X



【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:23.71ID:vQlhJX6b9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634142787/
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:05.84ID:/F09I3500
>>1
なんでこんなバカが政治家になるんだろうか?
通貨量を数倍にしても通貨流通量は増えないか
変動相場によって物価が数倍にあがるだけ
通貨は金のように実物価値があるわけでないから
通貨乱発しても意味がない

日本は輸出力が減退し
逆に輸入の重要性は増している
円の価値が減るような政策は首をしめることになる
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:13.07ID:TrQTxvvj0
税金は意味あるよ、
通貨に価値を持たせるのと、景気調整機関として

所得税↓ 法人税↓  消費税↑↑↑    ここ30年間、これをやり続けた


はて?おかしいですね、財政危機と言うならば、
法人税や所得税からも取らなきゃいけませんが、
何故か消費税を上げるたびに、この二つは減税されてます、

20年以上もデフレなのに、
景気を冷ますためにやる消費税増税を繰り返した
バカな国は一つしかないけど
おかげで世界最低の経済成長率になりました

敗戦革命で権力を盤石なものにした彼等(=敗戦利得者)は、
日本国民の命より、日本国の経済成長より、
自分達の社会的地位や権力維持の方が大事のようです
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:15.12ID:QRfxpsG70
ジンバブエ「ジンバブエは通貨発行権があるので財源の心配はない。」
→「ごめんw無理。ドル、ユーロ、円を使うことにするわw」

ベネズエラ「ベネズエラは通貨発行権があるので財源の心配はない。」
→「ゴメw無理www埋蔵原油ベースの仮想通貨やるわw」

アルゼンチン「アルゼンチンは通貨発行権があry#&:;*」
→「ゴメンwドルペッグ制にするわw」
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:22.10ID:6hYLxDi80
>>642
日本はもの作りやめたからお金配ってもみんな中国の儲けになる
民主党政権以後の日本は滅亡のレールに乗ってるから延命措置以外やることない
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:23.58ID:/aA8YZlT0
これ今まで自民党が老人世代に対してやってきたバラマキと同じだよね
将来に若者にツケを回すだけ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:29.88ID:sek2A9JT0
アメリカは世界最強の軍事力+原油が取れる資源大国

日本は防衛はアメリカ頼り、原油は中東頼り
アメリカが成功してるという言い分で、
日本でも成功するとは言えないだろ
日本はともかく、資源が無い
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:33.04ID:txen1khH0
>>628
「いくらでも支出できる」
「いくらでも札を刷れる」

景気回復するとは一言も言っていない
詐欺師の手法
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:37.00ID:/oRT+lRf0
円を大量に発行することにした太郎君

いっぱいあるから円の価値が低くなりました(世界の誰もいらない)

今までアメリカ人と1ドルを100円で交換してたけど、円の価値も無いし1000円なら交換してやると言われました

油とか海外から輸入しないといけない物がたくさんある日本は、輸入品全て10倍になっちゃいました

油がないと車も動かないし、発電も出来ません、牛丼も10倍の値段です
こまった太郎君は円をたくさん刷って国民に配りました

円がたくさんあるとこに、さらに安くなったので、アメリカの人は円の価値がないので1ドルを10000円なら交換してやるといいました

スーパーでは油もお肉も穀物も100倍になりました

困った太郎君はまたお金を…

以下略
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:43.55ID:P3HjIIWW0
勉強をがんばった奴ほど見抜けないお金の盲点
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:45.02ID:CcCYY7tb0
まあ、、早く経済対策しないと世界に置いていかれるのは間違いないわな。
去年の給付のときにモノ売りが如実に好景気だったから、かなり即効的で効果的なのは間違いない。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:54.97ID:rE0rnCnU0
>>1
金チラつかさせて票稼ごうとするのいい加減贈収賄罪適用しろよ
しかもその金の出処は国民の血税
0694刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:56.21ID:p0C2/YQa0
>>640中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
 
リベラル左翼の嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
 
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:05.02ID:Fu5JfFx90
国民一人に60万くらいでインフレ騒ぐ人って何なの?
それくらいでなるなら、去年の10万で多少なりとも影響あるはずだけどね。
この施策は良いかどうかはともかく、財源とかインフレ言う人ってどこかの回し者か洗脳されてるかなのって思うよ。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:09.17ID:6bbnaoeV0
>>658
なんだか知らねえけど、
大円安になる!とか言ってる知恵遅れは
貨幣価値の粘着性とかJカーブとかビルトインスタビライザーとか勉強した方がいい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:11.69ID:r3TOzf2Q0
>>313
BSのCMでは社長出てて、韓国人だった
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:19.53ID:Gy9VwE5m0
イ急を続けた時のインフレ率

毎月10万円給付の場合4年間続けてインフレ率1.7%を上限5年目以降下落
毎月20万円の場合2年目でインフレ目標2%を達成できる
20万円×3回では目標インフレに到底到達できない

ハイパーインフレとか言う奴は
潜在GDP600兆円の国をハイパーインフレにするにはどれだけモノやサービスが買われる状態か
想像が出来ないアホ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:23.80ID:cB23clRF0
株式会社が追加で自社株発行するようなもの
そんなことする会社は大抵経営状態良くない
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:25.58ID:yss+B6II0
個性的な攻撃的な人たちはもう古いよ
政治家もテレビでもそうだよね

もう
そういう
時代じゃない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:27.09ID:Qr7h/cOo0
本当アホだよな
国が金出して面倒見るなら誰も働かなくなりインフラ整備や公務員は誰がやるんだろうな
働かなくても暮らせるんだから誰もやらないよね
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:31.64ID:zBjM2wiw0
「日本には通貨発行権がある」 = ×

「中央銀行に通貨発行権がある」 = ○

金本位制ではない、だから金をいくらでも刷れる、と言うヤツはバカ。
人類がなぜ金本位制から離脱できたのか、
無制限に刷り財政にあてる、という事を出来ないシステムを発明したからだ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:33.42ID:2iaQ0n7N0
>>634
高市安倍はこの令和の政策方向性は歓迎だろ
岸田麻生はやり過ぎは良くないと思ってんじゃね。

こういう場合ダッピはどっち側で活動するのん?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:33.66ID:1bdEYxqT0
>>631
1年20万配り続けてもインフレ率2%しか上昇しない
そんぐらい市場に金が出回ってない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:33.91ID:/wluTscE0
流石、無責任野党
財政お構いなしw
大盤振る舞いにも程がある
もう一個、日本が出来ますなw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:44.60ID:2xGW7gQW0
太郎君が総理でいい。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:51.44ID:phjf4Oq60
>>547
中国には出来んよ
元が暴落して貿易出来なくて死ぬからな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:57.36ID:sPhHDDoc0
>>1
そんなことをしたら、円の信用ってどうなるんだろう。
超円安になるだろうし、国債の金利も上がりまくるんでは。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:43:59.79ID:Egc5Yej40
…五百円玉で配るの?20万円玉とか作るの?w
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:03.31ID:35x/5lkq0
通貨発行券はアジアでもう1枠与える動きが出てるんだけどね
その国は中国であり、既に円よりも元建て流通が圧倒的だし
円はもう三流通貨の投機筋のおもちゃ通貨って感じ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:08.84ID:JecJFXhY0
 
 
 
>>670


だからさ日本は輸出の割合は7%しかないの
 
素人は数字も読めないの?
 
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:11.83ID:ldcVZMoK0
靴磨きの少年が 株はあがりますよ
と 言ったら 暴落の始まりとか ケネディのパパが
言ってた
今が国債の売り時かもね
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:12.52ID:c05EbQHJ0
60万如きでインフレになるわけねー
さすが便所の落書き
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:18.07ID:bKZxgSLB0
やったー
頼むぞ
0718刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:22.67ID:p0C2/YQa0
>>689円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽
 
今円高や通貨高だと国際競争で苦しい。
円高で中国産や外国産を買えばよい日本産や日本人雇用は廃止と言うのはどうかと。
マスクや消毒液、豚や野菜で国産の大切さが改めて示された、ナース不足、自衛隊不足も
日本産の子供を廃止して、外国産にすればいいとの甘えがある。
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:23.29ID:KFw/jERW0
>>601
安倍が100兆発行する前は、緊縮財政派は100兆も財政出動したらハイパーインフレがーと言ってたなw
結果はデフレのまま
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:27.38ID:zSmXSG2S0
財政の収支には意味はないよ
国民が国内需要を満たせるだけ労働していれば国のPLがどうだろうと破綻しないよ
財政が黒字でも、国民が働かなくなったら破綻するよ
ポイントは、国民をサボらせないこと、労働意欲を奪うこと、これが一番恐ろしい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:34.19ID:6bbnaoeV0
>>702
いやいや誰も働くなる前にインフレや賃金上昇が起きて、丁度いいところで均衡するから。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:34.54ID:J6ZH8pQr0
お金刷らなくてもインフレにこのままなるよ
今はステルス値上げしてるけどそのうち内容量だけじゃ限界が来るから
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:35.83ID:UxFGn/SK0
お前が言うと安心できないんだが
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:36.80ID:GKNUbvfl0
丸パクリした高市早苗が総理になってやってたら絶賛
日本人って基本こういうやつが殆ど
ようは長いものに巻かれるしか出来ない陰キャラ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:38.91ID:bHfKjajZ0
アフターコロナの経済対策と太郎のばら撒きは基本的に違うものだよな。
太郎のは本当にばらまき。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:42.75ID:q7+CrsSY0
反対のための反対論者ってのは特定部分だけを切り取ってその幻想を作り上げてぶっ叩く

あーこれはマスゴミにの切り取り報道と同じですねえ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:49.94ID:ooR6jxHw0
>>1
国民は一人平均1600万円、60歳以上は平均3000万円持ってるようです
もういらないでしょう
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:54.59ID:XtF7ZPGK0
60万もらったところで老後2000万の足しにするだけで景気なんて良くならないし
後に税金で60万以上徴収されるから
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:54.67ID:Rn5L6YDU0
>>711
立憲パカパカと選挙協力もしてるんだぞ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:44:56.46ID:4yCstaZW0
20万数回じゃ別に変わらんよ
国民がちゃんとその分消費すりゃ国に入る税だって増えるんだから
てかこういう緊急バラマキのためのシステムとしての消費税って考えりゃ消費税率の調整いかんでかなりバラマキできるんじゃないの
もっと柔軟に消費税上げ下げすりゃ無くすまでもないんだと思う
消費税の使い道重要な財源のアテにしなきゃいいのと
財源だから消費税なくせないって説明してんのは逆の発想じゃないだろうか
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:03.09ID:fEuHAtfU0
  
   ∧∧   一億人に、一律十万円給付しても、  
 ┐(・д・)┌     総額 十兆円じゃね…?
  ~~ヽ /~
   /く
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:06.11ID:qqtYPXve0
群馬の知事でもやっとけばいいのに
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:06.23ID:oxrQ3Eq40
>>691
あれくらいじゃ足りないからGOTOって形をさらに拡大して単純消費についてもポイント還元なりでやるといいね。
20万配って15万まで使えば5万円の還元がありますって感じになると、消費財関連も一気に回り出す。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:11.98ID:BdRkILXU0
60万円全国民に配ったところでインフレするわけないだろw
むしろ今の日本って超が付くほどの緊縮だからな?
だから経済成長がストップしてんだよ
投資家も個人も法人も税金高いから消費しなくなるんだよ
アメリカが経済成長させたくないからな!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:12.77ID:01f0i4WR0
>>604
事実判断と価値判断を混同した主張をMMTは並べてるわけよ
通貨を刷ろうと思えばいくらでも刷れるってのは事実判断
インフレが望ましくはないってのは価値判断
インフレが大きくなりすぎればデフォルトを選ぶこともありうる
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:12.95ID:TrQTxvvj0
国債
中国 9700兆(GDP2位)
アメリカ 2400兆(GDP1位)
日本 1200兆(GDP3位)

もういい加減バカ騙すのやめようや
単なる貨幣発行額を国の借金と言ってるだけw

日本以外の他国は全て、国債本体を返済してません、
日本だけ、60年償還ルールと自分で勝手に縛って、
セルフ経済制裁してる、債務償還費なんて項目は他国にない
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:15.01ID:yss+B6II0
優しい言葉が溢れる国ニッポン
言葉から変わろう
求められているのはそんな世界

変わろう。ニッポン
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:19.61ID:bNglRYia0
こいつマジでヤベェ…
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:19.75ID:6bbnaoeV0
>>721
中抜きの原因はデフレやぞ
デフレで労働者の価値が低いから、多重下請けに収まる
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:19.79ID:oZ04vMgb0
>>531
去年は世界各国同時に金融緩和、天文学財政赤字を出したから
日本も許されていた
その結果が今の資源エネルギー穀物の狂乱高騰を招いて
世界各国は抑え込みの為に金融緩和の縮小、利上げに入っている
日本だけ取り残されたので金利格差の方向性が見えてきて
更なる円安が全通貨に対して進んでいるのが現在の状況
そして怖いのが資源エネルギー穀物の狂乱高騰の価格点火はこれから始まるってこと
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:26.77ID:Egc5Yej40
紙幣は日本銀行だからねw玉だな。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:32.32ID:u4ObnDoR0
>>643
それをやるならまず今の中国以上にドルの流出をガチガチに規制しないとダメだな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:34.89ID:Rn5L6YDU0
>>719
むしろ国債の発行はおさえてたろ
100兆ってコロナ対策のこと?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:37.58ID:DZlBUWht0
普段の増税嫌がる連中が、インフレになったから、増税受け入れますとかいうと思うか?
いわないよw
インフレ時の増税や歳出削減こそが地獄だからな。

〇〇になるまでと問題先送りにしたがる連中は、〇〇になったら、
今度は××になるまでと問題先送りにしたがるものだ。

ただ単に嫌な事を先送りにしたいだけだから、理由なんてなんでもいい。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:38.82ID:pnyftJG70
https://www.youtube.com/watch?v=Ye9nY2FmvAQ&;t=164s

刷ればいいってこの人も言ってることだからねえwwww

ジャンジャンすってジャンジャンばら撒けwww

それで解決するwwww
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:46.78ID:gagmg5QT0
肖像画を山本太郎にして、一億円札を刷りまくってくれ。
溜め込むことしか考えてないのが、泣いて小便ちびるぐらいに。
渋沢何とかの一万円札はいらんから、
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:52.89ID:osUF6gpT0
国民一人当たり3千万円配ってくれたら投票する
通貨発行権があるから大丈夫だよな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:57.30ID:sek2A9JT0
>>697
今以上に生活苦になるから、
お金があっても、品物が無ければ買えないし
仮に品物があっても、給付された金以上の出費がないと
生活必需品が買えないなら
楽になるどころか苦しくなるだろ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:59.14ID:YUcyrhvE0
毎月一人一億配ったらみんな豪邸に住んでプライベートジェットで移動だ、家事は外国人のメイドにやらせて夏は豪華クルーザーで遊んで冬はヘリからスノボ
俺最高に頭いいなぁ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:00.91ID:6hYLxDi80
>>689
日本の資産家がこぞってドル転換するから恐ろしいスピードで円安になる

資産家いじめする俺かっけーな中2政治家と頭の悪い貧民だけが罰を受ける
ベネズエラから学ぶべき
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:01.75ID:6bbnaoeV0
>>743
米国長期金利下がり始めたぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:02.22ID:cKRYHZY90
お金を刷るのはいいんだけど、それを少子化対策に向けないと死ぬぞ
子供を産み育て方が儲かるくらい差別品と駄目
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:03.88ID:DGluIscq0
だめだ支持しそう
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:22.64ID:O7+o1Wpl0
>>651
チキンレースだからやらないだけ
リーマンショックの時、ヤバイヤバイと世界中で
お金を擦りまくってデフレ危機を逃れたのに日本だけやらなかった
こんなバカ国家は世界を見渡してもどこにもないだろう
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:26.22ID:wtLiSvab0
MMT馬鹿クンたちが困るのは
インフレは真っ先に低中所得者に最大ダメージを理解しない賃金は下方硬直だから
刷って配ればいいとか発想がジンバブエ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:28.15ID:IHKuBIAe0
>>668
日銀が買ってもその後の償却どうするんだよ
財政法で市中償却が決まってるのに日銀に直接償却やらせるのか?
日本も昔に一度やったが銭がゴミになったぞ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:28.79ID:7yvlYTOt0
この基地外を止めろよww
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:33.36ID:H/a+5L9A0
維新の公約はベーシックインカムなので
維新に投票する
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:35.54ID:uNxq2BHP0
日銀が日本円の価値を守ってるなんて
ちゃんちゃらおかしい笑い話だよ

奴らは体制を守ってるだけ
ただしそれが今、得してる奴等を維持するだけに
なってるのが問題。それだと日本円の価値を
守る事とは逆行する。国力は低下してくだけ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:35.72ID:bpHem1870
>>625
そーだよ。国債発行しても国内で買われている。
で、国内で消費されなくなったら?
海外に売るしかない。
ジンバブエやアルゼンチンと同じになる
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:36.49ID:01f0i4WR0
>>654
通貨をいくらでも刷れるってのは物理的な話
インフレ制約ってのは政治的な話
この区別ができないのがMMT論者なのよな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:39.22ID:cR000dAI0
>>695
それはある、国民に一律10万配ってもそれほど経済に影響なかったわな

ただ、この金の9割くらいは貯蓄や投資に回って
ほとんど消費にまわってないから影響少ないのではという調査結果もある
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:45.29ID:JwZ1dT3z0
財源は問題なし。問題は抵抗する老人、所得の高い人たち。コロナ対策はもう、不要。入管時の防疫だけしっかりやっておけ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:48.78ID:F9MhRjnM0
山本の支持層はステイホーム嫌いだろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:53.50ID:JecJFXhY0
 
 
 
>>673
 
 
だからさ日本は輸出の割合は7%しかないの
 
素人は数字も読めないの?
 
 
 
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:55.39ID:fEuHAtfU0
>>733
      ∧__∧   キャプー!w
   m9(^Д^*)
   ~ V   ノヽ)
     (,/ ヽ.)
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:46:57.95ID:EMCC801u0
財源の心配がないんだったら一生配布しろよ
なんで3回に限るんだ?
0776刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:02.76ID:p0C2/YQa0
>>713
円高で日本産から中国産に切り替えて、日本産や日本人雇用は首吊ったけど、
コロナや三峡ダムや飛蝗で中国からの輸入が停止して、そこら辺の産業や飲食店はコロナ補助金や
GOTOで生きながらえてるじゃないか。日本産潰したバツだ。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:03.67ID:oZ04vMgb0
>>609
あなたはOkでも他人から日本円はダメって言われるよ
もっているだけで減損が進む地雷だからなw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:08.02ID:ik7Lcxy20
昔の民主の埋蔵金みたいな感じか
結局なかったんだよなあ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:20.79ID:pnyftJG70
とりあえず、ネット工作会社のバイトども!

毎日ごくろう!!!
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:23.23ID:6bbnaoeV0
>>753
世界一物価上昇率の回復遅いんだから、そんくらいで丁度いい
ベネズエラになる!とか言ってるバカは価格の粘着性とかビルトインスタビライザー勉強した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況