないのか?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:46:52.95ID:JgS6eL8O0
>>262
そもそも税金使ってというなら国が、補助金とか出して
やってるってことだよね。
政党なら収支報告書出してるし、使途とか明らかにしてると思うが。
税金の根拠もないのに、使ってるとか言うなら
デマになっちゃうだろうし。

そんで、ツイッターで個人がどこの政党を支持してると
発信しようが批判しようが、それ別に自由だし
ヒトや取ってやらせたら違法とか法律あったけか?

ボランティアとか無償なら問題ないとか
誰が決めたのかわからないんだが。
そもそも工作の定義もないから主観だろ。
デマとか名誉棄損なら法律の問題だし。

公共の電波でもメディアでもないじゃん。
だからなんでもんだなのかまるで分らん。

>>265
個人だろうと法人だろうと、どの政党批判ようが
支持しようが自由じゃないのかい?

法に抵触してる範囲なら、そら>1みたいに
名誉棄損で裁判になるのもおかしくないけど。

法的根拠もなしに表現の自由を批判する
君のような意見こそが民主主義への冒涜だと思うけど。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:47:29.38ID:YlMElJsR0
統一教会アベカルトの広報部、脱皮かwwww
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:47:47.19ID:NBxK8Sos0
その点でれいわ新選組の山本太郎はネット対策できてるわな

山本太郎の印象操作を自民党がどんだけネット工作しようがさ
本人が動画で自分の言葉で発信し、記録に残ってるから工作がスッゴイやりにくい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:47:49.58ID:nD52ednm0
>>310
無印でキチガイが手当たり次第パヨクガーとか発狂してるスレで統一教会って書いても完全にスルーされたわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:02.16ID:zw+Ukuau0
>>315
告発する理由もないしね。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:14.34ID:h8ARhrhS0
「取引先 自由民主党」で検索
ヒットした会社のホムペで社長の名前を調べて、次は社長の名前で検索
関連会社が見つかったらまた同じように検索
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:25.29ID:7yJvkrke0
政治家がある程度汚いのはわかるけど
ここまでどす黒真っ黒なのはだめだろ
国民の夢や希望がなくなる

けっきょく、安倍や自民党になびいて
悪い事したほうがせいかいとなれば

この国に正義やモラルは機能しなくなるよ


地獄みたいな国になる それでいいのか諸君
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:35.30ID:jGs14Amo0
>>310
相手に『金銭等の利益の提供を受けて書き込みしてる?』って聞くと消えるぞw
ごっそりねw
相手が工作員だと思ったら、聞いてみると良いw
貰ってないとも書けないからw絶対にね
書けないってことは、貰ってると行動で示してるようなもんだし
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:35.85ID:nSX6bx530
>>309
新人立候補配偶者にどこからかポンと1.5億円湧いてくる、不思議な政党なら
そんな金もあるだろうが。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:36.74ID:FXRz55P20
>>309
野党には単純にそのカネがないのと
圧倒的メディア強者の電通があからさまに自公とベッタリで野党はあまり協力してもらえない
このふたつです
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:57.36ID:9GcRQKrA0
>>295
法務省の見解
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00116.html
本来自由であるべき言論が違法な行為に当たることとなるか考えてみますと,言論の内容が名誉毀損や侮辱,プライバシー侵害等他者の人権を侵害するような場合に限られることになります。このような行為は,憲法,民法,刑法等の規定に照らし,現在でも違法とされ,これにより損害が発生すれば,損害賠償責任を負うこととなる行為です。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:00.52ID:UXMyBvHI0
>>321
ガチの統失とかレス乞食が湧いてたら
諦めて糞スレからは去った方がいい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:09.54ID:7a++jWAu0
>>272
ミンスが尖閣に対してやったことってさ
尖閣領海内に侵入して海保にぶつかってくる中国漁船の拿捕
からの尖閣諸島の国有化(石原の宣言があったからの苦肉の策かもしれんが)

ミンスがやったのはネトウヨが狂喜乱舞してもおかしくないほど
中国を挑発するあたおかな行為だった
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:37.34ID:WP+E9EbB0
>>323
普通に最初にヒットした会社じゃないの?
IT企業・中小・都内と全部満たしてるが
やってる業務内容もそれくさいし
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:38.82ID:h8ARhrhS0
>>313
もうそういうのは飽きた
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:41.61ID:J15kh9zI0
>>320
ドサクサに紛れて定期的に沸いてくるれいわシンパ本当に草
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:55.66ID:UXMyBvHI0
>>325
会社住所晒すのが一番早いぞ。特定が面倒だけどな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:02.43ID:arIYRRnk0
5chでの五毛連呼とかすごかったが、相手もやってるだろうという思い込みでバイトにやらせてたのかな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:03.82ID:7FoS9gtL0
>>316
なるほどね
ある種の賭けをやってるわけだよ

こういう文言は
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:06.42ID:zw+Ukuau0
>>321
ネトウヨバイトの目的は頭へんなやつをあおることだから、統一協会が云々なんて書き込みにいちいち反応しないよ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:10.40ID:Jzi0vip90
問題は仕事でもないのにビジウヨに洗脳されてしまった天然のネトウヨだわ
本物のバカじゃん
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:15.63ID:qFvTgHor0
>>325
それ系は何度も見かけたが
身内らしきもの(もしくは自演)にしかアンカ打たないし
こっちが突っ込み入れても無反応だぞ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:52.62ID:NBxK8Sos0
>>334
君が山本太郎が嫌いなのは解った
けど、れいわ新選組は間違いなく次の衆議院選挙は議席数伸ばしてくるよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:21.45ID:nSX6bx530
>>331
保守石原の14億円もどこいっちゃったか明確じゃないよね?本人ももうボケてそうだけどw
何で保守は金と仲良しなのかなw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:31.48ID:7FoS9gtL0
>>322
あると思うけど
金になるだろうし
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:42.74ID:WP+E9EbB0
>>333
自民党の得票率って全有権者のたった15〜20%だぞ
しかも浮動票は基本的に流れない
岩盤層と呼ばれる脳死の信者が常に投票する構造
これで逆にリベラル系が一体になったら勝てるだろって話のどこに違和感を持つの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:55.22ID:JgS6eL8O0
>>280
この事件、そういうところですごく面白いと思うんだよね。
・無関係な第三者を装って実はやとわれだった事
>関係者かどうかてのを公示する義務とか無いと思うんだ。
それ言うなら、5chの書き込みも同じだろ?

・デマを拡散しデマを基にした誹謗中傷を行っていた事
>ここが問題だと思ってる。そもそもこの裁判のようだし。
だからデマとか誹謗中傷が問題なんだろう。
厳罰化検討のニュースあったし。

>野党も同じことをやっているんだったら問題だが
>やっているというソースをどうぞ
どっかの野党に関してのスレじゃないし、その辺知らんし
そもそも論点じゃないじゃん。

与党がやろうと野党がやろうと変わらんと思うが。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:59.05ID:7yJvkrke0
脱皮、て名前もなんかありそうなんだよなー

なにかしらにかかってそう だれか読み解いてよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:12.56ID:zw+Ukuau0
>>339
そういうやつを煽るのが俺が学生時代にやってたウヨバイトの目的だよ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:25.04ID:jGs14Amo0
>>317
まあwそれは安倍・麻生ラインが失脚したら分かるだろうよw
政府広告費と電通案件の流れを辿れば、不透明な金が出て来るだろうしwww
それと安倍・自民党擁護書き込みと野党攻撃と紐付けできればw
それでおkだ
税金使っての特定の政党や個人への工作なんてw
許されるものではないw
徹底的に金の流れを辿って、殲滅してもらいたいもんだw
そして、法律で政党がネット工作を依頼する事を禁じるべきだ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:25.33ID:te7YSS+h0
ステマ禁止法作るって政治家いたらそれだけで支持するわ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:25.80ID:6NoR5LZ10
もしかして高市の応援団も全部バイトだったのかよw
ネットで架空の7割支持を得られるはずだよw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:26.44ID:yTjqqQtI0
>>347
正解⭕
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:52:34.42ID:qFvTgHor0
>>339
ツイッターでアニメアイコンばかりなの見て分かれよ
アスペルガーと知恵遅れしかいねえよネトウヨやってる奴らなんて
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:10.04ID:7a++jWAu0
>>345
あの寄附金は都議会で承認下りなきゃ使えないみたいだから
今も口座にあるんじゃないかな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:28.74ID:zw+Ukuau0
>>346
ならんよ。だいたい社会に出ても大学の人間関係は続くし。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:30.74ID:VptINxLX0
夜逃げの寺本強姦魔の雅裕早く死ね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:44.58ID:LMAmMKLV0
そんなことよりパンドラに自民党入ってるのかな?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:53:55.21ID:k1lAEUs60
>>1
一方、共産党はFAXで成りすましをしていると言うw
公明党の事務所に40年来の公明党支持者と言う名前で条例の反対を訴える内容だったが
発信元が「共産党阪南地区委員会」と記載されていて発覚w
その後、数千件越えの電話やFAXがピタリと止んだという

数千件も電話やFAXって違う所に労力使おうよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:54:00.36ID:QPFLqo2n0
>>1
不適切な税金の使途だねこれ

これが国民の何の役に立つんだ?

予算委員会開けよ!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:54:44.95ID:WP+E9EbB0
>>348
最初と言ってる事変わってんじゃねぇか
言っておくけどステマは国内でも違法だしさらに公職選挙法にも抵触する可能性が高い
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:54:45.91ID:nSX6bx530
>>357
じゃー3.5兆の大赤字の穴埋めの足しにでもするかな?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:54:52.61ID:nD52ednm0
>>355
二次元絡みでいろいろ規制しようとした自民マンセーしてみたりな
あんな知恵遅れ下痢スチャンなんて放置でいいわ
あんな層救ってる余裕なんて今の日本にはないっての
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:55:06.10ID:7yJvkrke0
安倍麻生甘利の3Aは、

この国をいったいどうしたいんだよ

徹底的に苦しめ搾取したいのかい

日本国は自分の持ち物だとでもおもってる?

そんなことある?同じ人間なのに
自分たちは半分神様の偉い存在なんだと
本気で思ってるのかなあ

自民党はもう異常な雰囲気になってると感じる
いったん下野させて、10年ぐらい頭冷やしてもろたほうがええ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:55:17.32ID:jGs14Amo0
>>341
何度も書き込んでみw
連中の都合の悪いことを何度も何度も書き込むと無視できなくなるw
なんで?否定しないの?wwwってさ
利益の提供を受けて書き込みしてない!って書けばいいじゃんw
それが出来ないってwオカシイだろ
そうやって、答えないのがオカシイ状態にしてやれば良いw
消えるからw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:55:41.65ID:zw+Ukuau0
>>362
逆じやね?ウヨバイトのモデルは公明党と聞いた。
創価の学生はネトウヨバイト多いよ。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:17.64ID:arIYRRnk0
>>355
糖質もやられやすい
外国にいいようにされる日本、外国にレイプされる清らかな処女の日本みたいなイメージつくると
すぐに妄想から正義の味方になってコロッといくよ
実際はどの国も半分ヤクザみたいなアバズレ同士が利益めぐって争ってるだけで清らかな処女もクソもねえのに
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:21.49ID:NBxK8Sos0
よくよく考えたらさ
5chのユーザーは年々と高齢化して減っているのにだよ
書き込み件数やスレ立て件数は過去最高を更新し続けるとか異常だもんな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:50.37ID:YlMElJsR0
そもそも統一教会アベカルトは

「ジューシーwww」
とか
「アッベwww」

とか日本語もままならないような輩ばっかりだからな。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:11.51ID:7a++jWAu0
>>365
尖閣関連でしか使えないだろうから塩漬けするしかないんじゃない
そういう縛り作ったのは当時の猪瀬の判断だったと思うが
猪瀬エライ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:13.31ID:9MUv9GzD0
>>344
昔のネットは情報の真偽判断するのは自分だったが
今は詐欺師並みの誘導されて自分が入る余地がない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:16.10ID:7FoS9gtL0
>>338
けどバイトにも色々な種類がいるとしたら?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:18.83ID:zw+Ukuau0
>>373
どっちもどっちってのも自民党バイトのプロトタイプやね。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:23.38ID:JgS6eL8O0
>>351
そら>1の名誉棄損の話じゃないと思うがな。
つか不明な金が云々と憶測で言われても困るんだが。

それこそデマと変わらんやんけ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:57:35.95ID:WP+E9EbB0
「dappiの正体らしき会社 電通」で検索したら
案の定、電通傘下の企業じゃねぇかw
ホントに分かりやすいってかマジで電通を先に潰すべきじゃねぇの?
そうすりゃ自民党も同時に潰れるぞマジで
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:58:08.62ID:dujP9h4M0
>>301
大した反論出来ずにレッテル貼りw
母国だったら野党応援するわw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:58:19.09ID:sxAmHagi0
ぜんぜんどっかの暇社員が仕事サボってやってるんじゃないじゃん
思いっきり生業じゃんw


ツイッター上で名誉毀損されたとして、小西洋之参院議員ら立憲民主党の議員2人は10月6日、右派アカウント「Dappi」(@dappi2019)の運営と思われる企業とその社長、取締役2人を相手取り、計880万円の損害賠償と投稿削除などをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc05028c49254467bb73bb56b87fdab7b330e5a
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:58:27.80ID:TA4HYuz10
>>311
公文書改ざんしても
中抜きしても
賄賂で選挙しても
領土献上しても

何が問題なのかわからない程度の知能だから信者になるのか
信者だから問題にならないのか

ま両方だわな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:58:44.91ID:7yJvkrke0
なんかの記事で読んだけど、
日本人の三分の一は、小学四年生程度の知能しかないらしい

そういうのがかんたんにころっと騙される
ネトウヨ思想にハマる だってわかりやすいもんね

でもたしかに、日本の三分の一は、そういうボーダーラインすれすれの
アホの子の国でもあるわけだ
そいつらのアホな意見を尊重しないわけにはいかない

悩ましいな 
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:58:48.09ID:J15kh9zI0
>>331
そうやってまた都合良く嘘をつく
民主党は中国にビビって拿捕した船長を釈放、民主党政権にもみ消されそうになった一色を忘れたのかよ
政府の対応に抗議する形でビデオを公開
石原がキレて東京都が買い取ると表明
事を荒立てたく無い民主党政権は慌てて国有化を決めた
日本史上最悪の事件だよ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:09.41ID:nSX6bx530
>>380
コロナ禍で広告主の企業赤字だらけなのに、大手広告代理店大黒字だからなぁ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:20.77ID:arIYRRnk0
>>366
言論や表現の自由守ってるのは実際のところはリベラルなのに、表現規制の旗手たる高市を支持してる時点で脳みそゼロだからな
あれはマジで不思議
表現活動の隅っこでも、あるいは消費活動のはしっこでもいいが少しでも趣味がそうであれば自民なんて支持できるはずがない
平沢勝栄が一介のエロ漫画家になにやったかわすれたのか?と
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:29.13ID:QVuwYyak0
最終的に、dappiだけじゃなく、左右問わず、
『金を貰ってネット工作する業者は取り締まりの対象とする法改正が必要!』ってことでいいのかな?

●具体案
・給与、委託費、バイト代を問わず、金を貰って依頼を受けた人間が『個人の意見であるようなフリをしてネット上で意見の表示を行うこと』を刑法の犯罪類型に追加する

・委託を『行った者』は、1年以上3年以下の懲役刑

・罰金は1億円以上

・委託を行った者をその証拠とともに告発した者へは100万円の報奨金

・委託を行った者が海外在住の者であっても、日本国内在住の者に委託を行えば処罰の対象とする
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:46.79ID:7FoS9gtL0
>>363
岸田は総選挙まで逃げ切るつもりだろ!

自由移民党員は誰一人として例外なくその悪政の結果責任を負う必要がある
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:59:54.52ID:9MUv9GzD0
>>380
その検索結果が正しいかどうかなんか分からないよね
粛々と続報を待つ方が良いよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:00:22.19ID:WP+E9EbB0
>>385
dappiさんデマは良くないですよ
民主党が中国船長を開放したのは「前例」があったからです
国際政治において前例は事実上の国際法と同じ拘束力を持つからです

ちなみにその前例を作ったのは?そう自民党です
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:00:26.77ID:7YB39QYk0
マスゴミ言いながら法人に扇動された馬鹿のツイート見たら笑うわ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:00:41.66ID:zw+Ukuau0
>>385
こういうのも大学生のウヨバイトのプロトタイプだったなwww
尖閣があとか鳥インフルがあとか。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:00:59.11ID:jGs14Amo0
>>379
デマ?w
こうやって、自民党とネット工作を匂わせる物が出て来てる訳でw
それに政府広告費をミンス政権に比べて8倍にしたり
電通案件で金を電通経由でバラ撒いてるのは事実だろう?w
その内容を洗えば真実は見えてくるだろう
それはキミらは望まないのかね?ww
アベノマスクだのw交付金の代行業務だので
相当不透明な金の流れが出てるしw
そういう不透明な金の流れを辿ればwネット工作をしてる乞食を特定できると思うがww
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:01:03.48ID:7FoS9gtL0
>>385
石原ってなんでオウム事件のときに議員辞職したんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況