X



【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:23.71ID:vQlhJX6b9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634142787/
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:43.94ID:tig3RBRR0
>>170
真面目にやったら
円高にされ、資本を流出させられ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:20:44.00ID:27cw0iTD0
経済理論は山本太郎が考えた訳ではなく
他の経済学者の理論やぞ
だから正しいことを言っている
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:10.01ID:HXpMr4QI0
共闘の利は山本が1番もらうかもな
結局枝野は悪目立ち
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:16.79ID:DyrrJR350
どっかで聞いたことあると思ったら、これか??

民主党「日本は埋蔵金があるので財源の心配はない。ガソリン税を廃止して子供手当を給付、高速道路を無料化する」
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:20.20ID:dKzr8RBm0
まあMMTがインチキだと示すための事例としてならこれは有効だわな
保守系のMMT論者はこれにどう反応するのか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:20.84ID:sek2A9JT0
20万円の3回、合計60万円の給付で支持率維持できるのか?
毎月20万円とかになりそうだな
プラス消費税はゼロだろ

需要と供給のバランスが崩れて、止められないインフレになりそうだな

コロン過の現在で物の物流が滞って、
物価高がすでに起きている、ガソリンの値段なんて上昇中
金があっても物が無ければ、すぐにインフレだべ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:34.01ID:Qw65eEwQ0
俺が当選したら国民1人当たり毎月30万円支給するぞ
もう働かなくて良くなるぞ、俺に投票しろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:43.50ID:TrQTxvvj0
>>186
それだと急激なインフレになる

毎月10万を日本国民全員に配ると仮定したら144兆円くらい
この額なら通貨発行益(想定額200兆円)で収まる、

あんたは極論を言って、相手の理屈を潰そうとしてるが
それはやってはいけない稚拙な論法
ひろゆきってのがよくやってる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:48.88ID:7se9kAq30
通貨発行権があるから、財政破綻はないが、限りなく発行すれば通貨の信用は失われてハイパーインフレになる。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:55.97ID:NPFVzaRN0
よく言った太郎
次は太郎のところに入れるよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:56.30ID:jEbcLj4f0
>>211
>そして国民は負け続けた。ひたすら損をした

つまり勝ち続けた自民党は有能で、日本国民は無能だったと言いたいんですね。
国民が無能なら、その国が貧しくてもそれは無能のせいでは?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:57.62ID:27cw0iTD0
財政破綻というのは海外から物が買えなくなった状態のこと
海外から買えるうちは財政破綻してない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:02.25ID:bnrY/JRY0
立候補者全員が当選しても単独で政権獲れない政党が何言ったところで説得力ゼロなんだが
むしろこんなアホなこと言い出すのは人間じゃない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:08.59ID:RgyMGXgz0
信用ってのを知らないのかよ
10000円でジュース一本も買えなくなるだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:13.39ID:SWKZLPyu0
だからある意味幸福の科学なんだよな?
カルトセクターだもんなあんなのも
そこ抑えるってのは精神治療の世界でしかない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:15.74ID:3wImgUga0
>>211

よし、ニポン銀行券をケツ拭き紙に変えてやろう

素晴らしい実績だw

役に立たない貧民どもを大量粛清して力強いニポンへww
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:22.10ID:DZlBUWht0
日本は20年間もデフレではない、日本のデフレは2001〜2012、しかも2006〜2008は途切れてる。
トータルで10年あるかどうかのものでしかない。

デフレの定義や日本政府がデフレ認定した期間無視し、日本のデフレを20年だの言い出すおかしな人達が、
リフレやMMTで商売してる経済与太話商売人に多いだけ。

まともに経済のこと知らない人やニュースも見ない人が多いから、そういう連中に騙される。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:22.51ID:OfJx3BXq0
さっさと消えてくれねぇかな〜コイツ
変な連中が祭り上げるから勘違いしちゃって大変ですね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:32.36ID:/GHqHskQ0
もう日本人は働く必要ないな移民を大量に受け入れて仕事をさせて日本人には発行した金を給付して生活すればいい
メロリン国家最高過ぎる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:33.42ID:z7zBTS8A0
なんか間違ってるのは、政府には通貨の発行権はあるけど紙幣の発行は日銀の権限。
小銭バカバカ作っても、小銭は金額の割に原価が高いので意味がない。
1円玉作るのに3円かかるのがいい例。MMTの根拠にはならんよ。効率悪すぎ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:36.60ID:z7lRV8rd0
どの国も政府は自国の通貨で買えるものは供給能力が許す限り、無尽蔵に買えるんだなやぁー。政府はそうやって市中に貨幣供給してるんだやぁー、市中どんどん供給しないと駄目だー消費税はお金むしり取るだけで何も意味ねーんだわなぁー阿呆な政治家は自民公明だなぁー
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:43.01ID:XVWe0XJH0
一律現金給付はコスパ悪すぎるからやめろ
どうせかなりのウェイトで貯蓄に回るだけなんだから
せめて困ってるところにピンポイントで救済しに行くのとgo toみたく補助金型でお金使わせるインセンティブになる使い方にしてほしいわ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:46.68ID:Rn5L6YDU0
>>211
むしろ自民でいい
円高デフレのときはとにかく不安すぎた
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:47.57ID:O7+o1Wpl0
>>49
中学の公民ですら景気が悪い時は財政出動しましょうって書いてある
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:54.36ID:cR000dAI0
>>1
全国民に60万程度なら日本経済が揺らぐことはないと思うわ

ただ金をガンガン刷ればインフレになって国債の金利が上がる
逆に預貯金の価値は下がって円の国際的価値も下がる

ジジババや大企業はインフレを望んでないから自民党は実施できないだけ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:22:54.95ID:mrOt5sif0
お札コピー論わろた
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:05.94ID:ZDtWR7/q0
20年間の賃金停滞とコロナ禍で疲弊してるけど、目先の給付金じゃないんだよ
中抜き経済システムを規制しないと実際に働く人達の収入は永遠に回復しないし
あらゆる産業が空洞化して何も生産しない国、生産出来ない国になってしまう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:09.47ID:XtF7ZPGK0
少子高齢先細りマインドから逃れられない限りお金なんて使えないんだよな
おまえらの豊かな老後は絶対に保障するから給料は全部使えとか言えたらいいんだけど
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:11.44ID:2iaQ0n7N0
>>215
ケインズ経済だって正しいとされた時代もあれば間違いだとされた時代もある。
MMTだって未来永劫正しいかどうかは全く不明

そもそもMMTが経済理論の体を成してるかどうかさえ議論分かれてるけどな。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:36.84ID:uNxq2BHP0
>>230
狂信者は去れと言ったろ
時間の無駄だからだ

脳みそ停止させるなら
1+1も正しい答えは絶対出せない
まあお前の事
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:38.56ID:afBFQKZw0
ネトウヨ完全論破されててワロタ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:39.61ID:27cw0iTD0
複数の政治家で経済対策が同じになるのは当たり前
日本に必要な経済対策を考えたら正解は一つなんだから
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:40.21ID:jEbcLj4f0
山本太郎の政策が正しいのなら、なんでアメリカや中国は同じような政策をとらないんですか?
誰か、この質問に答えてくれ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:41.91ID:VPUuwoOG0
>>230
いや自民党は騙し続けたんだから詐欺師だろ
そして大金を奪ったから詐欺師兼強盗だろ
死刑以外にはないよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:23:43.56ID:kZOkRfoE0
>>163
バブルの時ですら3%とかだっけ?
どん底に近いデフレの状況でハイパーインフレやらひどいインフレやら
心配してなんの意味があるんだろうね。
生活苦しいままでいいのかな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:01.58ID:Rn5L6YDU0
結局昔のワイドショーが積極財政を批判して来たから今がある
パヨクの報道や煽りは無視しろってことだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:14.02ID:q7+CrsSY0
>>1
これさあwww
もうMMTへの嫌がらせだろうwww

MMTにはインフレ率って制約があるのにそこをすっ飛ばしてしゃべるやつばっかり
バカばっか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:15.48ID:O7+o1Wpl0
>>242
政府が一兆円玉を作って
日銀に買い取らせればいいだけでしょ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:20.49ID:4LNQ7q5o0
叩いていた山本太郎からMMT論が
ネトウヨ右往左往
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:21.13ID:oZ04vMgb0
>>120
実質実効為替レートは70まで暴落してて
これは2010年を100とすると1970年の水準
100のモノサービスを輸入するのに140必要になっている
大幅な財政赤字や異次元の金融緩和を行ったのに
経済成長はせずに他国との差が拡がり続けた結果こうなった
つまり財政や金融で日本人が豊かになるとか経済成長するなんてのはまやかし
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:29.41ID:W5749FLK0
>>16
まぁ、発行権がない国もあるからな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:36.41ID:mywFmsQ00
誰に入れ知恵されたのか…
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:38.96ID:Rn5L6YDU0
>>267
自民批判してきた奴らが嘘つき
自分の主張をなかったコトにして逃げて無責任
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:39.16ID:HwSZwYma0
公約なんて簡単に無視するんだからみんなこのくらい言えばいい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:42.32ID:SWKZLPyu0
そうだからジェンキンスの中小と第3セクターが理解出来てたら混ざって無いし
八幡愛も云ってみればカルトの人暴れん坊将軍から来てるだろ恐らく
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:43.20ID:JxCofTnM0
噛み付く奴は多いけど論理的に否定できてるのは皆無
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:47.17ID:JecJFXhY0
 
 
だから外国に国債売るのはダメなんだよ
 
 
デフォルトとは、金を返し切れなくなったときに起こる
 
外国への返済だと、ごまかしが利かねえ
 
 
一方日本みたいに、国内の人に買ってもらうのであれば
 
そんなもん金を刷りゃいいだけのこと
 
 
「借金の返済」は、通貨発行権がモノを言う
 
ハイパーインフレは社会という仕組みの崩壊であって通貨発行権の有無ではない
 
 
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:47.26ID:p1IBNtcn0
メロリン最高!!
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:49.47ID:tig3RBRR0
意図的にインフレにする

インフレしても生活できるように
金を配る
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:51.68ID:jEbcLj4f0
>>267
お前、働いたことないだろ。
悪いことするにも、よいことするにも才能と能力が必要。
お前の言うことがそうだとしても、それは自民党が有能であることの証明にしかならない。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:57.24ID:TrQTxvvj0
あとさー、
反対する人は貰わなくていいぞ
日本の財政危機なんだろ?だったらお前らは貰うなw
少しでも財政危機を減らすために、貢献しなきゃいけんよな
お前らなんかに給付しなくていいと思ってきたし

>>232
それはアベクロがやったスタグフレーション(給料上がらず、物価は上がる)
本来のインフレは給料も上がる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:58.63ID:bR68UICl0
財源の心配が無いのなら1人1000万円ぐらい配れよ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:04.54ID:kZOkRfoE0
>>174
供給能力の限界があるでしょう。
そんなに金あっても消費しきれない。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:07.16ID:QBPbN0lA0
MMTも一回盛大にやってみて、
盛大に大失敗したら誰も言わなくなるだろ。
やってみ〜
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:10.91ID:7QNc5FSC0
誰も実験したことないからやってみればいいんじゃないか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:15.62ID:EY9hSEfT0
>>75
ゆえに硬貨をガンガン発行しようとか言う説も一時期あったな(笑)
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:22.23ID:tR2kXXDU0
この理論、どう考えても何か落とし穴あるよな
いくら刷ってもいいわけない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:22.23ID:sek2A9JT0
コロナ過では物流の確保、品物確保
半導体、原油等の大量確保がなければ、れいわのやり方は成功しない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:24.71ID:uNxq2BHP0
お前らがひたすらびん坊っちゃまで死ぬだけの
乞食なのは政治の結果なのだ

ならば変えるだけ
その力を合法的に宿している
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:27.53ID:1bdEYxqT0
>>242
日銀は政府の子会社なので
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:31.60ID:z7lRV8rd0
日銀は政府の一部だー

EU諸国の中央銀行とは訳が違うんだわなぁー

だいたい元々日銀引き受けだったんのを阿呆の自民公明が変えやがってどんだけバカで阿呆な政治家は自民公明だんだなやぁー
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:32.45ID:jTYFbUi/0
俺たち氷河期組のリーダーに相応しい。

山本。山本。山本。
氷河期組!絶対山本応援すっぞ!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:25:33.56ID:bpHem1870
>>94
源資がばら撒きによるものであれば
消費したら次の供給はない。
その状態で物価が2倍になったら
庶民は何も買えなくなる。
つまりインフレって事な。
理解できたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況