X



若者が流出する神戸市、福岡市に熱視線 人口と経済、なぜ差が出た? [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2021/10/13(水) 18:25:39.14ID:Pn2q1w+W9
若い世代を中心に、人口減少が止まらない神戸市。対照的に、人口を増やしているのが福岡市だ。2015年の国勢調査で神戸を抜き、積極的な中心部開発や企業誘致で勢いに乗る。違いはどこにあるのか。31日投開票の神戸市長選を前に、福岡との比較から神戸の将来を考える。

「天神ビッグバン」で勢い増す福岡市

 「最近の福岡の勢いはすごい。神戸市も、中心部への集中投資で成長をめざさないと差は開く一方だ」。ある神戸市幹部はそう危機感を漏らす…

続きはソース元で
https://www.asahi.com/articles/ASPBC6T14PB8PIHB025.html
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:08:52.77ID:d4bBV5Ll0
兵庫
須磨=湘南
舞子垂水淡路島=江ノ島
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:09:04.32ID:erqC2wSF0
天神の主な再開発案件

リッツカールトン福岡(最高級ホテル)
https://i.imgur.com/nSJDDME.jpg
https://i.imgur.com/L7vX2sU.jpg

福ビル街区再開発(イオン)
https://i.imgur.com/2NOTKel.jpg
https://i.imgur.com/s6fvHop.jpg
https://i.imgur.com/9W67agM.jpg

天神ビジネスセンター(オフィス ※完成)
https://i.imgur.com/syQSBcw.jpg

イムズ再開発(大型商業施設 ※デザイン未定)
https://i.imgur.com/BAJMyGY.jpg

福岡市役所北別館再開発(オフィス)
https://i.imgur.com/IlB4mec.jpg

ヒューリック福岡ビル再開発(高級ホテル)
https://i.imgur.com/xffvDx8.jpg

MMT再開発(大型書店 ※デザイン未定)
https://i.imgur.com/DCrrpRi.jpg

https://sakechazuke.com/

ららぽーと福岡
https://i.imgur.com/KgWOJFC.jpg
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:09:19.16ID:d4bBV5Ll0
兵庫
六甲山=箱根
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:10:23.71ID:d4bBV5Ll0
神戸
三宮大開発、始まってる
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:13:29.41ID:byok4FLy0
福岡は北海道と一緒っていう立地を良い加減理解しろって。
東京からあんだけ遠いとクソミソ役に立たん。
住みやすいってだからなんだよ、東京から遠いだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:13:37.86ID:tDKHQX8T0
西宮から神戸ってもともと何もないとこ
江戸時代に酒造ができたが酒蔵があるだけでべつに町として栄えたわけでもない
酒造地以外はただの寒村がまばらにあるだけの地域
丹波の杜氏が出稼ぎで酒の仕込みにきて
樽廻船の運送屋が出入りしているだけのただの工業地帯
そこに明治で神戸港を開港して栄えただけで
すでに賞味期限切れで元のなにもない地域へ戻る衰退あるのみで
いまから西宮から神戸に投資するやつはアホでしかない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:13:56.42ID:E+yfXk410
>>78
京都は財政破綻危機という話だけど
神戸以上に消滅自治体への道が近いのでは?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:15:31.96ID:E+yfXk410
>>97
なるほど、ベッドタウンは西宮がやる
ってわけで
なら三宮は商業地として力入れるのがいい
という事だな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:15:56.36ID:02Cb2/lm0
京都か神戸か住むならどちらが人気(マシ)だろうね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:16:27.99ID:vtsYkHOH0
垂水?塩谷?の知り合いのとこ行こうとしたら参ったわ
ジェームス山サティ?に来たら迎えに行くから連絡くれとか言われて
トボトボ歩いたけど30分経っても着かない。見えてるけど区画が違うのか別方向行かされる

バス必須やでって笑われたわ
先に言え
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:17:55.69ID:HIOiheeB0
神戸は芦屋に超高級住宅地ある
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:50.86ID:tDKHQX8T0
今から神戸に出店するとか進出するなんて企業が言ったら株価暴落するわ
投資家目線でいうとそんなかんじの衰退地域が西宮〜神戸

もう終わってるから何をやっても無駄

中国と仲良くして中国関係で誘致しても
中国でさえお断りするだろう

そんな地域なのでできるだけ早く逃げた方が勝ち
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:20:49.67ID:+737puyj0
神戸=おしゃれな川崎

このイメージであってるかな?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:04.71ID:3rLaAu7V0
>>108
それ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:38.16ID:tDKHQX8T0
>>113
京都は一見さんお断りどすえw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:23:18.72ID:ijofTAcg0
神戸=お洒落な北九州
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:24:57.00ID:BrX+gHiW0
なんにせよ合理的に地方自治しない街は寂れる。
地方都市で駅直結タワマンを建てない理由がない。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:25:06.43ID:eHscQAtg0
福岡と静岡
各種データなら福岡圧勝だけど
生涯移住するならどっち?
おれは静岡
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:26:34.22ID:BOXa8zYW0
>>112
>>なら三宮は商業地として力入れるのがいい
>>という事だな

東急ハンズ撤退したじゃん
何処に商業地としての力入れてるの?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:26:49.08ID:E+yfXk410
>>124
タワマンなら三宮じゃなくても
北区や西区なら土地も余っているし
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:26:52.30ID:02Cb2/lm0
神戸は長崎を規模大きくした感じかねぇ。どうだろう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:27:19.05ID:7f44y3VX0
>>112
三宮は西宮ガーデンズに負けてるのよ
西宮市民が他所に買い物行くとしても梅田一択だろうな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:27:41.64ID:JzJfZEz50
無職ロンダ中井の街
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:28:02.58ID:tDKHQX8T0
神戸西宮はいかに安楽死するかに焦点を絞ったほうが良い
まちがっても福岡と張り合おうとするな
張り合えるレベルではないし、発展する見込みゼロや
痛み止めの大麻やモルヒネを打ちながらフェードアウトすればいい
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:28:18.25ID:lmv0RUXT0
慢心、環境の違い・・・
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:28:40.55ID:02Cb2/lm0
阪神間で神戸側向いてるのはせいぜい芦屋くらいかねぇ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:29:53.17ID:F2w+j7jE0
>>99

俺、育ちも福岡だけど
勘違いな奴がどんどん増えてる。

適度に田舎なんだよな。

それを勘違いバカが多すぎて。
恥ずかしい。
神戸の人口抜いたから神戸より凄いとか、、

んなわけないやんけ(笑)

名古屋よりも福岡が大きいとかアホな事言うのもたまにおるし、

やめてくれよ(笑)
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:31:21.55ID:SCB39qze0
>>135
神戸製鋼所と川崎重工業あるのに何で?

新神戸駅降りた時、何でこんなところに降車駅作った?と驚いたわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:31:49.29ID:0E6ZcT7p0
散々老人に手厚い市政やって社会保険料も全国トップクラスで
それでどうして若者が居ついてくれると思ったの?
若者は老人の奴隷じゃないんだよ?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:32:33.47ID:LtM1kqQZ0
地方の拠点都市と阪神圏を構成する一都市を比較しても中身がない
周りから人を吸い取る街、吸い取られる街
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:32:47.59ID:+737puyj0
日本中を旅行・出張しまくった私による都会都市ランキング(東京は除く)

1.大阪(ダントツ)・・・普通に一国の首都クラスの都会。域内GDPも最近までは世界3位だった(1位は東京都市圏)
2.名古屋・・・道路も広く豊かな都会。世界のトヨタがある。巨大な田舎という風評も。日本のシカゴ
3.福岡・・・九州の首都。九州だけでも一国のレベルだし。すぐ近くに北九州という100万都市もあり、多くの衛星都市を有するギリメガロポリスかも
4.札幌・・・北海道の首都。福岡には総合力でやや劣る。北海道と九州は比較するのもおこがましいのだ。
5.北九州・・・東京の一部。都会といえば都会だが、微妙なところも多い。ここは東京の一部だから欄外が妥当だった。

以下、広島=仙台といったところか
横浜、川崎、千葉、埼玉、神戸、京都は東京と大阪の都市圏なのでランク外とした。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:34:23.01ID:Jlbirkfo0
'滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:36:08.72ID:+737puyj0
>>145
5.北九州は横浜の間違い
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:36:24.01ID:QU5cJqKD0
>>97
梅田は名古屋じゃない
京都は観光資源がずば抜けている
神戸は震災と重工業の衰退で仕方ない
港湾も政府の無能が潰したしな
あと震災被害の軽微な明石は火事場泥棒なだけ
0149無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2021/10/13(水) 20:36:33.48ID:eUoqO+yq0
西日本を仲違いさせるのは
狡猾なトンキン🦠でしわ…

笑🤣👏
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:37:09.39ID:0E6ZcT7p0
>>141
新神戸の新幹線下りたらすぐ廃墟みたいなビルがある
人も全然歩いてないゴーストビル
地下にダイエーがある以外にマジで何もない
よくあんな街づくりしてるよな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:30.93ID:+737puyj0
日本中を旅行・出張しまくった私による都会都市ランキング(東京は除く)

1.大阪(ダントツ)・・・普通に一国の首都クラスの都会。域内GDPも最近までは世界3位だった(1位は東京都市圏)
2.名古屋・・・道路も広く豊かな都会。世界のトヨタがある。巨大な田舎という風評も。日本のシカゴ
3.福岡・・・九州の首都。九州だけでも一国のレベルだし。すぐ近くに北九州という100万都市もあり、多くの衛星都市を有するギリメガロポリスかも
4.札幌・・・北海道の首都。福岡には総合力でやや劣る。北海道と九州は比較するのもおこがましいのだ。
5.北九州・・・福岡の衛星都市ではない。小倉は70万都市クラスの街並み、副都心の黒埼も30万人都市クラスの賑わい。ただし、人口減少中。

以下、広島=仙台といったところか
横浜、川崎、千葉、埼玉、神戸、京都は東京と大阪の都市圏なのでランク外とした。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:51.74ID:ZzlTMjdd0
福岡は九州全体から人が集まるところで、関西ならその立ち位置は大阪が占める
参考にならんだろ?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:39:19.16ID:02Cb2/lm0
以前歩いたけど坂道で生活するの大変だろうな
山の手とかそんな響きのでも良さで家購入した人は居ないだろうが
老後の生活考えて購入したのかどうだろう
0157無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2021/10/13(水) 20:39:42.97ID:eUoqO+yq0
トンキン🦠VS大阪でやったら
トンキン🦠惨敗するからビビってる
トンキン🦠なのであった…

笑🤣👏
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:40:48.95ID:82VkIph40
福岡県民だけど神戸のほうが都会だし有名だし美味いもの多いから人口流出なんて気にすんな
福岡なんてFUCK岡ですよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:40:54.34ID:02Cb2/lm0
昔に空港作っておけばね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:41:54.97ID:5qjK/RLr0
イタリアの首都ローマが東京、ミラノが大阪なら
シチリア島の州都パレルモが福岡
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:41:56.80ID:7f44y3VX0
>>150
あれはダイエーの栄枯盛衰の象徴だから
中内が新神戸で一儲け企んだ結果で市はあんま関係ない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:41:58.73ID:QCehgYJy0
そりゃ市長がずっと助役出身で無能な現状維持しかやらないから発達も進歩もなんもなくてゆるやかに死んでいくだけの夢も希望もない自治体だからね
明石や西宮は楽しそうだ
ほんまクソ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:02.50ID:+737puyj0
福岡はアジアからの旅行客で人気だからな
まだまだ伸びしろがある
関西は大阪と京都があるから神戸に旅行に行く人って多くないかもな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:25.47ID:BrX+gHiW0
>>129
北区や西区からどこに通勤するのよ?

住む人の目線に立って考えないと、土地空いてるからここに住めってのは間違いよ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:44:04.40ID:E+yfXk410
>>165
三ノ宮とか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:45:57.12ID:gyFJUnwX0
狭いところにコンパクトに施設ひしめき合ってる都市だからなー
棲む分には結構いいのよ
市民サービスが震災前水準になってくれれば…どれも高くなっちゃって…
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:46:00.88ID:+737puyj0
神戸が終わってるなら岡山とか静岡とか始まってすらないな
裏日本は無人の荒野か
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:47:09.11ID:gyFJUnwX0
>>165
西区の工業団地勤め先沢山ありそ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:47:21.66ID:TwhrLFrz0
外国人への生活保護費が凄まじい市というイメージしかない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:47:55.61ID:BOXa8zYW0
神戸で日本人が観光で見る所って正直ある?
神戸に行った事の人間だが
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:48:04.18ID:/foHIST40
まずは少年による猟奇犯罪をなくさないと
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:49:02.49ID:uiHq/EfW0
あれ?横浜と張り合ってるんじゃなかったの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:49:26.88ID:0E6ZcT7p0
神戸市の魅力!

・泣く子も黙る国内最大の指定暴力団・山口組の総本山!
・新神戸を降りると廃墟のようなビルがお出迎え!
・健康保険料が全国トップクラス!
・最低賃金が大坂より50円以上低いせいでバイトすら大坂に行ってしまう
・15年2500億かけてゴーストタウンを作った新長田再生計画
・酒鬼薔薇聖斗が子供を斬首して学校の校門に生首を飾ってしまう
・警察署の署員が馴染みの暴力団員の暴行を見てみぬふりして大学院生が殺される
・がっかり観光地の数々(中華街、ハーバーランド、異人館)
・焼け落ちるわ、洪水で流されるわで天災にあいまくりなのを逆手にとって
 復活と再生の後利益があるとか言ってる半分やけくその生田神社(2000年近い歴史を持つ)
・実は市の面積のかなりの部分が山
・人口と面積の半分以上を占める西区や北区はかなり田舎

ウェルカム神戸市!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:49:35.50ID:ugUu4IS/0
東京と首都圏を殺さんと地方はどうしようもないわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:51:43.98ID:+737puyj0
有馬温泉があるから最強
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:52:12.22ID:bkMmEPAr0
今でさえ街中車多いし道路悪いしで混んでるのにこれ以上人増えなくて良いよ
交通系のインフラをまずまともにしてくれ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:52:21.00ID:0E6ZcT7p0
>>165
北区も西区も大坂に通勤だよ
北区は地下鉄と、北部のほうは三田周りで福知山線が使える
まぁちょっと遠いけどみんな我慢して生活してる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:53:09.69ID:UvP+tPTb0
>>12
マジでコレ
比較にする方がおかしい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:53:35.24ID:+737puyj0
山の斜面みたいなところに家やマンションが沢山あるけど、もっと住むところはあるんじゃね?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:55:13.45ID:0E6ZcT7p0
>>179
30年もかけて北区を縦断する有馬街道を綺麗にしたとこだよ……
町はほんとどうすんだろうな
混んでる上に下町多くてちょっと裏道入ったら激狭だし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:55:29.85ID:+737puyj0
神戸は京阪神大都市圏の一部であって、行政区分で見ても意味がない
ましてや福岡と比較する意味は全くない
都市の性格が違いすぎる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:56:03.71ID:ijofTAcg0
昔はライバルが横浜だったのに、今や北九州だからな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:56:50.02ID:E+yfXk410
>>172
港見に行く
観光地とされてないかもだが
あとは街ブラでも
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:57:14.83ID:wpgnj2ap0
地政学的には兵庫は姫路辺りを中心に都市計画した方が発展すると思うけどなあ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:57:35.78ID:BrX+gHiW0
北区や西区から通勤だなんて、今の兵庫や神戸のレベルが見えてないとしか言えないな。
そんなもん西宮や大阪市内を選ぶし、優秀層の東京流出は避けられない。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:57:57.83ID:CXdjEoUt0
神戸は夏は海で海水浴 須磨や垂水や明石がある
西宮や芦屋で海で釣りできる
冬は六甲山の人口スキー場でスキー スノーボード
一年を通して六甲山でのドライブ ハイキング 有馬温泉
わりといろいろあるよ
三宮はいいぞ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:59:04.68ID:E+yfXk410
>>176
いい面

給付金配るのは政令市では早いよ
京都市とか大阪市とかどうしてた?

あとは北神急行市営化して運賃安くなった
北区から三宮に行きやすくなった
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:04.05ID:txTTvPH60
福岡って男女比率は女余りなんでしょ
0195無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:17.65ID:eUoqO+yq0
東日本なんぞトンキン🦠の次の
都市が札幌やからねもうスカスカですわ…

笑🤣👏
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:37.27ID:ISSCEjRNO
福岡ってなんで人気があるの
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:37.66ID:BOXa8zYW0
>>187
島国の日本で港を見てもねぇ
東京都民なら羽田空港から見える東京湾
レインボーブリッジやゲートウエィブリッジとかから港は見えるし・・・
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:58.75ID:M/zGo0Nm0
ハワイみたいに都心街の目の前がすぐに海水浴できるビーチってのも福岡の魅力かな
日本の都市って海岸は工場や港ばかりでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:10.17ID:s/6A2rqz0
396ニューノーマルの名無しさん2021/10/12(火) 13:11:46.53ID:JKwqlfJ10
>384
今、神戸にいるw東京横浜に住んでいたが
大阪は勝手に東京をライバル視しているようなところがあるが
東京の人間は眼中に大阪はない
神戸市は勝手に横浜市をライバル視しているようなところがあるが
横浜市の人間は眼中に神戸市はないんだよなw
神戸市はひっそりやってれば良いよね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:22.00ID:WTqeUp7y0
すぐ釜山に行けるから人気だよね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:02:06.15ID:iZ14XA100
何で神戸=おしゃれなんて意味不明なイメージが未だに残っているのか
ビルが並んでるのは三宮周辺だけで
大半は山と農地と猪だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況