X



【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★13 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/10/14(木) 05:49:55.17ID:0ovKWQQx9
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。

会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。

山本知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。

今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。

山本知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示し、今年7月には妥当性や信頼性を検証した庁内チームの調査結果を公表。「多角的な指標による総合的な評価が行われておらず緻密さに欠ける。魅力度を適切に示すとはいえない」と批判していた。

近隣の自治体では、茨城県が最下位の47位(同42位)、栃木県が41位(同47位)で、北関東3県の低迷が続いている。

産経新聞2021/10/12 18:59
https://www.sankei.com/article/20211012-X632MWFIV5MDLHWZKIPDCLRPYY/

前スレ
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634134019/

★1:2021/10/12(火) 19:32
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:50:15.61ID:zdp+8OJV
上島竜兵が
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:50:40.81ID:06Iqth590
クソ田舎もんが見苦しい
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:54:10.78ID:vVxiAie70
茨城県が怒ったらなぜかその翌年だけ最下位脱出したから怒ってみたのでは?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:55:15.72ID:GuwqxUVM0
次回調査から「こんなことに法的措置とか言っちゃう知事が居る」で
ランク下がるのは正当な理由だから受け入れろよ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:59:04.60ID:qLs5FRq70
コンプレックスをあおって、その対策を提案してくる手口は、バナー広告でもよくある韓国の手口だから、韓国コンサルタントと在日マスコミは、知事会で追放するように話し合うべき。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:59:07.51ID:67DsSmRL0
同じ関東なのに、神奈川と千葉は上位で
栃木・群馬・埼玉・茨城は最下層の方を漂ってるというのが意味が分からん
神奈川と千葉は海があるから…といっても茨木も海はあるしな
千葉はディズニーランドで得してるのか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 05:59:50.89ID:Maos4tUO0
>>6
同じく
自分も思わず、韓国人みたいな真似はみっともないぞとか瞬時に考えたわw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:00:11.45ID:p7YCzxvR0
これアンケート結果なんだろ?
アンケートに答えた人全員を処すの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:02:15.45ID:Bw/I3Vt50
>>5
余裕ない奴と付き合うのは得策じゃないからな
非理性的なキレ方して、不幸に巻き込む
トップがこれじゃ、どこに陥穽があるかっつー話になる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:05:05.08ID:xJ83f9oz0
信州とか奥州とか昔のカッコいい名前ないのか
平和主義で言われっぱなしのイメージだから舐められるんだよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:06:17.83ID:Ce6xdtgJ0
>>12
千葉って上位なんだ…
もしそうなら恐らくランキングの担当者が千葉県出身だね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:06:26.32ID:yuAz02I70
たかが五十歩百歩、どんぐりの背くらべランキングの順位を政治で脅して覆そうっていう根性に怒りしか覚えないわ
ぶっちぎりの最下位−47位にしてやるのがふさわしい
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:07:57.72ID:ZdXq008+0
海が無くても44は評価されているな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:09:23.65ID:cXlbBnag0
ケンミンショーなんかも、法的措置の対象だな…ww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:09:37.92ID:rrVlPLIK0
>>12
自民王国・保守王国で排他的なんでしょ。
よそ者は住みたくないわ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:09:54.26ID:lxYPS8Ba0
百済ないマジに鳴るな山本
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:10:32.17ID:Bw/I3Vt50
>>20
ないな、ない
上野と書いてこうずけ
更に昔は毛野だから
上の毛でハゲが一縷の望みで集まるかも
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:11:16.51ID:GuwqxUVM0
ゴリ押しで言ったもん勝ちみたいな県民性なのかね?
県の形が鶴に見えるとか薬やってないと無理だろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:12:33.37ID:yZ02//e30
これは来年から群馬がトップ3に入る流れか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:13:26.15ID:Bw/I3Vt50
>>32
栃木なんかゴリラって言うんだぞ
オーバードーズしてないと無理
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:13:59.03ID:7H8QEFwLO
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況