X



高校生によるコミケ同人誌の転売報告、DMM会長が絶賛→炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪 ★2 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/10/12(火) 14:02:51.78ID:WE/0L5PH9
高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪
10/11(月) 19:31
配信
ねとらぼ

高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪
高校生らが“コミケ代行”を行ったサークルのリスト(削除済みの記事より)
 Webメディア「cakes(ケイクス)」に掲載された記事「ぼくたち1週間で『18万1379円』稼ぎました!」がSNS上で多くの批判を集め、掲載停止となりました。

【謝罪】主催者の謝罪ツイートまとめ

 当該記事では、高校生らが限られた資金を元に商売に挑戦する様子を紹介。その商売内容が同人誌の転売行為に該当するものだったことから批判を集めました。

 もともと同記事は、2019年に行われた体験学習の内容を、2021年10月5日にレポート記事として公開したもの。20人の現役高校生たちが商売のプロの講義を受講した上で、各自3000円のお小遣いと、保護者からの出資金3万円を受けて1カ月限定で本当に商売をやってみる、といったイベントでした。

 主催したSTOKEは企画趣旨について「メルカリでもヤフオクでもnoteで文章を売るのでも、なんでもいい。とにかく『1円』でもいいから、自分で稼ぐ体験ができる場を作りたいと思い、このイベントを企画しました」と説明していました。

 炎上したのは最優秀賞を獲得した3人組のチーム。プレゼンでは“コミケ代行”なる業務で28万5210円の売上があったと報告し、イベントに参加したDMM会長兼CEOの亀山敬司さんから「今回のお題『ハイスクールショーバイ!』にふさわしい、商魂たくましいチームだった」と高く評価されていました。

 プレゼンでは「高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる『代行業』をやってみようと思いました」と説明していましたが、「限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れた」とも報告しており、記事公開後の10月11日になって「明らかな転売行為だ」などと批判が集中しました。

 また、記事内に掲載された同人サークルのリストには、転売禁止を掲げるサークルや、成年向けの作品をメインに扱うサークルも含んでおり、こうした点に補足説明なく記事を掲載したcakesやSTOKEの姿勢に対しても批判が上がっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4474aca5dffb9fd1e2f5b85981374b0026e7db2e

2021/10/12(火) 10:42:48.14

前スレ
高校生によるコミケ同人誌の転売報告、DMM会長が絶賛→炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634002968/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:25.48ID:5wHw30mF0
もう従来の価格決定システムを大幅に変える時期なんじゃね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:42.25ID:6lDBw4HN0
DMM会長が絶賛ってのがな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:15.49ID:3a0Jbwaj0
高校生は被害者だろ
周りの大人がなにも注意しないというのはありえない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:21.74ID:fcOqXLfV0
転売屋だとイメージが悪いから代行業って言うようになったのかw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:35.87ID:e8RWcwzC0
高校生でも1週間で18万稼ぐのに
1ヶ月死ぬほど働いて手取り30万以下のやつがいるらしい
高校生に稼ぎ方教えてもらったら?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:57.01ID:hvbHhbHF0
いつも思うけど転売が悪って意味不明だわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:06:46.31ID:1TUxjdgt0
転売を批判してる側こそ問題がある

値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる

転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:01.43ID:CP8qMpkw0
転売は叩くのに商社はOKなのか?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:29.42ID:/QFwlrvo0
高校生にもなって転売ヤーのモデルを商売コンクールに出すことの醜悪さに気付かなかったのかぁ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:45.37ID:5DXaoIit0
>>11
利益が出ない転売なら別にいいって話?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:49.31ID:JPqJWYVC0
DMM自体が中抜きの総合商社だし
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:22.81ID:ZJ42LQ+u0
学校もSDGSとか教える前にこういう事教えないと
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:08:33.04ID:fcOqXLfV0
>>9
せどりは市場価格より安い価格で売ってる方が悪い
転売は市場価格より高い価格で売ってる方が悪い
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:52.70ID:fcOqXLfV0
>>18
転売屋は転売で売れた価格が市場価格だと苦しい言い訳するんだろうけど
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:59.29ID:2KutLcO00
前にセールで夜中から並んで20番目だったんだが
開店前になって先頭の方で並んでる奴の知り合い風の奴が
ウェーイってやってきて割り込んだから
第一陣の20番目までのチケット貰えなかった。
悲しかった。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:10:51.35ID:xx8A/lIF0
転売そのものは問題ないんやで
問題なのは転売目的の「買い占め」なわけで

この同人誌の転売が問題があったかどうかは知らんけどw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:53.06ID:rT/CabLc0
同人誌の転売って転売界でも最も忌み嫌われるやつじゃないのか
無知な高校生とはいえこの罪は大きい
一生背負っていくことになったな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:11:55.14ID:vPAbWzfs0
>>12
お前に値段を上げる権利はねえよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:33.46ID:30r9trTh0
>>23
基本的に同人誌って生産数少ないからなぁ
必要数以上買うだけでも簡単に買い占め状態を作れるだろうね
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:33.99ID:voK8VmHq0
>>11
たぶん買い占めをして、本来入手できたはずの人に商品を行き渡らなくして足元を見て割高価格で売るのと、
(古いものや当時の限定品、遠方地域の品など)欲しい人が入手手段をなくて状態で、商品を探してきて手数料込みの価格で販売が混同されてんじゃない?

前者はダフ屋で、後者は交易みたいなイメージかな。
後者ならいいけど前者が横行して嫌われてる。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:12:59.82ID:5GzhNsKy0
そもそもなんだけどそこそこ人気なのであろうサークルで、恐らく出したものは高騰すると予想される状況なのに
何で1000円とかの安価で販売するの?コミケは価格の上限とかあるの?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:33.62ID:OTUM0t4w0
事前の講義で「代行」とか教わったのかな?
だけどつけられた知恵だから違いがわからず
結局転売屋をやってたという流れかな。
「犯罪の教唆」まで持っていければ面白いかも。
講義で使った資料のリークとかないかな?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:13:52.64ID:99x6MYuk0
これに文句言ってるのって手取り18万以下の連中だけだろw
嫉妬が丸わかりすぎてダサい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:05.30ID:ZJ42LQ+u0
今回の件は18禁同人誌を高校生が買っていたというのもあるからね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:43.23ID:NrS7f4bD0
同人にまで転売広げたらもはやどんな扱い受けてもしゃーないやろ
好き者同士の交流会でしかないところに
見もしない関係ない奴が買い占めてくとかさ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:14:53.71ID:GGwa3WbM0
必要十分な数を用意して売る
ニーズにあった価格で売る

それだけで転売屋はいなくなるんだからそれをやらない販売側が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています