X



【交通】青信号見落としの「催促クラクション」はNG!? クラクションの正しい使い方とは [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/10/11(月) 13:25:20.04ID:mFWa6xAC9
ついつい「プッ」ってクラクション鳴らしてない?
 信号が変わっても進まない前走車に発進を促すために、「プッ」とクラクションを鳴らしてしまった経験を持つ人も多いのではないでしょうか。

 また狭い路地などで道を譲ってもらったときに鳴らす「サンキュー・クラクション」や、街で偶然見かけた知り合いに向けた「挨拶クラクション」など、よくクラクションを使う人もいます。

不必要なクラクションはNG

 しかし、このようなタイミングでクラクションを鳴らすことは、厳密にいえば違法行為にあたるといいます。

 そもそもクラクションはどのようなときに使うものなのでしょうか。

 クラクションは道路交通法上では「警音器」と明記されており、第54条に「警音器の使用等」として使用する状況などが定義されています。

 第54条の1では「以下に掲げる場合においては警音器を鳴らさなければない」と明記されています。

 実際の条例文をわかりやすく解説すると、警音器を鳴らさなければならない場面として、「左右の見通しのきかない交差点、見通しのきかない道路の曲がり角または上り坂の頂上で、道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき」があげられています。

 または、「山地部の道路、そのほか曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間における左右の見通しのきかない交差点、見通しのきかない道路の曲がり角または上り坂の頂上を通行しようとするとき」です。

 さらに、第54条の2では「法令の規定により警音器を鳴らさなければならない場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りではない」とあります。

 つまり、「信号が変わっても発進しない前走車への催促」や「サンキュークラクション」などは危険防止が目的ではないため、クラクションを鳴らしてはいけないということです。

 鳴らしてはいけない時に鳴らした場合は「警音器使用制限違反」に該当し、反則金3000円が科せられます。

 一方、第54条の2に記載されている「危険を防止するためやむを得ないときは、この限りではない」という部分をどう解釈するかが難しいところです。

 たとえば、駐車場内でバックしてくるクルマが自車にぶつかりそうな場合は鳴らしても良さそうですが、急な割り込みしてきたクルマに対して、割り込まれた後にクラクションを鳴らすのはNGということになりそうです。

 なお、「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所では、クラクションを鳴らさなければいけません。

 この標識は、主に山間部の見通しの悪いカーブや曲がり角、坂の頂上などに設置されており、危険の有無に関係なくクラクションを鳴らして自車の存在を知らせる目的があります。

 ちなみに使用すべき場所で鳴らさなかった場合、「警音器吹鳴義務違反」が適用され、普通車なら違反点数1点・反則金6000円が科せられることがあります。

※ ※ ※

 クラクションの使い方次第では「あおり運転」を誘発させたり、合流などで道を譲ってもらえないなど、トラブルの原因になることも考えられます。

 人の怒りの感情のピークは6秒間といわれ、冷静さを取り戻すために6秒数えたり手のひらを開閉することでピークをやり過ごすことができるといわれています。

 前走者が発進しない、急な割り込みをされた、道を譲ってもらえないなど、イライラが増えたと思ったら、6秒をカウントしながら深呼吸して怒りの感情を鎮めることをおすすめします。

 また、クラクションを長く鳴らし続けるのは避けたほうがいいでしょう。実際に、クラクションを鳴らされたことで逆上し、あおり運転やそれに近い迷惑行為に及ぶドライバーもいます。

 長く鳴らすほど相手に不快感を与えるともいわれていますので、本当に必要な状況で短めにクラクションを鳴らすのがよさそうです。

くるまのニュース 10.11
https://kuruma-news.jp/post/430767
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:19:40.20ID:FOeKk81h0
>>876
イラつくというか、まずビックリするんだよね
サウンドを「お知らせ」と「警告」で切り替えられるようにして欲しいよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:19:48.14ID:7XIib2GC0
>>869
馬鹿や短気がすぐクラクションならすから
それは違うな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:20:16.62ID:A/3z/nRG0
この状態クラクションされたら
ガチキレシテシオマウ オマエナニサマオモウチャウwww
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:20:17.08ID:5qpU9RjB0
10年連続で赤字を出してしまう [309323212] (24レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (アウアウウーT Sa39-KHlt) 2018/05/21(月)21:23 ID:hBwjzrTpa(1) AAS
これも迂回型で税金入ってるだろ昔掘ったぞ
20: (ワッチョイ 55e5-SrmD) 2018/05/21(月)22:08 ID:rqeNA27Z0(1) AAS
税リーグ方式って奴だ罠
粗製濫造だからハズレ地区では
関係性が濃くなったところで
タブーである直営業になり吉本離脱になったり
芸人がやらかして関係性壊したりして
「触れてくれるな」状態になっている所が何カ所か
21(1): (アウアウウー Sa39-N0dZ) 2018/05/22(火)01:47 ID:NSzb350Oa(1) AAS
>>10
これマジ!?
22: (アークセーT x75-O1Dp) 2018/05/22(火)02:34 ID:ZAM51ZM+x(1) AAS
>>21
日本青年会議所 包括提携先
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:20:17.08ID:5qpU9RjB0
10年連続で赤字を出してしまう [309323212] (24レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (アウアウウーT Sa39-KHlt) 2018/05/21(月)21:23 ID:hBwjzrTpa(1) AAS
これも迂回型で税金入ってるだろ昔掘ったぞ
20: (ワッチョイ 55e5-SrmD) 2018/05/21(月)22:08 ID:rqeNA27Z0(1) AAS
税リーグ方式って奴だ罠
粗製濫造だからハズレ地区では
関係性が濃くなったところで
タブーである直営業になり吉本離脱になったり
芸人がやらかして関係性壊したりして
「触れてくれるな」状態になっている所が何カ所か
21(1): (アウアウウー Sa39-N0dZ) 2018/05/22(火)01:47 ID:NSzb350Oa(1) AAS
>>10
これマジ!?
22: (アークセーT x75-O1Dp) 2018/05/22(火)02:34 ID:ZAM51ZM+x(1) AAS
>>21
日本青年会議所 包括提携先
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:20:17.14ID:5qpU9RjB0
10年連続で赤字を出してしまう [309323212] (24レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (アウアウウーT Sa39-KHlt) 2018/05/21(月)21:23 ID:hBwjzrTpa(1) AAS
これも迂回型で税金入ってるだろ昔掘ったぞ
20: (ワッチョイ 55e5-SrmD) 2018/05/21(月)22:08 ID:rqeNA27Z0(1) AAS
税リーグ方式って奴だ罠
粗製濫造だからハズレ地区では
関係性が濃くなったところで
タブーである直営業になり吉本離脱になったり
芸人がやらかして関係性壊したりして
「触れてくれるな」状態になっている所が何カ所か
21(1): (アウアウウー Sa39-N0dZ) 2018/05/22(火)01:47 ID:NSzb350Oa(1) AAS
>>10
これマジ!?
22: (アークセーT x75-O1Dp) 2018/05/22(火)02:34 ID:ZAM51ZM+x(1) AAS
>>21
日本青年会議所 包括提携先
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:21:56.76ID:Yy1RW8k90
>>764
茶色の軽の判断力すごいね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:21:58.82ID:EcjHUtxW0
>>901

>>869は犯罪思考だから
真面目に取り合わない方が良いよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:12.95ID:bc88KDYt0
>>878
法律では手前5mも入ってんだわ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:18.54ID:BRNrnb+zO
威嚇や牽制のためにこまめにクラクションならしながら運転する糞キチガイが極々稀にいる
つねにクラクションのところに手を置いてないと多分出来ない
死んでほしい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:28.79ID:4etjAPSR0
数秒くらい待とう
前の車が知り合いだと思ったら腹なんか立たないだろ
他人を排他的、攻撃的にあつかうは日本人の悪いクセただよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:34.94ID:WXAXJsyw0
夜にこれやったらムカついたのか蛇行運転し始めやがったことはある。あと片側二車線にも係わらず反対車線へ右折しようといっしょせん塞ぐアホにはクラクション鳴らしまくってる。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:45.23ID:RAUb5Xq80
いろんな地方に住んだが、名古屋と大阪の阪南地方が一番信号待ちのクラクションがせっかち
青に切り替わるくらいのタイミングで鳴らすバカがいる
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:48.13ID:5Yrfv0LN0
法律はさておき10秒以上待ってプッと軽く鳴らす程度なら交通の円滑を考えると許容範囲とは思うけどね
先頭車が左右後方安全確認する数秒も与えないでビービー鳴らす奴がたまにいるけどあれは駄目
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:55.72ID:N584/JR50
クラクションは鳴らされると血が沸騰する人居るからな
あの音どうにかならんかね
おならの音みたいにするとかさ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:59.12ID:FOeKk81h0
>>885
無駄にドライブしてる時は「青信号では後ろの人がクラクション鳴らしてくれるだろう」とスマホに集中して待ってることがあるが
ひどい場合はクラクション鳴らされないまま赤になったことも

後ろのやつにクラクション鳴らしたくなったわ
「だまってんじゃねーよクソが!」と。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:23:09.57ID:v7kkqNaO0
>>889
常にスマホ触っていないと気が済まない奴って、精神医学的にも難のある奴だから免許更新時に心理テストやってスクリーニングすべきだと思うがな。どのみち走行中も弄ってるだろ。飲酒運転並みに危険極まりない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:23:34.90ID:uBVT7YB/0
>>875
第1車線(左折レーン)と第2車線が信号(渋滞)で車両詰まってると、その時点で救急車は判断したんだろう
カメラが振り返った時には第1車線には1台しか待ってないけどね
別にそう珍しくもない動きではないかと
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:20.32ID:naBqlQjs0
なかなか前進しない奴いるけどあれスマホやってるなと思うから車間距離大きく空けるわ
クラクションはやむを得ない時だけ軽く押すだけイラつかせないように鳴らす
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:37.09ID:NkOEFda+0
>>895
右折矢印出る信号で矢印出るまで前の車が待ってたら、鳴らす人?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:24:37.86ID:we3XR2iW0
>>662
昔交番前の信号機で夜中に蛇行運転した挙句青信号で止まった車に長押ししたことあるわw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:31.22ID:OGV0r7+q0
>>918
じゃあ、停止線の前と、交差点真ん中、赤信号になった時の振る舞いは同じで良いんだなw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:40.62ID:6huJ4keK0
軽くプッと鳴らすのって意外に難しくない?軽すぎて殆どならなかったり、押しすぎて喧嘩売ってるみたいになったり
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:59.94ID:TBr3grH00
軽く鳴らそうとしても鳴らないくせに、不用意に当たると簡単に鳴るクラクションにイラつく
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:12.13ID:vTRwY23w0
>>917
他車を驚かすと周りも危険に晒すという
当たり前の事が理解できないのか知能なのだろうね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:17.80ID:jGQSCIAf0
これはオレもよくやる
スマホゲーやってるときは急に動くのはムリ
クラクション鳴らされてもキリのいい所までやってコッチは信号変わる瞬間に発進するので、大抵後ろのクルマはまた赤信号で捕まってるw
短気なのか発狂癖があってクラクションばっかり鳴らしてるドライバーへの報復として当然の罰だと思ってるわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:25.65ID:up1tU09n0
ドアロックして長押し

ってことで見解の一致を見ました
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:30.93ID:4etjAPSR0
軽く鳴らす気遣い出来るんなら鳴らさないほうがいい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:47.11ID:vTRwY23w0
のか は余計でした

理解できない知能なのだろうね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:27:33.77ID:bc88KDYt0
>>939
それ805,821からの流れ見て言ってんの?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:27:40.65ID:uBVT7YB/0
>>932
スマホか仕事かわからないけど、
信号止まる度に、下向いたり助手席シートの方へ頭向けて何かしてる様子で発進遅れがちな車なら、軽くプッとならして教える事はあるね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:27:43.86ID:NCDwUNX00
>>926
鳴らすほうも相手見てならしてるからな
ヤバそうな車には絶対に慣らさない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:28:27.02ID:v7kkqNaO0
>>943
クズが。
オメーみたいなのはしまいに人身やるわ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:28:58.29ID:4etjAPSR0
ケンカの原因なるならクラクション廃止でいいよ
クラクション鳴らす場面なんてまず無いんだし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:29:54.28ID:uoaJjif20
サイレン鳴らした緊急車両が「左に曲がりますご注意ください」っていってるのに
無視してそのまま左折するやついるか?
投稿者のアクセス稼ぎ以外の何物でもない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:30:27.16ID:cuud29ww0
>>943
わかるわ
俺は目覚まし時計代わりに使ってる
バカがすぐに起こしてくれるから捗るわ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:30:36.43ID:gfcKuDZa0
いつも混んでる右折専用車線に信号ぎりぎりで車線変更して割り込んできた車がいて
ちょっと急いでたんでちょっとイラっとした
でその交差点の先に左折用の青信号が出る交差点があるんだけど
その車が先頭で5秒くらい動かないんでクラクション鳴らしたら
後続車も2台続けて鳴らしたから
みんな前の信号での割込みにイラっとしたんだなと思ってクスっとした
地元ナンバーじゃなかったから知らないでやったんだと思うけど
まぁ自分も気をつけようと思いましたまる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:30:55.04ID:v7kkqNaO0
>>954
まぁ、よく危険回避のためになんて言うけど、本当に危機が迫ってる時って回避行動で精一杯だからクラクション鳴らす余地って本当の危険回避ではないんだよね。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:17.98ID:5Yrfv0LN0
>>940
パーにして小指側の下の方にある肉厚のとこで軽くポンと押すように叩くと割と軽い音になる
グーで叩いたりすると強い音になるね
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:25.50ID:iDQoS33e0
>>954
先行してるニトントラックが荷崩れしてベニヤ飛ばしそうになってる
パッシングしても気づかない
知らん振りして車間距離とるタイプ?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:44.25ID:4kYo/+zT0
>>956
大音量で車載スピーカー鳴らしてる奴は気付けない
そんなのに限って急ハンドル急発進する
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:59.43ID:rzIs0cWF0
最近はスマホ見ている時間がメインの人多いからな、朝 から食事中含めて夜までそして就寝前と...
もちろん通勤 通学もか
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:32:14.14ID:4etjAPSR0
>>951
クラクション鳴らす事によって相手を刺激して
相手と場合によっては宣戦布告と、とらえかねられないのも知ってるじゃん
だからクラクション廃止でいいわ
あるから鳴らすわけだし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:32:14.24ID:naBqlQjs0
>>943
そのうちオカマ掘ることになるぞ
そうなってからでは遅い
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:32:57.45ID:NkOEFda+0
>>956
そうゆー時の為に自分は車乗る時に
アルドルストップ解除ボタンと窓チョイ
開けはルーティンにしてる
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:34:01.49ID:RAUb5Xq80
>>958
地元ナンバーじゃないのは許してやれよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:34:09.03ID:6QMcTg5j0
PAの入り口で爆睡してるドライバー居て走行車線まで渋滞作ってるの見たことあるわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:00.27ID:uBVT7YB/0
>>959
住宅街で一時停止の路地から出てくる車の動き(速度など)まながら、止まらずこちらへ向かってくるのが予感できた時に鳴らすことあったな
危険が起こりそうな時はホーンに指を乗せるようにしてる
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:19.28ID:4etjAPSR0
もう高級車と軽しか信じない
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:25.58ID:4kYo/+zT0
>>960
なんだタヌキか・・・
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:46.38ID:fE9wVrJf0
アメリカなら前の車を銃で撃てば済むけど日本では対処難しいな
投石でもすればいいか
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:48.60ID:dwYmGtj30
先頭でまったく信号を見てないドライバー多いもんな
自分は原チャリ乗りだからよくわかる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:35:56.56ID:bAc3VPLl0
青信号で前の車が動かなければ、そのまま待ってるな

別に生き急いでるわけじゃないし、ゆっくりでいいんじゃないかとおもってる
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:39.67ID:DuomVCQ30
>>947
お前の家の周りで長押ししてる奴に直接注意しろよ
全く関係ない奴に八つ当たりして知能がどうのとか
そういう事やってるからお前はだめなんだよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:07.99ID:gw4cRwFV0
そこに停車してると危ないんですが

首都高無灯火とかウインカー出しっぱなし車両に伝える手段が欲しい
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:08.50ID:gfcKuDZa0
>>971
土地柄いろんな地域の車走ってるからさ
プレートだけで土地勘があるかどうか区別できんのよね
まぁ5秒動かなかったら鳴らしてもいいんじゃない?
>>1的にはNGなんだろうが
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:14.42ID:dhtCRN3W0
>>1
狭い道で譲りあったときにプッと屁をこくwww
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:18.36ID:KWI+2Fz00
こういう重箱の隅つつくような奴の言う事をいちいち相手してると
何も出来ない、馬鹿のやったもの勝ちの世の中になる
何がくるまのニュースだ
社会を機能不全にしたいだけだろうが
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:22.11ID:fE9wVrJf0
>>979
後ろの車いなかったらそれでいいけど邪魔だからどいてくれ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:31.59ID:4etjAPSR0
自分もスマホで信号待ちやらかすけど
気づいたら後ろの車両に手をあげてスマンカッタするけどね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:47.06ID:v7kkqNaO0
>>973
あのね、それやっちゃうと万が一当たった時にドラレコ解析されたらこの時点で気づいてたのならもっと早く減速できたでしょって言われるんだよ。クラクションよりもブレーキ構える方が最優先だよ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:37:52.76ID:p7GYA3920
大抵はケータイ弄ってるだけだろ
危ないから鳴らしていいんだよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:38:15.98ID:MBkSVpZe0
>>955
アスペかな?君は運転しない方がいいよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:38:42.53ID:NkOEFda+0
>>943
みたいな輩は死ねばいいと思ってる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:38:57.38ID:MBkSVpZe0
>>980

まさに知恵遅れだね
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:05.42ID:dhtCRN3W0
運転しながらスマホのゲームしてそうな奴たまーにみるけど
あれで引かれて死んだら無念だな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:36.72ID:DuomVCQ30
>>991
自分の不快な思い出とリンクしちゃってるの知らないけど
何がなんでも駄目っていうやつのほうがアスペやろ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:39.61ID:MBkSVpZe0
自宅近くでクラクションうるさい時に直接言えとか
知恵遅れにしかできない発想
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:43.04ID:MnpdM9J90
>>3
オレはそうしてる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:39:51.08ID:MBkSVpZe0
>>997
精神病院行けよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況