X



【経済】 「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す [朝一から閉店までφ★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/13(水) 05:16:17.70ID:XedlbSIU9
「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化

金子 憲治 日経BP総合研究所 クリーンテックラボ

2021.10.12

発熱エネルギー密度は1000倍

 原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。

 「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。

 核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。

 「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。

 原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。

 一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。

図1●量子水素エネルギーの原理イメージ
(出所:NEDO)
[画像のクリックで拡大表示]
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/

次ページ
ニッケルと銅の積層チップ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/?P=2
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:09:35.41ID:+RReVRkI0
>>826
co2で温暖化
とか言ってお金を出させるのも詐欺ですかね?w
セクシー進次郎とか、騙されて帰ってきて
碌なことしていない
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:27:36.23ID:wjfUuT3m0
スパコン詐欺PEZY
NEDOから補助金引っ張った詐欺で逮捕されたよね
PEZY Computingの会社そのものは生き残ってる
東京都千代田区神田小川町
いまだにマトモな製品は出していない
なんか出してるけどねw
GPUの寄せ集めたおもちゃみたいの
報道、逮捕容疑はNEDO詐欺だけど
様々な企業、ベンチャーキャピタル、個人投資家も出資してる

画期的冷却技術(なんか凄い新素材らしい)
GREEN500でトップ(ただし汎用性無し、ベンチマークだけ)
モンドセレクション金賞受賞

クリーンプラネット
東京都千代田区丸の内
こういう所が好きだよねぇ

なんでかねぇwwww
技術で食う会社じゃねぇの?

こういう商材扱った投資ご案内セミナーは日本各地でひっきりなしでやってる
ネットにはあんまり出てこないけどね、大人の世界
商売になるかギリギリの製品を扱う山師達
不動産相続した世間知らずボンボンがいくらでも引っかかる

投資検討中のお客様を東京駅でお出迎え、高級車どーん
車寄せから馬場先通りを経由し二重橋、行幸通りで事務所にお連れするんや
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:28:13.40ID:LNcf6efw0
>>832
重水素を使わないのなら
中性子線が出ない核融合もありえます。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:34:18.49ID:m5C1AtxL0
>>835
ガンマ線は?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:30.65ID:Mhn0VTq+0
>>835
重水素を使わない実験炉なんてこの世にあるんですか?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:49.93ID:m5C1AtxL0
ガンマ線を100%熱に変える超技術が生まれたと聞きました。
核融合なんて起こってなくてもノーベル賞ですね!
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:49:18.03ID:CKinGCBF0
>>832 本当に 2x H2(1p *2)=>> He(2p2n)+ 2e+「熱!」で安全に核変換(融合)できるなら、
有害な中性子が全く出ないので素晴らしいけど、そう簡単に上手く行かない筈
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:41.33ID:m5C1AtxL0
四つの軽水素から最終的には一つのヘリウムができる核融合反応によって大きなエネルギー(26.2MeV。MeVはエネルギーの単位。)が生み出されています。しかし、いきなりこの反応は起きません、まず二つの軽水素から一つの重水素ができ、次にその重水素と別の軽水素から三重水素ができる、といったような反応シリーズ(ppチェーンといいます。Pは軽水素の原子核proton(プロトン=陽子)の頭文字。)によってヘリウムが作られています。ただし、この反応シリーズは非常にゆっくりとしか進みません。特に、最初の軽水素−軽水素反応はとても起こりにくく、太陽の中心部(温度1600万度、圧力2400億気圧)でも、軽水素1つあたり100億年に1回程度の割り合いでしか反応しないのです。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:54:55.35ID:wjfUuT3m0
極めつけが反社で芸能界追放された島田紳助を長年CM起用してた三浦工業
騒動で島田出演のCMが続々と打ち切られる中
最後まで契約継続したのが三浦
仲良きことは美しきことかな、
古き良き人情や仁義を重んじる社風なんだろね、ええこっちゃ

中性子はどっかに消えちゃうんだってさ、物理を超越した超技術
ボイラー型放射能除去技術ですか?w
凄いねぇ

福島の問題も解決だね!やったね(棒)
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:55:53.13ID:CKinGCBF0
>>829 それだけでは政府から数10億円/年〜規模の新規開発助成金が貰えないし・・
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:56:06.71ID:mMzFlKan0
怪しい
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:57:04.52ID:m5C1AtxL0
既存の素粒子理論をすべて覆す、シンギュラリティレベルの発見なのに、ベンチャー好きなアメリカはまったく反応せず、金を出したのは唯一「三浦のボイラ」
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:00:22.09ID:VxgWXNUg0
本当なら何で三菱重工と現役三菱重工社員じゃなくて元社員と三浦ボイラなん?

三菱重工とかIHIは何で無視なん?

元英会話スクールだから?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:00:48.92ID:0DMB2WE/0
結局、お湯沸かすのかよwwww
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:01:35.41ID:nGHEBDGq0
1億℃のプラズマを長時間安定的に制御するなんてことより、
常温核融合の方が現実的
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:02:12.09ID:8VBGSWF60
1998年 NEDOが公式に常温核融合の実在を発表

3.いわゆる「常温核融合」
 1989年3月下旬に公表された米国の2件の実験結果(ユタ大のポンズーフライシュマン、ブリガムヤング大のジョーンズ)に端を発して、「常温核融合反応」と新聞紙上、TV等で取り上げられ、簡易な装置で核融合反応が実現できるとの触れ込みで世界中で追試が行われた。
その後の詳細な検証の結果、核融合反応の証拠はまったく得られず、当初大量に発生しているとされた過剰発熱も、熱量測定の結果、あったとしてもごくわずかであることが分かった。
以上から「常温核融合反応」は化学反応による可能性が高いことが判明し、その化学反応の解明と実用性について検討するため、通産省(現経済産業省)は1994年に「新水素エネルギー実証試験プロジェクト」を開始した。
このプロジェクトは5カ年計画で実施され1998年に終了した。実施結果の概要は以下のとおり。
(1)過剰熱計測試験では、装置の計測精度をこえた過剰熱は観測されず、現状の学問的基盤と技術で新水素エネルギーの利用は困難と判断される。
(2)反応生成物計測では有意な放射線は検出できなかったが、ヘテロ構造のPdからは統計上有意と考えられる中性子ならびに重陽子照射によるDD反応の異常増加が認められ、これらの結果の確認には、今後の基礎的な取り組みが必要と考えられる。

https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_07-05-06-01.html
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:03:04.69ID:6MCU03nw0
「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、クリーンプラネットが独自に使っている用語。

これだけでクセェ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:03:06.82ID:v3kH1/y50
>>851
出来ればいいね(棒)
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:05:11.96ID:wA7rQDfF0
お湯沸かすのにあと2年もかかんのかよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:08:39.32ID:vGInsp3p0
中性子が出てないと核融合ではないのだが、検出されたのか?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:10:17.88ID:wjfUuT3m0
画期的基礎技術が何個も組み合わさった話なんだよ
三菱辞めて(リストラ?)大学移って、
数人のメンバーで3,4年で開発できるようなもんではない

三菱重工時代に潤沢な予算でコツコツと基礎研究してなきゃ話が通らない
その後大学研究室、民間ベンチャーの予算と施設で数年でものになった?
ないないw

初期研究の資料はすべて三菱重工内に残ってて
それが製品化の目処がついたなんて三菱が飛びつかないのがおかしい
その時の研究資料からマイルストーンの確度も予想できる

ゴメンね、あのときは会社がどうしようもなくてリストラしたけど
後悔してるの、研究続けさせてあげれなくてゴメン、ほんとゴメン
ところで、、ちょっと噛ましてくれない?

こうならなきゃおかしい
三菱重工の社長が土下座してお願いするレベルの技術だよ

ガン無視
お察し
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:10:49.40ID:Mhn0VTq+0
>>835
重水素を使わない実験炉なんてこの世にあるんですか?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:01.94ID:f7n2N7WE0
ガチならもう原発うんぬんとかCO2とか気にしなくて良くなるんだろ
そんな上手い話があるのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:49.44ID:lFhaH5ZQ0
これ実用化したら石油掘らなくなるな。原発も不要。ガソリン車はおしまい
水を燃料に電気分解して使える。co2も出ない。ナウシカの世界だ
ついでに地球温暖化が真実かどうか検証できる時が来たという事だ。実に楽しみ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:11:51.64ID:+RReVRkI0
核融合が出来れば
チマチマと太陽光発電する意味ないよなw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:13:33.18ID:f7n2N7WE0
というか話のインパクトがデカすぎて陰謀論者に一票入れたくなるレベルだな
マジのガチなら東電ぐらい潰れるだろうし
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:13:59.93ID:vGInsp3p0
中性子が出る核融合はできないが、中性子が出ない核融合は実現しました

と言われても信用できない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:14:46.67ID:B/ry29Rn0
おいらはヤクザ
ほんまにヤクザ
知ってる人は知っている
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:16:42.84ID:9oP6PS4j0
吉野 英樹

英会話スクールGABA

なんか凄えな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:17:50.05ID:k8Q4Nltm0
さいたま新都心の地下に50年前に撤去された原子炉の廃棄物をまだ保管してるレベルなんだが。。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:18:49.02ID:+z+WDuV50
英会話スクールGABA社長吉野英樹大先生が人類未踏の常温核融合に成功したっ!!


パートナーは


三浦ボイラッ!!
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:20:35.38ID:p39lZZU50
セラノスと英会話スクールGABAってどっちナウいの?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:22:12.69ID:ugh3k2bi0
>>58
残念
俺が30年前中学ン時授業中にボンヤリ思いついてたわ
俺がもっと先だわ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:22:56.65ID:tc8L3WYW0
常温核融合三浦ボイラのCMは千葉真一 梅宮辰夫 松方弘樹 北大路欣也 山城新伍の豪華キャストで行こうぜ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:24:39.70ID:gqkALlKM0
そもそもCO2が増えてるんじゃなくて酸素が減ってんじゃねえの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:24:57.69ID:4sFmWlgY0
単純に補助金で基礎研究が出来るという事では? 本来の税金の使い方だよ。 詐欺とか見当違い。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:25:05.01ID:g+qQza/i0
大神源太と吉田英樹社長が幻の三浦ボイラを探しにジャングルへ向かう
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:28:22.92ID:gqkALlKM0
つうかこの時期に発表したってのがきな臭せえなあ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:29:12.75ID:wjfUuT3m0
日本人てプロジェクトXとか下町ロケット的なストーリーに共鳴しちゃうんだよね

天才が画期的なひらめきアイデアで世界を変えてしまう
そんなのいくらでもある、的な幻想
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:30:26.82ID:JKY5dGry0
TIMEの表紙は透け透けシャツ着た吉田英樹社長で決まり
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:32:23.87ID:UKSla0Ds0
>>715
記事をよく読んでないのか知らないけど、再現性を高めたとか言うレベルではなく
ほぼ100%核変換が起こる実験は可能なんだけど
それに、この物理学的な話は非常に理論整然としていて納得ができる

君、二重スリット実験とか知ってる?量子力学的な振る舞いの意味分かってる?

世の中にはまだ分かってない物理的な事柄がたくさんあって
鉄筋の中に水素が入り込んで鉄が脆弱化する理由も分かってないし
パラジウム表面に金の膜作ったら水素吸収が40倍も早くなったとかいう論文もある
おそらく全部繋がってんだよ、金属内の水素の振る舞いが量子力学的であることに由来してる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:34:11.02ID:f7n2N7WE0
>>883
詐欺じゃなくても発熱はただの化学反応を勘違いしただけでしたテヘペロ♪ってなるなら投資家にとっては詐欺より最悪だろう
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:35:46.75ID:Mhn0VTq+0
>>835
重水素を使わない実験炉なんてこの世にあるんですか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:36:34.93ID:UaKkE4D/0
使い捨てカイロのようにほんのり温かくなるだけでもいいじゃんね
核融合湯たんぽとかヒット商品になるんじゃね?
クリーンエネルギーw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:38:24.84ID:UKSla0Ds0
どうも水素からヘリウムができるだけの核融合の話をしてるから頓珍漢になってるんだろうけど
この現象は「核変換」だから、純粋な核融合ではない
周りを囲む金属とも反応するので、中性子が出ないとかいわれても
そっちに吸収されて別の元素に変わってしまったら出るものも出なくなる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:40:28.88ID:Jkb5d7sn0
そんなことよりまず嫁との性融合☆愛を復活させたい
副題は〜愛憶えていますか?で
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:47:49.45ID:wjfUuT3m0
商業化の目処ってのは一般紙、経済誌に取り上げてもらうには必須の条件で

世間にはこんな研究は山程あってNEDOも予算をばらまいてる
ほとんどはものにはならないけど基礎研究なんてそんなもんだから仕方がない
数撃ちゃ当たる、基礎研究ごときは大きな賞でも取らないとメディアは相手しない
画期的研究をプレスリリースしようが報道関係者は誰も来ない、記事にもならない

新聞で報道される訴求効果はデカイ
田舎の百姓は素直に信じちゃう
ここにも大勢いるだろw田舎の百姓

受賞よりも手っ取り早いのが「商業化の目処」
大々的にプレスリリース
大企業(三浦)との協業

記事どーん

かぜのなかのすーばるぅー

さぁよってらっしゃいみてらっしゃい
投資するなら今だよ
五千が六千、七千、八千、一万円はする品物だが今日はそれだけくださいとは言わない!
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:02:40.50ID:PlTS+jjG0
>>896
どういう現象が起きてるか分からないのは、実用化無理だろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:12:42.29ID:lMA29voZ0
>>899
そもそも、現象自体が第三者的に確実に確認されてない。

日陰者の身内の学会でキズをなめ合ってるだけ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:34.60ID:zz+gYv0W0
>>901
蒸気駆動式人型決戦兵器か…
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:51.19ID:UKSla0Ds0
>>896
コストというより、この燃料となるチップを作るためのエネルギーがペイするかどうかだと思う
将来的には錬金術の魔方陣よろしく積層構造に効率的に核変換を起こすための紋様が描かれるようになるだろうけど
それまではチップ作るのも含めた全体としてのエネルギーコストがペイするのかが問題になるだろう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:22.31ID:UMUOWTW+0
>>888
>ほぼ100%核変換が起こる実験は可能なんだけど
で、身内でない他の研究機関による追試は?
他の研究機関でも再現できる状況であれば、それこそノーベル賞候補というくらい騒がれると思うけどね。
もちろん単なる化学的反応の勘違いでない、という前提が付くけれど。

身内以外に再現出来なければただの小保方。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:16.66ID:wjfUuT3m0
2016年の同社記事ではパラジウムを使ってる。
一つ疑問なのは2016年の装置写真も装置概念図も
2021年の装置の写真でも熱電対(温度計)が上部にしかついてない
チャンバー内は真空なので対流が起きない
このような場合チャンバー内上下左右複数箇所で温度計測しなきゃデータは取れない

2016年には表面活性処理したパラジウム板と処理してない板で比較実験して
数百度のヒーター熱投入でそれぞれ過剰熱の差が100度程度観測とされてる

真空炉などでも同じなんだけどヒーター電源を切ってから炉内はしばらく温度上昇を続ける
炉内の状態が変われば熱移動の分布や状況はすぐに変わる、数十度程度の温度差は簡単に生じる
だから上下左右で測定する
不活化ガスを入れてファンで対流させることもできるが
この装置では特性上できんだろう、まぁいい
そもそも装置のちゃちさにも目をつぶろう、ベンチャーぽいし、うんうん

2021年にはパラジウムに変わってニッケルと銅
ところでこの手の素材加工、アマゾンでクリックでは買えない
スペックを指示して手元に届くまで半年一年はザラ
金があれば素材も自前で作れるが、そんな予算あるのかね?素材を作る装置だけで数億吹っ飛ぶ
まぁありえない、専門業者に外部委託
届いた試料で実験、これじゃダメだ、解析、分析、改良、次の素材の加工指示
行って帰ってするだけであっという間に年単位
ニッケルと銅を積層した発熱素子、超特殊加工、そのへんの町工場では作れんよ

ベンチャーで4年で新素材での技術が確立ねぇ

三菱重工にいたときなにしてたの?w
夢のある話やねw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:56.84ID:ZlkPaLI70
記事を見せながら莫大な資金を調達するも製品化には至らずのパターンかな?
以前はこの手の話のネタには「強力な磁石」が良く使われてたけど、
最近は核融合に変わってきてるのかな?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:05.14ID:UKSla0Ds0
>>905
この実験系の再現性は100%と言われ多くの追試がなされており、大阪大学[22]、静岡大学、
イタリア国立核物理学研究所(INFN it:Istituto nazionale di fisica nucleare)[23]で再現実験に成功したと報告されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:11.42ID:MGX6hCRs0
>>908
流行は移り変わるからね。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:12.84ID:MGX6hCRs0
>>909

世界の常温核融合研究グループは、あくまでも学術的な究明と利用を目的としている。しかし、そうした研究者たちの実状とは別に、原理や実態を明かさないまま常温核融合に基づく発電機が完成したとして販売を始める者が現れるなど、派手な動きや無理な反応モデルが発現したとする宣伝も、主にインターネット媒体によるやり取りを通じて広まっている。これらの中にはデータのつじつまが合わない不正確な情報も多い[4]。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:21.37ID:UKSla0Ds0
>>911
そのベンチャーって三菱の人間が入ってんじゃないの?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:43.75ID:2S8yHqDC0
エネルギー事情が完全に変わるな
従来の潜水艦の電源をこれに替えれば日本も原潜と同等の潜水艦を持てるということか
これはすげぇ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:31:53.60ID:QCePmFqs0
>>1
コレ、昔一時期話題になったけど結局嘘だった常温核融合まんまやんけ

永久機関詐欺とかの変種だろうけど、引っ掛かるヤツ居るんか?こんなん
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:33:45.34ID:UKSla0Ds0
>>914
なんで実験を報告した科学者がマスゴミに総バッシング食らって社会的に抹殺されたのか
少し考えてみたら?再現できたっていう報告もあったんだよ、当時
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:33:45.41ID:GIqVTDaZ0
結局ボイラーなのかよ
科学技術って大したことねえな
0917 【吉】
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:57.03ID:3j8rD/af0
やっぱSpring8が絡んでるのね。最初の方に名前出てくる先生はもう引退されたんかなぁ〜核物理では割と‥
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:16.16ID:MGX6hCRs0
はいインボーインボー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:58.96ID:wjfUuT3m0
真空チャンバー(炉?)をアルミホイルで巻いてるのもねぇ
保温のつもり?w
外乱の除去?

温度差の検出が1度2度ならわかるが、100度取れるんでしょ?
実験装置だから頻繁に改造もするよね?
邪魔じゃね?
そんな保護するくらいなら熱電対の数増やしたほうが測定精度上がるでしょ

まぁ俺こういう研究したことないから事情はわからんけどw
こういうもんなの?
なんか合理性ある?
しらんけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:12.42ID:Q2YXPt5g0
核融合にも種類がある。

D-T反応なら中性子が出るが、D-D反応では中性子が出ない。

D-D反応は、太陽で起きている反応。
中性子は出ないけど、太陽風、磁気嵐など、ほかのものがいっぱい出ている、
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:20.81ID:rfBZh7Sb0
こういう>>4男なのに核融合と核分裂の違いがわからないやつがいるのが理解できない
勉強嫌いだったとかなのか?
遊んでいても知識として知るはずなんだけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:54:27.42ID:tZWnAyUX0
23世紀のアトミックスチームパンクくるな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:57:01.14ID:OegqzWLP0
>>925
制御が外れた時に安全側に落ちるか暴走側におちるかは
基本的な安全性として重要やで

今回のこれは核融合を起こす構造が高温で自壊するらしいので
止まるはず
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:44.30ID:UKSla0Ds0
水素が金属内の穴で確率的に近接して核融合が始まるので
そもそも通常の核融合と発生状況が全く異なる
通常の核融合では発生したエネルギーや核物質が連鎖的に反応して爆発が起きるが
そもそも金属内でそんなに爆発的なことが起きると金属構造が破壊されて
水素が確率的に近接することが不可能になる
つまり、爆発が起きることは通常ありえない
もし爆発的な連鎖反応が起きるとするなら、その金属自体がウランやプルトニウムで
金属同士で連鎖反応が起きてしまう場合だけだろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:00:51.90ID:Pnj9/FfE0
>>929
太陽の高温高圧でも100億年に一度くらいしか確率で起こらないのに…
0932 【男の娘】
垢版 |
2021/10/14(木) 13:01:28.25ID:3j8rD/af0
ん、素過程の発熱量がものすごい微量って言ってる訳かな‥ 量子の描像と合うんかいな‥
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況