X



【社会】結婚にメリットを感じる男性が年々減少 「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/10(日) 21:49:38.12ID:a/K4tvBQ9
未婚男女の間には「結婚はコスパが悪い」という説がある。
それに対して、既婚者は「結婚はコスパで考えるものではない。結婚をコスパなんかで考えているから、いつまでも独身なんだよ」と説教したい衝動に駆られるかもしれない。
しかし、一方で、恋愛の末に結婚した既婚者自身でも「愛さえあればなんでも乗り越えられる」とは言えないのではないだろうか。

結婚後の二人、あるいは、子が産まれて家族となった後の生活というのは、恋愛関係とは違い、否が応にも現実が突きつけられる。現実とはお金である。
「結婚とは、ひとつの消費行動である」とは、ドイツの哲学者マルクス・ガブリエルの言葉だが、
ある意味、結婚とはひとつの共同体運営であり、経済活動でもある。消費の一形態というとらえ方はむしろ的を射ていると言える。

■結婚のメリットの男女差
出生動向基本調査において、18-34歳の独身者を対象として「結婚の利点」「独身の利点」を聞いたものがある。
ここから見える男女の違いは、それこそ結婚というものに対する男女の経済的価値観の違いを如実に表している。

まず、「結婚の利点」の男女差分である。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00262297/image-1633705865756.jpeg

女性は、圧倒的に「経済的に余裕が持てる」項目男性より多く、その差分も拡大している。
2015年にはついに、ずっと安定的に高かった「子どもや家庭を持てる」を抜いている。対照的に「愛情を感じている人と暮らせる」は下がり続けている。

一方、男性は、「社会的信用や対等な関係が得られる」「生活上便利になる」などで女性より多い部分があるものの、それもほぼ経年で下降傾向である。
全体的に、女性と比較して男性は「結婚するメリットを感じていない」もしくは「結婚するメリットが年々減っている」と考えていることがわかる。

■独身のメリットの男女差
続いて、「独身の利点」の方を見てみよう。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00262297/image-1633706606709.jpeg

こちらも一目瞭然。意外にも、独身の利点として「行動や生き方が自由」をあげているのは、男性より女性の方が多く、これも年々伸びている。
つまり、女性の方が独身の利点を「自由」であることに見いだしており、かつ、独身のままの方が、男性より友人や社会との関係性を保持できるととらえているようだ。

逆に、男性が独身のままでいたいのは、「自分のためにお金を使いたい」からである。彼らは「自分のために金を使える自由」を捨ててまで、結婚をする必要性を感じない。

定期的に既婚サラリーマンのお小遣いのデータが発表されているが「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」なんて情報を聞くと、
経済的デメリットが大きすぎて、とても結婚に前向きにはなれない。
しかし、それは、女性にとっても同様で、「自分の自由を奪われてまで、経済的メリットのない結婚をする必要もない」ということになる。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211009-00262297

★1が立った時間:2021/10/10(日) 20:59:47.24
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633867187/
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:21.60ID:YPzC22VS0
メリットやコスパとかは恋愛や結婚では使いたくねー
言ったら心までブサイクになりそうだわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:24.16ID:NQX6Oe0N0
結婚なんて時代遅れの制度
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:29.23ID:va7PFGlk0
>>167
ですよねw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:33.04ID:9JNteCqi0
どうでも良すぎる
一緒にいたい女と子供が欲しいから結婚するんだろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:33.80ID:IY5QtRw10
>>1
離婚リスクが怖いわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:35.50ID:0W/3SA2+0
月三万の小遣いでは赤スパ三回打って終わりやろが……
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:40.21ID:ajyPcHYT0
結婚子育ては幸福追求としては間違い無くコスパが良いよ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:41.09ID:LCBq2KrG0
30や40のおっさんが小遣いって考えが幼稚
親から貰ってるのか?
80にもなる親から
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:42.37ID:5L0us2Yd0
小梨離婚、未婚の60代以上に話を聞けば良い。
親は萎えて孫も居ない。近い将来独りぼっちで僅かな年金暮らし。気にかけてくれる家族の存在など夢のまた夢。 出て来る言葉は惨めか寂しいか孤独
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:42.97ID:1+1mTU1v0
>>51
育てるのは大変だから遠慮しとく
姪っ子がよく来るから可愛くて仕方がない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:47.05ID:Ie2AJ5B90
結婚は神経衰弱みたいなもんだから
優れてるからするとか
劣ってるからできないとか
そんなもんじゃない
ただたりてないカードはある
人間だもの
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:48.86ID:jm7MPhCd0
セックス相手に困らない
家事をやってもらえる
っていう項目がないのが問題だろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:49.55ID:EMWLDaDO0
何億年もかけて繋いできた生命のバトンをメリットで断ち切るやつwww
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:56.51ID:yT/ihFR10
>>202
人間がいらないというならまずお前が消えろよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:57.86ID:cB5NSByj0
>>220
俺の嫁に比べたら、ずいぶん優しいぞ…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:59.56ID:r/uthqO/0
うっかり子供ができたら、貧困を再生産するだけでなく、自らも新たな困窮のステージに突入するからな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:01:59.83ID:cvicDgqq0
結婚をしばしば宝くじに例えるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ


独身者とは、妻を見つけないことに成功した男である。
byアンドレ・プレヴォー


結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
byリヒテンベルグ


結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。
byジョージ・ジュセル


すべての悲劇というものは死によって終わり、すべての人生劇は結婚をもって終わる。
byバイロン


正しい結婚生活を送るのは良い。しかし、それよりもさらに良いのは、全然結婚をしないことだ。
そういうことのできる人は稀にしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
byトルストイ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:02.05ID:va7PFGlk0
>>167
核心を突いた鋭い指摘だ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:02.09ID:PPzImGB20
金持ちなら独身が最高。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:02.28ID:RtHsdTb30
前スレを未婚おっさんのぼやき期待して開いたら、>>3>>6みたいなフェミ腐女おばさんの怨念レスしかなくてめっちゃ笑ったwwww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:13.87ID:atUJWBzq0
>>4
子無しならね。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:15.33ID:43lg8W9Q0
子供3人いるけどめちゃくちゃ面白いぞ。
ペットと違って議論が成立するのがクソ面白い。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:16.72ID:bazkbfIx0
>>173
市場価値的には50歳前後、年収250万くらいと釣り合うかな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:19.72ID:u3d+VM7N0
単身赴任でスーパーの半額弁当買ったり昼の弁当自分で手作りして節約してる既婚男性社員見るとすごいなと思う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:24.65ID:tm3LctBt0
「恋愛や結婚できない負け組w」と、叩く
「独り身の老後は大変で、寂しい」「孤独氏は怖いだろ?」と、不安を煽る
「子供は可愛い」「子育ては楽しい」と、羨ましがらせる

使い古されてもはや効果ない昭和時代の営業みたいなパターンばかりで草
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:26.08ID:JhPaW5qb0
結婚したら自分の人生はおわり
好きなことも、無茶も、冒険もできなくなる
人生の墓場とはよく言ったものだよな
考えたやつは天才だよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:26.88ID:sCCU+pFo0
31歳やが、月500万円は余裕で使えるぞ俺は。3万でネタだよや?高校生でももっと稼ぐぞw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:29.83ID:8/NXRjMs0
稼ぎが悪いから3万なんだよ
しっかり稼いでくれば5万でも10万でもあげるよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:30.40ID:Ogmj+qJN0
>>222

4時間でやって3時間時間が出来る所を7時間かけてやる。

それが若者。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:32.51ID:FOH5HuPO0
>>212
好き勝手に生きて、さっさと死ぬって良いと思うぞ
正直 うらやましい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:32.50ID:3wAmHnhQ0
>>212
定年以降もダラダラと長い人生なんて送りたくないから

そっちのほうが正解
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:37.22ID:BqcOQRI00
独身おじさん
「女はどうせカネ目当て 。カネしか考えてない。
結婚はコスパ悪いからしない」


女「コスパってw あんたこそカネしか考えてないだろw」



w
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:37.67ID:dgTqWps80
>>7
独身者「あー独身でよかった」
既婚者「そんな独身者が許せない!叩いてやる!」

…これだけのスレ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:40.10ID:yT/ihFR10
>>177
まあ大体これよね
酸っぱい葡萄
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:42.20ID:jmLA+72I0
>>1
正直、アラフィフになると色んな面で欲が無くりますよw

性欲すらなくなって来てますよw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:51.66ID:KnlEjoU00
女性の皆様は自己評価は十割増しにするくせに男性を減点方式で評価する
容姿、身長、収入の三項目で足切りすると8割が脱落する
それでいい男がいないとのたまう アホか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:02:58.86ID:rGJ9SVVn0
>>241
全くその通りなんだけど「自殺はよくない」っていう
変な正義感がはびこってる世の中だから死ににくい

そうじゃないなら明日死んでもいい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:07.91ID:lHfbI2PQ0
>>175
そうw
同級生で兄弟・家庭持ちの友人達がSNSで音沙汰ないと心配して連絡くれるのはありがたいけど
彼らが想像するほど孤独は寂しくないんだわ
そりゃたまにはシゴトの会話以外に世間話もしたいけど
家の中では孤独でも平気
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:08.45ID:+S/m4gct0
>>229
頭悪そうw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:15.40ID:U4JSu8vV0
子供を作って先の未来を見せたいなんて思えるような世界でもないし、むしろ負の連鎖だから、上級国民だけで子孫作って頑張ってもらいたい
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:19.30ID:a9GBpnUH0
>>1
アラフォー過ぎても実家住みで
学生時代と変わらない生活感で
実家に3万円程度入れて、後は趣味や遊び
の人って見た目が若い子w
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:23.36ID:b6wyP0DK0
結婚組はたくさん子供産んで頑張ってくれ
日本が崩壊しちまうよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:23.89ID:zldfzEBD0
男の寿命が独身が一番短いことを強調してる馬鹿がいるが、
若くして死亡する人は、独身が多いから、当然そうなるだけ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:28.77ID:GG7Ipqvi0
世間体で結婚する位やったらせん方がええわな
回りがしてるからてつられて無理にせんでもええのにな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:30.75ID:yT/ihFR10
>>185
そうなんか?
俺なんか結構友達親子してると思うんだが
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:31.54ID:QSYO10VU0
人間のDNAは現代の結婚制度に向かないのである

原初の暮らし(DNAに忠実)の社会では夫は狩りに、妻は採集やイモ栽培や煮炊きと子育てに、
常に夫婦ともに休みなく働いている
子供は大体14歳ぐらいで同じく相手を見つけて家を出る
これがDNAにプログラムされた「結婚」である

住宅ローンも専業主婦も大学も、人工的存在であり、
この負担に耐えるのは富裕層だけである
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:32.02ID:tZthW8bV0
キリスト教は独身をすすめてるから男性に有利な宗教
イスラム教は女性優遇してるから女性に有利な宗教
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:34.24ID:pUxkk97r0
家計の全てを握って小遣いに上限がないが、ほぼ買い物しない。
毎月5万の投資信託とタイミングを見た株式/ETF購入くらいだな。
家計管理を真面目に考えたら小遣いなんて概念はわかないと思う。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:36.88ID:RuOHHVps0
結婚"できない"癖にメリットデメリット持ち出して強がってんじゃねーよw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:37.04ID:YZ4pz/eC0
おっさんになって子供いないのに金使うことあるん?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:43.12ID:6m2Pytk00
>>173
そもそも30後半の自分にどのくらいの価値あるか分かってなさそう
40代男ですら30後半の女いかないと思うよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:44.11ID:nJfe4Lo90
>>272
お前のほうが賢いと思ってて頭悪そうだけどな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:51.85ID:LCBq2KrG0
>>212
年金収めても無駄ということか
悲惨だろw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:54.30ID:/XyX+ECl0
独身に理解してもらいたいのは、子どもってフェラーリやランボルギーニなのよ
とても高価でコツコツ育てた訳

それをキミ達独身はは、年老いたら一緒に使わせてねと言っている
ふざけんなという話だよね?
使いたければ自分で育てろって話になる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:03:56.31ID:TPHU+Nrd0
>>212

70代で何が出来ると思っているの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:02.13ID:sCCU+pFo0
まぁ結婚したやつは自己責任やからずっーと月3万円のお小遣いもらって、死ぬまで嫁ハンと一緒にな.子どももちゃんと育てろよ。一人3000万円くらいはかかるからな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:07.96ID:9JNteCqi0
むしろ月三万とかより自分の時間が無くなるのが辛いんじゃないか?
子供ができると、一人の時間は基本0
お願いして、やりたい事をやらせてもらうような感じ

外ランニングするのも、世のお父さんはお願いしてランニングさせて貰ってるんだぜ?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:20.01ID:3wAmHnhQ0
>>250
子供を言い訳にするなよw

子供が生まれるまでは、その言い訳けは効かないよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:45.51ID:zhzZkL9o0
結婚しない男増えた気はするな
出来ないじゃなくて本当にしない、したくないって男
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:46.64ID:1T04wzU60
>>271
孤独って家に1人でいる時は感じない。沢山人がいるとこで1人でいる時に感じるんだ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:55.87ID:LCBq2KrG0
>>300
結婚も出来ない人はどうなる
スタートラインにすら立てないんだぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:58.21ID:ncIGqIjB0
>結婚したら月3万円台の小遣いにされる

はいダウト
15年目でやっと1万円から2万円に上がったとこです
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:59.60ID:KggGbGmt0
まあでも結婚する人のことはちょっと尊敬はしている
稼いだ金を湯水のように使われても家族のために頑張ってる
目の保養として若い娘にはたくさんいて欲しいし、理想としては俺以外には皆結婚してもらいたい
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:00.18ID:SDcJNEnk0
ここ数年この板で「結婚したがらない(できないw)のはおじさんだけ。若い人達は普通に結婚したがってるししてるよ」的なレスしてる人いたけど嘘だったん?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:01.60ID:FRLqrdw00
女は妥協して低スペック男と結婚なんかすな
苦労するのは女なんだから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:10.88ID:/RNEMY5o0
韓国系帰化人の公務員の俺の妻
小学校教諭→県庁→法務省→中学校教諭→JICA→外務省→国連
俺はリーマン辞めてニューヨークと札幌市を行き来しながら主夫やりつつ司法書士を取って今税理士の勉強してる
金はいくらでも沸いてくる
遊びはTinderとデリで充分
生き方を選べばいいんだよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:12.89ID:sCCU+pFo0
そもそも他人と一緒に暮らす、親戚付き合いする、こと自体おわこんだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:24.61ID:b6wyP0DK0
>>173
もちろん釣りだろうけど、お前のスペックだと相手は40歳年収200万派遣社員が限界だぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:29.46ID:0h6EPvip0
>>294
言われなくてもやりますってw
子供かわいいもん
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:37.86ID:yT/ihFR10
>>270
そんなもんお前がいらないと断じてる人間が決めたことやん
言い訳でしかない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:40.95ID:F0faD0xu0
女性の社会進出は、女性と社会に幸せをもたらしたんだろうか?いまやパパ活含めて援助求める女性がめちゃくちゃ増加してるやん。一般社会が風俗状態。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:44.04ID:/8gdaX6h0
今jk1の娘が嫁に早く離婚したら?て言ってた
全てが終わった
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:05:46.72ID:sTAn54/p0
結局聞きたい方の意見しか聞かないから
幸せな結婚を信じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況