【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/13(水) 23:55:06.33ID:q1LrYpSe9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634131136/
0661キツネはレックス
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:04.24ID:CiCdMcrS0
公明子育て世代に10万
令和とりあえず60万

ネトウヨも今回ばかりは野党に投票すると
思うがな。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:11.84ID:5Spj9Qg80
>>644
んーしらんけど日本に新資源が無尽蔵にあることが発見されたら
可能かもしれんw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:20.69ID:PznIu0l/0
>>644
>単純に欧米先進国並みのことを日本もやろうと言ってるだけな

これな
どこの国もやっててしかもどこもハイパーインフレになんかなってない
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:55.92ID:CKPddEZo0
>>649
理解不能か。まず学校に行っておいで。
で、わからん点は山本太郎の路上ライブかツイッター等で質問してみな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:56.43ID:4+/8zkGZ0
>>583
25年デフレ不況で自殺者増え続けてるんだが?
経済の代替案あるか??
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:54:56.93ID:ypdLHLCF0
スタグフレーションやば過ぎるからな日本
これくらい税金から還付してもらわなきゃどんどん貧しくなるぞ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:34.74ID:0LRkr7m20
>>658
藤巻さんはハイパー言い続けて20年だろwいつ破綻するんだよw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:44.74ID:dz8g+svq0
日本人ってバカだからまた自民党に投票する奴多いんだろうな
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:51.81ID:+7kD0dSR0
>>658
は?中学校でバトルロワイアル法施行そのご海外でレジスタンス活動、日本に帰ってきて政治家やぞなめんな😡
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:52.45ID:IiUY+uSM0
ハイパーインフレきてくれ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:53.21ID:p4Z6ksez0
あホやほんまもんのアホや
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:10.76ID:7ynydsC60
>>1
お前、何大学の出?

東大京大一橋?

早稲田?慶応?

www

低学歴の無知無能低脳底辺は
経済語るなやwww
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:35.18ID:G7fU6pIS0
>>617
原油取引の資金源は海外輸出品からの収益で賄ってるはずだよね?
日本の貿易って普通に行われてるはずだが違うのか?貿易が止まって外貨が稼げなくなってからほざけ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:35.38ID:rCuobQvX0
>>665
去年10万円給付なんかしたらハイパーインフレになるかもっていってた人だねw
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:40.32ID:bjz3/9F80
>>280
リボ払いは18%
0683キツネはレックス
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:41.07ID:CiCdMcrS0
九月の輸入物価が30%以上あがってるわけだから、今後消費者物価も15%はあがる。
こうなったら給付金しかないよ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:57.76ID:H3Ll6iVU0
>>21
もうれいわでええわ
皇室、もはやどうでもいい
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:06.35ID:QhFId/R40
なんで国はいくらでも金刷れるって当たり前のことがわからんのかね
国が金を刷ってるんだからいくらでも刷れるに決まってるじゃん
じゃあ上限は?
これだけの単純な話なのにね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:10.27ID:dasAwjuE0
>>661
株価上昇は数百万単位だぞ
れいわしょぼくね?

>>670
払ってもいない税金を還付なのか?

>>683
安楽死の方が良くね?
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:11.22ID:3tYJ1C0L0
>>610
そんなことはないでしょ
今財務省が言ってるのは破綻するする詐欺だから
日本の国家財政の規模は実は100兆ではないし
一般会計だけで見ても資産計算するとまだ500兆は余裕ある
MMTを肯定してるわけではない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:11.63ID:p4Z6ksez0
>>1
消費税が生まれてから消費税廃止を
訴えてきた共産党方式w

これいつまでてもできるぞw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:13.80ID:9r/34f8/0
ハイパーインフレで破綻したら国は国民から借りた借金踏み倒せるのだよw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:21.09ID:hSmpcSuw0
まずいのは人的資源が必要な所に行かなくなる事だよ
お金を配っても問題ない
低賃金すぎて必要な所に人がいなくなってる現状ならどんどんお金を配るしかないんだ
受給が拡大してインフレになればトラック運転手の給料が昔のように一千万円を超えるようになるだろう
必要なのはそういう受給の改善だ
通販でもなんでもみんながもっと買い物すればいいんだよ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:30.18ID:j36afPBk0
選挙対策とはいえパヨク勢と手を組んだ時点で消えた
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:30.24ID:9otl2T9F0
仮に当選したらこれらの施策をどうやって実現させるの?自民と手を組むの?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:31.95ID:mRXfa7O00
通貨をいくら発行してもさ、富自体は増えないよ。
富との交換が出来なきゃ便所紙以下。
富が変わらないから、誰かから誰かへ再配分してるだけ。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:35.38ID:RuoRt2+X0
日本の食料需給率を誰かその場で質問して欲しかった
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:35.76ID:XC3oJe+g0
>>16
違うだろ、、
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:38.02ID:DpN7hbTG0
ここで「財源は?」とか言っちゃう半可通が増えた
奴隷志願のイキリ馬鹿がな
とりあえずこの公約は普通に支持するわ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:53.10ID:j5e2LPxo0
お金いっぱい剃っていいなら相続税とかの税金も無くして何もかも無税すればいいんじゃない?
0701!ninja
垢版 |
2021/10/14(木) 00:57:57.66ID:OYipBFwa0
通貨発行権があるので財源の心配はないってアホすぎだろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:03.73ID:p4Z6ksez0
>>699
単なる共産党永久公約方式w
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:28.66ID:OadtEvVf0
>>680
でも太郎は原発反対派じゃ。それはどうするつもりよ

実際、円安になっても、収益は良くなってないからな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:38.25ID:9r/34f8/0
高市のPB凍結も中途半端だしな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:42.00ID:pvjTZSZY0
>>1
三橋の受け売りそのまま喋るだけか
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:50.88ID:m2qM9if70
結局日本がここまで刷ってもインフレにならないのは
他の国も刷ってるからで、相対的に物を考えないとダメってことなんだよな
山本太郎の言う通りやれば、日本だけ突出してしまって信用を失い
インフレが起きてしまう
だが財務省が言うことも間違い、そこまで日本だけ財政規律求めるのは愚策
つまりどっちも間違い
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:59.34ID:H3Ll6iVU0
>>116
その信用枠の大きさを勘違いしてるのが
お前と事務次官
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:15.89ID:P+mUcNng0
アホだよな。
輸出入やってる業者軒並み死ぬだろ。どうやって円安抑えるんだよ。
必然的に物価も上昇するよな。インフレおこしたら真っ先に貧乏人にツケが回ってくるんだぞ。
年金生活者やら、生活保護世帯なんか生きていけない状態に落とされる。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:22.30ID:bgYoWyz80
世界敵意にもこの先は何もしなくてもインフレになりそうだが

結局はインフレかデフレかでデフレだと悪なのではなく、むしろ一般国民にはデフレで助かっており

今後インフレになって、仮に賃金が上がったように見えても
物価高以上に収入があがらないという
唯のスタグフレーションになり
インフレになっても景気が良くなるわけではなく
多くの一般国民の生活は苦しくなっていくだけ

挙句の果てに
デフレ時は収入が上がらなくても物価安のため、その分収入が増えたことになるが
インフレ時には個々の収入を上げてもらわなければ、物価高に対応もできないし
たとえ上げてもらっても物価高以下なら減収と同じとなる

デフレ脱却がーがいかに愚かだったかを各自で思い知るだろう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:25.79ID:0LRkr7m20
輸入物価が高くなってもそれ以上に国内市場を大きくして国内で高く売れれば問題無いわけだからな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:29.69ID:pnyftJG70
https://youtu.be/Ye9nY2FmvAQ?t=89

日本が破綻しないってのは、この人もちゃんと言ってる事だからねwwww
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:34.18ID:CKPddEZo0
>>692
デフレ下でハイパーインフレの心配とか
真夏にインド人が雪の降るの心配してコート着て街中歩くようなもんだな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:43.20ID:QhFId/R40
ワクチンもそうだけどさ
緊縮脳っていまだにワク信やってる馬鹿に似てるよね
自分の頭で考えることを放棄してる馬鹿って言う意味でさ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:50.73ID:+7kD0dSR0
>>700
金を刷る手間と時間無駄だよなwww
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:52.56ID:Bkg2JyP50
>>673
うちの選挙可能世代自民支持率凄いよ 100パーなんだけどw
0723キツネはレックス
垢版 |
2021/10/14(木) 00:59:53.40ID:CiCdMcrS0
公金でDeNAの株買って、
プロ野球盛り上げるより、
国民に給付でいんじゃねってのが
今のトレンド
株価とかどうでもよい
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:11.75ID:2BZ2fAFo0
政治家が言葉を誤用しちゃいけないよね
通貨自体、法律で何なのか定義されているんだから

3 第一項に規定する通貨とは、貨幣及び日本銀行法(平成九年法律第八十九号)
第四十六条第一項の規定により日本銀行が発行する銀行券をいう。

通貨=貨幣(政府)+日本銀行券(紙幣)
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:25.96ID:3HHcOIfU0
>>696
これは経済回すきっかけを作ろうという話
大規模金融緩和しても財政出動も今までやり方じゃ動かなかった部分を回そうと言う話
経済回り出さないと富は生まれない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:28.37ID:GRZAK7ag0
経済に無知なれいわのカスどものおしゃべりは理屈倒れで話にならんな
だったらその方法で自分の貯金を倍にでもしろよ貧困ハゲ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:44.16ID:Xz+xqFaX0
>>668
いや、知ってるならここに書けよ
なんで20万円×3回とかいう中途半端な数字にしてるんだよ
こんな金額じゃ通貨発行権関係無く現状のまま実現できちゃいそうだろ?

通貨発行権があるからインフレ率見ながら金刷りまくれば破綻しないんだ!っていうなら、
20万円×3回とかいう普通にできちゃいそうな金額じゃなくて、
一人当たり月30万円支給、インフレ率上がり始めたらそれに応じて支給額減額します、で良いじゃん

なんで20万円×3回とかいう、通貨発行権関係無くできちゃいそうな金額を逃げの姿勢丸出しの金額を出しちゃうのよ

インフレ率見ながら支給金額、もとい通貨の発行量コントロールすりゃいいやん
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:50.13ID:CKPddEZo0
>>713
インフレ抑えるのが税金じゃん。
ビルトインスタビライザー

不況下の財源は国債
好況下の財源は税金
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:56.83ID:H3Ll6iVU0
>>22
日銀は日本政府の子会社
よって連結バランスシートでは
財務省事務次官様のおっしゃる国債発行額いくらいくらってのも嘘
日銀が引き受けた国債は連結では相殺消去
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:11.39ID:dasAwjuE0
>>699
まず財源を聞くだろ?
増税で賄うのか
既存の社会保障費を付け替えるのか
借金で賄うのか

色々あるだろ
まずそこからじゃない?

それで国債発行を選ぶのであれば資源輸入国としての制約があるというだけだ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:29.94ID:GRZAK7ag0
>>726
じゃあ自主的に
やれば金もかからなくて
いいんじゃないっすかね?

自分の貯金を倍に増やせない愚民が
偉そうに経済だの富だの語ってんじゃないよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:33.39ID:2mOa2ykk0
コレと同じようなことやってる諸外国が健全なインフレで収まってる時点で答えは出てると思うんだ

反対する理由が無さすぎる
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:01:53.62ID:QhFId/R40
というかネトサポのアホどもが安倍と高市にも裏切られて意気消沈してるのが笑うわw
自民のアホどもも反緊縮なんだよな
もうなに言ってるのか意味不明だよネトウヨどもは
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:00.78ID:p4Z6ksez0
支持率1%なら何でも言えるんだよw
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:02.80ID:FgNL5kjn0
>>712
そもそも信用を数値化しようにも出来ないから
信用をキッチリ数値化できるなら、破産なんて制度は必要ない
破産しない限度枠までしか借りない貸さないようにするだけだし
0740キツネはレックス
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:07.16ID:CiCdMcrS0
>>713
既に9月の輸入物価は31%以上上昇
してる。
令和はまだ野党だよな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:16.80ID:9r/34f8/0
>>735
アメリカはいまインフレおさようと必死なんだがw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:42.04ID:LTFcoY0t0
>>649
20万円×3回は景気回復が目的
景気が回復したら20万円を配る必要も無くなる(というかやっちゃダメ)
必ず3回配る必要も無いし目的はあくまで景気回復
景気回復しないなら30万円×6回でもいいよ
いくら配ったらどれだけ景気が良くなるか?どこまで物価が上がるかは実際には判らんよ

20万円×3回くらいなら、そこまでインフレしないだろくらいの予想はつくけど
当然だけど絶対とは限らないw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:43.40ID:IiUY+uSM0
>>735
やってないんだよなぁ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:51.50ID:tKJj+JcE0
>>702
なるほど永久に公約破りといわれるような立場にはならないからな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:55.05ID:gUtZgTvn0
ほんと配ってくれよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:02.41ID:Re5oeZkT0
ノーベル経済学賞者クルーグマン 
「いま日本に必要なのは、大規模な金融緩和と短期的な大規模財政出動を同時に行い、 意図的にインフレ率を上げることです。日銀の金融緩和策を維持する方針は正しい ですが、このまま続けても2%のインフレ目標を達成できるとは思えません。
これまで日銀は幾度となく量的緩和政策を実施してきましたが、効果を発揮して いません。ゼロ金利、マイナス金利政策を維持し、大規模緩和を行っても、インフレ率はあがらない。
ある意味、日本の現在の状況は金融政策の限界を示しているのです。
日本はアメリカ以上に積極財政を行うべきです。
米国よりも少子高齢化が進む日本は、インフレ率をあげるのがさらに難しいはずです。ですから、
日本には金融緩和に加えて、より大胆な財政出動が必要です。現在米国のほうが攻めの財政出動をおこなっていますが 、本来であれば、日本のほうが米国よりももっと積極的な財政出動をおこなうべきなのです。緊縮財政ではダメなのです。」
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:02.63ID:8l5IovJW0
経済分からないバカほど太郎を腐すw
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:12.72ID:G7fU6pIS0
>>704
原発反対するなら代替案を用意してるんじゃないのか?まさか無策で反対してるはずなかろうに。
円安でも収益上がってないのは、国内産業がデフレとコロナで疲弊してるからだよ。稼ぐ力が弱まってる。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:12.87ID:prKkrJHt0
何をやってもデフレから脱却できないのと、何かのきっかけで
ハイパーインフレになるって同じことだからな
坂道にある重い岩が何をしても動かなかったのがいったん動いたら
だれにも止められないと同じ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:47.04ID:0LRkr7m20
>>732
資源を輸入してそれを加工して輸出してる。加工貿易って学校で習わなかった?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:47.94ID:KpFpDCN50
一ヶ月くらいだけハイパーインフレならんかな…
給料3000万くらいで!ローン一括返済する
一ヶ月なら田舎のばあちゃん家の野菜で耐え忍ぶから生活費は耐えれる
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:03:55.05ID:Pnd1tV+50
欧米がインフレでやべえし円安コストプッシュも段々やばくなってるのに
こんなことをやったらマジでジャップの終わりだな
もうお前は終わったんだよ消えろ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:04:02.60ID:SUsxAZEU0
結果を考えんとこういう発想になる
それならいっそ一億配ったらええやん
やれるもんならやってみろよ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:04:05.75ID:p4Z6ksez0
>>746
そう!共産党の消費税廃止と減税は
永久に使える公約。

つまりこれも1%を2%にするための
戦略。

引っ掛けるアホは必ずいるから
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:04:16.39ID:JZLVuD6k0
>>727
経済有知な自民のカスどもは話にならんだろ
さっさとインフレにしてみろ
さあ
20年経済成長ゼロでご苦労さん
先進国で唯一の低成績お疲れ様
あなたにはこの称号がお似合いです
「無能」
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:04:44.78ID:DO8bKEtf0
給付の前に
現時点で3ヶ月間の徹底したステイホームの実施て言ってんのがなあ
情報更新しろよって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況