X



【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 ★2 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2021/10/10(日) 13:18:10.40ID:YkGNGtXd9
小泉進次郎 環境大臣
「これも結構批判されてますよね
レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑

完全にレジ袋有料化したってなってますよね
フェイクニュースってこう根付くんだと
私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」

https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFcVEAMh_pF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFgVcAoaLPx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFTVQAciBeT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-0EaFXVIAE6FlU.jpg
※前スレ
【朗報】小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633836779/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:17.35ID:CSRS/+M+0
>>8
あれ部落のチョンだよ
石碑がたってる場所
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:25.57ID:aD3pcGRD0
>>5
パヨクパヨク連呼しているネトウヨさんに聞きたいんだが、
ネトウヨ的には小泉進次郎は愛国者なのか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:26.57ID:BqKSQoFz0
進次郎はレジ袋有料化自体に効果はないけど国民がごみ問題の意識向上に繋がると期待している
ってスタンスだったもんな
レジ袋有料化は進次郎が決めて推し進め実現したとかどこのドアホウが言い出したんだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:30.61ID:RE4b6CQA0
>>728
恥ずかしい
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:32.15ID:6AJIVCxZ0
>>549
むしろ紙袋の方が高コストじゃねえの
実際に請求される値段も高いしな
今まで無料でもらって悪かったわという気持ちになったw
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:32.61ID:vmgMcGvd0
>>13
原田って井上太郎が推してたジジイか!
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:35.23ID:CzYTm5zJ0
>>24
>私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事

前任者が決めたことを見直すのも、現担当者の責任だろ
単に責任逃れしてるクズ
これがコイツの本性だろう
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:38.75ID:IFiGTaa40
海外みたいに、デフォでつけない、でいいと思う。なぜレジ係はいちいち聞くの?レジも全部無人レジにしてほしい。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:44.90ID:n/OsLDVs0
エコが大事なんだったらコンビニ禁止にするよな
スーパーで買えよ地球のためなんだから
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:47.05ID:sQ/1AopY0
>>13
それなら「たまたま自分が大臣やってる時に開始しただけで先人の功績です。自分も次世代の種蒔きをしたいと思います」
みたいなこと言っておけば良かったのに
自分の手柄みたいな態度だったから駄目じゃん
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:51.41ID:S6pVYkTZ0
おっ、新作か
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:00.76ID:o74izE2o0
環境省の施策が悪いんだよ
レジ袋を有料にしたところでレジ袋を使う人はいるんだ
それより,レジ袋を環境に配慮した素材で作っている企業や
使っている企業,ヨドバシカメラとかセイコーマートとかの
企業努力こそを後押しして財政援助するとかするのが筋なんだよ
このレジ袋廃止で販売業種は万引き増えて泣いているんだぞ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:01.08ID:Mz0Aa1JK0
「国民の環境意識のため」と言ってハンコ押したんなら最後まで責任持てや
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:03.43ID:csGwqg430
いやいやいやwおまw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:04.39ID:cnkAAS2h0
レジ袋すらないなら、大臣時代の業績ゼロじゃん
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:04.83ID:6snC72Uo0
このスレにいるような馬鹿が本当に批判されるべき連中を批判しないんだから有料化が戻るなんてありえないよね
だって決めたやつらにダメージいってないんだから
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:05.69ID:fnyQGWRr0
言葉を発する度に支持者が減るね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:10.31ID:8C+iH7T10
>>436
アンドリュー・フォーク准将のメンタルはむしろ国民から批判を受けた程度で
まだ医学的な定義も定まってない『複雑性PTSD』を発症できちゃう眞子内親王殿下に近いね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:17.80ID:yDxQ/sRQ0
前のやつが決めたら変えられないならただの置物
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:19.84ID:q258hgCY0
小泉劇場?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:21.92ID:Z2a/gLPG0
>>702
トランプ?
ゴミ自民党信者は黙ってろや
トランプは日本のアホ政治家より有能
お前ら自民党カルト信者より万倍あたまいいからw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:22.45ID:3ei29NsW0
これは恥ずかしい、都合悪くなると逃げるんだ、

もう絶対に消さないといけない、あらゆる意味で
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:27.47ID:gNfmymBV0
じゃあなんで反対しなかったんだ???
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:32.14ID:Ycr505XM0
>>1
おまえが責任者じゃないのなら
誰が環境大臣なのかね?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:39.88ID:aYM9UlEH0
俺は関係ないw頂きましたぁw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:45.63ID:flw6S7Aj0
大臣だったことの責任を感じないのか
都合の悪いことはぜんぶ他人のせいとか朝鮮人かお前くらいだよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:47.26ID:+4mUhglF0
だったら誰なんや、ガースーか?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:48.85ID:1B/yqfM60
たとえ プラスプーンが有料化になっても、
ただのキッカケにしかすぎない。
自分は悪くない!
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:59.21ID:8h/OceCe0
立場放棄かよ
これでこいつの本性が分かったんだからもう政局に戻るのは無理だね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:00.23ID:64DkuL9t0
>>1
自分にとどめを刺すスタイル・・・
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:02.38ID:JBqjpHV30
孝太郎とかどういう思いで見てるんだろうな
「恥ずかしいからやめてくれ〜」ってならんのかな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:06.30ID:h22ah3qY0
小泉進次郎自体がフェイクだろ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:08.77ID:quIZ1VmN0
不作為の責任が大臣にないのなら、
大臣になったら何もしないのがベストな戦略。
麻生さんみたいにね
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:18.68ID:JKkHgPOl0
愚民票集めのパンダ、こんなのを総理にとか言ってるのがリアルに存在する
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:21.45ID:rOnYjUUg0
>>1
お前じゃい!
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:26.12ID:FtozUMeQ0
>>745
選挙は職場集合してバスで連れていかれるからな
アンケート取られるし無理
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:26.29ID:YQS12K1G0
>>769
ほんまやね
岸田政権で廃止になるとでも思ってるんだろうか
愚民化著しい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:32.43ID:LPtnUIZT0
>>663
俺は二カ所の調剤薬局に通ってるが、一軒は有料になった もう一軒は無料でもいい配合の袋に切り替わった
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:40.66ID:0j0ZPjh20
どういう事だ
頭悪いここの人にも分かるように説明してくれ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:40.85ID:Ih8VKfT/0
自分の考えも意志も持ってないからいわれるがままなんだよな
本気で「何で俺が悪いことになってるの?」って思ってそうこのバカ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:42.72ID:WgM4Ur5w0
最低の屑
こんなの通す横須賀市民って本当に害悪
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:44.05ID:Mz0Aa1JK0
はいはい、環境問題 理解した理解した
だからお店側にちゃんと分解される実績のある堆肥化可能プラスチックとかを強制して
その上で有料化を撤回して、店に負担掛かるなら国が出して

てか有料化したのに、ほとんどの店が分解性能の低いレジ袋採用してるのがあほらしい
何が意識づくりじゃ、表向き「やってるやってる」で良い顔して金をむしり取る社会創造しただけじゃねぇか
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:44.24ID:yDxQ/sRQ0
>>792
官僚の言いなり大臣な
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:48.70ID:j2stpbCo0
>>1
こういうコメントはしたくないが
この彼氏小泉進次郎はさすが関東学院卒業です。
日本の場合まともな学歴がない場合海外の学校に入学させるケースが多いのです。
昔から一部の金に余裕のある家庭がやる手です
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:51.04ID:t/4TxUrV0
>>1
つまりこいつは大臣時代に批判される事すら何一つとしてやってなかったって事ね
ただの税金泥棒ポエマーじゃないの
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:54.28ID:yKjNacqm0
レジ袋無料に戻すだけで、衆院選、野党完全勝利だろ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:58.33ID:pM2+YSrL0
>>753
これが40代の勝ち組の姿だからな

醜い、の一言
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:50:59.82ID:BqKSQoFz0
>>757
>>13
これを廃案に出来る議員なんて自民にいるわけないだろw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:00.29ID:HHRCA9Jb0
じゃあお前は環境大臣でどんな実績をあげたんだよ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:04.41ID:xmCm1pm90
プラスチック製買物袋の有料化に向けた省令改正

レジ袋など容器包装の使用合理化の取組を定める「容器包装リサイクル法」の省令
(※)について、以下のとおり改正を行った。
 小売事業を行う際には容器包装の使用の合理化に向けた@〜Dの取組のうちいずれかを
行うことが義務づけられているところ、今般の改正により、レジ袋(プラスチック製買物袋)
については有料化が必須となった

【改正前】
<容器包装全般について>
@有料化
Aポイント還元
Bマイバッグの提供
C声がけの推進
Dその他取組


【改正後】
<プラスチック製買物袋について>
有料化 が必須
<容器包装全般について>
@有料化
Aポイント還元
Bマイバッグの提供
C声がけの推進
Dその他取組

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/document/session_document.pdf
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:04.96ID:x+P4XEEA0
一番嫌いなタイプの人間
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:05.62ID:Z6eL8+1o0
こんなこと言うぐらいなら反省して、今からレジ袋の無料化しますって言えよ
ほんと責任逃れだけで何もしない無能がよ
失敗したら反省してもとに戻す
こんな簡単な事も出来ない無能は、早く政治家やめろや
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:10.12ID:ngeTEwPM0
政治家ってのは基本的にこういうやつしかいないから
無知でバカゆえに勇ましいことを言ってて、いざ戦争が始まってみたら
世界最強伝説の自衛隊なのに思ってたのと違う!こんなはずじゃない!
電磁波兵器はどうしたの!?存在しないの!?そんなの聞いてないし!
と騒ぎながら我先に国外逃亡するような、そんな感じのやつしかいないw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:11.96ID:o74izE2o0
河野と石破とそっくりな奴だ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:12.72ID:mstoYrIk0
成立時は自分の手柄のように言って、国民からの風当たりが強くなると前大臣のせいにする
最低やなこいつ、反対ならお前が廃案にすればよかっただけだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:14.01ID:vmgMcGvd0
>>67
苦労知らずのボンボンの証拠だわなw
レジ使って買い物したこと無いんじゃねーか?
パシリに全部やらせてさ(^ω^)
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:15.78ID:aYM9UlEH0
ここまで酷いとは思わなかったw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:17.74ID:OT5Kqu1B0
ナイスジョークw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:19.14ID:9kOD5gwC0
>>765
カゴごとパクられるっていう被害もあるそうだからな…
全国で言ったら万単位でカゴパクられてるだろ現在進行系で
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:20.81ID:SrIuKQQa0
こいつ梯子外されたな
次期総理確実とかいって、変なのがいっぱいくっついてたからな
まとめていなくなってくれるあり難い
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:55.65ID:aqkLfopg0
地球温暖化、気候変動の対策を必死になって反対するネトウヨ。

もはや人類の敵だな(笑)。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:55.90ID:kdwHVuON0
いまさらw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:56.79ID:C1ekSEMq0
厚労相は就任早々年金の件で謝ってるのに
何言ってんだコイツ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:57.14ID:7nOoTmCx0
お笑い芸人でもやれ
事務所の力でどんな奴でもTVには出られる
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:51:59.41ID:Qn+FH5kx0
このまま自民公明だと有料化増税の流れは止まらず
ひたすら庶民感ですら格差できてしまうな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:00.09ID:0j0ZPjh20
ここの社会の役に立ってないゴミ達にも分かりやすい様に説明してくれ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:02.12ID:QSAfRkyZ0
これ言ったら終わり、すべて他人のせい、こういう人物だったのかと。

ガッカリ感がすげーな、クズ人間
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:02.22ID:yDxQ/sRQ0
>>728
w
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:05.72ID:XQhpVie40
最終決定を下したのはテメェだろが!
だから世間の評判は、知恵遅れな二世議員のボンボンなんさ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:52:06.19ID:EFyAAsyM0
>>663
次回その薬局いったら、デカイジップロックの袋で紙袋つづんでくれるようになってたぜw
それは無料
何がプラスチックの削減だよ わらったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況