X



みずほ銀行、システム会社から「故障は4千年に1度」と説明 1年で8回障害 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/10/10(日) 11:16:25.88ID:BawfjGDp9
システム会社から「故障は4千年に1度」と説明…みずほ銀、他の大手行とは異なり4社に委託
2021/10/09 06:41

 みずほ銀行と、持ち株会社のみずほフィナンシャルグループは8日、8〜9月にあったシステム障害の調査結果を金融庁に報告した。店頭窓口の取引が停止した障害は、機器故障の予兆を見落としていたことが判明した。機器の保守点検や障害時の復旧体制を見直す。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211008-OYT1T50232/

 みずほによると、今年発生した8回の障害

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211008-OYT1T50232/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:08.60ID:MGk86oO40
宝くじに当たるようなもん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:29.48ID:b/cMW9/s0
美少女かよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:17:43.09ID:sCtUicYW0
どのベンダーからの説明よ?
4社あるだろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:03.91ID:zaYadkHK0
これだけ顧客に迷惑かけたんだから
システム会社の名前は公開すべきだろう。
そして謝罪すべきじゃないのか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:36.29ID:BtiBAOzgO
>>1
こう言う途方もない先まで無いと言い切る会社は単純にシミュレーションが稚拙なだけって印象で信用出来ない
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:47.70ID:4nQ2z91X0
>4社に委託
どこの業者?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:02.69ID:QMTysRxO0
どうせ自分に都合のいい部分しか聞いてないだろ
老人と変わらんっていうか役員級はガチ老人だしな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:02.69ID:QMTysRxO0
どうせ自分に都合のいい部分しか聞いてないだろ
老人と変わらんっていうか役員級はガチ老人だしな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:19.51ID:yJXA7tjO0
4000年に一度の確率が一年で8回起きたってことなんだろ。確率だからなんとでも言えるわなw それで納得するなら俺なら10万年に一度と言う。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:27.33ID:vFuW6XDy0
この規模で複数社なら
JV組んでるんじゃない?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:19:46.66ID:0fBRADLO0
このシステム会社は竿竹でも売ってろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:20:03.62ID:qavhU5A20
この言い回しはキムチ系か中華系だろ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:21:22.99ID:0fBRADLO0
>>18
そういう発想がない
建築よりも反社や外国人が入りやすいので無茶苦茶になってる
ほんとかわからんけど開発現場で偽ブランド品売り歩いてる奴がいたとか書いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況