X



【衆院選】立憲・枝野代表「政権交代の可能性は25.7%くらい」 [スダレハゲ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/10/11(月) 23:40:10.11ID:DqsQ6eYp9
立憲民主党の枝野幸男代表は11日のBSフジの番組で「政権を本気で狙いにいかないと最大野党の責任は
果たせない」と述べ、次期衆院選で政権交代を目指す考えを強調した。

その上で、実現の可能性について、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手の今季の打率2割5分7厘に触れ、
「大谷の打率くらいの可能性はあるつもりで頑張っている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af6d81417416677e2f0393e20d51318c92eda6ae
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:49:03.07ID:FgnyqgwU0
立民に入れるくらいならへずまりゅうのがまし
国体レベルまでトレーニングできるんだから
まともな方向で自分を高められる可能性がある
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:58:55.46ID:OKTwtDPZ0
枝野は「半数程度の選挙区で与党と互角に競っているから政権も取れる」みたいなこと言ってたけど
仮にその半数の選挙区で五分五分で渡り合えたとしても残りの半数で自民が勝ったら立憲は政権取れないよね?
残り半数の検証結果はどうなってんの?
全ての選挙区で互角に戦えるのであれば話もわからなくはないけど
なんか枝野って数字を元にきちんとした判断ができるのか不安なんだが(´・ω・`)
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:02:02.10ID:YC3azmHV0
>>1
玉投げられてないから打てないだろ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:02:29.01ID:quBpErEO0
>>2
政党支持率からしたら、もっと低いだろ?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:03:05.67ID:ugWWgnu20
まともな国民は自民党政権を望んでるよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:09:25.47ID:PsXSj+xI0
少し前まで政権取れるって豪語していたのにいきなりのトーンダウンだな。
やっと現実の世界に戻ってきたのか(´・ω・`)
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:30.52ID:Gv3dwG/X0
0.257%の間違いだろ
それでも高いか
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:47.94ID:nTxMQCJ/0
最近立憲や共産党のゴミクズ連中のトピックスが目立つけど要らないから
脳を汚染する情報でしかない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:33.64ID:2z3lYGPw0
なめてるな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:59.99ID:1YfeV3gQ0
他の野党の候補者を物理的に中止させた場合の結果かwww
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:38:29.55ID:jDfPmSA30
>>842
マスゴミが応援したい勢力が
みんな似ている
国民的な人気が高い自民党の派閥の領袖さん
ワの担当で実績を残した自民党候補さん
最近共産党と組んでいる立憲民主党さん
昔から代々木といわれていた共産党さん
リベラルな市民連合のみなさん
その他
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:07:08.18ID:SKGQldRz0
今度の衆院選は鼻摘んででも野党に投票して欲しい。民主党政権が失敗したのは経験不足が
原因の一つだし、政治でも何でも経験を積まないと上手になれない。どの政党も嫌で選挙に
行かないのは、結果的に自民党に投票したのと同じになるのに気付いて欲しい。人々が民主
主義を獲得するのに長い時間と流血を伴った歴史があるのと、権力は時間が経てば腐敗する
から、日本国民はもっともっと政治と選挙に関心を持つべきだし、野党を育てる事に目覚め
るべきだ。二大政党制を育てて自民党を牽制させるべきだ。新自由主義はどこの国でも貧富
の差を拡大させたから、資本家から庶民を守る政権が欲しい。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:18:36.87ID:ziIietHo0
>>842
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:54:16.77ID:IroHR3710
>>853
無党派層ってのは現状に不満が無い人たちって認識してたんやけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:54:53.05ID:bQ2aPwlB0
>>854
日本人の鬱屈した社会へのニヒリズムが、メディアやソーシャルに触れると現状が最悪という感情を揺さぶられて
改革の強行と、現状変更、自分だけは落とされないことを前提にした構造改革を望んでの投票行動になるという
大衆にありがちな病気もあるからな。

選挙前、二週間での世論操作、誘導しだい。
0856あみ(目黒区)[モデルナ2回目済]
垢版 |
2021/10/12(火) 15:08:25.36ID:D3UUU/2T0
0.257%です( ^ω^ )
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:25:35.97ID:obj18g1h0
毎日不祥事の立憲
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:35:28.97ID:L4SEQh5H0
点の位置が違うわ
2.57%だろ!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:35:43.24ID:QGIPl96S0
立憲・小川淳也氏 維新に候補者の出馬断念求め批判が広がる 候補者の実家の家族の所にも押し掛け断念求める [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634011864/l50

ダメだろこりゃ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:37:42.00ID:Gv3dwG/X0
>>855
国民全員ロボトミーでもしない限りどんだけ煽っても立憲に票は流れないから心配しなくて良いです
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:24.35ID:kdxTqTJ10
>>220
そんな影響ねえわ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:01:15.09ID:AHdkSZEC0
>>78
Dappiか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:14:28.46ID:fqOczuyJ0
25.7バー
パチンカスは結構期待する確率だよね
連中はよんぶんのいちを「よぶいち」って略してすんだぜ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:19:09.78ID:kkPoM55W0
クスリでもやってるんか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:21:59.04ID:tJazyeEa0
「二十歳までに共産主義(マルクス主義)にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない。 by ウィンストン・チャーチル」
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:18:49.76ID:5FVghpO00
実にリアルな算定で草
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:25:33.19ID:1Bh0Tmcb0
自民の若手は相当数が落選するだろうが
さすがに政権交代は起きないだろう。
31日の開票速報はほんと楽しみだ。
酒飲みながら見ることにする。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:08.78ID:k4Rq4A8l0
わけのわかんねー事言って生方の発言を有耶無耶にしようとしてないか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:04:32.70ID:b30bfzN+0
2.57パーセント?
ねえよw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:06:28.71ID:ax2NW26c0
現実を把握出来ない、分析力ゼロ、分かっているが選挙前に強がるしか策がない
さて、どれかな?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:46:08.36ID:8iHywKQs0
そもそも選挙区の半数近くで与党とせっているという独自のデータ?を元に政権取れるって判断するのもおかしな話だよな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:02:07.70ID:DdExay9t0
いつも設定買値が安すぎて買い負けしてて一株も持って無いけど、
競ってたのは事実なので俺はもうトヨタの大株主で役員みたいなもんだ。
次の社長になれる確率は.257くらい有るな…

こうですか?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:56:08.75ID:E831vSF/0
【速報】 立憲、法律違反の疑い 立憲民主・屋良朝博議員に秘書給与の「上納」要求の疑い 事務所や党は言及なし [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634120914/
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:15.02ID:yLitJlYb0
公認候補者全員当選しても無理じゃね?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:57.46ID:BDCMeBAj0
>>1
ワンズクエストとかランサーズっていくらもらえるの?
公職選挙法違反に見合う金額もらえる?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:02:25.36ID:sjGtMapW0
>>1
2.57%とか強気だな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:03:02.34ID:VJZks9JC0
>>893
河野推しとか、小沢一郎に夢見たような間抜けしか居らんやろ😁

防衛大臣の時の、餓鬼のはしゃぎっプリにドン引きだったわ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:44:58.74ID:51F7PLg20
政権交代?
先ず枝野! おまえが代表を交代するのが先だ!
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:18:38.48ID:ds6nDnTL0
>>893
正体がバレて勝手に自滅しただけでは
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:58:02.23ID:8//PrncU0
25.7%もあるわけないだろ
政治家ってどいつもこいつも世間が見えてないんだな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:45:50.52ID:YZy3ilYI0
>>1
ねーよ朝鮮糞虫
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:47:17.88ID:FQGez6xQ0
巨人小林の打率だろw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:55:39.07ID:BNcND4Mv0
政党なんて自民党と共産党があれば十分
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:58:51.45ID:eENq7pC/0
えだのさん、ひきざんまちがえたの?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:05:51.83ID:UgKrQeH80
生方の発言で解るように
立民は単なる北朝鮮のスポークスマン
そもそも立民は日本国民の生命と安全を図ろうとは思ってない

それは辻元の発言から解る
「国会議員っていうのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や」
週刊新潮(2005年10月13日号)

反日政党が政権なんか取れる訳がないだろ
0%
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:17:23.20ID:YpWwW7kB0
政情不安が募り、バカが口車に乗せられ鳩山に票を入れたのが十数年前
経験交代すればまた悪夢が始まるだけだし、ねじれ状態になっても国会停滞
世の中からバカはいなくならないのでどうしようもない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:00.53ID:P3RKq2Py0
岸田の目玉政策が自民党の衆議院選公約から跡形もなく消えてる件
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:07.24ID:Ov0+SLgA0
>>1

バカジャネーノww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:38:13.46ID:/GHqHskQ0
政権取る気ないから放言したい放題で羨ましいな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:41:28.29ID:9ZBMyH7N0
やる気無し男 枝野
代表から降りろよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:14.20ID:GtmI0iZE0
やってますやってます詐欺
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:07:48.37ID:SjM8AKkR0
>>1
乞食が支持する男が政権取ったら終わりだな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:08:31.29ID:SjM8AKkR0
>>914
そうなんだ?あのバラマキ?
なら入れるわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:16:42.89ID:Ibhksep80
与党と野党に基本的政策に大きな違いがないのに争って何になるんだろうな。地方選挙みたいにシャンシャンじゃだめなのか?
選挙地盤は地方と同じで地方議会は事実上のオール与党だ。日本の政治はそんなもんなのに。
無駄に争いがなければ与野党調整できるので変な金のかけかたも労力も必要なくなるのに。
本当に無駄。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:19:30.02ID:sXTbuhTA0
山本太郎のハシゴ外しもを平気でやって
謝りもしない政党に明日は無いだろうよ
だから立憲は解党したほうがよいだろう
そもそも、東京8区は実力的に共産の候補が上だから統一だからと山本を説得するのなら
立憲の枝野を認めてあげるよ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:24:29.16ID:4+liCWd+0
三振やろな
ええとこぶん回して当たってキャッチャーゴロ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:28:58.67ID:SfNqKBiD0
ねぇよ。今まで反自民ってだけで立民に投票してたけど「拉致被害者は死んでるから解決!」で呆れ果てたわ。
無党派層も自民党支持層も見向きもしねぇよカス。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:43:42.52ID:UgKrQeH80
自民党の選挙公約
中国韓国は敵国
台湾との関係強化という姿勢を明らかにした

「台湾は普遍的価値を共有するパートナー」
「台湾の環太平洋経済連携協定(TPP)加盟申請を歓迎し、
世界保健機関(WHO)総会へのオブザーバー参加を応援する」

自由、民主主義、人権、法の支配などの普遍的価値を守り抜き、
国際秩序の安定・強化に貢献するため、
「自由で開かれたインド太平洋」の推進に向けて、
「日米同盟を基軸に、オーストラリア、インド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、
欧州、台湾など普遍的価値を共有するパートナーとの連携を強化する」

中国・韓国・北朝鮮・ロシアへの対応
「周辺国の軍事力増強や一方的な現状変更の試み、国際法違反の状態や
歴史認識などを巡るいわれなき非難など、わが国の主権や名誉、
国民の生命・安全・財産に関わる課題に冷静かつ毅然と対応する」
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:56:46.94ID:UlfkNUQU0
>>1
桁が1つ多いのでは?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:57:30.54ID:Yb9UZ47l0
政権交代はないだろうが、自民公明での過半数もない
自民・公明プラス1で政権を運営すると思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況