X



【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★8[10/10] [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2021/10/10(日) 20:58:31.32ID:Lr1B2UGm9
中高年のひきこもりという、命にも関わる深刻な社会問題。ここでは臨床心理士の桝田智彦氏が2018年12月に内閣府がはじめて40歳〜64歳の5000世帯の男女を対象に行った実態調査、『生活状況に関する調査』に基づいて、「中高年ひきこもりの現状」に迫っていきます。 ※本連載は、書籍『中高年がひきこもる理由』(青春出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

一般的なイメージとはかなり違う「ひきこもりの定義」

◆定義

まず、調査のベースとなる「ひきこもりの定義」についてふれておきましょう。

今回の内閣府の調査では、ひきこもりを「狭義のひきこもり」と「準ひきこもり」の2つに分類し、この2つを合わせて「広義のひきこもり」と定義して、調査を行いました。

狭義のひきこもりは、(1)「ふだんは家にいるが、近所のコンビニなどには出かける」、(2)「自室からは出るが、家からはほとんど出ない」、(3)「自室からほとんど出ない」の3つの状態を指します。(1)から(3)へと、「ひきこもり度」が高くなっているのがわかります。そして、これが、「部屋からほとんど出てこない」といった、多くの人が想像するひきこもりの姿でしょう。

準ひきこもりは、「ひきこもりに準ずる」ということで、「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」人たちを示します。

狭義のひきこもりと、準ひきこもりを合わせたのが広義のひきこもりですが、これには条件があります。右に述べた状態が「6ヵ月以上連続していること」です。さらに、身体的な病気が理由だったり、仕事のために家にこもっていたりする場合は、ひきこもりの対象から除外すると記されています。

ですから、たとえば3ヵ月間、家に閉じこもっただけで、そのあと、外へ出ていけるようになった方は、このひきこもりの定義にはあてはまりません。また、寝たきりの方とか、あるいは、執筆活動や作曲などの創作活動のために外へ出られない方は、その状態がたとえ6ヵ月以上続いていても、ひきこもりの定義からは外れることになります。

以上が、内閣府が定義づけしたひきこもりの状態です。

ひきこもりの一般的なイメージとはかなり違うことに気づかれたことでしょう。自室や自宅からほとんど出られない人ばかりではなくて、コンビニに出かけることができたり、あるいは、趣味の用事のために外出したりする方も「ひきこもり」と定義しているのです。

※続きは元ソースで御覧ください

Yahoo!Japanニュース/幻冬舎オンライン  10/10(日) 10:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/277ef0ec3957a00ae395aa32b9fcdfe68b11588e

前スレ  (★1の立った時刻=2021/10/10(日) 10:47:52.68)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633861655/
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:42.08ID:9+YcAow20
俺もなんとか運送の正社員になったけど、月給総支給26万のボーナス無し昇給ほぼ無し。
ぶっちゃけアルバイトでフル夜勤の方が額面だけだったら多い。
正社員という名前の実質契約社員みたいな仕事ばっかりだよ。
今年40だけど結婚とかましてや子育てとか無理だろうな。年齢的にもね。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:42.68ID:wTr+u/HB0
40代独身で1000万も貯金ないやつは
マジで死んだ方がいいぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:43.30ID:Aq20cNQo0
まあ大多数は何も害になる事しないから放っておいてやれ。
やっぱり一番逮捕される奴はガラ悪くてイキってるやつ。
そういえばムショもあの狭い敷地から外へ出てないな。
場合によっては20年以上そうなる。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:46.41ID:+2mL6RJT0
ここ見てると無職の奴は無職になるべくしてなってるんだというのがよくわかる
これもう自己責任だろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:47.98ID:EzLKVanc0
パチ屋と部屋で寝るだけのワイはひきこもりに含まれます?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:48.58ID:TcjxdUH60
>>88
年収1500万円欲しいっていうか、必要なだけだもんね
どうせパーっと使って死ぬんだから
おとなしくくれりゃいーのにね

だれか財務省に自爆テロやってくんないかなー
ね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:50.72ID:uFQtmtc10
>>100
革命だわね
8050問題は静かな革命
欧米じゃ乱暴な革命が起きているけど、日本人は大人しい
10年以内にベーシックインカムになるしょ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:11:59.31ID:2FQIvH6U0
氷河期の負け組は、金持ってる国民襲って暴力こそ正義やればいいのよ
どおせそれしか生き残る道はねえんだから
自己責任で片付けられるんだから何しようが自由なんだぜ
救済?それは甘えだと罵倒されて終わりよ
生物の世界はいつだって弱肉強食。運でかなわねえならヒャッハー!で一発逆転
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:07.77ID:AKyJleWw0
>>96 引きこもると資本主義に対抗できるんですか?資本主義に対抗するなら声を上げないとできないでしょ?
既得権益の組織は、組織票で権力を維持するんだぞ?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:08.71ID:NSPdVqZb0
◯◯世代とか電通煽りをモロに体現してるな、これだけ情報が自分の力で選択できるのだから勉強すれば良い、歴史が物語るとか言う人がいるが未来予測できないのだから当たり前w、今まで生きて来たコトが自信に繋がる、何もしてないコトは無い、日本は宗教が無い国だから国民は辛いだろうな、政官財は国民操作し易いだろう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:16.82ID:yLMvSQRu0
>>100
そういう話じゃない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:16.99ID:XokPrdD+0
>>103
根拠が無いんだが?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:25.68ID:yaGtSzbb0
>>51
努力しました
無理でした
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:12:49.55ID:FtOSkK/S0
氷河期世代を支援してくれる政治家を応援したいね
国民が困窮してるのに皇族が贅沢ざんまいとかおかしいから
皇族や宮内庁の予算をゼロにしてそのお金を氷河期に支援してくれる政治家を応援したい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:13.59ID:XokPrdD+0
>>111
貯金はゼロです(´ω`)
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:27.78ID:TcjxdUH60
>>97
何会社を?
ぼやけた非生産的なレスつけてみただけ?
非生産的なレスでサーバーに負担かけやがっただけ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:32.86ID:L4z2lJh00
障害年金

(1)初診日のある月の前々月までの公的年金の加入期間の3分の2以上の期間について、保険料が納付されていること
(2)初診日において65歳未満であり、初診日のある月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと

厚生年金のある正社員か公務員、それがむりなら厚生年金のある軽いバイトでもしないと・・・病気なったらどうする

生活保護と軽く言うけど、無職は田舎もんも多いんだろう世間体で無理でしょ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:36.23ID:AKyJleWw0
上級国民と言われる人達は、組織や業界や宗教とかの組織票で選挙をがっつり取るんだぞ?
氷河期世代がまとまらないで、どうやって対抗できるんだろう。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:39.19ID:TIuj6JA20
>>21
かなり難しい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:13:56.77ID:IOD7Yxqm0
ファミコン〜PS2までの完全なゲーム世代だよね。氷河期って。

勉強せずゲームばかりしてリアルタイムを失った世代。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:06.01ID:WiN6Thnk0
>>52
周りが地獄だな
実家暮らしの青葉予備軍とか英一郎とか
親兄弟も親族から絶縁されるだろ

地域住民も子供を近寄らせないよう注意しなきゃならんしマジ迷惑
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:16.68ID:uFQtmtc10
>>118
そこは日本人の性質だろね
ブレグジットや、南欧のBI公約政権誕生
一番象徴的なのはトランプ旋風ね
最後は議会襲撃まで行った
ああいうの、日本人は好まんよ
子供を産まず、消費せず、仕事せず、引きこもる
これが自民党には一番効く
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:17.28ID:yLMvSQRu0
>>107
普通に働いて毎月5万円ずつ貯金したら20年で1200万円になるしな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:29.16ID:pO/1P3yM0
鬱ナマポネトウヨのスクつ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:37.54ID:QgRYEckq0
誰か30万貸してくれよ
バブル世代は貯金あるんだろ
それくらい貸せよ
困ってんだよこっちは
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:41.29ID:XokPrdD+0
>>125
万円
金融商品と不動産はまた時価であるから
今いくらか知らん。俺の家の地下金庫に2000枚ほどあるんだよ
銀行はまた別。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:48.43ID:vnYP9Jms0
障害者枠での就職ってどうなの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:50.34ID:nz8vMgw90
>>123
氷河期の政治家って誰よ
進次郎と山本太郎くらいしか知らんぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:08.82ID:rXr8tenH0
男性も大変だけど、女性に非正規が多いのは女だからと進学を大学じゃなくて短大にさせられた人が多いのでは?
30代の氷河期より下の世代だけど、田舎だとまだそういうのあったよ、男兄弟に金必要だからと
今の時代、家の田舎ですら派遣で大卒のみの求人もあるくらいだし、20代でも短大卒の子は転職に苦労してるわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:16.42ID:w10dTPS70
>>116
やるなら来年4月からでいい
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:27.45ID:vA7xbbbD0
>>127
www

年収1500万もらえるのが相当な人間が何会社を?
だってよwww

教えてやるよお前みたいなのを無能っとぃうんだよw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:27.98ID:AKyJleWw0
権力維持をやってる既得権層は、とにかく一般人に選挙に行って欲しくないんだよ。選挙に行かれると、組織票が薄くなるから困るわけ。それらに対抗するのは、投票率を上げるしかない。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:48.83ID:em2SHLgI0
>>135
周りをどれだけ不幸にしているか自覚がないからニートなんてできるんだろうね

家族の誰かが働かないってことは、その分他の家族に負担が行っているってことなのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:49.90ID:s3vgSadt0
山本太郎と小泉進次郎は氷河期代表ですね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:08.97ID:r6qPrMHj0
氷河期世代の人の特徴として被害妄想がめちゃめちゃ激しくて、
何故か上の世代が氷河期世代に嫉妬して、
氷河期世代のほうが優秀だけど氷河期世代が嫌いだから他の世代雇うわwwwwww
って考えてると思ってるけど、

でも自分が社長とかの立場になって考えてみて、
ゆとり世代のほうが優秀だけど、俺ゆとり世代嫌いだから他の世代雇うわってなるか?
いやこっちは会社の命運がかかってるんだから好き嫌いとかそんなどうでもいいことじゃなくて
会社にとってどれだけ有益かで考えるだろ?

コロナで不況が来た時も企業は中年に高い退職金を払ってまで辞めさせて新卒でゆとりやさとりを採ってただろ。
就職氷河期の本質は構造の問題ではなく、人間性の問題
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:21.70ID:AKyJleWw0
>>136 引きこもるのは結構だが、選挙に投票にだけは行ってくれ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:23.98ID:IOD7Yxqm0
ひきこもり=氷河期=ゲーム世代

ゲームとひきこもりって因果関係にあるし、氷河期はもろにゲーム世代。

ゲーム(テレビゲーム)は人類にとって阿片のようなものだよね。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:08.09ID:EzLKVanc0
働いても負け
働かなくても負け
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:17.30ID:w10dTPS70
>>144
女は無職でも堂々と道を歩けるんだよ
赤の他人は誰も疑問視しないから
男は赤の他人からも疑問視されて警官が来たりもするからな
まー男女で役得違うから仕方ないんだけどさ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:25.15ID:XokPrdD+0
>>137
いやっ
無職期間が6年あったし
非正規4年零細3年中小7年
ボーナスはあって無かった。
14日間休みなしで1日17時間拘束された
出張もあったぜ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:25.73ID:nZusy9Hh0
親ガチャ、反出生主義…若者たちは「人生のネタバレ」に絶望している
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87455
特権的なエリート階層の人々は代々にわたって肥え太り、一方で多くの名もなき人々の苦境や
困窮はひたすらに無効化(自己責任化)されてきた。努力や責任といった言葉を、
社会的再分配を拒否するための方便としてきたことに対する壮大な「バックラッシュ」が、
「親ガチャ」というワードの流行の背景にはある
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:49.65ID:Cg02BDd10
>>45
オンラインゲームだよ
ドラクエ10やFF14には40代独身が多いかな
月1500円くらいで時間制限無しのやり放題
日課や週課などの課題に追われる毎日
ゲームが仕事みたいな感じ
プレイヤーも多いので安心感もある
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:17:57.43ID:w10dTPS70
>>155
ファミコンからプレステまでモロだもんな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:01.87ID:K0ZTI1ci0
まあちょっとフォローすると、この世代は現場レベルでは優秀な人多いよ
ランク落として就職してるだけにね
ちゃんと途切れずキャリア積んで働いてる人の話だけど
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:03.45ID:TcjxdUH60
>>33
つかえねーなー
新卒でしか入れねーとこなんか核爆弾おちちまえ!
てめーもしね!
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:22.73ID:L4z2lJh00
いまどきの運送の正社員、月給総支給26万のボーナス無し昇給無し。か

手取り18万の×12回

それでもいいんだよ

厚生あるんでしょ?重労働は病気になりやすいぞ
その時点で厚生年金に入ってりゃだいぶらく
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:39.13ID:Xc98WpyT0
ローライダークラブ ブランドアニメ他
氷河期以外はジュリアナくらいしかないからな
若い奴は完全に氷河期の遺産で生活してるから
気づいてないだけだよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:46.17ID:WiqbBHYj0
氷河期は活力がないよな
団塊の上とかは困ったら畑から盗んででも生きてきた世代は逞しいよ
山菜盗りにも行くのも当たり前だし
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:18:47.31ID:1cK2YFie0
1974年から1978年生まれの連中て最悪じゃないか?
なんかここら辺の連中のメンタリティーは
おかしな奴が多い。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:02.88ID:EzLKVanc0
どうせ働いてもナマポ分ぐらいしか貰えないからなあ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:03.73ID:zd9eaTbX0
これ真相知ってる。
せっかくバブル世代でバカたくさん作ったけど
その下の氷河期世代は優秀な奴たくさんになってしまったんだよな
だからその後授業時間減らしたりしていってゆとりを作った
元が優秀な氷河期世代は立ち上がらせたくない
って話
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:09.69ID:GDtK/alS0
>>156
転職できないからだろ
非正規に技術つけさせてくれる職場なんかなかったし
自分で勉強しようにも金が無いし今程情報も簡単に手に入らなかった頃が1番手に職をつけられる年齢だったんだよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:19:17.32ID:ZXvyQC/10
まあ少子化のおかげでこの世代は数で優位に立てるから選挙に行きさえすれば強いんだがな
若い世代は数で劣るので政策で贔屓されることはないだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:10.81ID:Gvhou6pp0
貯金がないとはすばらしい
明日死んでも悔いはないじゃないか
ケチケチでがんばって
人の心も売り渡して恨まれまくって何億もため込んで
コロっと死ぬ奴もいるのに
貯金ゼロは素晴らしい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:26.23ID:R3SK6dBZ0
30年前
1990年の生涯未婚率は
男5.6%女4.3%
男18人に1人 女23人に1人 生涯未婚

2020年
50歳時点で生涯未婚率
男26%女17%
男4人に1人 女5.8人に1人 生涯未婚

2030年
男29.5%女22.5%
男3.3人に1人 女4.4人に1人 生涯未婚
https://i.imgur.com/eN0UqmE.png

自民党を支持し30年間間違い続けた結果が
少子高齢化で滅びるしか無い未来
勝ち組きどった馬鹿は総括しろや?
お前らは間違っていた
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:26.26ID:jIATu4c10
なぜ引きこもるか
自分の存在が恥だと本人もわかってるからだよ、恥とかなければ世間体とかも気にならないし平気で外に出られる
早い段階で救済策打ち出せば脱引きこもりできたやつもいっぱいいたとは思うんだよな
新卒至上主義で復帰したくとも待ってるのが派遣やバイトしかないんじゃ同窓会にも顔を出せないだろ
ほんと産まれた時代ガチャは地獄だぜ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:59.74ID:a10M75UY0
こういうの全部差別なんじゃねーの?
なぜ法務省とか出てきて、いつものようにやらないのw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:01.02ID:9+ffEz/E0
現在中核になるべき40〜50を棄民にし無視したお陰で日本経済はガタガタになりマイナス成長
復調の兆しも見えない…
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:10.00ID:yaGtSzbb0
>>173
地獄ですよ
ハロワの前にノ2ジュースやア6ウェイの
勧誘とかいましたね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:21:15.00ID:L4z2lJh00
運送の正社員でもやれよ?無職やつは

ボーナス無しでも年間216万貰える計算になる

だいぶちがう、10年で二千万たまる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:01.03ID:6/94GHil0
こういう奴らがネット上では
「最近の若い奴は甘えてる」とか言ってくるんでしょ
怖い話ですよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:10.45ID:XokPrdD+0
>>179
預金と現金と債権と借用証書に手形裏書はあるけどな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:18.31ID:4E+bKE/w0
偽善者連中は、ひきこもり共を無理やり外に引っ張り出すだけで、
その後は本人だけで何とかしろとばかりに一切手を差し伸べないどころか、
周囲からボロクソに叩かれて貶されるがままにするから、
そういう奴が社会に適応できずに暴走して無差別殺傷事件に走ったりして、
社会に多大な被害をまき散らすんだろ

むしろ、ひきこもりがそのまま自室で死んでも、
ひきこもりを生み出した馬鹿な家族が迷惑被るくらいで
社会には大した被害は無いんだから放置しとけよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:18.47ID:TcjxdUH60
>>171
氷河期世代は活力ないかもね、それは実感がある

バブル世代とかキチガイの犯罪人ばっかだし
ゆとり世代とかキチガイの犯罪人ばっかだし

「え?こんなレベルでそんなドヤる?!」
みたいな
驚愕の自信満々で圧倒されて、椅子を奪われてしまってる。

アペプラに出てくる阿部は今すぐ万死に値しろ!
しね!うぜーんだよ阿部!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:38.68ID:R3SK6dBZ0
首都圏は世界一位の老人都市
人類始まって以来前例の無い少子高齢化

結婚しているならジジババ4人
介護難民で仕事辞めて親の介護だ

東京都だけで65歳以上319万人
東京首都圏 3658万人で65歳以上914万人

内閣府 第1章 高齢化の状況(第1節 4)
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/html/zenbun/s1_1_4.html

表1−1−10 都道府県別高齢化率の推移 平成30年
(2018)

総人口(千人) 65歳以上人口(千人)
東京都13,822 3,189
神奈川県9,177 2,305
埼玉県7,330 1,934
千葉県6,255 1,721

36,584 9,149
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:22:53.85ID:frXyLx1h0
コロナで区別がつかんだろ (笑)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:20.82ID:TcjxdUH60
そう言えばさ、プリウス事件の飯塚って刑務所に入ったの?
すげー知りたいんだけど。

参考にするんで。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:28.18ID:Gvhou6pp0
引きこもりを通常の状態ではない
治さないといけないと異常な状態だと思われてるのが辛い

誰の人生にも引きこもり期間はひつようだと
世界の中心で叫びたいぐらいだよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:34.66ID:Xc98WpyT0
氷河期が作り上げた文化は沢山あるけど他はないからw韓国くらいか?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:58.53ID:5oKqXi/T0
どうせデスクワークじゃないとダメとか言ってるんだろ
セコカンとか撮影と書類整理だけだから中卒でも出来るがずっと人手不足だぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:23:58.71ID:a10M75UY0
随分前に、俺も引きこもりの調査をしたことがある
結論からいうと、完全にデマで嘘だった
まず人口統計から調べると、そもそも無色で引き篭もりに該当しそうな国民が人口の1%もいない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:10.55ID:Q3q2xwcv0
>>190
できる訳ないだろw
運送の仕事舐めてんの
現役の学生でも体力的にキッツイ仕事を氷河期の体のなまったおっさんオバハンができる訳ない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:24:11.73ID:S3kOltSN0
>>195
そうなっても本人が悪いんだよ。何か自分もそうだったけどこの世代の中学とかの時代ってひどいいじめとかが平気でされてた時代だったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況