X



【衆院選】れいわ山本太郎代表「どこかお薦めないですか?」「1回失敗しているので、意外と慎重です」 立候補選挙区選びけむに巻く [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/10/13(水) 21:39:41.04ID:1TYd8DEl9
新宿駅西口で街頭記者会見を行う、れいわ新選組の山本太郎代表(撮影・鎌田直秀)
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211013-40130726-nksports-000-1-view.jpg

れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、東京・新宿駅西口で街頭演説を行い、衆院選の政権公約を発表した。「れいわニューディール」と称し、「2本柱です。1つはコロナ緊急対策、もう1つは景気爆上げ大作戦」と説明した。

コロナ対策には「私はコロナを災害だと捉えています。最長で3カ月で封じこめたい」とし、「徹底的な検査、追跡が出来る体制。感染したら経済支援をして隔離する」と語った。

経済の落ち込む現状に「A級戦犯は消費税。廃止にするしかない」と持論を展開。今回の選挙では野党共闘の条件として「まずは消費税5%」と他党にも提言しており「あなたの消費が、誰かの所得になるんですよ」と立ち止まって耳を傾ける有権者にも訴えた。

自身が立候補する選挙区に関しては「1回失敗しているので、意外と慎重です」。東京8区から出馬意向を、立憲民主党公認予定候補者の支援者らから不満の声があがり、11日に撤回。「記者の方、どこかお薦めないですか?」とけむに巻き、萩生田光一経産相の東京24区など都内の複数の選挙区の可能性を問われたが、調整の進捗(しんちょく)状況には言及しなかった。【鎌田直秀】

10/13(水) 20:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211013-40130726-nksports-soci
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:04:32.25ID:DC6AHTv20
でもこれはマジで山本太郎に来られるの嫌だろうね
神奈川11区に行って欲しい
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:07:35.22ID:vAh9HJ4O0
石川2区
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:11:03.65ID:vAh9HJ4O0
もとい

石川2区は、学歴ないと負ける選挙区だ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:11:36.22ID:BXMvplHA0
>>69
そいつまだ出んのかよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:12:56.84ID:9Fr/tSDn0
福島5区
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:21:12.40ID:NJHbyu9o0
静岡三区にこいよw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:32:55.44ID:NJHbyu9o0
太郎って地盤持ってないのか? 意外だわ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:47:27.53ID:Kex/nMZr0
参院選向きだからなぁ 来年だし、1年我慢かな
共闘だから開けてくれると思ったのにな

ただもったいないわ これだけ攻撃力(何かしら注目集める)ある人なのに
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:17:41.86ID:Or8kLqlE0
>>1
埼玉5区
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:33:48.65ID:JGfFvN560
>>1



【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:50:39.06ID:6mLNkk7j0
>>440
自分も最初色眼鏡で見てたけど演説などを聞いてると、かなりちゃんと勉強しないと得られない程度の知識は持ってる感じですよ
結局どんなことでも真剣に仕事に向き合えば素養なんて後からいくらでも付いてくるように思う
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:07:50.52ID:y+8yyWTXO
河野太郎(クレーマー)の立候補に、進次郎(ナルシスト)、石破(キモオタ)、菅義偉(中途退転者)が結託した極悪カルテットは、岸田に敗北した
この中で崩しやすいのは、菅義偉選挙区になる。山本太郎は、菅義偉の選挙区での立候補をば、本気で立候補しろとのアドバイスをば、与えてくれる。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:35:43.54ID:kUZcLStX0
ソウル市
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:41:12.87ID:PRgs26R/0
衆院選の公示日は19日だぞ。マジな話、今から選挙区調整は100%無理。

だから比例しかない
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:44:54.28ID:XEcbnWpk0
注目浴びたいとか崇拝されたいとかそんな下心しかないって感じ
演説しながら陶酔モードなんでしょう
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:46:49.14ID:XEcbnWpk0
市民の運動の大切さを理解してるなら東京8区問題とか起こさないし
立憲側もうさんくさいけど
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:47:55.93ID:34c0kxS10
太郎ならどこの選挙区で立候補しても最低、比例復活当選するだろう
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:49:21.86ID:IiUY+uSM0
こういう風に選挙区を自由に選べるというのには違和感を覚える
自分の人生の中で最も滞在していた地域からだけ立候補を許すとか制度を変えて欲しい
東京育ちのくせに地方から出馬する2世議員を全滅させたい
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:50:05.71ID:eJgxcYLw0
枝野やってやれ
0532
垢版 |
2021/10/14(木) 04:55:18.32ID:xcTv2WvH0
それすら分からない奴が立候補するなよ。選挙区の厄介者!
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:00:13.65ID:XEcbnWpk0
れいわが比例で議席とれそうなのは東京が一番可能性がたかいのかな
絶対衆院議員になりたいなら東京からでるんだろうな
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:02:24.62ID:oqz4lrr80
>>529
それな。
岸田も麻生も安倍も小渕も
東京育ちで臭い田舎生活なんて
一切知らねえボンボンドリルなのに、地元有権者は
バカすぎるだろ。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:05:28.12ID:XEcbnWpk0
>>536
でも地元の後援会からしたら小さいときから知ってて議員も地元にちょくちょく帰るわけだろ
地元後援会の相手は昔からの事務所スタッフにまかせてるし
桜前夜祭だとかバスツアーなんかの買収まがいのことをして後援会まとめるのも
昔からのやり方なんじゃないの
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:08:22.34ID:XEcbnWpk0
れいわと立憲のまとまりのなさとかみてて
野党共闘はダメっぽい
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:11:33.38ID:hkuImrxV0
>>519
学芸会でセリフの無い木の役しかやったことがないお前が長台詞の丸暗記を軽視できるその神経が理解できないや
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:15:33.11ID:psAy0kuf0
混浴は合法化したほうがいい
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:15:36.35ID:XEcbnWpk0
>>540
信者に崇拝されながら良いこと言ってる感じで気持ちよくなるから
口からポンポンでてくるんだろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:16:35.56ID:U6kiQ7fh0
>>540
軽視?
政治家を演じてバカを騙すって才能は評価してるけど?
騙されるバカ信者は軽視してるよ

俳優を軽視してる訳ではない
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:21:45.93ID:0mcrzGxN0
埼玉5区かな
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:27:19.54ID:Dfl8ESAW0
リアルに考えたら野党共闘なんてあり得ないからな
そこはふわっと言っててパヨに夢見させてたら本気にされすぎたから枝野が釘刺した形
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:28:07.21ID:9Sr5XOX80
>>1
都議選で共産党とかがトップ当選した区があったはずなので
東京都のその辺の区から出馬するのがベストでしょ?

それに東京マスコミは地元の東京以外興味がない田舎者だから
東京以外で当選してもマスコミに取り上げられず無意味だわな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:28:50.53ID:U6kiQ7fh0
山本太郎信者を見てるとれいわが今回の選挙で惨敗する
理由がわかるよね

信者「山本太郎スゲー最高!」とやればやるほど他のれいわ候補が
落ちていくんだからそっちは全滅
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:32:28.26ID:dAZD3yGy0
>>528
衆院選の比例区はブロック制だから、
定数の多いブロックでも4%程度の得票率がないと議席が取れない。

事実上、小選挙区しか無理
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:32:28.46ID:hkuImrxV0
>>545
ご高説だと演説は丸暗記なんでしょ
棒読み演説なら誰も騙されないよ
第三者に語りかけるなら一級とまでは行かなくても演者になる必要があるよね
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:33:50.19ID:jgEbxFYA0
>>385
馬鹿にしてる奴もいるけど
別に他の政治家だって似たようなもんだし、なんかあったら評価コロって変わる
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:33:59.08ID:ZTC2eMPf0
>>542
とりあえず見てみれば?
自民支持のアンチみたいなのに絡まれてる動画もいくつもあるから。

それが台本というなら、証拠があるんだろうから出してみ?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:34:11.10ID:PHofStK80
>>556
知事選の時は、家の近所の白金台のドンキ前が三つ巴でやかましかった

実家の麻布や、白金台、赤坂あたりよく見るけど左寄りの支持者が多いのか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:35:19.08ID:U6kiQ7fh0
>>556
都知事選でも23区外の八王子とかそっちの方が
多かった筈
でも所詮都全域で60万票だから小選挙区で勝てるところはないから
比例東京で出るだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:38:44.20ID:XEcbnWpk0
>>549
え?いってないの?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:40:24.70ID:FpoCBJ3N0
流石に今から出る選挙区決めたって当選は無理だろ
東京比例単独で出れば当選確実なんだから
今回は当選だけでいいんじゃないか
参院東京選挙区の山本太郎の得票は約60万票
衆院東京比例区は約40万票で1議席獲得
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:41:14.53ID:wOcirTC30
昨日の街宣ではとぼけてたけど
選挙区でどんなウルトラCを仕掛けてくるか楽しみだな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:45:40.20ID:wOcirTC30
本人出れば比例票の掘り起こしがバカにならないんだから
どっかからは出るだろ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:51:50.05ID:GgN63uoG0
>>571
衆院比例は個人名は書けないから
個人知名度をイマイチ生かせないんだよね
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:59:26.42ID:XEcbnWpk0
>>575
でも結局選挙のためにくっついてるんだろ
意味不明
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:00:40.55ID:nb2YmXBT0
この方は生活に困窮しいる単身世帯、またはシングルマザーが多い都心部じゃないと当選できないと思う
衆院選は1位しか当選できないし、比例復活当選も惜敗率勝負になるのでますます都心部しかないでしょう

現実的には東京ブロックの1位に自身を単独で置くのでは、これなら小選挙区は関係なくなる
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:01:58.09ID:FMbinBWF0
他の候補者もまだ決まったわけじゃないよ
実際告示まで何をするかは基本的にみんな平等
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:04:48.51ID:5728YcBY0
>>1
横須賀の小泉進次郎との一騎打ちが見たいwww
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:07:05.23ID:U6kiQ7fh0
>>577
知らんヤツに説明するほどお人好しでも親切でもない

ところでれいわが発表してる東京選挙区の5人候補で
お前が「こいつには勝てねー」ってスペックのヤツはいるか?

高原アトに学歴じゃ負けてるーとか引きこもり年数で負けたーとかでも良いぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:10:17.55ID:U6kiQ7fh0
>>582
東京全域で60万票だから区割りされるとダメ
比例東京一本はカッコ悪いから小芝居して
「仕方なく」比例東京1位だろうね
念のために東京で比例票を稼ぐ駒5人も用意して
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:11:15.96ID:jSg1xb8v0
>>1
どこでもいいなんていうやつは、選ぶ側からしたら信用しないよなw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:18:34.76ID:548f0nxp0
田舎の区議会選挙の感覚で国政選挙をしてる時点で自公に勝てない
山本太郎は国政でこそ生きる
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:20:57.45ID:548f0nxp0
もう一度言うが
田舎の区長選挙や区議会選挙のレベルでやってたら国政選挙で野党は絶対勝てないよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:22:16.76ID:U6kiQ7fh0
>>590
さあ山本太郎信者はれいわのホームページを見てそこに出ている
立候補予定者と自身を比べてみよう!

そこに君の尊敬する山本太郎の手足となる奴が出ている
そして君は候補者より下だと認識するべき
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:22:25.68ID:HnCMYrBt0
反政府勢力が支配する沖縄あたりが妥当では・・・
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:22:55.75ID:xVzbE7/e0
俺たちが見たいのは衆院予算委員会で岸田を罵倒する山本太郎の姿
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:22:59.41ID:XEcbnWpk0
パヨ全体市民本位というわりに市民をバカにしたような態度ばかりだな
正義な自分が市民に崇拝され市民を従えてるという図式が気持ちよいだけ
だから大多数の市民から信用されず自民のほうが生活もまともになると思われてる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:24:20.59ID:h0F5QBGe0
何処でも同じやな
ということは1番盛り上がる埼玉5区しかないだろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:28:23.74ID:hy/JSrFP0
何がしたいのかはっきりさせればいいのに
目立ちたいだけなのか議員になりたいだけなのかかき回したいだけなのか
今のままだとただ声のでかい不審者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況