X



【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★2 [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 12:40:03.85ID:cWc7aAGu9
11日 23時26分

 岸田総理は公明党が掲げる高校3年生までの子どもに、一律10万円相当を支給する案に理解を示し現金給付の実現に意欲を見せました。

 公明党は総選挙の公約として高校3年生までの全ての子どもに一律10万円相当を支給する案を公表しています。きのう夜、テレビ東京の報道番組に出演した岸田総理は公明党の公約について「現金給付は行うべきと思っている。範囲について多分重なる部分はあると思う」と理解を示し、具体的な制度設計を行うことに意欲を示しました。

 一方、観光振興策「GoToトラベル」などGoTo事業の再開時期については「通常の社会経済活動を取り戻すにはワクチン接種と経口治療薬が必須」と指摘。これらが普及するには「年内いっぱいかかるのではないか」として年内の再開に慎重な姿勢を見せました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4380157.html


関連
公明、0歳〜高3に一律10万円給付
衆院選公約に明記へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75918330R20C21A9MM0000/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634004229/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:43.48ID:YxZXhos50
>>891
それな
バラマキ=無能の証

カネ配るだけなら誰でも出来る、オレでも出来る、自公である必要ゼロ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:48.85ID:vGPB7W2U0
一律の理由が分からん
学生さんにまともなPC配るのが先じゃないか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:50.52ID:MWKSRhOk0
こんな不公平なのないわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:57.52ID:cSU75kjh0
安倍が辞め際にサクッと一律給付金出してたのに岸田も菅もそれより下って事か?

てかいつまで話伸ばしてんだよ
さっさとせいや
やっぱ河野のが良かったわ
自民には票入れんわ
なにこの反日党
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:02.90ID:X5MtY+wL0
>>890
いや親が使うのがいいだろ

ガキなんてソシャゲの課金とかにしか使わん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:05.39ID:jSUpOiqg0
>>893
前老人にまで配ったため貯金されて失敗して
麻生も怒ってたしな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:24.35ID:iFV5iMOW0
>>1

なんで子供限定なんだ? 子供のは結局親が没収してしまうだろうから
結婚や非婚で小梨国民には回らず、差別になるではないか。公明党の提案と言い
自公の公約偏向や削減しみったれが目立つ

コロナ規制に関する国民一律定額給付は、日本より経済・GDPがうんと少ない
英国NZですら既に1人45万給付済み。日本はまだ1回10万で零細で元から
トントンみたいな酒場に沢山配るなど不公平な給付も見られる。

一率定額給付などこれでは立憲民主など1人30万配ると言う案のほうが世界各国の
現状と比べても妥当自然に見える。日本は既に45万配り終えた英国・NZをお手本に
2回目全額一律個人給付を1人25万で前回の給付データも活用し「選挙前に」配るべきだ。
それでやっと計35万。 コロナ感染パンデミックは感染電通五輪を強行して第五波
など高波にし被害者や規制を大変な事にした、自公の罪もある。自公政府は
選挙前に給付金をまっとうな額配りそのフォローもするえきだと思う。

予防ワクチンや治療薬の台頭で新型コロナは災害級だった第五波などゆやく退潮に
なったが、規模はより小さなものになるとは言え今後も第六波など感染の波と
社会の規制はあるだろう。政府行政はパンデミック防疫規制で疲れる国民を
等しく平等に救済し、心も癒す必要がある。それは現金な話だが消費マインドも
改善し日本の大きな内需消費経済にもダイレクトに成果が表れる事だろう・
岸田氏が一度主張して引っ込めている、富の再配分や経済社会政策とも合致するね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:03.39ID:jSUpOiqg0
>>906
子育て層なら消費してくれるから
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:08.99ID:9EcSx0RJ0
>>4
増税して財務省がばら撒きたいのさ もち中抜きしてな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:16.69ID:4DyyTQ4G0
岸田ってどうやら自分の意志がない政治家みたいだな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:17.10ID:X5MtY+wL0
>>903
河野なんて子供にすら配らんぞw
配るのに一番積極的だったのは高市
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:49.69ID:ZJPHhtfn0
>>1
公明党ってほんと中途半端なんだよな
しょぼいんだよ
バラまきするなら一部の人じゃなくて
全体にバラまけ
軽減税率の時もそうだけど中途半端なんだよ消費税とか無くせよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:53.42ID:/PuXTd4X0
もう立憲と共産にしとけ
間違いなく生活が向上するで
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:15.81ID:ISaNfFcL0
現金ばら撒きじゃねぇんだよ…
全方位で《大減税》をしろってんだ馬鹿!

選挙で自民は絶対堕としてやる…
身辺整理をして待ってろこの野郎
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:17.16ID:hST8whmE0
うーん非正規に払うのはやっぱりなしで!
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:35.69ID:FNQyGzi40
40だけど精神年齢5歳ぐらいだからもらえる気がする
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:41.58ID:lcvSSGRv0
氷河期は投票で意志を示せよ お前らには同情するけど今まで投票してこなかった奴も多いだろ? 投票しても何故か自民党に入れてただろ? そのツケなんだよ 手遅れだけど人生はまだまだ長い 恨みを晴らすには投票で示すしかない テロは起こすなよ 投票するんだ お前らの投票先は共産一択だ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:49.09ID:CbY3WHRl0
あいかわらず金持ってる層に金を配る無能っぷり
30年経っても理解できない
予算少なくてかつ自分たちが金を貰える政策しかしない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:52.98ID:jSUpOiqg0
>>914
前回全員に配ったら、老人にまで配ることになって貯金されて
麻生が怒ったんで
消費してくれる人にしかもう給付しないだろう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:53.19ID:X4rT7tLM0
減税せえよ
給付金とかで投票ほしかの撒き餌とかやめてほしいわ
どうせ後で増税するだけやん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:53.51ID:ngZBXIIB0
>>905
コロナ収まればリバウンドで景気回復すると思うけどな
むしろその時まで貯めといてもらった方が良いんじゃねーの
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:07.96ID:xItPxGt20
親が喜ぶだけやん
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:15.73ID:PLv/IFfQ0
>>857
ほい
現行の所得制限だ

ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/osirase/dl/jidouteate240618-2.pdf

もともと所得制限があってこの制限に引っかかるやつは一律5000円/月の給付になる
1200万円の年収のヤツがその5000円が減ったらどうなんだよw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:21.65ID:Q0mNsIol0
ここで昔の大蔵省に戻してあえて官僚に大きな権限を与えるのも一つの手だと思う
そして昭和の時代の護送船団方式を行わせるのだ

核融合でもいい
スマホでも
半導体製造でも
AI開発でも
日本が日本国内で日本人を雇用して新産業を起こさせるのだ

財務省のやつらはじぶんたちがあたまがいいとうぬぼれてる
それに乗ればいい
お前たちの言葉を今一度信じてみよう
むかしのような強大な大蔵省のような組織にしよう
権限も与えよう
資金も与えよう
そのかわりに21世紀版護送船団方式を策定しろと命じる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:25.66ID:eGLfnmgT0
自民党政権公約の質問が出なかった
公明党案丸のみか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:25.68ID:3Dw4t/7F0
無いなw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:49.32ID:jSUpOiqg0
>>918
独身も子供を作れば優遇されるよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:56.72ID:fYhmIeQg0
そもそも税金を増やしたり、所得を下げたりして
国民の生活レベルを意図的に下げたくせに
今になって子供に補償とか片腹痛いわ

まず世帯収入を増やす事が30年前から必要なんだよ
そうしたら少子化も改善するんだから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:57.63ID:Fb0f12cu0
蔓延防止措置で1ヶ月仕事休みで給料でない人いるのに・・
先ずそういう人たちに給付金配ろうね?岸田くん
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:59.94ID:ZZx3+5cO0
マイナポイントにしろよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:23.59ID:GCmfhAKO0
大学生もお金かかるんだが....
しかも去年一年間はコロナで一日も学校へ行けず、
満額学費取られたし。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:25.31ID:DcykDHkQ0
デイリー新潮にこの公約がネットで炎上してるって
記事が出てるんだけど岸田さん見てくれるといいな
こんなのあり得ないわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:26.75ID:3znU0slk0
ガキ「スマホ買うか ゲーム機買うか」

親「給付は無かったぞ」
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:34.24ID:oYxVvnBm0
公明党の政策はたいがい実現する

軽減税率も公明党しか言ってなかったけど実現した
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:37.75ID:HiBwdfRq0
非正規は私生児作るのがせいぜい
結構披露宴で「個人事業主として、ウーバーで頑張ってます」とか紹介できるか
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:54.49ID:X5MtY+wL0
>>943
矢野はやーのぅ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:55.57ID:4DyyTQ4G0
一律なら国民民主かれいわだな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:57.39ID:Yxo0VcCj0
金ある→結婚できる→子供・家・車あり
税金優遇あり

金ない→できない

コロナで困ってるのは子持ち家庭!😋
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:02.32ID:dlUV/nla0
俺たちが悪いのだ。幻想としての共同体を信じてしまった俺たちが悪いのだ。上級に愛国心を利用されいいように操られてしまった俺たちが悪いのだ。俺たちは若く、浅はかで愚かだったのだ。コロナ禍が俺たちに教えてくれたのだ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:07.91ID:e3IXFBAy0
貯蓄に回るだけの人気取り
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:32.94ID:O+12IJl90
貰えん奴はとにかくどっかの野党に入れとけ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:48.95ID:jSUpOiqg0
>>934
氷河期が今子育て中だから
氷河期は得するよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:34.51ID:QBM56uhZ0
就職氷河期引きこもりニキビ跡おじさんに10万のプレゼントは??
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:38.69ID:MVvoCG/A0
>>1 差別主義のカルト糞野郎がっ!
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:52.21ID:butl4cy70
>>921
他の家はしらんけどうちはカツカツよ
進学用に学費保険やら積み立てしないとやし
毎月自由に使えるお金そんな無い
こういうなんでもないお金はありがたい
子供の娯楽にぱっと使ってやりたい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:07.16ID:rueUJwgg0
全員に配れよ(笑)
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:11.13ID:/PuXTd4X0
立憲はそんなに嫌か
仕方ないな
地獄を好んで味わいたいとか狂気の沙汰やな
ま、好きにしたらええけどもwww
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:11.23ID:WCiqWFsA0
コロナ禍で苦労してる学生にも払えよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:17.53ID:U9bZgw0Z0
>>1
いらんいらん
能無し子沢山の貧乏人だけが潤う給付金なんかいらん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:37.08ID:e3IXFBAy0
半額すしに行列作ってクレーム入れる層が喜びそう
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:52.36ID:XjKsauGc0
なお財源は各地の草加文化会館を韓国民団に売却して捻出します
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:05.94ID:4DyyTQ4G0
今の時代、子持ちはほとんど中間層
中間層だけにバラまくということ
これは自民党らしいな 全然格差是正になっとらん
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:15.32ID:U9wRs3hP0
何で子供なんだよ。
困っている家庭なら分かるけど裕福な家庭にも配ったら前回公明党がやれって言った
全国民に10万配ったのと同じで貯金に回るだけだぞ。
2度までも公明党はバラマキの愚策を言い出している。
子供がいない本当に困っている世帯にも回せよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:16.52ID:LH3HZwcK0
自公政権って今まで少子化を完全に放置して
子供を産めないのは自己責任という態度だったのに
少子化が社会保障費の負担増に繋がると気づくと
掌返したように子持ち優遇しだして不快
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:59.10ID:NCFa4bGp0
ここでも見捨てられた氷河期世代
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:16.69ID:iFV5iMOW0
>>908

アソーさんが言った給付金が貯蓄になったと言う発言は論拠証拠が薄い
また子育て家庭でそれが貯蓄に回らなかったと言う立証も無い

また日本は消費高齢化社会。国民の3人1人が高齢者な環境です。非婚や
既婚小梨の国民を足すともっと多くなる。それらの人達まで一律に給付金を
国際水準で十分配り、全ての国民を慰労し心を癒すと共に内需消費効果を出す事が望ましい・
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:23.96ID:jSUpOiqg0
>>972
子育て層は
消費してくれるので
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:31.33ID:+nEHqKTx0
>>896
裏に住んでる5人子供がいるDQN家庭は、前回の給付金を馬に突っ込んでた。
馬鹿だから勝つと自慢して回るからすぐバレる。

どんな使い方しようが勝手だけど、その家の上の子達は修学旅行に行ってないし全員分の給食費も払ってない。
おかげで子供達は、授業妨害や動物虐待等の問題を起こしてる。

こういった家庭もある事を知ってほしいわ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:36.98ID:XaSo7TIZ0
公平に全員に配るのが常識!
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:51.31ID:jIgo0QKY0
こういうの見るといつも思うんだが、生活が大変なのは子育て世代だけなのかね
更に言うと子育て世代でも裕福な家庭もあるだろうに一律ってアホかなと
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:55.45ID:LH3HZwcK0
氷河期世代全員に100万円くらい配ったほうが良いんじゃないの
贖罪の意味も込めて
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:59.32ID:SEO9ck+30
金持ちのボンボン学生にも配るのか。
課金に消えるだけなのに。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:18.32ID:cxFEXP9J0
>>737
失業保険はそんなに出ないぞw
被保険者の期間が1年以上10年未満で90日
10年以上20年未満で120日
60日延長されても約半年しか期間はないよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:34.60ID:FCaEhpPK0
岸田なかなか一貫性があるな
アクセルとブレーキ両方踏んでた前政権よりマシでは
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:51.66ID:MVvoCG/A0
>>1 政教分離の原則ルール破りのカルト公明は日本から消えろ!
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:54.17ID:jSUpOiqg0
>>978
映画や遊園地や旅行業界が一番ダメージを受けているので
そこでファミリーが消費してくれるのが最もありがたい
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:15:56.47ID:kBaATfDa0
無職の俺にはくれないの?
ハロワ行って職探し中で、お金に困ってるのに。。。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:10.62ID:h9sXbTtq0
一律ってことは、金持ちや議員の子供にもあげるんだよな。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:17.48ID:rOPfP+2I0
>>1
麻生太郎氏の副総裁起用に「ダメだこりゃ」「自民は換気の悪い密の部屋」と落胆の声が続々
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad69b58a377f90d1e1a432cc68ac54db1e1e441

そもそも麻生太郎が自分たちお仲間以外に給付するわけがない

甘利疑惑の根本に企業献金 パーティー券含め全面禁止を
https://www.youtube.com/watch?v=a0_puB31QrI

●甘利 明 (安倍内閣 - 元経済産業大臣) ●萩生田 光一 (安倍内閣 - 元文部科学大臣) ●河野 太郎 (安倍内閣 - 元防衛大臣)

安倍晋三と麻生太郎の盟友で安倍政権時に献金問題で大臣を首になった甘利明を幹事長に再起用しお財布係にするとか岸田文雄もいきなり終わってますやん
当時、安倍内閣の閣僚だった●岸田文雄(安倍内閣 - 元外務大臣)、●高市早苗(安倍内閣 - 元総務大臣)、●麻生太郎(安倍内閣 - 元内閣府特命担当大臣)の4人
今回の茶番の総裁選に関係している自民党の4人が見事に仲良く勢揃いしてズブズブな関係なのが映ってて一目瞭然
森友学園やコロナ対策で国民から非難を浴びて2回もリタイアしたにもかかわらず懲りずにまた安倍路線という愚行を繰り返す自民党
献金パーティー三昧&収支報告書なしで黒塗りの税金横領を繰り返し、お仲間倶楽部で役職をたらい回す自分たちに都合のいい自民党に逆戻り
日銀の黒田総裁の金融緩和連呼と3本の矢で失敗した自民党の安倍・菅政権が今まで8年間も出来もしなかった事をそう簡単に
岸田文雄「 成長と分配無くして循環は無い 」私なら出来ますよとかズブズブな関係なのに出来るわけがない

岸田文雄に代わった所で収支報告書の黒塗りや改ざんや責任逃れを散々やって来た自民党の森友学園体質がそう簡単に変わるはずもなく
森友学園の説明責任も果たしていない自民党の安倍・麻生に「 更に追加で後4年、森友学園でお願いします 」という気には到底なれませんわ

そして忘れた頃にやって来る岸田とズブズブな安倍晋三の3度目の総理大臣
国民に非難され鬱で総理大臣の職を途中で放り出して2回もリタイアした安倍晋三・3回目の総理大臣に立候補して再々チャレンジとか国民が許すわけがない

国民は自民党の政治とカネの問題にはもうウンザリです

相も変わらず、国民の命よりも自分たちが生き延びる事しか頭に無い今の自民党と公明党
8年間も国の大事な税金を散々中抜きして来た腐った自民党+公明党+大阪維新の会の過半数割れいよいよ待ったなし!!
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:17.82ID:6+aTVlxB0
これ子育て終わった50代に反発くらうで
それでなくとも50代は国からの子育て支援はほぼ皆無世代
50代は平均貯額が他世代よりも低い
税金ガッツリ引かれるは子育て支援は皆無な世代
いまの子育て世代優遇されすぎだ
いいかげんにしてくれ
不平等極まる
今の子育て世代の親の話を聞いてみろ
俺たちだけ恩恵うけてすまんねw世代なんで恩恵受けれなかった世代笑
ふざけてやがる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:19.18ID:/PuXTd4X0
>>976
いや、お前はDappiみたいにならんように気をつけんとあかんやろ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:16:20.62ID:4DyyTQ4G0
岸田はなんで社会を分断することを平気でやろうとすんの?
子供ほしくても結婚できない層がたくさんいるのに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況