X



【速報】 中国、不動産デベロッパーの負債560兆円 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:04.40ID:yxDkNWl10
>>75
会社が倒産すれば帳消し

JALが古い大型航空機を時価で計算したら大赤字→倒産させたのは記憶に新しい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:29.85ID:8+wjr3FW0
いよいよネトウヨ念願の中国崩壊だな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:41.20ID:3QdB1KRZ0
>>101
札すら刷らないだろうね
結局ジンバブエだけどどんな絵面になるのやら
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:44.38ID:CQVmZNZd0
破産する人が大勢出てくると思うけど
中国で借りた金返せないと殺し屋みたいのが付きまとってくるんじゃないの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:45:57.74ID:a7G7Rbn70
チャイナの全負債1.2京円。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:03.83ID:IUCeQfmG0
>>3
数字の操作なんて中国にとっては、簡単アルネ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:18.82ID:ie6SjZUa0
日本のバブルの不良債権は200兆円とかだろ

日本の10倍以上の人口があって、誰も住んでないマンションとかを大量に建ててたんだし、500兆やそこらじゃきかんだろう
2000兆は軽く超えるはず
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:24.06ID:wBugBTIv0
人民かわいそう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:32.61ID:Y76ZVPGD0
日本円にするといくらなの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:34.13ID:iRnZPGFi0
>>106
投資だからじゃね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:43.08ID:jdw7/Srz0
勘違いしてる人が多いけど、これ「中国国内」の話だから
お札刷れば良いだけ
支配者のさじ加減でどうにでもできるよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:46.31ID:9yqyPuoL0
DANDAN負債増えていく♪
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:55.76ID:5TPCx+xV0
中国だけで済まんわな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:47:04.54ID:sxwo/8IL0
>>101
なるほど
30兆元札を一枚用意すれば解決か
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:47:38.49ID:jGbev6xt0
戦闘力53万程度の雑魚が↓
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:47:49.97ID:yH+spJW/0
>>117
中国人、逃げるのだけは上手いんだよ。
日本兵もやられたろ。
アレの金融版じゃね?
真面目なヤツがババ引くパテェーデン
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:09.84ID:5lBiyFPd0
日本のバブルの失敗は潰さなかったことだからな
とりあえず、バンバン潰して、信用収縮やらは諦めるしかない
また0から再出発したほうがダメージはない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:21.32ID:sSEZHP4M0
まあ、業界全体だとそんな金額だろうなw
てか、解っちゃいたけれど、スゲー金額だな。

中国発のコロナで世界は苦しんだが、今度は中国発の恐慌来るかな?
0143ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:29.37ID:CZaZoZjj0
ビルつくらないとすでにゾンビ企業だらけの製鉄業が散るから代わりに
橋や軍艦が増えるかも
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:33.37ID:1py3Ua6N0
何がでるかな〜🎵何がでるかな〜🎶
借金の王さまでシャッキング
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:48.42ID:EOipDmKR0
まだ停電続いてるの
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:57.22ID:uadSDh5H0
どうせ560億円だろ?ザコすぎンだろってソースまで確認しに行ったわ
兆円とか小学生かよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:57.86ID:+rl7/1ij0
債権者が消えればいい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:02.35ID:XqaQoBKu0
地方政府はデベロッパーに土地の使用権を売った金で運営してるのやで
もうじき地方政府も共倒れになるわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:03.53ID:oYhD0npm0
これ、あくまでも判明してる分だけでこれくらいって話だぞ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:03.76ID:yH+spJW/0
>>134
界王様のところに瞬間移動しかねーわな。


悪りぃ、ここしか思いつかなくってよ。って。


日本が界王様のところかもしれんが。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:08.69ID:gAQWhjUz0
>>1
世界の色んな所からかき集めたカネが入っててこれです
シナ、責任取れや
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:13.37ID:5TPCx+xV0
ナメック星のフリーザ様ぐらい圧倒的
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:16.68ID:JXawQXkC0
>>129
この国は自由主義諸国ができないガッツリハードランディングやれるからねぇ
抗議デモ起きても戦車で蹴散らせばいいんだしw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:49:56.28ID:XvEWdnG90
ちなみにリーマンの時は64兆円な。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:02.77ID:5lBiyFPd0
>既に1日日本円で300万程度しか下ろせなくて、何に使うか申請しないと自分のお金も下ろせないみたいだよ

預金封鎖みたいなもんだな
次は財産税か
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:11.98ID:MN7hVkJO0
さすが父さん!!
小ジャップとはケタが違うね!!!!😁
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:13.24ID:toZjZu7n0
ここんところ日本に輸入が届かなくって言い訳上ではアジアの別の国のコロナのせいに
なってる製品、あれやっぱ中国のせいでは
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:37.59ID:30BAAx1l0
>>151
そうそう
中国には習近平教育があるからな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:50:50.61ID:sxwo/8IL0
>>129
良かった
中国国内限定の話だったのか 安心した
ドル建ての債券なんか存在しなかったんだね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:07.63ID:yH+spJW/0
>>140
潰すとヤクザがいたからな。
朝銀とかも世話させられたし。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:08.81ID:m4qoESu40
>>47
向こうの場合闇金まがいのところから借りてる分が相当あるからな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:36.10ID:U3T1SviZ0
そんな少ないわけないやろー
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:38.62ID:DaRDbJKP0
だれかわかりやすく教えてくれ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:45.00ID:a7G7Rbn70
チャイナのマンション34億人分の余剰。
全て使用せずに投資対象になってる。
死在庫になる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:52.72ID:y/4QaZKY0
すごいなw
かなり育てたな…
桁間違えてないよな?w
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:54.87ID:GbYH2ZQ20
怖いのはプーさんが不良債権問題を軽視してただの政敵潰しに利用してること。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:03.12ID:hP41pJs90
負債だけみるのは日本政府の負債を語るのと一緒。
負債があるということは、同じ額だけの資産があるということ。
半数の不動産デベロッパーが倒産したとしても、
中国経済全体への影響は微々たるものだし、
お前らが期待してるような中国崩壊とかは絶対にないから。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:04.57ID:sxwo/8IL0
>>154
界王様はアメリカで日本はバブルス君やろ
巻き込まれて死んでもウホウホ言ってるだけ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:05.11ID:ABwCcXm10
しかし中国の流通通貨がこども銀行なみの値打ちになったら
海外高飛びもなかなか大変なことになるな
まあ富裕層の隠し資産なんてのはわりとあるのかもしれないし
ブローカーとか逃し屋が暗躍する時代になるな
共産党の監視がどれほどのネットワークかは知らないけどね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:09.73ID:5l7A3NJZ0
一帯一路で借金が返せれないならと港を租借したりしていたんだろ。
逆に自分達が対外負債不履行になったら、領土割譲するのか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:09.76ID:RdBXu3Qf0
もしかして、かつてミナミで見かけた爆買いツアーのドヤ顔中国人達が
お金が無いの(´;ω;`)ウゥゥ
に成っちまったのか!!
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:24.52ID:kJXxzobe0
電気が無いから札も刷れないw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:25.60ID:5qlwIvtg0
バブル崩壊!→何年言うんだよ?
これを何度も見たけど結局内情は厳しかったのか
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:30.08ID:/JCvleUR0
公式発表が560兆円なら実際は1000兆円超えてるんだろうな、
まぁ独裁国家だからその気があったら全部なかったことにできるから問題ないんだろう。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:35.97ID:Emf5XJ6X0
>>179
CDS買いまくってる
リーマン時以上に
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:47.31ID:Lrauee+P0
不動産デベロッパーって、いわゆる土建屋とは違うの?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:53.23ID:LLyncAcD0
日本の国家予算の7-8年分くらい?
簿外債務というのがさらにあるんでしょう?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:56.24ID:GubOJ2RN0
父の国だけに倒産しちゃいそうかwww
なんつってwwwガハハハハハww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:57.67ID:yH+spJW/0
>>170
その数字に110掛けろよ。。。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:52:59.80ID:HophLVEq0
>>36
中国共産党VS習近平って言う事?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:05.75ID:5TPCx+xV0
チャイナドリームを掴めば地獄いき
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:21.44ID:sSEZHP4M0
>>159
ああ、そうか。共産主義だもんな。
破産する奴、数億人出そうだが、暴れれば人民解放軍の出番か。
金の無い娑婆での生活は辛いもんな。現世からの解放役割担う軍隊の出番か。

資本・民主主義っぽく考えちゃだめだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況