X



【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 22:11:02.08ID:n0oe0fBS9
11日 23時26分

 岸田総理は公明党が掲げる高校3年生までの子どもに、一律10万円相当を支給する案に理解を示し現金給付の実現に意欲を見せました。

 公明党は総選挙の公約として高校3年生までの全ての子どもに一律10万円相当を支給する案を公表しています。きのう夜、テレビ東京の報道番組に出演した岸田総理は公明党の公約について「現金給付は行うべきと思っている。範囲について多分重なる部分はあると思う」と理解を示し、具体的な制度設計を行うことに意欲を示しました。

 一方、観光振興策「GoToトラベル」などGoTo事業の再開時期については「通常の社会経済活動を取り戻すにはワクチン接種と経口治療薬が必須」と指摘。これらが普及するには「年内いっぱいかかるのではないか」として年内の再開に慎重な姿勢を見せました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4380157.html


関連
公明、0歳〜高3に一律10万円給付
衆院選公約に明記へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75918330R20C21A9MM0000/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634028041/
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:21.98ID:gj7h3lMr0
公明って保守なの?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:25.57ID:/PuXTd4X0
野党一択
維新は除外
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:22.01ID:/PuXTd4X0
>>113
お前もう消えとけ
ハナダでも、読んどけw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:16.75ID:EDlfoA8J0
税金の無駄遣い
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:21.42ID:5Az/qvCX0
どの野党が一番マシなの?

生活苦しくてもちゃんと納税してるのに
税金払ってないガキに金配る意味がわからんわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:25.57ID:6XtIi/cK0
たった10万で議論すげえよなあ自公。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:25.65ID:6XtIi/cK0
たった10万で議論すげえよなあ自公。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:48.77ID:HqQmlWWl0
これは無駄遣いだわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:13:55.54ID:MszLERyV0
普通に考えて、生活援助が必要な低所得世帯に限って見たら高校生以下の子供がいる家庭が一番支出多いんだからこれは妥当

貯金に回せる余裕がない所に支給するのが経済回す意味で一番いいと思うし、
それに子供が将来きちんとした仕事を持って税金や社会保険料をしっかり払えるようにならないと困るのは独身含めた今の親世代なんだから支援すべきは子供、未来への投資にもなる

gotoなんて今旅行できる金銭的時間的余裕のある人に更に補助するのは反対
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:11.69ID:QI71HykG0
高3までの子供がいないとこはコロナ対策とか何も協力しなくていいってことね
マスク代も馬鹿にならんからね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:15:21.55ID:/PuXTd4X0
>>123
お前前スレから赤くして常駐しとる創価男子部やろ?
もしくは壮年部か婦人部w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:16:12.90ID:MECbeoNC0
働いて納税してる人間にのみ支給しろよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:28.54ID:/PuXTd4X0
これ自公がまた勝つんやろ
それならそれで創価公明ネタ2つあるから地方メディアにリークするわなw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:35.87ID:xH+cW5qR0
>>1
やはり維新しかないか。
ベーシックインカムを公約してるの維新だけだしな。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:48.97ID:4IYuPAGM0
>>118
野党も岸田と同じ事を言ってる
この辺は高市がシビアだった
時点の河野は全体から採取の方向を示し潰された
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:18:04.46ID:pDE5xH1B0
>>100
一緒ですわ。自民には投票しないわ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:21:13.83ID:xNddOndW0
公明党の金をばら撒く目的は
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:01.92ID:HqOm8t6T0
本当に困ってる人が子供のいる家庭なのか?違うよなw
他の意図があるよな完全に

3万くらいならまだしも10万となると貰えない人は「平等でない」って思うんだよ
それは結果的にいい方向にいかないと思うけどわからんのだろうな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:26.51ID:cSJS90f40
金持ちの夫婦二人に子供が3人いたら30万円支給
独身の非正規労働者で子供いなかったら0円
おかしいやろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:22:28.00ID:4IYuPAGM0
>>128
一律だとこの前みたいに糞ガキ家庭がウハウハするだけじゃん
だったら無しで増税も無しでの方が良いに決まってる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:23:18.73ID:AsZwen/K0
ばら撒きやるのはいいが物価上がるけど給料上がらないフェーズに入りつつある
スタグフレーションを愉しめ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:02.16ID:HqOm8t6T0
殆ど選挙にいかないけどスダレのままなら選挙に行くつもりだった
それが岸田に変わり面倒だからいいやと思っていたが、子供だけに給付ならやっぱ行くよ
自民以外に入れるね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:19.93ID:Ndnuuc9Q0
0歳には要らないんじゃないかな
コロナ禍入ってから子供こさえるくらい余裕あるおうちでしょ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:23.91ID:j17MWsYX0
自民党は金のある所に金配るのが好き、お金持ちが自民党のお友達
金のない人には配りたくない
前回の10万円給付は貯蓄されてしまったので意味がないと主張する
金のない人には意味があったが自民党は金のない人は助けたくないので
困ってる人は自民党の勘定には入らない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:11.53ID:kk7YxLtS0
理念無きバラ撒きは国民を分断するだけ
やるならベーシックインカムくらいやれ、てかなんで一立給付からパワーダウンしてるんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:38.06ID:b8fRCJf70
>>124
今まで洗えるマスク使ってたから金かからなかったけど、いきなり不織布マスクにしろって言いやがって、絶対不織布マスクの会社と繋がってるわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:27:58.50ID:AAErT3Lu0
配るなら年齢制限せずに全員に配れよ。金持ちの18歳以下に配っても意味ないだろ。全くこの政策が理解できないので自公には入れない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:28:06.55ID:kk7YxLtS0
やっぱ維新しかないな、それ以外は話にならん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:29:28.79ID:yHIXKZPM0
自民以外に入れたいけど、立民も共産も子供忖度だから無いわ
ファーストの党はどうなったんだ?
維新はやる気無さそう
岸田が選挙日を早めて野党の活動妨害してるから、自民有利なんだろな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:31:10.48ID:FSHaH45K0
コロナでみんな大変
もらえる人、もらえない人だと、余計な対立生む
違うやり方考えて
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:31:32.74ID:HqOm8t6T0
全国民への給付は難しい
それなら本当に困ってる人だけに配るべきだろ

子供は将来の日本を担うから給付?
そんなの今やるべきことかよ、これから継続的にやればいいだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:05.42ID:mAounpV70
子供(=子育て世帯支援)に10万、それ以外には一律5万 ※前回詐欺した奴らとその家族は除外で良い。これだけで数十億は余計な出費が減る
給付金はバランスを考えるとこれがベスト

非正規、女だけ特別扱いとか頭おかしい
国民の反感買いすぎ
現に叩かれまくり
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:32:57.71ID:Q6NhIu6F0
お前ら独身無職に給付しますだったら喜ぶじゃん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:21.03ID:1X7dllK30
アベノミクスで金持ちになった層がいるっていうが個人レベルでは小金持ちがせいぜいで
儲かったのは投資機関法人とその関係者だけ
一般人のデイトレーダーでたまたま3000万もうかったとか、しょせんは庶民のあぶく銭で

昔なら昇給と定期貯金に預けてれば金利で
だれでも10年もすれば何もしなくても倍になってたのが昭和だからなあ

どっちがいいかだよな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:33:56.13ID:Cia1UJuw0
公明の支持層であるジジババのみなさん
昨年ん時みたいに一律給付にしろと強くゴネてくれ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:03.87ID:1X7dllK30
アベノミクス=スタグフレーション
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:29.21ID:2fBrvIYM0
>>154
子供に配るのはなんでおかしくないの?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:34:32.98ID:4qgDLc1R0
公明党って貧困層の味方ではないのか。 ガッカリだ。





将来の有権者である子供たちを自分の党に取り込もうという魂胆だろ。、



18歳になれば有権者になるのだから。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:16.05ID:mAounpV70
>>153
本当に困ってる人、に配られるんなら良いんだよ
でも減収審査とかサラサラする気ないじゃん
「んー、非正規なら正規より困ってる人多いんじゃね?」
こんな安易なフィーリングで限定的に配ろうとしてるから納得行かないんだよ
それなら額減らしてもいいから一律にしろって話
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:16.68ID:9IHDv6YH0
70歳以上の老人に葬儀費用10万給付はどうかね
死んだら10万もらえるわけよ
社会保障費の削減策にもなるぜ
0165!omikuji!dama
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:21.34ID:qA9ZIFcZ0
無理無理。財務省がノーって突きつける。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:22.02ID:1X7dllK30
>>182
まるで合法的なワイロだよなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:53.29ID:sEMLowxD0
こんな金があるなら優秀な外国人に支給すべきだな
ポンコツな日本の子供に投資するより良い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:36:41.07ID:zGt4Bifs0
お前らの選挙のために働いてる選管のバイトは男女差別があるけど、許しといていいのか?
あと、今の時点でネット投票の準備もできないなんて、オクレスギー
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:36:48.21ID:m/hXVL+w0
これは岸田さんやめたほうがいい
対象になる親以外の19歳〜以上の人から反発くる
裕福層、小金持ち以外みな暮らしは大変
子育て世代はかなり優遇されてるのに
これやると民主党政権が誕生した時のように自民党から票が逃げる
岸田さんやめとけ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:36:51.44ID:mAounpV70
>>161
それは子育てしてみればわかるんじゃない?
子育て世帯優遇だけについてはだいたいの国民が納得してるはずだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:38:32.65ID:5kMqG2ec0
岸田の一貫性のなさは群れを抜いてるな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:01.74ID:1X7dllK30
10万あぶく銭配るくらい余裕があるなら、
温暖化とグローバリズムの往来で、次に来るであろう感染症(コロナとは限らない未知のウイルスかもしれん)に備えて
それ用の大規模医療機関作れよ

化学的に減った要因も分析できていないのに
コロナが下火になっから、GOTOと給付金抱き合わせにするつもりだろう
バカ政府は過ちから学習しない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:09.21ID:FSHaH45K0
>>161
年収何千万もある家族も、子供3人いれば30万でしょ?
困ってないのに、30万円?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:39:53.00ID:VkZzNzdi0
>>156
喜ぶ訳ねーじゃん
ニートの親税は必要
家事手伝いは不可、介護も不可
ただし介護に限っては、介護資格を取り、のちに10年その職につけば全額免除とかにすればいい
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:40:06.10ID:2fBrvIYM0
>>172
だいたいって過半数ってことだよね
子供にお金配るので消費税上げますっていったら
反対派のほうが多いと思うよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:40:50.98ID:1X7dllK30
公明党も3Aから言わされてるのか知らんけど、ダメダメだな
落ちたもんだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:41:51.59ID:OQFhTd8j0
今時子供3人もいる家庭なんて金持ちなんだから配らなくていいよ
子供なんて贅沢品なんだしさそういう日本に自民党がしたんだろうが。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:43:05.00ID:T8a2IEB60
そもそも未来応援給付って何よ。コロナ関係無いみたいだし、景気対策でもない。何なん?
大体、氷河期世代がまだ若かった頃は全く無視してたんだから、未来を語るなって。
公明党も、自民党もさ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:47:29.26ID:AL13UAJK0
>>173
他の候補が非難されてる点だけを世論向きにいい方へ発信するだけの奴だった
明らかに劣った無能な人間な事は分かってたけど、これ程とはね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:00:25.64ID:R1w+3MRe0
子育て層なら消費してくれるからね
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:01:45.43ID:arwFOw6W0
菅は平常時に限れば優秀っぽいイメージだけど岸田は常時凡夫って感じ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:01:47.27ID:OcpoT6U00
18〜65歳までの世代に1人30万前後給付
公務員、生活保護受給者、日本国籍をもっていない人間は除く

最低限これくらいして欲しい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:02:36.41ID:2j0AqDk20
お前が納得するかどうかなんてどうでもいいんであって国民の大半が納得するかどうかだよ。馬鹿タレが!
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:02:40.48ID:XAlCvIxO0
代表して親に一括で渡して闇に消えるまで読めた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:05:15.54ID:LJTi47or0
不平等給付で買収かよ、マジクソ政権だな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:06:02.00ID:I1Om9Jwf0
>>1
菅のままなら選挙区・比例のいずれかは自民に投票してやっても良かったが
今回は両方とも維新に入れるぜ。

学会員は電話かけてくるなよボケ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:07:22.52ID:SKzeccNG0
>>7
阿部内閣もそうだったが人口ピラミッドの構成一番少ない層狙って人気取ろうとしてる確かに安上がりだ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:08:00.34ID:/bjjvGi90
>>178
むしろ自民議員のうち三分の一くらいは学会系のステルスでは?
特にふだん顔をみることもない無名の若手あたり
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:08:13.72ID:iQoQDjsz0
特定層にバラ撒きして金持ちまで行かない層には増税
まんま共産主義なんですけど…
岸田は臭かったけど、積極的にやろうとしてる事に注目すると共産主義なんだよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:08:24.75ID:FtDGtDWI0
>>7
「未来給付金」なんか選挙で受けると思った。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:09:00.76ID:eP4dGVII0
大学生持ちの親ドンマイwwwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:09:19.21ID:2j0AqDk20
>>190
俺ん所に学会員から電話かかって来たぜ!
適当に返事したけど、入れる訳ねえだろがボケ
って思ってるわw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:10:37.88ID:FtDGtDWI0
>>191
そういう線引きができないから、終わってる発想。自公はそういうことしかできないから、実現もしないw
前は国民民主のパクったから出来たw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:11:01.95ID:R1w+3MRe0
大学生はちゃんと消費してくれる層だし
署名集めて要求すれば給付金貰えると思うよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:12:38.65ID:XAlCvIxO0
これ給付金と言う名の創価学会入信だよな
こえ〜
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:15:22.55ID:Ff6la/Qm0
>>168
本当に優秀な外国人ならこのくらい余裕で稼いでるだろ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:15:33.71ID:1qH8jxh00
18以上のヤツに配るとデリヘルやホスクラに流れるからダメ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:15:38.63ID:1MBh3fQY0
特定の人しか
選挙戦無理
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:16:09.43ID:b2uhDc4Z0
ついに初めての投票に行くことになるのか…

自民以外だとどこに入れればいい?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:16:48.13ID:BVMK2Prw0
>>200
子供と言えば反発しにくいからな
子供をないがしろにするのか!って言い返されるし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:17:02.37ID:I1Om9Jwf0
>>197
もう来てるのかw

学会員票が影響させてるわけだし
今回は苦言を呈してやろうと思う。ってか、皆も意見ぐらい言ってやれよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:17:46.98ID:P8UEdD7x0
馬鹿チョン層化が皇族の男子を殺しまくった
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:18:43.20ID:BYplLr2x0
都市部は今年だけで9か月の大部分を宣言下にあり
この期間中、国民に確実に渡るような一律給付も一円もなし。
従前、新設の補償や給付金制度は対象限定されてそれや
決定的な欠陥があり漏れなくわたり切る制度になっていない。
なっていないのに一律にも出していないのだ。
この状況で国会開かず予備費余らせて逃げまくっていたが
さらに次もまともな額の一律給付すらないとないと言ってんだから
レス見たら反応が解るというもの。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:18:56.75ID:SKzeccNG0
これから子供を孕ませたお父さんの年金を増やせば?
1人孕ませたら月1万増え2人孕ませたら3万3人孕ませたら5万とか
これのメリットは将来空手形になる可能性があるが人の心理から言えば無下にできるものじゃない、しかも今払わなくていい
まったくもっと注目浴びるような政策出せよ知恵が足りないぞ俺天才だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況