X



【大阪】ランドセルに「しゅくだいをする」と紙貼り付け、男児を帰宅させた教諭を懲戒処分 [シャチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 11:04:23.92ID:LvNSTKsi9
 大阪市教育委員会は11日、男児の頬をつねったり、ランドセルに宿題を促す紙を貼ったりしたとして、市立小学校の男性教諭(33)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。処分は9月30日付。

 市教委によると、男性教諭は昨年9〜12月、担任クラスの1年男児3人をそれぞれ指導する際、頬をつねったり、頭を小突いたりした。今年3月には、別の男児1人のランドセルの上に「しゅくだいをする」などと書いたB5サイズの紙をテープで貼り付け、帰らせた。

 市教委では、男児の保護者から男性教諭の行為を記した手紙を受け取り、事実関係を確認。その後の調査で複数の問題行動が発覚した。

読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6b5841c7607ea1dac74e3545e3173833840571
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:04.95ID:2KNGdpTJ0
そもそも、親が宿題やるように言わないのもおかしいよな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:06.28ID:lJh7kB2k0
>>848
滋賀ナンバーで京都を走ったら石投げられるぐらいだからな
滋賀作は逢坂関を越えられない様になってる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:09.24ID:dT+oKR0f0
教師なんか適当でええやん
他人の子供に真剣になってどうすんの?
宿題やらん子はそのままでええやろ
親の領分やでそこは
もう一度言うが教師はまじで
もっと適当で不干渉でいいぞ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:18.10ID:rLXVjunY0
馬鹿ガキは将来ドカタか夜の街しかないんだしほっとけばいいんじゃないの?
親も馬鹿だから勉強はしないだろうし
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:25:58.53ID:nMumq9zE0
>>846
33は昭和63年生まれだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:03.71ID:jKUy30E30
迷惑なクソガキでも来ないでくださいはできないから困る
生徒の中には泥棒もいるわけだよ実際、弱い子をみつけて悪行三昧もいる
口で言って効くわけもない、どうしろってんだよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:32.10ID:7vqwR/500
この国の教師の不幸は教委が教師を守らないこと
何かあれば教師が悪いと決めつけて切り捨てる
管理する側がこれじゃどんな組織も持たない
0882昭和50年小学校入学
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:38.00ID:SaUz569PO
>>650
俺の時は宿題そのものが滅多に出なかった、、、
のび太くんみたいに宿題というものがやりたかった。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:40.43ID:9hDAcHt30
ADHDでいつも宿題忘れてくる常連かな
パソコンのデスクトップ横にメモ付箋貼ってると変わらないと思うけどw

面倒くさい世の中になった
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:44.63ID:pQP7xPlL0
学級の児童と保護者全員が署名し「反省して辞表を出す」と書いた傘連判状をこの教諭の机や自宅などに貼りまくれば良いぞw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:26:47.99ID:4YWI07Wi0
躾なんてしなくていいよ
躾も出来ない馬鹿の愚作真面目に相手にするだけ時間の無駄やしそんなゴミ10年もすりゃ引きこもりニートかDQN化だろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:08.05ID:Ist+2hrQ0
どうしても忘れちゃうから貼って帰ろ!→親がマジキチで「私の子は宿題しなくてもできる!!!」
っていう流れかとおもた
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:10.71ID:rvyq119Y0
張り紙もやり過ぎっぽいけど まぁこの場合、親も親なんでしょ。
でも張り紙が懲戒免職でロリショタの場合、報道されたので免職ってあったっけ?
日教組に入っていればウヤムヤにされてそのうちに復職とかあるんじゃね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:14.74ID:vHLjSiQZ0
結果が同じなら宿題しても無駄だからな、
無駄な努力だ。
強制にならないことなんて、法律、教育の原理原則だと思うんだが。
0894通りすがりの一言主
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:14.86ID:5VSWkyzT0
>>848
まあ、大坂府警は親身になって聞いてくれるけど、京都府警は他人事のようにあしらわれるからな。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:15.07ID:U71UqbPs0
>>1
出来の悪いガキなんだろうな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:38.09ID:VY7Q5Zdp0
あいつらバカだから兵隊死んだらみんなで反対するよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:43.83ID:I6XZuyzq0
氏名隠蔽で犯罪教師を全面擁護なんてありえんだろ
人としての最低限の知性、理性、良心がないんだから
懲戒解雇と教員免許永久剥奪しろや
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:48.84ID:LvWSc8RW0
これが指導する側か
別に怒らず成績落とせばええやろ
怒る必要なくねつねったりさ
構いすぎなんやわ
やらんならそういう評価ってだけの話やんけ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:27:52.71ID:Q0mNsIol0
こういうのってゆるい発達障害の可能性が高いんだよね
そこまで瞬時に教師が認識できないといけない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:00.02ID:Ist+2hrQ0
ぶっちゃけ体罰以外の懲戒は許されてるから教師としては線引きしてるつもりだったんだろうな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:39.73ID:o2L0oanv0
>>901

> 頬をつねる必要性あるん?
> つねるのは教師の感情だよね?

ふに、って指でやるのも つねる っていうからな、ガキはボキャブラリーないから
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:51.48ID:UM0O6luX0
自分の手の内にありながら言うことを聞かない他人をどうしても許せない人間
ストーカーやDV彼氏になるヤツもその類
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:52.29ID:+CFkaDdM0
親がついててさせるようにしないと自発的にできる子ってあまりいないんじゃないかな?
両親共働きって間違いだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:04.65ID:/1XSZRCK0
>>1
これのおかしさに気付けないアホ教員はさらし首にすればいいよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:07.11ID:PyK8AGi70
自分は、宿題が無ければ予習も復習もしなかったので
今考えるとありがたかったわ。おかげで成績も悪くなかったし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:11.19ID:zcmQzUHW0
今日日の教育現場事情を全く知らない訳でもなかったろうに
それでもここまでやってくれる先生をなんで処分されなあかんねや厳しすぎるやろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:22.67ID:oNYJx38i0
>>662
キチガイを普通の学校に通わせるな
キチガイは養護学校があるやろ

なんのために税金投入して養護学校を作ったと思ってるんだ

養護学校に転校させたらいい
養護学校なら勉強しなくても忘れ物が多くてもあうあうあ〜と言ってても大丈夫
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:29.63ID:BKs1jMLV0
宿題ごときでグダグダ
どうでもいいだろう

クラスに数人はそんなやついただろう
なにが迷惑なのか

しないならしないで何も問題ではない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:39.26ID:2++6R/eO0
発達で忘れるからやったんだろ?
やらないと忘れるから
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:40.01ID:QbwSdSEP0
>>863
自己責任って小学生低学年で?
親の不始末を教師がカバーしようとしただけじゃね?
親の責任で子供が不幸になるだけなんだからほっとけってことならわからんでもない
ただそれだと虐待やなんかも放置しろってことになるけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:29:59.85ID:vHLjSiQZ0
ほんと警察とか教師とかもっと法律勉強せなあかんよ。
まったく法律の知識がないわけだろ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:01.55ID:TBTsMtkg0
>>907
幼小連携会議で今の時期に幼稚園から小学校に来年入学児童の状況報告があるから最初から学校は把握してるけど親が普通クラスに入れると言ったら基本断れない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:30.96ID:p7CbXSHb0
こんなのよりロリコン実刑にしろよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:37.91ID:w7ljJWhD0
忘れて勉強が遅れて将来底辺にならないように親切でやったのに
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:43.49ID:cik88xGG0
どのくらいの宿題量だったのかね
自分が小学生の頃、自分の担任はそんなに出さなかったけど
隣のクラスの担任は帰宅後も自由時間がなくなるくらい宿題出してて
生徒がかわいそうだったわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:46.33ID:zFET3aNn0
親が一番恥ずかしいわな
自分の子供の面倒を見れてない証明をされたんだから
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:48.59ID:kO0MEBlI0
>>805
ビンタされて鼓膜破れたとかは結構あった。
でも担任が変更にはならない時代だったよね。

貧乏な子が配慮してもらって別室で白ごはんのみの
弁当を食べるのに、質問された担任が弁当のおかず
が無いから別室で食べます!ってバラした事もあった。
人プライバシーもあったもんじゃ無いから、令和って
ある意味恵まれてると思うけど。
未だに昭和脳な人いるんだな。
0939😔
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:05.31ID:v7pCu6/i0
宿題出来なくて小学校のときはよくやられたよ
中学生になって中間テストで数学100点取ってから何も言われなくなった
おかげで宿題はなにもしなかったが色々勉強しなくてはならなかった
卒業まで90以下はなしの半分は満点で通したのは良い思い出
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:06.92ID:MbNEKKhF0
>>880
旭川を初めイジメ隠蔽に加担して何人も極悪教師守ってますやん。
第三者に調査させると言いながら当事者の友達選んだりやりたい放題。
生徒がイジメにあったと遺書残して自殺してるのに二日の聞き取り調査だけでイジメは無かった扱い。
マスコミが記事にしてやっと認める有様
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:07.23ID:LsuZbH6L0
家帰ったらまず宿題やらせるようにしとけば
宿題のプリント忘れても学校に取りに行けるし
ルーティン化したら何も言わなくて勝手に
宿題するようになるし楽よ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:22.84ID:Ist+2hrQ0
ここのレス見てたら嫌がらせでやったとしか思わないやつばっかでそりゃ日本の教育も落ちぶれるわけだわな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:26.23ID:IcxQh29N0
>>907
そうそう、俺発達で絶対宿題やらない忘れ物絶やさないマンだったからわかる
つねるとか紙貼るとかそういう問題じゃない
連絡ノートにでも対応した痕跡を残して先生の仕事した証拠を残したら後はほっときゃいい
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:31.71ID:NMIOf3C90
>>86
公立小の低学年は、学習習慣を身に付けるという点で宿題は効果あるかと
高学年から中学生より上とは、また別だよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:32.14ID:0qM5yOeS0
俺バイト先のオッサンに私は馬鹿ですって紙を背中にはられて帰宅したぞ
駄菓子屋寄ったんやけどそのおばちゃんに言われてその時初めて気づいた
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:42.23ID:wnZyLe+F0
わりと基礎学力は大事だと思う
0950巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:52.36ID:YNpC46a70
>>825 忘れるんぢゃないんだよね、国民様主権の国家の中で公務員の学校職員如きに俺様の家で何をしろだのと指図される事に抵抗が有った。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:00.39ID:KLEtnQSx0
頭を小突くとか頬をつねるとかw
小学生の面倒見るのは向いてないよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:07.90ID:shh1VNRe0
>>14
小学校の頃に宿題出す教師なんて、問題行動ばかりしてたヒスババアだけだったわ
完全に教師の判断で行ってるんだから、なくていい
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:21.54ID:vHLjSiQZ0
>>926
だからさ、親は何にしろ子の人生にかかわっていくわけだろ?いろいろないみで責任は負うわけ。
教師なんかいちじのかかわりで何の責任も負わない存在だろうが。
その教師が子どもの人生をだめにする違法行為を行ってるなら刑事罰相当だろ?
責任取らせないと。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:37.73ID:zFET3aNn0
理解度が低い子を前の席固定にするとかも今は無理なのかな?
モンペにビビって触らぬ神に祟りなしで可哀想なのは学習追いつかないのに放置されちゃう子だよね
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:38.89ID:GiWfJRc90
ルール守れない子供を諭して懲戒って、滅茶苦茶だな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:40.02ID:Ist+2hrQ0
てかランドセルに貼るんじゃなくて開けたとこにどデカく見えるようにしとけば良かったのでは?
開けないガキならもう終わってるけどな 親がなんとかしろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:40.45ID:TBTsMtkg0
>>936
ウチの子の担任は山ほど出すから見るのも結構大変だし忘れ物はいつまでも覚えてるし凄いと思う。
ただ、サッカーの試合で激闘して疲れて寝て忘れましたってのは許してくれて猶予期間もらえた
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:41.62ID:Q0mNsIol0
宿題をよく忘れる

悪い子 躾のできていない子

だからだんだんときつい指導をおこなう


これがそもそも間違い
こどもは脳が発達しながら少しずつ適応していく
中には発達障害の萌芽があるこどももいるわけ
それを画一的に幼稚な判断で教育しようとするのがダメ

よーく子どもたちをみて
虐待による内向的な性質が現れているのではないか?
発達障害が少しつよくでてるのではないか?
なんらかの疾患で寝不足なのではないか?
そういう想像力が必要だ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:46.07ID:K91D0f8n0
朝から午後まで廊下に立たされた事あるわ。さすがに給食は食わしてもらえたが。食った後また継続。過去に遡り訴えれないものか。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:58.21ID:o2L0oanv0
自宅が学校まで長い坂道を下りて行かねばならない遠い場所にあったから絶対に忘れ物出来ないって思いだったなー
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:33:00.33ID:+vk9EYc/0
熱心な先生やん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況