X



【CNN】ファイザー製ワクチンで獲得した免疫、低下している? 米医師は 「心配しないで」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/10/14(木) 09:30:49.90ID:i90YEA+b9
今や疑いの余地はほとんどない。ファイザー製新型コロナウイルスワクチンの2回接種を受けてからわずか数カ月後、人々の免疫は低下し始めている。
実世界か実験室か、米国内か米国外かを問わず、相次ぐ研究でそれが示されている。

ワクチンを2回接種すると、重症化リスクを90%以上減らす強力な免疫反応が生じるものの、より軽い症状や無症状の感染に対する予防効果は徐々に低下する。
そのため、ファイザーは米食品医薬品局(FDA)に対し、ワクチン接種から6カ月経過した65歳以上の人などを対象とした追加接種の許可を申請し取得した。

だが、他の人も追加接種を求めるべきなのだろうか。一体、どの程度心配すべきなのか。

「私たちは免疫が時間の経過とともに徐々に低下することを予期していると思うが、それはパニックに陥る理由にはならない」。
こう話すのは、米ロチェスター大学医学部に所属するウイルス性呼吸器疾患の専門家、アン・フォルシー氏だ。

フォルシー氏は「ある日突然、ワクチン接種前のように完全に感染しやすい状態になるわけではない」とも語った。
同氏は新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)に関与している。

「ファイザー、モデルナ、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のワクチンはいずれも、重篤な症状に対して非常に高い効果を発揮している」とフォルシー氏は指摘。

そのうえで、「より重篤な症状を防ぐために追加接種が必要になる可能性がない訳ではない。
だが、ブレークスルー感染(ワクチン接種後の感染)の半数超は風邪、もしかしたらインフルエンザのような症状であり、
以前に私たちが直面していたような恐ろしい病気ではない」と付け加えた。

「従ってパニックにならないで、というのが私の主なメッセージだ。あなたは大丈夫」(フォルシー氏)

ただ、米国人がこぞって追加接種を受ける状況には歯止めがかかっていない。
先週には、追加接種を受ける人の数が1回目の接種を受ける人の数を上回り、8日までに、700万人以上が追加接種もしくは3回目の接種を受けた。
3回目の接種は、最初の2回の接種で十分な反応が得られなかった可能性が高い免疫不全状態の人を対象に認められている。

ファイザー製ワクチンをめぐっては先週、接種で獲得した免疫が低下することを示す研究が新たに2つ発表された。

イスラエルで行われた1つ目の研究は医療従事者4800人を対象にしたもので、ワクチンの2回接種後に抗体レベルが急速に低下することが示された。
特に男性や65歳以上の人、免疫不全状態の人でこの傾向が顕著だった。

カタールで行われた2つ目の研究では、ファイザー製ワクチンの防御効果は接種後1カ月でピークに達し、その後低下し始めることが示された。

それでは、重篤な症状に対する防御効果は強いままである一方、軽症や無症状の感染に対する防御効果が薄れるという状態はどのようにして起きるのだろうか。
その理由は、人間の免疫系が複雑なことによる。

抗体は1次防衛線を形成し、ウイルスが体内の一部の細胞に侵入するのを防ぐ。この防御効果は一定時間が経過すると薄れ始める。

だが、人体には2次防衛線として、細胞に基づく免疫も存在する。B細胞やT細胞と呼ばれる細胞は抗体よりも生成に時間がかかるが、
より長持ちする広範な防御を提供し、重症例を減少させる役割を担う。

従って、ワクチン接種後も人々が軽度の症状になる可能性はあるが、重症化して入院したり、死亡したりする可能性は低い。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35178003.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:34:04.05ID:eaxcQmNJ0
低下しなかったらやばいだろ…
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:36:58.76ID:JHuUlK3U0
数年後の日本人の安全の為に国産ワクチンはよ
数年後の日本人の安全の為に国産治療薬はよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:48.61ID:g9M5v47w0
コロナワクチンってヤバくない?Part.80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634142673/

コロナワクチンってヤバくない?Part.79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634106588/

ふくちゃん、どうする❓ コロナワクチンの副作用に苦しむ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633950899/

厚労省「モデルナ、危ないから打つな」 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634125017/

イベルメクチンってどうよ?Part. 19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633615666/

【ワクチン】集団接種会場で男女5人が倒れ救急搬送、痙攣や血圧低下のショック反応 命に別状なし ★7 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634010588/

【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断 ★22 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634085099/

【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★9 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634142876/
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:14.71ID:MmzeH8Sn0
抗体に関しては元々使わなかったら減るようになってるだろ
設計図は保存されててウイルスが入ってきたら生産するようになってる

免疫系全体で言ったらそりゃあ対応してるのはそれだけじゃないんだから当たり前
素人向けの閲覧数稼ぎ記事だろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:39:39.99ID:GS9fK4Z60
>>1
ワクチン接種者は未接種者に対して感染すると抗体価上がりやすいのでは?感染していない状況で採血するから価が低いんじゃないの?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:46.41ID:qShEjcSd0
のちのちいろいろ起きた時こう言う意見を言ったり世間に流した人は問題にならないのかなぁ。
スレ立てたり。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:41:04.81ID:DyrrJR350
だからとりあえず準備だけしといて焦って3回目打たなくていいよ

それより医療従事者の抗体価調べてくれよ

打つ必要ないものに打つのは危険
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:41:39.67ID:adFaN78p0
mRNAワクチンだと設計図を記憶してまたすぐ防戦体制になるけど
そうじゃないインフルエンザワクチンだと忘れちゃうから毎年受けなきゃいけないってこと?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:42:12.84ID:g7Zwp7Oa0
> ある日突然、ワクチン接種前のように完全に感染しやすい状態になるわけではない

別に感染率の高いウィルスでもないだろ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:42:44.39ID:Pk5TarrW0
また、CNNの嘘ニュースやん。真実法で処刑!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:43:36.34ID:Pk5TarrW0
コロナは普通の風邪。コロナ騒ぎは世界的な大ウソ。ワクチンは生物兵器。

PCR検査→個人情報収集→選別→陰性→ワクチン接種へ
PCR検査→個人情報収集→選別→陽性→強制入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種1回目→プラシボ(生理的食塩水)→ワクチン接種2回目へ
ワクチン接種1回目→副作用→救急車→入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種2回目→副作用(軽度)→救急車→入院→退院→ワクチン接種3回目へ
ワクチン接種2回目→副作用(軽度)→自宅治療 →5年以内に→死亡→焼却へ
ワクチン接種2回目→副作用(重度)→救急車→入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種3回目→副作用(軽度)→インフルワクチン接種へ
ワクチン接種3回目→副作用(重度)→救急車→入院→退院→ワクチン接種4回目へ
馬鹿は死ななきゃ判らない。

PCR検査もワクチン接種もして無い人→いたって何でも無かった様に健康です。
個人情報も洩れずに自然免疫が最強でインフルにも掛からないわ。

厚労省職員やNHKの職員もワクチン打って無いらしいわ。世間的には生理的食塩水を
打って誤魔化してるけどな。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:43:51.66ID:atSZF5Yt0
>>1
感染を防御する中和抗体は、ウィルスが入らず使われないと低下するのは当たり前だが、
年齢別に平均で何ヶ月で必要量より下がるのか正確に知りたいな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:43:57.82ID:jg4V/TPO0
新コロナウイルスは次々と変異してるでしょ?
ワクチンはもう効かなくなるよ
新ワクチンを開発しないといけないんじゃないの?

そのへんどうなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況