X



【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★3 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 14:20:53.48ID:f+h8Khu59
11日 23時26分

 岸田総理は公明党が掲げる高校3年生までの子どもに、一律10万円相当を支給する案に理解を示し現金給付の実現に意欲を見せました。

 公明党は総選挙の公約として高校3年生までの全ての子どもに一律10万円相当を支給する案を公表しています。きのう夜、テレビ東京の報道番組に出演した岸田総理は公明党の公約について「現金給付は行うべきと思っている。範囲について多分重なる部分はあると思う」と理解を示し、具体的な制度設計を行うことに意欲を示しました。

 一方、観光振興策「GoToトラベル」などGoTo事業の再開時期については「通常の社会経済活動を取り戻すにはワクチン接種と経口治療薬が必須」と指摘。これらが普及するには「年内いっぱいかかるのではないか」として年内の再開に慎重な姿勢を見せました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4380157.html


関連
公明、0歳〜高3に一律10万円給付
衆院選公約に明記へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75918330R20C21A9MM0000/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634010003/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:00.46ID:jk5kYxiT0
>>841
将来の納税者を育てるのに使ってね^^

だからな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:16.08ID:mYW0GUcz0
>>846
それは5円ずつ配るなら意味がないって話であって
最初から減税するならコストかかんないんだからコスパはいいよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:25.08ID:eeq+w1Ef0
橋下家にはまた70万円も
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:36.41ID:8ru/bxuu0
>>797
減税したから消費しようってならないだろ
特定の商品に対して減税するなら喚起する効果あるけどそれって補助金と一緒だからな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:37.36ID:z66t2Z+e0
>>829
罰金として、月10万円の独身税
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:42.77ID:T2XFcol80
ややっこしい事しないで
世帯一律30万でいいだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:44.75ID:ut+frHYc0
何度も言うが「すでに」子供産んでるやつに金あげるな。意味がない

子供をまだ産んでない人たちにあげるんだよ

少子化の原因が独身にあることを考えればそれが論理的な答えだ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:45.67ID:wsSYUJ3W0
>>5
実家なら貯め込んでるだろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:46.63ID:3KQWHyEB0
なんで10万減税じゃなくて10万給付かわかるか?
アホ国民はそれで喜ぶからや
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:55:52.44ID:P0ez4bA30
>>849
増税は確実だから俺らからも取るんだよボケ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:00.94ID:udIhsNLr0
>>2
岸田まじで全てにおいてトーンダウンしてるし結局安倍の傀儡だしで酷すぎる
今年は野党に入れるわ自分も
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:04.71ID:7qZoGKdJ0
なんか活気付いてきたなwwDappiが脱皮して復活したかソッカーが暴れてるのかww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:07.06ID:Ocw4Dum70
中流家庭 親「ヨーシ夫婦で旅行でも行くか」
下流家庭 親「酒、タバコ、パチンコやれるわ」

これが現実
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:08.48ID:rzFCdG650
>>819
何わけわからん事言ってんだ?
馬鹿なのか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:38.71ID:6mHI4VjV0
配るのは日本人だけにしとけ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:57.44ID:ledKHRz80
>>852
子無し、氷河期、独身は・・・
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:56:57.58ID:66Kd+In+0
>>1
今の子供が大人になるまでに税金支払う大人がどんどん弱体化しているけどどうするの
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:06.68ID:mYW0GUcz0
>>874

市場にでる金がふえてるのがパフォーマンスだろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:11.05ID:zcMgHMrU0
バラマキ合戦やめろよ!
このままでは財政が持たなくなって将来世代へのツケを回すつもりか!
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:16.18ID:TSvZVtD00
>>852
お前5人まともに育てるのにどんだけの金が必要だと思ってんだよ
たかが50万円一回こっきりじゃ足りねえよ
毎月ならまだしも
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:28.96ID:ILe7ZfCX0
小学生は給食費くらいだし幼稚園も高校も無料で金なんかかからない、児童手当で十分
大学生以上に一律するべきだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:29.47ID:803XYiRr0
なんでガキばかり優遇すんだよ。ガキが貰っても、バカ親がギャンブルに使ったらどうすんだよ。平等に寄こせ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:38.76ID:P0ez4bA30
>>873
選挙に行け。自公を落とせ
財布から10万抜かれるぞ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:48.74ID:22Pj3vN50
自民公明党の20年以上の癒着
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:50.20ID:knaaO0S10
子育て支援としては悪い話ではないだろうけど
見た目上は学費支援とかにしといた方がいいのでは?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:54.59ID:WBMEciN10
>>829
自己責任
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:57:57.54ID:t6eVvYK70
選挙前の現金バラマキ公約は禁止にする法律作ればいいのに

ミンス党の高速道路無料はどうなったんだよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:09.84ID:pphpzukE0
未だに、具体的な給付金の事は何も言わないからな・・・

今月中でも遅いくらいだよ。政権内でも財務省との関係もあるんだろうな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:24.29ID:p42CzXQs0
これで次の選挙も自公の圧勝だよ
自民にあらずんば人にあらず
盛者必衰の理などなかった
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:29.66ID:HPuiuIzW0
貰えても増税

貰えない層は
貰えないうえに増税
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:29.90ID:mYW0GUcz0
>>893
してないだろ
給付金と減税じゃ違うって言われてるのに無視してるだけじゃん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:49.10ID:ledKHRz80
>>890
金持ちも10万ぽっち貰っても嬉しくもなんともないけどね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:23.91ID:pkxPJp0a0
>>884
そうなんだよなぁ いつまでどこまで誰を支えるのかはっきり言わないんだよなぁ 一回こっきりだからバラマキと言われてしまう
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:26.79ID:0ma/2OKV0
>>897
まあ元々出す気のない金だったし


焦って急遽「はした金で釣ったろ!」なってるだけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:37.09ID:8ru/bxuu0
>>891
どのくらいの効果があるかってのは経済刺激策以外でも必ず重視されるだろ
子供いる家庭に金配ったり多少の減税してどのくらいの効果があるのよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:53.18ID:z66t2Z+e0
※給付はTポイントか楽天ポイント、もしくはDポイントになります

とかになる予感
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:59:57.70ID:N+MLkcPb0
既に、子供手当てあるし控除もしっかり。現金配っても子供の事考えてほとんど使わないよ。で、結局のところ付け回しは子供の世代にくる。予算があるんなら、返済しないでいい奨学金とか全額官費の留学制度などを充実させて欲しい。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:20.88ID:l+UNMi9D0
>>1これじゃ野党に投票して2〜30万貰った方がいい
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:27.55ID:8A+zFrER0
子育て世代は虐げられすぎやからな
10万円でもすくなすぎだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:40.50ID:C1qzSVt50
ロンドン五輪の開会式でジャップは放射能扱いされて会場から追い出されたwww

ジャップ、国を挙げて隠蔽www
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:52.03ID:HhTHwkSa0
>>902
行ってもいない学校に授業費払うほど虚しいことはないよ
大卒の資格取るのに800万円かかると言い聞かせてる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:00:56.48ID:8ru/bxuu0
>>901
同じとは言ってないぞ
コスパは高くないって言ってるわけで
給付金より低コストなだけでパフォーマンスの方加味してないだろっていう
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:01.04ID:WBMEciN10
>>899
圧勝は無理じゃね?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:02.11ID:qeyIWhXq0
とりあえず10万もらっとくわ。
iPhone買う
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:09.33ID:YgJi/Lcs0
こいつがやりたいのは給付からの増税だから
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:18.57ID:GweLA7DG0
20万ありがとうございます
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:37.41ID:1On/Ln1f0
こいつら何なのもういい加減にしてくれよ誰か頼むよマジで
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:01:59.50ID:JH/I7ntA0
反対!
みんなに公平に配りなさいよ
支持しない 自民党が無駄にバラまいた企業、飲食業、病院、旅行業などは
投票すんだろな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:04.83ID:OIPLEAKn0
>>884
なら俺にくれw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:13.57ID:TSvZVtD00
>>929
こら!金券ショップに持ってくのやめろw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:24.29ID:8ru/bxuu0
>>899
やる前から保険かけてるのか与党側も圧勝する気はないみたいよ
議席減織り込み済みって与党側が認識してるってニュース見るから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:46.17ID:6xUtMci10
>>1
岸田辞任しろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:02:47.50ID:pphpzukE0
>>923
圧勝はするわけないよ・・
50議席くらいは自民は減らすだろうな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:08.57ID:22Pj3vN50
自民公明維新の癒着キメえな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:34.80ID:4e10Clql0
税金払ってるのにもらえないとか悲しい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:39.36ID:WBMEciN10
こんな区別するなら給付金無しにしろ!
という国民の声を待ってるみたいですね。
0949出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2021/10/12(火) 16:03:56.10ID:eNZ9+2pY0
U ・ω・) これやると選挙で自民党は子供がいない世帯を敵に回すことになるんだけど……いいの?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:04:05.43ID:/+U4aOq10
なんで不公平な分断政策で国民の支持を得られると思うのかね?

とりまの票田が得られればオッケ〜ってことかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況