X



【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/13(水) 23:55:06.33ID:q1LrYpSe9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634131136/
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:35:54.16ID:rmN+oBzb0
DAPPIが情報開示されたのに自分は大丈夫と思てる奴ら多すぎw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:35:54.32ID:02qZI2IV0
>>1
選挙前だし、
政権批判して、金を配るとか言っておけば、
票が多めに集まるとか、
そんな感じで言ってるんかな。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:35:54.87ID:bSmaogO30
多分合ってるわ、この政策。

よく考えたなあって思う。

上級やお友達や金持ちに、ばらまく訳でもないし
よくできてると思うよ。

消費増えて景気良くなるわ、これ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:35:56.69ID:fjm5D+NH0
実際、GDPの柱が個人消費の国で、
需給が開いていて、政府日銀がインフレ率目標打ち立てていた筈だが
全く到達せずマイナスの数字が出るような事態なわけ。
ショボい財出に庶民重税、お仲間だけ配って中抜きさせる政治繰り返したら世界ワーストの成長率になりましたとさ。
コロナ前から消費増税でリセッション、その前から失われた25年
そこからのコロナに見舞われGDP戦後最大の落ち込み幅記録なわけ。
こういう状況で自国通貨刷れる日本がやるべき事なんて札刷って皆に配れに決まってる。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:02.12ID:CKPddEZo0
>>365
麻生太郎がわかりやすい説明してるよ

民主党政権時、野党時代の麻生太郎
「借金が多くて何が問題なんだ?」
https://youtu.be/2rWARoJCpcY
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:04.69ID:Ox4PS2ac0
過度なインフレも不味いだろうけどさ
この国の未来を考えたらこのままデフレが続けば少子化が止まらないんだろうなって思う
誰かを養うゆとりがあるのなんてほんの一握りなんじゃない?
共働きとかするくらいなら独身がいいという女の人も多そうだし
お金がないと結婚もできない
そして貧乏な国というレッテルをいつか貼られる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:06.27ID:HfGRdNtf0
中国中央銀行やFRBの無限買付ですねw

山本天才です。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:08.30ID:WZ6i5gBS0
全国民に1億は
ワ●チンで8000万人消えた後だw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:11.92ID:LTFcoY0t0
>>282
意味が解らんw
日本以外で消費したら日本の物価は上がらんぞw

日本人が日本でお金を使わないという発想が極端すぎるw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:14.45ID:WWqMQtzw0
金額が安すぎ

一人1億円配れよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:18.91ID:2schLoSP0
やばいやつだw って思われますよ
おもちゃの紙幣がなぜ使えないかわかりますか?w
貨幣経済って信用経済なんですよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:18.91ID:2schLoSP0
やばいやつだw って思われますよ
おもちゃの紙幣がなぜ使えないかわかりますか?w
貨幣経済って信用経済なんですよ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:23.03ID:Fhk3PUHa0
本気で政権狙ってないのがわかった
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:39.46ID:uETksi1O0
金融に回ってるだけで消費に回ってないんだからインフレになるわけがない
自民が最悪ってだけ
国民全員に100万配ってもまだインフレにはならん
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:48.63ID:L8NxreHA0
>>1
頼むから与党に回ってくれw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:48.73ID:dasAwjuE0
>>388
iPhoneの新型が売れるだけだろ

>>403
日本のものが売れるとは限らないし
企業は日本だけの売り上げにこだわる必要もない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:48.84ID:5Spj9Qg80
>>402
バラマキは望んでない、消費税の減税をしてほしい。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:54.26ID:f1PMfJLn0
>>402
どっちも感情的に見えるけど
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:36:56.04ID:aj470ygQ0
働かない努力しない、貧乏なのは国のせい、働きたくないが金よこせ、そんな1票を集めようとする山本。まさに売国奴。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:11.01ID:9r/34f8/0
>>409
それを言った麻生も今は財政規律ガーだもんなw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:14.00ID:OadtEvVf0
結局トータルでトントンになっても、

収入が減っていない年金生活者、生活保護者。それに富裕階級と、
収入が減ったうえ、これから税金搾り取られる現役労働者が
同待遇で誰が納得するんだって問題は残るぜ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:15.56ID:bSmaogO30
富の再配分を完璧にやるのは、
これしかないだろ。

太郎が考えたのか、良いブレーンが居るのか?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:17.87ID:tjy4OQve0
スレの冒頭だけ威勢のいい賛辞ばかりのパターンに笑った
支援者が必死で張り付いてるんだろうなぁw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:22.12ID:0PIB+mgC0
>>1
ヘリコプターマネーだね
>>5
国際通過か基軸通貨かどっちかにしろよw
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:29.60ID:XiB0SsGS0
全世界絶賛インフレ中
日本だけデフレに突き進み、諸外国の物が高騰し始めそのうち手が出なくなる。
この大不況30年で積み上げたデフレギャップは300兆円
300兆発行してやっと30年を取り返し、更に100兆発行すれば
インフレ2%達成できる。
だけど、この国は「借金を背負っている」という財務省が刷り込んだ洗脳にかかってる国民が多数で
解決できる見込みはない。
借金を背負ってるのは政府であって、日本国家ではない。国自体に借金など存在しない
むしろ大きくプラスになっている
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:32.07ID:bjz3/9F80
>>342
給料が先にインフレしてるから問題ない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:39.04ID:5Spj9Qg80
>>419
消費に回ってないけど消費税の税収は上がっているんでしょ。
つまりそういうことでしょw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:40.23ID:PhPXXIAe0
増税した上にアホシンジローのクソ袋政策、自宅バチーン死、五輪中抜きの自民党は落とす
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:40.57ID:3uylRW570
テクニカルデフォルトと通貨の破壊的毀損を伴う
クラッシュをわざと混同して危機を煽ったり
危機なんか無いと断言する輩が多すぎて
うんざりしますね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:46.55ID:4+/8zkGZ0
>>330
自民は緊縮財政だからお勧めできない
十分だろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:47.58ID:pnyftJG70
バラマキ&消費税凍結。

両方可能だよ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:51.40ID:1Z+pJIqg0
>>387
必死に逸らしてて草
日本円で預金もない貧乏人なの??w
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:02.72ID:6wCAaaxI0
失われた30年で1000兆もの国家債務を積み上げ、日本はいったい何を得たと言うのか。過ちを繰り返すな。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:07.66ID:oIcj3zVs0
>>421
海外のもの「だけ」が売れるわけがないだろ
極端すぎるよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:14.56ID:0LRkr7m20
>>421
それは論点ずらし。生産性向上と有効需要の創出で輸入物価の上昇を吸収出来るだろうが。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:14.77ID:x10sn2l+0
太郎はもうサラリーマン党みたいなポジションだな
若手で似たようなキャラでてきたら終わるぞ
もし終わっても活動家として援助してくれる人がいるから安泰なのかな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:16.83ID:Xz+xqFaX0
結局通貨をどんだけ刷ったって資源は限られてるんだから、その資源をどう配分するかが金融政策の根幹なんだよな

別に早速明日MMTで1000兆円刷って国民一人当たり1000万円配っても良いけど、
そんなことしたって生産台数の限られてるアルファード買える人は結局早い者勝ちか金をより多く詰んだ奴が買うだけで、それってデノミの逆のことをしてるだけだよね

結局、金持ちが物買わないで運用に回してる金をブン取って今すぐ金使いたい層に配らない限り、現状維持したまま商品のプライスタグだけ桁が変わるだけでなんの意味もない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:22.64ID:h6QdzL+20
アジア通貨危機やプラザ合意の本質を知らない偏差値28レベルを騙せたら十分よなw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:25.62ID:AGNpjPbA0
>>1
この頭の悪さ、ガッカリやな
せっかく発信力あるのに、この程度のことしか言えないなんて
0451キツネはレックス
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:25.74ID:CiCdMcrS0
自民党が身内にばら撒いてきたから、
今度は国民になんて政策が許されるわけがない

まず、身内であるマスコミが許さん
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:30.05ID:6PgNjMxH0
>>27
高校出てないからではないかな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:39.73ID:hSmpcSuw0
自民のばらまき方は腐敗を招いていずれは破綻するよ
というかなってる
結局自民のやり方では庶民は素通りで金持ちから金持ちに金が流れて土地の値段に転嫁されておしまいだ
みんなに配らなければ自由経済は機能しない
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:44.99ID:WWqMQtzw0
60万程度もらっても何も変わらない。

一人1億配れば人生が変わる。せめて3000万くらい配ったらどうだ。

本当にいくらすってもいいならそれくらいしろよ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:49.00ID:HfGRdNtf0
そのまま日本円を世界の電子通貨円QR決済にしちゃえよ。

山本ならできる。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:49.77ID:2schLoSP0
南アフリカ「我々には通貨発行権があるので、金刷ってばらまくわw」
やってほしいですね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:38:52.38ID:L8NxreHA0
消去法で考えるやつは
まず自民を消去してから考えてくれ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:00.09ID:1C87zqSH0
日本は資源のない国だけど、日本円という資源はいくらでもある
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:00.53ID:WZ6i5gBS0
山本は国内はいいとして外交もうまくやれるの?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:09.49ID:NJ5OJPuF0
>>159
アベノミクスでハイパーインフレは起きたか?むしろ物価は大して上がらなかった

今はコロナ禍だから財政出動を増やすことは国際的にも許容されてはいるもののMMTなんて馬鹿なことを実践している国はない

日本の国債残高は対GDP比で200%超だけどそれでもなぜ今まで破綻しなかったか分かるか?
それは日本国民の貯蓄高が対GDP比で400%近くあることと外貨準備高や対外資産も豊富だからだ

そういう意味ではまだまだ国債発行は可能だろうけど通貨発行権があるからなんてアホな理屈を平然と口にするような奴はとことん馬鹿にさせてもらう
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:22.76ID:O/zj2x2i0
今回は白票にするわ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:30.02ID:dasAwjuE0
>>430
企業は世界全体で一つの市場としてみなしているし
世界全体の格差は縮まっている
日本の底辺は世界で見れば豊かな方
日本国内だけにこだわる必要はない


>>459
ドルに変えないと買えないから
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:31.51ID:9r/34f8/0
全部できたら景気回復は間違い無いな

できたらなw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:32.10ID:1o1cycnE0
まぁ言うのはタダだしな笑
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:33.82ID:5Spj9Qg80
>>411
これから叩き売られる中国を買うのはいいかもしれない。
けど中国は約束を守らない。これが問題w
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:39.57ID:bSmaogO30
よく考えると、アメリカがコロナ下でやった政策
そのまんまだな。

文句言ってる人は何なんだ?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:51.23ID:WWqMQtzw0
税金保険料すべての公共料金無料 
稼いだ金は全部 稼いだ人のもの。

っていう風にしてほしい。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:58.20ID:G7fU6pIS0
>>192
安かろう悪かろうの時代から日本は貿易して資源購入してたんだが・・・?
近代以降、日本国内は円で経済回してたが、アンタの知識では違うのか?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:05.74ID:FgNL5kjn0
>>410
逆だよ
少子化だから消費者が減りデフレが続く
当たり前といえば当たり前
だから長期で見れば少子化続けばデフレも続くから、短期の政策で一時上回っても長期でならしてみればデフレ傾向は変わらない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:05.86ID:jIGNADvZ0
富裕層が下にお金を流さなくなり
支配層にモラルがなくっている今
庶民層に残された手段はどんなものがあるか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:06.22ID:XiB0SsGS0
>>454
本来、税金はインフレ度合が増した時に増税する為の「装置」であって
デフレ下で増税してる国家は日本ぐらいなもん
やってることが真逆
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:10.33ID:L8NxreHA0
自民のバラマキじゃ下まで恩恵が届かないからな
https://i.imgur.com/fazwiSW.jpg
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:15.39ID:58Oppl090
>>374
ある程度資産あるなら普通は現金の比率が少ないから
むしろインフレした方が資産増えるだろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:32.19ID:bkLQCh5a0
ピンハネされずに稼げる仕組みをどう作るのか言えよ
使ったら終わりの金よりも重要だぞ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:32.38ID:bSmaogO30
>>461
高市と竹中のこと?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:40.82ID:c67PKWB+0
>>423
金に苦労してる人が感情的になるのは仕方ないけど
そもそも余裕ある奴がこんなにムキになる理由が俺にはわからない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:40.85ID:7csvr5Xb0
>>1の理屈は、石油ドル体制の中での基軸通貨だったら通用するだけで
そうじゃない円がやったら破綻します
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:46.51ID:3uylRW570
>>468
個人で安全もインフラも確保しないと
死ぬな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:48.75ID:1Z+pJIqg0
>>460
もちろん
韓国と北朝鮮とはツーカーだよ
アメリカとはおそらく敵対することになるだろうね基本的に山本は共産党だから
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:40:56.29ID:9r/34f8/0
>>474
政府紙幣て昔やろうとしたことあるやん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:01.75ID:TuXCUA+c0
ロスチャイルド
「通貨供給量変更のタイミングを事前に知っていれば、FXで大儲けすることができる」
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:07.50ID:O/zj2x2i0
>>3
消去法ならどこにも入れられないよ
俺がそうだし
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:08.01ID:3QkROXqO0
贈収賄の罪で政治家もそいつに投票した奴も逮捕しろよ

なんて腐った政治だろう
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:16.95ID:16zBK1cv0
>>1
配るなバカ
ガンガン刷って世界中の株や金を買い占めて不労所得だけで国民を養え
無税にするって宣言しーや!MMT教信者は
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:25.85ID:ejZBci3m0
20年間の政府支出とGDP成長率

アメリカ
政府支出 2.7倍
GDP 2倍

中国
政府支出 15倍
GDP 15倍

日本
政府支出 1.1倍
GDP 1倍
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:30.79ID:6PgNjMxH0
>>454
税金しっかり取ってるから円の国際的信用がある
太郎みたいな馬鹿なことすると
円の国際的信用を保つため増税不可避
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:40.79ID:U+LJRBm/0
円がペリカくらいの価値になっちまうよ…
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:42.95ID:zg7vv8F70
>>461
ハイパーインフレすればいくらでも国債発行できると言うのは
日本人の貯蓄をパーにしてもいいという意味と同じこと
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:50.04ID:bjz3/9F80
>>422
甘すぎる
MMTだと全ての税金を廃止できる
金持ちも貧乏人にも優しい政策だろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:55.86ID:T212Wrxv0
>>448
そうなって企業ははじめて設備投資してアルファードを増産するのだろう
そしてまた配分しての繰り返しが経済成長の好循環じゃん
GDPの6割が消費の内需国なんだから
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:56.76ID:KeQfS0o/0
山本はアホだけど貨幣(硬貨)で給付は面白い
但し預金出来ない条件付けて

公明が考えている商品券はなんかショボい
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:42:12.98ID:XiB0SsGS0
>>485
高橋洋一は誰にでも判りやすく間違っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況