あ、、、、カキコボタン押してから気が付いた。
これ、やめるべきです。やっちゃダメだと思います。

何故かって? 従来は判決ベースで峻厳とわけられていた
「懲役」と「禁錮」をないまぜにするってわけでしょ?
だったらね、一般の犯罪人はともかくとして
政治家の疑獄やホワイトカラー犯罪をやらかした
堕ちたエリート、これどうなります?

これ、記事だけじゃ委細はわからんけどさ懲役と禁固がないまぜならね
運用ベースでスイッチできるわけじゃないですか。裁判所の宣告に関わらず。
これ、エリートさまは拘禁刑という名のものとに刑務作業とか一切免除の
再犯防止の教育や指導を行うんだ、式の事実上の禁錮扱いとかも
可能になるわけでしょ? ダメだよそれはw 地獄の沙汰も娑婆の立場次第www

娑婆で猖獗を窮める格差社会の最後の平等性じゃないんですか、そこは。
受刑者は受刑者で犯罪の態様や個人にかかわる個別処遇はあると思うけど
塀の外での貧富貴賤を問わず基本的には一視同仁で扱うって基本を
そこをいじくりかねないようなのは、さて、どうかなとは思うね。

あとこの改革? 上つ方出身のそれはともかく
一般受刑者に対して教育だか指導だか知らないが
そういう刑務作業に依らない矯正活動って増えるんですかね?