X



【増税】「当面は考えていない」 岸田首相、富裕層の金融所得課税「すぐやる」は誤解と釈明…立民代表「自分の意志を貫けない政権」 [あしだまな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2021/10/10(日) 18:49:13.53ID:0oIoXqsi9
金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相
2021年10月10日18時35分

岸田文雄首相は10日のフジテレビ番組で、金融所得課税の強化について「当面は触ることは考えていない」と明らかにした。
賃金を引き上げる企業への優遇税制の拡充などに触れ、「成長なくして分配はない。金融所得課税を考える前にやることはいっぱいある」と指摘した。

首相は自民党総裁選で、金融所得課税の強化を掲げた。投資家心理を冷え込ませ、株価下落の一因になったとの指摘もある。
首相は番組で「すぐやるのではないかという誤解が広がっている。しっかり解消しないと関係者に余計な不安を与えてしまう」と釈明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101000111&;g=pol

岸田首相 富裕層の金融所得への課税 “当面見直し考えず”

2021年10月10日 17時32分

岸田総理大臣は、先の自民党総裁選挙で言及した、富裕層の金融所得への課税の在り方について、
民間企業の従業員の賃金引き上げなどに優先して取り組む必要があるとして、当面、見直しは考えていないという認識を示しました。

岸田総理大臣は、フジテレビの番組「日曜報道 THE PRIME」に出演し、
先の自民党総裁選挙で言及した、富裕層の金融所得への課税の在り方について「成長の果実を分配するためには、いろいろなことをやっていかなければいけない。
その選択肢のひとつとして『金融所得課税』の問題も挙げた」と述べました。

岸田総理大臣が先に言及していた富裕層の金融所得への課税の見直しは、当面、行わない考えを示したことについて、
立憲民主党の枝野代表は、埼玉県東松山市で記者団に対し「結局、自分の意志を何も貫けない政権だということが、
1週間もたたないうちに次々に示され、大変残念なことだ」と批判しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211010/k10013300531000.html
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:21:44.56ID:JI/0bfg00
>>301
ほんこれ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:21:50.20ID:ZV4F5E9D0
選挙後にやりますと来るだけだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:21:53.27ID:Ab6sv+U80
株価下がってビビったなw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:21.31ID:PwSZc4MY0
>>300
地金って言うか、多分コレただの地蔵だと思うぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:35.54ID:2m34K8N/0
>>247
立憲も国民も政策に金融所得課税掲げてる
維新は増税なし
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:49.56ID:dWoEQCVg0
選挙終わったとたんに裏切るのがわかってるだけに
自民党に投票するマゾがどれだけいるのか楽しみですな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:51.08ID:OkM2GfYW0
菅では選挙戦えないから
岸田に変えても選挙を意識した人気取り票集めなのがバレバレ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:56.49ID:AaJTAsZs0
>>289
こないだタヌキが道路で轢かれて放置してあった。誰も片付けねぇ(´・ω・`)
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:22:57.36ID:r3NIy2Oc0
>>1


親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ草 いじめられても自民党選ぶの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:06.41ID:WGxe16+y0
そういうのはこそっとでいいのに
選挙前だからつい言ったのかな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:25.84ID:AJnMdpTs0
日本だけが「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国なのであり、
新自由主義のアメリカなどの国は順調に成長しています。
つまり日本固有の原因があるということです
腐敗利権層のボス猿・自民党が続く限り、地獄はまだまだこれから

一律給付金出さない岸田政権も終わり
(ちなみにアメリカはコロナで3回目の給付金、バイデン政権発足で14万配ってる)

日本は自民党の悪行三昧、全く必要性がない消費税(法人税減税の穴埋め)増税と、
正社員減らしで中流層切り崩して…非正規や低所得者に追いこんで今の貧困格差社会があるのだから
消費税減税(廃止)して年数回の一律給付金(富裕層での線引きは可)やって…(正規社員への)就活や生活再建(非正規雇用ねピンハネ率を規制)を支援して中流層を復活させればいい…

自民党の悪行三昧で、世界ひとり負けの衰退途上国に落ちた日本
https://i.imgur.com/Nvq4d05.jpg
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:30.62ID:iW1oECNm0
>>128
お前パヨクだろw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:36.14ID:WvCaEU240
岸田は所信表明演説で、早速「所得倍増」の看板を下ろしたからな

要はこれまで通りPB規律キッチリと守って緊縮をやり、デフレ経済を堅持しますってことだから

日本のGDP成長はもちろんなく、衰退止まらずってとこやな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:46.08ID:s+iLY8iq0
>>286
    ∧_∧
   ( ´・ω・)     売り方を、 ハメようとしたのかも・・・  
   /
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:23:46.19ID:nV4enqYd0
何にせよマーケットも投資家も警戒は解いてないし衆院選で自民に投票するつもりだった票が随分と減ったよ
馬鹿な事をしたもんだ

票を取り戻したければ増税はしない、と明言すべき
当面なんてあやふやじゃ誤解は解けないよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:04.65ID:8GGK0fqJ0
>>308
増税が消費税かはともかく、岸田や枝野の政治は大きな政府だから安倍路線を脱却するには借金か増税しかない
枝野は借金して1年減税とか共産かぶれに染まったけど
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:07.50ID:/NB8vmYc0
>>308
菅が経済同友会と約束してるのは消費税19%やぞ?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:19.86ID:2m34K8N/0
岸田も安倍みたいなしたたかさがないとダメだな
都合悪いことは言わないほうがいい
人が良すぎる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:27.41ID:Ab6sv+U80
こいつに付いてる経済ブレーンとか事務次官ってアホなの?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:38.17ID:acI9Q4CC0
当面実行する気が無いものを何故ピンチヒッターみたいな総裁選で
声高に言った? 自民党内には詐欺や嘘という考えは存在しないのか?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:54.80ID:cE+LIPVi0
岸田の方針には賛成が多いんだから自信持ってやればいい、格差是正
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:08.05ID:ku5MyQT20
意志がないと言うより信念が無いんちゃうか
何をしたらええか分かってないんやろ、いや考えた事ないちゅう感じかな
あんまやる気ないんちゃうかなあ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:11.81ID:AJnMdpTs0
財源はいくらでもある
増税などは全く必要がない
累進課税の一環としての金持ち増税(金融所得税率)は上げ、かわりに消費税廃止しなければならない

まずは民主党が定めた景気条項を破り、究極の大暴挙、全く必要性の無い大義も無い、
低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱ネトウヨ(反日売国奴の在日朝鮮人=ニセ保守、朝鮮ネトサポ隊)が目をそらし続ける現実

2、
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にしなければならない
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:18.10ID:Gr6+5Eap0
自民党の支持基盤はMMTみたいなのは信じてないからPB維持は別に問題ない
そもそもPB維持してもらわないと資産吹っ飛ぶからここ壊すのはありえない
今回の問題は支持基盤を毀損する発言をしてること
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:20.85ID:L4yVmyw70
にだ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:31.93ID:HRGMhjTy0
当面行わないとか、直ちに影響はないとか、意味のない否定形発言はやめてほしいわ。
内容以前にどうしたいのかはっきり言える政治家がいい。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:45.59ID:M58DTlxu0
少なくとも来年参議院までは景気回復させるよ
勝手に上がるだろうが
岸田はいい時期に総理になれたなw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:25:51.05ID:qwnAasMq0
岸田「何で財務省の犬って言われるかわからない」
>>1 そういうとこだぞw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:00.72ID:D4FCHpUU0
庶民が財テクする時代に取引益の一律課税がアホなことはすぐわかるだろ
もともと実現する気のない公約だからちゃんと考えていないので穴だらけ
自民党に政策立案能力も公約実行意欲もないことがよく分かる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:10.10ID:/NB8vmYc0
>>325
かわりに「消費税倍増」と「年金支給開始年齢75歳引き上げ」の看板はあげるそうですよ?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:18.42ID:8GGK0fqJ0
>>334
岸田に付いてるのは経済ブレーンじゃなくて財務省ブレーンでもおかしくない
なんにせよ再分配が大義の政治になりそう
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:18.61ID:tZPPMdAE0
なんか、自民党は有権者を新興宗教の信者と勘違いしてるんじゃないかって
最近思うよ

こういう形の増税って、自民に投票してる人達が一番嫌がる政策でしょ
嫌がる事やったら、選挙で自民に入れなくなるんだよ
自分たちが嫌な政策でも入れるのは公明党に入れる人たち位でしょ
あれは宗教だから、教団の方針には絶対逆らえないしね
そんな人たちのマネしちゃまずいでしょうに

まあ、自民も宗教関係から支援受けてるから、自民内部で宗教にはまっている人が多いのかもしれんが
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:20.43ID:1GaGPZQQ0
>>325
今日のNHK日曜討論できっぱりとPB黒字化は一時凍結と言った
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:25.47ID:iW1oECNm0
>>332
そんなブレブレに何故か議員票と党員票が一番集まったのが終わってる
高市でいいじゃん
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:27.72ID:TO+lJ/s/0
すでに天井なんだから
あとは下がるだけ
増税しようがしまいが関係ない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:27.99ID:hjjwGItp0
庶民は金融所得なんて得られても数十万だし富裕層が得る数百数千万から税金で取るなんて自民は絶対にやらない
自公が与党の間にやった政策は徹底して富裕層に利益を色々な手段で分配することだったしこれからも変わらない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:30.05ID:KXKAY8I90
>>334
事務次官は緊縮増税したくてスーパーのビニール大量に持って帰ってたぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:41.35ID:AJnMdpTs0
3、1億総中流社会を壊滅させ、日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵&和製ヒトラー純一郎(セクシーガイジ進次郎の父)
(労働派遣法を改悪→社会のセーフティネット製造業にまでタブーだった派遣労働解禁→
大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率も規制しなければならない
パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリで突出する日本のピンハネ中抜き奴隷商人(派遣会社)の多さ

https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/2/5/25f1337d.jpg
民間どころか、お役所までも率先して非正規雇用化。日本人の4割を非正規に落す
非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。
https://i.imgur.com/a4QH0Fs.png
1億総中流社会が完全破壊&雇用環境崩壊で、氷河期世代を中心に非正規雇用が激増し、金が無い結婚できない貧乏日本人が超激増→
内需を完璧に破壊し、シナ人頼みの経済構造にして、足りない奴隷に自民党の夢・移民政策大促進
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:41.77ID:RywToaLF0
富裕層の定義が金融資産1億円以上なら
働き盛りがバブリーな時代で、大企業を定年まで勤め上げた世代なら普通に富裕層になってるだろう

その富裕層が持ってる金融資産を市場に流させる政策をしないとね
貯金が底をついても安心な社会を

なんせ今の日本は個人資産が国の借金の2倍近くあるから、お金を回せば裕福になれるはず
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:26:45.40ID:zSO0DbfB0
いやーこの十年給料はまったく増えず増税増税で生活破壊されたわ
この上で新政権もさらに庶民放置は実質いじめだなぁ
さすが自民
庶民切り捨て当然ですよね
さすが自民
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:13.84ID:zoe/IdzN0
>>285
iDecoはさることながら、
NISAにしても一般で5年かけて掛け金600万、積み立てで20年かけて800万。
これだけで資産運用というには弱いので特別口座で買うだろう。
で、特別口座で買ってる投資信託も譲渡益に一律25%-30%に復興特別所得税を追加。
どれ買ってても同じだわな。

若い世代はインスタやらyoutubeのインフルエンサーに影響されてS&P500や全米のインデックス投信を買ってるのは合ってる。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:20.66ID:JMC8j1Rk0
>>351
消費税は10年は上げないって期限をはっきり言うたやん
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:22.04ID:/NB8vmYc0
>>347
「(安倍友への)分配」
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:31.86ID:2m34K8N/0
立憲も一週間前に枝野が金融所得課税増税言ったが目立たなくて良かったなw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:36.09ID:AJnMdpTs0
4、上級国民・富裕層大優遇の超格差政策(累進課税の緩和など)を廃止
タックスヘイブン規制

金融所得税に課税する(今は最高税率20%で所得1億以上の富裕層は豚の如く無限に肥え太ってる)

5、空前の内部留保に潤う大企業の内部留保に課税(一部実施してるが、さらなる適用拡大&抜け道を潰す) 

6,血税食い荒らし・自民党と一心同体の腐敗利権団体犬HK(平均年収1600 万円以上/40.9 歳平均・日本人平均の4倍)を、
ス●ラン●ル化(NGワードw)して、解 体

日本国民の敵・究極キチガイ売国奴・パソナ自民(財務省と経団連とシナの奴隷。
世論操作は朝鮮ネトウヨの電通と朝鮮ネトサポ隊)を潰して、
これくらいはやらないと、
今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない
(30年以上、平均年収下がりまくりの日本は、
今や所得中央値を韓国にさえ越されてる最悪の沈没船状態)

全ては選挙で諸悪の元凶・パソナ自民党を潰さない平和ボケ日本人自身の自業自得の結果である
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:40.23ID:iW1oECNm0
>>362
消費税10%増は民主じゃねえかw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:41.28ID:VrvOKbTD0
口だけか
結局は取り巻きや外圧に従うだけ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:46.86ID:TNkjXSNi0
蓄えるばかりで、活用されない金
日本にはどれくらいあるのだろうか
これが若い人と使いたい人に流れてくれれば
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:27:51.14ID:ZV4F5E9D0
増税しますと言えば金融所得の無い層からは人気出るかもしれないが
市場は増税するなら売って株価下げるわとダイレクトに答えを返してくれるからな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:06.64ID:yUIoNg9v0
>>結局、自分の意志を何も貫けない政権
民主党政権の事かな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:14.95ID:Z4Rdgwag0
岸田はもっと明確に撤回すると言うべき。

金融市場を重視し「貯蓄から投資へ」の考えをしっかり持たないと経済が全然わかってないバカだと不信感は消えない。

株式譲渡益税が格差の象徴みたいに言うのは完全な誤解だ。
オウム真理教を真っ当な宗教と発言するくらい救いようの無い誤解。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:17.24ID:iW1oECNm0
>>374
民主党が言ってた埋蔵金w
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:27.02ID:Z0mm3Bys0
庶民が1億貯めてFIREなんて無理としても老後は年金と株の配当の二階建てが理想だろ

お前らが叩いている本当の金持ちはその配当を払う側だぞ、勘違いするなよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:38.52ID:cE+LIPVi0
税制が内需を活性化させる方向になれば財政出動の効果も大きくなる
国民所得倍増は数年で可能になる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:50.59ID:0MaDIg950
岸田社会主義をぶっ潰せ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:57.33ID:Cd7H8/FG0
とっ初めから増税を言い出し、フルボッコされて、引っ込めた

政治センス無し(ワロタ)

こりゃあ、短命の予感がする。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:28:57.74ID:JCnbAT8K0
>>1
インフレ率が2%を超えるまで
いかなる増税にも反対するべきだよ

こういった増税に仮に賛成しても良いケースは
一般国民への軽減税率や給付金等を通して
こちらのメリットが遙かに上回っている場合だけ
これなら所得の再分配がなされてると言えるし
必ずしも悪いとは言えなくなるから

今回の金融課税って下手したら
投資してる人の重税だけが増えて
ただ全体が沈んでいく可能性大って感じだろ
だいたい一律で上げようとしてる時点でおかしい
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:15.56ID:KXKAY8I90
>>379
タックスヘイブンされてます
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:19.84ID:2m34K8N/0
>>361
岸田の本読んだから理解してた
切り取り報道したマスゴミが悪くね?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:21.73ID:hqI0igoU0
>>316
やはり維新か
維新に投票するのは初めてだが、さてね どうなるかね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:32.03ID:FTibd0Um0
もう一歩踏み込んで消費税なくしなさい
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:32.58ID:D4FCHpUU0
>>367
自民党の選挙公約集では消されてるだろうなw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:38.10ID:pTsvXjyr0
じゃあすぐやりますと言ったら賛成するのかね
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:41.07ID:oHDaFDoE0
お前ら、何でも誤解するんだな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:51.35ID:PwSZc4MY0
>>337
多分だけどただの地蔵

人気取らなきゃならないから
テキトーに響きの良い事を並べてるだけ

その解り易い部分が
『年内に治療薬〜』の部分。

まともな知性がある人間だと
こんな無責任な事言えないし
そもそも言える事じゃないと解る。

が、アレ平気で言ってるから、
恐らく何の知性も無いし、理解も出来ない
ただの地蔵だと思う

出来るのは何となく受け良さそうな事を並べるだけ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:52.07ID:90CHjtcx0
でたよインチキ二枚舌。森友調査とおんなじ。
なんなのこいつ?ただのパシリ丸出し。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:57.21ID:m2+7ZELA0
これは、一理あるな

岸田派周辺の議員からも優柔不断は指摘されていたようだし

信念のない政治は、すぐにボロが出るよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:29:59.19ID:cE+LIPVi0
池田勇人税制に戻せるかどうかがカギ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:02.27ID:2WKcpbIT0
たまたま選挙があったからごまかしてるけど
なけりゃ国民無視して上げてるって事だからな

自民に力与えない方がいい
そもそも下げるって言い出してもいいぐらいなのに。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:14.39ID:A+rU+jC+0
増税する気があるならハッキリいつどうなったら上げるか言うべき
それを言わずに総裁選終わって言うのは詐欺に近い
批判されたらすぐにはやらないって言うのも詐欺に近い
これじゃ金融増税賛成派の票も反対派よ票も落とすよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:27.93ID:QlgtgmeU0
言葉は綺麗だがよく聴くと何も決めない
多分安倍・菅さんの政策を踏襲
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:30:42.75ID:AaJTAsZs0
タヌキが道路で轢かれてても、生活に余裕が無いと誰も片付けない。富裕層なんて尚更(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況