X



【悲報】自民・岸田文雄「岸田政権が掲げる『新しい資本主義』はアベノミクスも基礎」 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/13(水) 11:53:54.52ID:X+92f9pB9
 岸田文雄首相の所信表明演説に対する各党代表質問が12日、衆参両院の本会議で行われた。自民党の世耕弘成参院幹事長から、岸田政権が掲げる「新しい資本主義」と安倍政権の経済政策「アベノミクス」との関係について問われ、首相は「『新しい資本主義』はアベノミクスも基礎とした新しい概念だ」と述べ、アベノミクスを修正するものではないと強調した。

 消費税減税に関しては、「社会保障の財源として位置付けられており、当面触れることは考えていない」と否定的な考えを示した。共産党の志位和夫委員長らが新型コロナで困窮する人たちへの負担軽減策として消費税率5%への引き下げなどを求めたのに対し、答えた。

 国民民主党の玉木雄一郎代表らは、首相が自民党総裁選で掲げた「令和版所得倍増」計画が所信表明演説に盛り込まれなかった理由を質問した。首相は「所得を全体として引き上げるという、私の経済政策の基本的な方向性を申し上げた」と、実際の「倍増」ではなく所得水準の底上げを図る考え方だと主張した。

 新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、首相は「早ければ12月に開始することを想定して準備を進める」と表明。3回目も全額を公費負担する方針を示した。

 公明党の石井啓一幹事長は18歳以下の子どもに1人当たり10万円相当を支給する同党公約への見解を質問。首相は「経済対策の検討を進める中で、与党における協議も踏まえながらまとめていく」と前向きに検討する考えを示した。(村上一樹)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/136426
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:06.18ID:g1wh1Md80
>>194
総裁選で自ら打ち出した公約を、総裁になった途端に全廃棄だもんなw
流石に草も生えない
ある意味、総選挙前にやらかしてくれたのは国民にとって良かったのかもしれないがしかしww
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:45:53.50ID:C7nsAt1D0
>>180
その通りだな

その付加価値を決めるのは国ではなく雇用者なわけで、
言い換えればお前が必死に主張している努力する者や能力のある者も、雇用者が最賃レベルの無価値と決めたらそれまでなわけよ

そんな馬鹿な事したら経済崩壊が確実だから労働者保護があり、最賃があり、働く者は等しく富ませる必要があるわけよ

まあ単に煽りたいだけのガチ池沼に何を言っても無駄ではあるがな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:46:53.07ID:QTl1k2Tj0
>>187
それならまさに財界至上主義な日本のやり方があってるわな。ただ地球丸ごとどこれか国としちゃ絶賛衰退してるが
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:48:39.73ID:Z33TyW6f0
>>200
支離滅裂ではないと思うわ
最初にダミーを見せて契約をとって
契約後になし崩し的に約束反故にする
よくあるパターンに見える
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:25.79ID:QTl1k2Tj0
>>188
そもそも安倍さん自身がトリクルダウンなんて一言も言ってないって主張してるぞ。言ってた証拠はあがってたが…
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:53.79ID:C7nsAt1D0
>>188
トリクルダウンなんか富裕層全員が故・マイケル・ジャクソン並みに浪費するのが前提の机上の空論でしかない
まして日本の富裕層にはノブレスオブリージュー=弱者への寄付の文化が無いんだから、税金や法律で無理矢理ぶん取るしかないわけで
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:50:07.74ID:g1wh1Md80
岸田くんは自由な企業の経済活動に国が介入するのが新自由主義とか言ってたけど
そんなんアベノミクスの選択と集中そのものなんだよな

岸田くんの主張、そんなパクリ話ばっかりなんだもんよw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:51:35.95ID:T9YtDKkT0
>>190
ベア要求しないことも問題かもしれんが
定期昇給分はほとんど社保健保所得税住民税で持ってかれるからねぇ
消費税上がってベアなかった人はそれだけで可処分所得2%減ってるからね

相続税強化と消費税減税で貯めずに使い切って死ぬようにすればいいんじゃないかね
あとは、年金を貯蓄できないものにするとか
年金が余ったら社会保険料に返還する仕組みが欲しい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:52:11.16ID:pmrIjcsG0
>>180
政府が何のためにあるのか理解してるのか?政府は国民の為に存在し、国民の為に尽くすのが仕事だぞ?
そういう基本的概念が欠けてるアンタは何を学んできたんだ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:53:10.35ID:G0o1vaiE0
>>202
雇用者の評価が気に食わなければ正当に評価してくれるところに転職すればいい
その労働者が本当に能力が高くて有能なら市場原理で必ずより条件がいい転職先が見つかる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:54:01.13ID:KyxXbW/80
矢野は
先ずは自分の身を切るべきだね
官僚たちが給与も引き下げずに
こういう主張をしても誰も納得しない
国民に厳しく官僚に優しくでは
更迭が適切でしょう
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:54:28.03ID:Bp54fvaZ0
大体、アベノミクスって何だよ
消費税増税して法人税さげて株価対策しただけ
経済政策としては大失敗だったろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:55:18.03ID:uiiEKBB30
当たり前だろう。
いきなり国体を国家社会主義にテロするわけにはいかない。
当初のとおりやったら、これは革命だったよ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:55:30.75ID:QTl1k2Tj0
>>212
自民党は財界のために存在し、財界の為に尽くすのをモットーとした政党だぞ。ここはブレないスタンスなんだし、そこに投票する国民にも問題がある。おこぼれ狙いなんだろうけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:56:10.94ID:G0o1vaiE0
>>208
弱者への施しなんて単なる自己満足でますますその弱者とやらを乞食根性のダメ人間にするだけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:00:16.76ID:iKFIyo5R0
>>205
変わらんどころか悪化すると予測してる
たぶん最初選挙のためにコロナショックの緩和も兼ねてバラマキするだろうけど、たぶんそのあとは増税一直線と予測
なにかと理由つけて増税しそう
こういうなんもできないタイプは増税くらいしか浮かぶ案ないから
財務省前より存在感出てきてるみたいだし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:01:37.87ID:NgYaBdQV0
人の話を聞くだけで
何もしない男

それが岸田
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:01:58.26ID:TLsoYEKS0
あうあうあうあうああううあうあうあ!!
1足す1は安倍ちょん凄い!僕凄い!この工作しかない!はぁああああああああああんキョニダ

あ?こいつの場合はアルッ!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:06:53.13ID:TZ2KEN4X0
普通の国の労働者は、賃金引上げ求めて労働争議を普通にやる、
だからストライキやサボタージュだらけ。

日本も昔はそうだったけど、ストライキ自体が殆ど起こらなくなっただろ。

賃金引き上げないのにストライキもやらない労働者の賃金が上がる訳がない、企業側からすれば上げる必要ないんだし。

何でそうなったかといえば、日本の労働者がバブル崩壊後、賃金引上げより雇用の維持を優先して、
持ってる権利を自分達で捨て去り行使するのを止め、ストライキ全然やらなくなったから。

だから失業率は最低レベルだけど賃金が上がらない国になった、日本人労働者自身がそれを選んだだけ。

ストライキもやらずに賃金は上がらないから、世界中の労働者は昔の日本人同様に、今でもストライキやりまくってんの。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:08:05.89ID:G0o1vaiE0
新自由主義こそがその新しい資本主義だよ
時代遅れの共産主義思想によって汚染された似非資本主義を正して市場重視の本来あるべき姿へと戻すのが新しい資本主義
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:11:38.16ID:0H6LZ1ov0
>>232
新自由主義はベーシックインカムとセットじゃないと機能しないよ
逆にベーシックインカム抜きの新自由主義なんて崩壊して当然
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:21:06.39ID:RhqmiI1A0
小泉、竹中コンビが選挙で圧勝した時の2ちゃんねる(当時)の様子。
今となっては最高のギャグだなw

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:27:35.20ID:JWVJtjrT0
枝野はそろそろ新政権の閣僚名簿を
用意しろよ。こりゃ自民は、公明を加えても過半数割れがありそうだ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:27:53.87ID:+DW8Hk2J0
アベノミクスも基礎と言ってる時点で黒幕が誰だかわかるね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:27:54.55ID:+DW8Hk2J0
アベノミクスも基礎と言ってる時点で黒幕が誰だかわかるね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:30:41.18ID:mcp97Sw50
2005年ごろは景気が良かった

当時20代の氷河期でも普通に1マソ2マソくらいはする服着て街で遊んでた


今のゆとりンゴときたら・・・ww
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:49.62ID:bXxS3AMU0
結局は何も変わらん格差社会だね
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:32:24.05ID:6rXXsCTO0
45才定年会社はウイスキー転売ヤーを儲けさせるだけのクズ企業
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:35:54.84ID:nW4q/oqj0
>>232
これだけ各局面、各分野で市場の失敗がありふれてるのに、市場万能主義まだ信じてんの?
アダムスミス好き?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:53.85ID:pcWuli2P0
財務省は岸田家と宮沢家、経産省も含めると岸田家で出来てるらしい
こんな官僚一家の総理で改革できるわけがない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:25.02ID:G0o1vaiE0
>>245
どういう基準で成功、失敗を決めてるのかな?
君自身の失敗を市場のせいにしてるだけ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:16.06ID:oPfJ7UVb0
世襲議員が格差是正を訴えるなら、
議員を辞めて世襲じゃない候補に議席を譲ってやれよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:58.22ID:FIr4Rlps0
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
 
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人  
   
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト
   
中国式共産主義者安倍一味は、李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は、倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!

ネトウヨの正体は、在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2615235.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2615236.png
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:59.08ID:0H6LZ1ov0
だいたい新自由主義の欠点がわかってるから後からベーシックインカムとか言い出したんだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:21.45ID:G0o1vaiE0
岸田は手厚い社会保障、解雇規制などの共産主義まがいの政策で日本の道を誤らせた左巻の古い自民党の残滓だからな
そこのところ不安ではある
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:21.13ID:bXxS3AMU0
>>248
改革と言わずにイノベーションと言えば良いのにな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:44.50ID:G0o1vaiE0
>>252
そんなもの必要ない
ぶっちゃけ自分で自分の食い扶持さえも稼げないような無能は勝手に餓死させとけばいい
治安が乱れるというのであれば警察力の増強で対応するほうがずっとコストが安い
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:53.72ID:EfBMHNcd0
れいわ1択確定
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:35.59ID:fcr5uTyk0
改革に悪いイメージがあるから使いたくないのはわかるけど、今までの改革のどこに問題があったかは八方美人だから指摘できないんだろなぁ…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:50:48.89ID:nW4q/oqj0
>>255
研究開発投資とか科学技術の振興とか
は言ってるよな。
イノベーションとか横文字より良いんじゃね?

同性婚とか選択的夫婦別姓には慎重だし
大胆な金融緩和と機動的な財政出動路線も引き継ぐみたいだし、自民党穏健中道〜やや左派のいいところ目指してると思うよ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:53:03.90ID:G0o1vaiE0
結局みんな仲良くお手て繋いでゴールなんて不可能で必ず敗者、脱落者が出てくるのはこれはもう適者生存の自然の摂理で仕方ないことなんだよ
そういう連中はもう切り捨ててその屍を乗り越えて行くしかない
いまだに左翼思想に被れてる人たちはそのことに早く気がつくべき
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:54:44.78ID:nW4q/oqj0
>>261
昔から「ぬえ」と呼ばれてる。
嫌う人も多いけど、なんでも飲み込んでしまうその幅の広さを評価する人もけっこういる。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:55:46.36ID:bXxS3AMU0
>>259
イノベーションはくあっちコピーにも使われっるし
ソフトなイメージが定着してる

改革とか政治家が力強いイメージと勘違いしているからね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:06.78ID:0H6LZ1ov0
>>256
じゃあ不景気になったら死ぬしかないのか?w
そりゃ高級リゾート地から見る景色と場末の汚い街から見る景色じゃあ話が噛み合わないわな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:18.08ID:bXxS3AMU0
キャッチコピー
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:00:44.97ID:iUEPad0p0
経済初心者なんだが、アベノミクスをどう評価していいのかおしえて
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:01:53.30ID:nW4q/oqj0
>>256
そんな粗雑で不安定な社会、自分が富裕層でも中流でも貧困でもどの立場でも楽しくないわ。

能力があるのは自分の努力のおかげだけとか思ってんなら、傲慢にも程がある
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:02:17.95ID:pcWuli2P0
新自由主義は格差救済がセットだけど今の自公は貧困救済をやらないことになってるから新自由主義やめて、公務員を中心とする社会主義にするんだろう 実際安倍路線は増税して議員公務員の待遇改善給与アップしかやってないし
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:03:59.95ID:NE7TSti+0
アベノミクスでトリクルダウンが起こってないことをあれだけ言っていたのに

それを基礎にしちゃうんだ

こりゃもうダメだね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:06:13.69ID:FQ+Gqt9l0
無差別なバラまきには、反対
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:08:09.91ID:T9YtDKkT0
>>271
相性のいいベーシックインカムやりゃいいのにね

平等な金の配り方は票を作れなくなるからヤンないだけだけどな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:08:50.88ID:iPtYhqVL0
アベノミクスが基本だったら株価上げるだけ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:08:57.38ID:nW4q/oqj0
>>272
いや、多分、金融緩和と財政出動路線を基礎にするんだと思うよ。そういう意味でアベノミクスなんじゃないかな。

新産業の創出や、中小企業や労働者への分配が不十分だったことは岸田は認めてるっぽいから、それを起こす仕組みを捻り出したいんだろ。新たな資本主義とかいうのは。まだ良く分からないけど。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:08:58.43ID:T9YtDKkT0
>>273
選択的なバラマキにこそ反対
困っている人のみとか条件つけることがそもそも法の下の平等に反している
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:09:30.23ID:vQPJRu8D0
正直、言葉なんてどうでもいい
実行力があるかどうかだろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:10:34.38ID:vQPJRu8D0
>>275
所得をあげる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:12:16.22ID:vQPJRu8D0
>>255
スタートアップは岸田のキーワードによく出てくる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:17:46.87ID:NE7TSti+0
>>276
高市早苗は財政出動が甘くてダメだったと言っていたけど

アベノミクスを今更基礎にするって

こりゃもうダメだね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:20:04.63ID:MbNBFRHl0
こいつも党内に配慮し過ぎて何言ってるか分からない状態だな
安倍と麻生には逆らえないんだろうね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:31:30.35ID:/lW9UD0D0
このおじちゃんはやっぱり駄目そうw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:56:04.47ID:TZ2KEN4X0
アベノミクスの金融緩和は財政健全化進めないと実施ができない性質のもの。
大型の財政出動をコロナ以前だけで3回やった安倍政権以上の財政出動するなら、
安倍政権以上の増税が必要になる。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:56:37.50ID:7pqX8v4L0
ダサすぎだろ岸田
こんなにすぐ言ってること変えてく奴がいるのかよ
鳩山がかわいいレベルじゃん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:57:27.39ID:7re4q5iL0
毎日言うこと違うなwちょっと面白い
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:08:31.10ID:3WarvfOv0
岸田ってどうしようもねえな
選挙も負けそう
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:49.78ID:iKFIyo5R0
>>278
あるわけがない
もうすでに迷いまくって毎日言ってることが違うのが実行力のなさを証明してるだろ
話聞くだけの動けない政治になるだろう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:05.43ID:Uf2RRgAI0
アベでゆるみ、野党でふやけた
日本の民主主義を強じん化しろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:29:01.72ID:+I4FKQtO0
失われた40年目w
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:32:55.75ID:B8hAQ7r10
>>277
より効果的な経済対策の問題で法律の問題は関係ないからw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:33:45.04ID:N/KccVRX0
>>271
その辺りがゴチャまぜになってるんだよな
資本主義、社会主義、集団主義、個人主義の前2つだけでアレコレいってる
日本は企業などの集団に属さないとあらゆる利得を享受できない集団主義
そして若い人を中心に集団に属せ無い人が多くなってる
それなのに外国の真似をして多様性とか言ってる
岸田の言う新社会、新資本主義は集団自体を底上げするから集団に加われない人は従来より損をする
オワコン
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:34:31.48ID:gVpm+Igy0
アベノミクスて、お友達・富裕層への税金ばらまきとそれによる格差拡大が成果だけどそれでええんか?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:35:14.56ID:B8hAQ7r10
このままアメリカ金利に追従できない日本は
株がまた暴落して今までの努力が水の泡だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています