X



【研究】米研究者が分析「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲政治家が多いのか」 一握りの一族に権力集中、中選挙区制が原因か [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/10/12(火) 22:08:56.87ID:R1BaZTvf9
「3世議員」の岸田文雄新首相も含めて、岸田内閣の57%はいわゆる世襲政治家が占めている。どうして一握りの一族が日本のリーダーになることが多いのか。諸外国の事情も含めて、コロンビア大学の日本政治の研究者が米紙「ワシントン・ポスト」で分析している。

※省略

なぜ岸田ファミリーのような一族が日本の政治のリーダーシップを支配しているのだろう?

■政治は「家業」

※省略

しかし、多くの新顔には馴染みのある名前が並んでいる。たとえば、鈴木俊一新財務相は、鈴木善幸元首相の息子であり、ポストを義兄から引き継いだ。岸田を含め、新閣僚のうち9人は国政レベルの政治家と親戚関係にあり、他の3人は地方政界に親戚がいるか、その後を追って就任している。つまり、内閣の57%にとって政治は家業なのだ。

これは、自民党の内閣では珍しいことではない。近年、自民党議員の約3分の1が世襲議員だったが、これらの議員が全閣僚の6割を占めることもあった。また、宮沢喜一(1991〜1993年)以降、自民党の12人の総裁のうち、2人を除いてすべてが世襲議員。例外は、森喜朗(それでも地方政界に一族がいた)と岸田の前任者の菅義偉だ。

■一握りの一族に権力集中

権力の継承というと、権威主義的な体制や独裁国家の特徴だと思われがちだ。北朝鮮の金正恩、シリアのバッシャール・アル・アサド大統領、チャドのマハマト・デビーなどはその一例だ。しかし、日本のような民主主義国家で、少数の一族にこれほどまでに権力が集中していることのほうが驚きだ。

自民党内に世襲議員が多いのは、1947年から1993年まで衆議院の選挙制度が中選挙区制だったからだと学者は言う。自民党が過半数の議席を獲得するためには、選挙区ごとに複数の候補者を擁立する必要があり、党内の競争と「超属人的」な選挙戦が展開された。こうした状況の中で、候補者の募集に携わる党幹部は、世襲候補者の知名度や、受け継いだ資源を求めた。

日本は1994年、米国、カナダ、英国と同様に、主に1人区をベースとした新しい制度を採用した。この制度は、党内競争を排除して政党を強化し、知名度の重要性を低下させた。その結果、自民党における世襲議員の割合は減少した。1990年代初頭には新人候補者の約半数を占めていたが、近年では約10%となり、米国や他の民主主義国と同様の割合になっている。

日本の指導者に世襲議員が多いのは、この変化のタイムラグを反映している部分もある。現在の党首の多くは、この大きな変化の前である1990年代初頭に初当選している。たとえば、岸田の初当選は1993年、鈴木俊一は1990年だ。若手議員では、世襲との関係は稀になっているものの、現在でもこれらの世襲議員が党幹部のかなりの割合を占めている。

■世界のリーダーにも世襲が

日本の状況は年功序列で説明されるが、それだけではない。世襲系のリーダーシップは世界各地でもよくある。ファリダ・ジャラルザイとメグ・リンカーが収集したデータによると、2000年から2017年の間に世界で誕生した大統領と首相のうち、およそ12%が世襲系だった。

その数は地域によって異なり、最も割合が低いのはヨーロッパ(8%)、次いでサハラ以南のアフリカ(9%)、アジア(9%)、ラテンアメリカ(13%)となっている。北米では、ジョージ・W・ブッシュ元大統領とジャスティン・トルドーカナダ首相の計8人中2人(25%)が世襲系だった。一般的な女性議員と同様、世襲ルートは女性リーダーに特に多くみられる。

最近の論文で、シェーン・マーティンと私は、このパターンを、選挙での優位性や年功序列といった要因を超えて、理論的に説明することを提案した。世襲政治家が高い地位に就くために有利なのは、2つのメカニズムがあると我々は考えている。1つは、政治家一族の一員であることの情報的優位性による「直接的」な効果だ。これはたとえば、党首に自身の資質をどう伝えるかを知っているということだ。また、単純に選挙での強さや年功序列によって作用する「間接的」な効果もある。

我々はアイルランドのデータを用いて、すでに閣僚を経験したことがある一族の一員の政治家は昇進に有利であること、この有利性は選挙での強さや年功序列に単に起因するものではないと示した。

オーストラリア、カナダ、ドイツ、ノルウェー、日本でも同じパターンが観察された。これらの一族の政治家が高い資質や能力を有しているという確固たる証拠はない。むしろ、ネットワークや党内の人脈が後押しする役割を果たしているようだ。(続きはソース)

10/11(月) 19:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211011-00000009-courrier-pol
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-00000009-courrier-000-1-view.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:10:39.44ID:RvPlWXz/0
小選挙区になってさらにひどくなったと思うが
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:04.26ID:/JB52/EK0
マスゴミも世襲だらけだよな。
細川流言のバカ息子がテロ朝で評論やってるし。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:19.15ID:i7mnfAeH0
福沢諭吉がアメリカ行った時にワシントンの子孫はどうしとるかね?
って聞いたら知らんけど元気にしてるんじゃね
といわれたと。
お国柄かねー
0010ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:43.62ID:YC3jqx0p0
ちなみにアメリカの大統領のオバマまでのうちビューレン以外は
全員ジョン欠地王の子孫らしい
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:18.85ID:EPPIDvln0
でもまあ「立憲民主党」や、「日本維新の会」もか・・・・・を除いた
多くの「野党」は「中選挙区制の復活」を願っていたりするよねん。
「少数の民意が反映される」って事で。
あと「イスラエル」みたく「比例代表制だけ」にするとかね。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:36.03ID:DE2l+z7o0
>>1
みんな知ってるかい?
立憲民主党は次の衆議院選長野選挙区に羽田孜の甥っ子を立候補させるんだぜ?
苗字が違うからばれないだろうってさ。
長野県こそは羽田一族の血縁支配なんだぜ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:58.72ID:/P9fysWh0
>その数は地域によって異なり、最も割合が低いのはヨーロッパ(8%)、次いでサハラ以南のアフリカ(9%)、アジア(9%)、ラテンアメリカ(13%)

世襲じゃないから優れてるとは全く言えない迷走してるだけの地域じゃん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:37.65ID:iGZZOH510
中村喜四郎なんて戸籍名まで世襲したんだぞw
やるならそこまでやらないと
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:40.98ID:/JB52/EK0
>>8
独立戦争で出来た革命政府に子孫もクソもない罠。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:56.98ID:3+sM9ZgR0
有権者が、バカだから
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:14:57.70ID:kN0RJYdM0
小選挙区制に選挙費用無税相続だろ
地元に利権ばら撒いてるだけで当選
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:15:32.08ID:LajlNMX00
日本人が政治に興味がないというのもあると思う。
世の中を変えるための方法の一つとして政治家になると考えている人はどれくらいいるのか……
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:16:00.57ID:iGZZOH510
>>17
中川(女)の息子が女絡みで引退したのには吹いた
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:16:25.91ID:/JB52/EK0
>>24
選挙なしでお友達キャスティングしてるのはマスゴミだよね。
そのマスゴミが崇拝してるのは電通の世襲組織。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:08.87ID:/qYXL6qO0
ただしオヤジがルーピー鳩山のようなバカだと、息子は死ぬほど苦労します
ダメなやつはダメ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:24.59ID:+2cFLux30
全く腐るしかないシステムだが野党の中韓汚染があまりに酷くて使えない
詰んでる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:31.89ID:mbb8sYWf0
>>5
だよな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:53.58ID:Zqs8rj280
>1
自民党は当選回数主義だから若いうちに国会議員になった奴だけが
偉くなれる仕組みになってる
最初から知名度がある議員の子供か芸能人スポーツ選手ってことになる

小選挙区以前に選挙費用が高いってことと世襲なら事実上相続税がゼロっていう
仕組みも問題だな 事務所経由なら相続税ゼロ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:17:58.28ID:8vdD3eht0
政党から公認をもらう時点で選択肢が世襲に絞られてるからな
選挙の意味がどれくらいあるのか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:01.18ID:/JB52/EK0
>>37
ジャーナリストも学者も世襲なんだぜ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:21.13ID:YgguCXAi0
当たり前で国民が賢いんだよ
政治家ってのは特殊な職業として捉えてるからね
権力は大名みたいなの任せて文句はいっちょ前に言う
でも日本の権力者は基本優しいんでそれで成立するんだよな
武家時代〜令和まで根本的な所が変わらないのが良さだ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:52.96ID:/JB52/EK0
>>41
国民がマスゴミ選んでるのかw さすがパヨちん脳内世界は違うなw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:18:58.19ID:gD0mtgaF0
我が国の政治家は世襲爺ばかり
どう考えても終わりだねこの国
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:12.86ID:F3ytI9rW0
投票率が80%とかになれば変わるぞ

そんな日は日本滅亡しても来ないがな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:50.49ID:FAOWrzNc0
アメリカ人からすると
選挙カーから白い手袋のお姉さんが手ふったり
バンの上で演説したりするのは相当面白いと聞いた
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:51.51ID:XP8BvRAa0
いや、

欧州もアメリカも
世襲ばっかりやんw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:56.17ID:TEbkXGPf0
天皇制だろ
実力でのし上がったやつが地位を固定化するために皇室や元華族みたいなのと政略結婚して、
本来地位を継ぐべきでない実力のない子でもその権威で地位を引き継げるようになる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:59.67ID:sVZXiuSC0
世襲制でもさ
 「代々の名に恥じぬように」 と やればいいけどさ
 な〜んか、地盤だけ引き継いで中身がお粗末なのや
 奇を衒った珍獣が結構いたりするのが日本の姿
 いとなげかわし
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:05.45ID:0GCE5L/l0
>>10
アメリカン・ドリーム(笑)
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:08.61ID:2UuW8fGY0
>>23
頭がいい奴は官僚やればいい。
政治家に必要なのは決断力。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:10.41ID:iGZZOH510
公明や共産みたいに謎の一声で後継者が決まる方が怖いよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:10.61ID:axfQPkRH0
人治、利得を作り出しやすいからな
世襲が多い業界はそういう組織

下手な人が入っていくと危ない目に会う
0070 【中部電 - %】
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:19.23ID:SaUz569PO
なんで世襲じゃダメなの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:27.49ID:8l87poZp0
>>1
やっぱりアメリカ人は馬鹿w

お前の国には言われたくない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:20:39.33ID:Z/1hCm070
>>37
存命中の親族の推挙で通せてしまって、仕事も回るってのはどうにもな
まあ視聴者のほうも世襲だと注目しちまうし
議員と似たような構造になってる部分もある

議員だとさらに地域の利害関係でがっちり結びついてるけどな
土地持ちや店持ちはどうしたってそうならざるを得ない
家業として継いでる者同士だからね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:01.37ID:5V5HFOty0
これって、独裁とか、そういう問題ではなく、
親の仕事を子供が代々継いでいくのは良いことだっていう日本人の
素朴な感覚によるものなんじゃないの。
老舗のうなぎ屋とかと同じで。
そういった文化的背景の考察もなく他国から批判されるのは違うんじゃないのかね。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:32.08ID:RvPlWXz/0
>>42
小沢が許せないのは、小選挙区を導入したこと。
小選挙区は停滞の20年を産んだ原因だと思う
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:55.46ID:JdE9E29w0
ぶっちゃけ政治の教育がないから頭が良いとかセンスがある程度じゃ政治家出来ないせいだろ。あとは経済活動の延長だから世襲とかで政治基盤引き継いだりでもしなきゃ当選できないし金もないだろ
次の選挙で低所得者だけどやる気はあるとかでも知名度も実績もないから当選は不可能だし
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:57.88ID:TEbkXGPf0
>>61
そら人間が他人の子より自分の子を大事にしてしまう以上世襲がなくなるなんてことはありえないが、
総理大臣の3割が親戚とかはなかなか無いぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:21:58.74ID:17DXaj/N0
アメリカは日本統治の方向性変えるつもりかね? 安倍とか小泉とか用済みになっちゃうの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:33.43ID:RvPlWXz/0
>>75
その発想は停滞を産むだけ
この20年なにも成長しなかった要因
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:22:44.41ID:WAQZiGw30
そうなんだわ!!

その最たる汚物がルーピー小泉と
ルーピー鳩山の世襲4世な!!

コイツら、世襲4世がどんだけ無能で
有害でボンクラでバカで能無しドクズか
って事だわ!!

反日ぶりと能力に関しては、
鳩山のがまだマシっていうな!www
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:23:02.45ID:TSvZVtD00




0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:23:31.68ID:tgJ0ALzC0
>>1
政治屋になっても経済的に潤うことがないように何なら無給にすればわざわざやるやつはいないだろ
それとも逆に生活に不自由ない富豪が世襲するぐらいしか政治家のなり手がいなくなるのかな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:23:33.18ID:Z/1hCm070
>>70
・政治腐敗が止め辛くなる
・能力不適格な人物が、不適切な政治判断する可能性が高まる

この辺りかね
中世でさんざっぱらやらかした結果よ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:15.31ID:ZSReXI0X0
地元の利権団体の代表だからね…神輿なのよ
ウチの大先生が亡くなった
先ず息子に出馬を要請したが断られた
なら未亡人を立てて弔い合戦や、いや後援会の代表がワシが出る、と大揉め
最後に何故か長男が出馬、、議員さんだけど泣かず飛ばすな員数合わせ議員
この流れからも判るように、議員さんより後援会なのよ、後援会としては見知った身内の方が担ぎやすいからね

米国のトランプはどんな流れで政界へ首を突っ込んて、大統領へ出馬したんだろ、議員はして無いんよね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:22.83ID:tpIFXMLJ0
自由でもなければ民主的でもない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:29.97ID:T8a2IEB60
民主主義(笑)だな。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:35.34ID:NMIOf3C90
世襲自体は全く悪いばかりでもないけど
地元への恩恵より、政治家のお友達や、グループ企業が焼け太りしてる事実
その人当選させて、何か良い事ありましたか?って人もいるのでは
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:24:42.90ID:fp1a2Zle0
政治資金団体を通して
ほとんど税金かからずに
引き継げるからだろう。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:04.85ID:xUaTrY3r0
そうなるように選挙制度も作り上げてきたからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況