X



【衆院解散】 総選挙へ 異例の短期決戦―19日公示、31日投開票 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/10/14(木) 11:15:14.43ID:KSi04hc99
衆院は14日午後の本会議で解散される。政府は続く臨時閣議で衆院選を「19日公示―31日投開票」とする日程を正式決定する。
新型コロナウイルス対策やコロナ禍で疲弊した経済の立て直しが争点となる。2012年12月から約9年の長期に及んだ安倍・菅政権への評価も問われそうだ。

共産、21選挙区で候補取り下げ 立民との一本化調整で―衆院選

 岸田文雄首相は14日朝、首相官邸で記者団に「これから国民の判断をいただかなければならない
大変厳粛な気持ちできょうを迎えた」と心境を語った。その上で「選挙を通じ、しっかりとわれわれが何を目指しているのかを訴えていきたい」と強調した。
 政府は14日午前9時からの臨時閣議で衆院解散を決定した。解散詔書に天皇陛下の署名・押印を得た後、大島理森議長が午後1時からの本会議の冒頭で解散詔書を読み上げる。
 衆院選は17年10月以来4年ぶり。現行憲法下で初めて投開票日が任期満了日(21日)の後にずれ込んだ。新内閣の発足から解散まで10日間、解散から投開票まで17日間しかなく、ともに戦後最短となる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101400122&;g=pol
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:13:53.18ID:oR5PbIZS0
【衆院解散】 総選挙へ 異例の短期決戦―19日公示、31日投

https://youtu.be/dXkbQwwgS8M
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:13:54.95ID:g9M5v47w0
衆院選予測。自公過半数割れ [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634159725/

【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634180916/

【速報】『Dappi』の会社の取引先銀行に「衆議院支店」 ※一般人は利用不可。国会議員・議員秘書・それらの関係者しか利用できない [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634177680/

【ネット工作】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ★8 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634175074/
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:14:00.71ID:b7sqr/0F0
野党が過半数取れないだろうし、それだと公明の発言力が増すだけだからな。
自民に入れる。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:14:08.93ID:O/zj2x2i0
>>320
なんで俺がプランを考えないといけないんだよ?
意味不明なんですがwww
まあそんな考えが出るほど賢い人間なら俺が出たかもしれんがな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:14:31.60ID:d+XM/Td7O
>>323
2回もレスしなくていいよ
思考を放棄して白票に逃げるような奴のためには誰も動かない
無駄なレスを重ねるぐらいならおまえが支持する野党の選挙活動ボランティアやってやれ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:14:37.83ID:jvMsA9yW0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日~ 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:11.67ID:GxgeMuMl0
こんな時期に野党に力持たせちゃダメだよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:55.86ID:Mh/aMEL00
子育て世帯支援、具体的に知りたい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:12.33ID:ocSJKf9s0
確かに日本の選挙は短すぎ
アメリカとか予備選、本選で1年やってる、その前に候補も議論してる
延々とあらゆる議論をしてるだから意識も相当上がる
2週間とか、短すぎ、最低でも2か月は議論し尽くすべき
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:13.40ID:Gl6pz8da0
議長「衆議院を解散する!」
みんな「ばんざーい!ばんざーい!」

だっけ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:34.31ID:1DhCLw9e0
短期決戦とは言っても今年選挙あるのは決まってたんだし野党が解散すんなって文句言うのはおかしいわな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:35.07ID:mTkPPFNb0
自公の国難に火事場泥棒政治は最悪だったけどチョンよりはマシなのか?っていう戦い
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:51.84ID:O/zj2x2i0
>>326
なんで俺が考えないといけないんだよ?
そう返してくるという事はお前もアホだから仕方ないのか・・・
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:07.39ID:ogzqXuSq0
>>335
それより326のレスを見てね
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:15.97ID:V3OipGow0
>>317
>1年毎で首相が代わる事態がまた復活する。
賢い首相は国民の声で政権を維持させろ!
今はネットで意見を述べ放題。
これを利用して国の安定を図るべき!
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:17.39ID:NlqFyJms0
>>338
あっても閣外協力までなのにどうやって安保破棄する気なの?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:17.96ID:e4+EfjnU0
>>252
政治家は賢くなくてもいい
賢い人の能力を生かす場を与える能力があればいい
今の日本は強欲な殿様、武士階級、日蓮系宗教、商人が利益を搾取しているために滅びかけてる
真にこの国を変えるには、それらとは関係のない、信念と心ある政治家や集団が現れることで嫌でも変わらざるえない
貴方はその一人になればいい
そして一般市民を豊かに幸せにしてほしい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:30.52ID:vMh4dhx50
てか自民かそれ以外の構図をそろそろ変えられるように努力してよ
野党のセンセー達は議席取るのでいっぱいいっぱいだし
せめて政策論争で選ばせてくれよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:41.73ID:d+XM/Td7O
>>328
意見としては中立だがどの党の票も増えないので結果的に元々支持者が多い方に有利に働く
現状だと与党で支持者が多い自民党・信者固定票をもつ公明党・共産党が有利になる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:04.76ID:sPkl2vhv0
選挙期間もっと短くていいよ、なんなら1週間くらいなら我慢できる
お願いだから子供の昼寝の邪魔しないで(切実。)
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:05.15ID:dmDgtk2p0
>>339
だな、台湾有事寸前の緊張時&コロナ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:12.26ID:oyu2hQVg0
>>285
10議席程度じゃ現状、自公の脅威に全然なってないだろ?それじゃダメなの。まあ20後半は欲しいね。
自公の共産アレルギーはエグイから客観的に見ればその程度の議席数なら政権交代なんてあり得ないが
20後半台の共産に噛みつかれたら「やばい。あまり調子に乗ると共産に取って変わられるかも?ブレーキ踏むか」となる。
絶対に与党たりえない確かな野党が今の日本には必要。
夏休みの宿題と一緒。誰からも何も言われなければ最終日まで何もしないけど、
オカンにがみがみ言われたらしぶしぶ少しずつでもするだろ?それと同じだ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:26.75ID:V3OipGow0
>>341
賢い!
特に今の日本は議論を避けすぎる。
ここにこそ問題がある!
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:31.45ID:GuRSgDqz0
野党とパヨク
最後の選挙
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:38.51ID:EqxqxZMT0
>>351
それは有利とは言わない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:41.12ID:HfgxtFAV0
バカ自民公明意外だな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:41.19ID:bwsBQsBb0
白票は白紙委任票
なんの意味もない
実際現実なんの意味もなく扱われる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:42.33ID:P3RKq2Py0
>>290
その通り
白票や棄権は結果的に組織票が占める割合を大きくする
特に公明党を喜ばせることになる
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:20.08ID:O/zj2x2i0
白票っていうといっつもある方向の輩が発狂しながらレスバを挑んでくるんだが
そんなガキみたいな事する前に考えるべきことがあると思うのだが

>>346
みましたよ
よくわかりませんがwww
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:22.40ID:v4ZGmDUt0
準備不足なんてことはない、立憲の候補の選挙カーなんて8月のうちから回ってるし
どんだけ気合を入れてやってるのか代表と幹事長に見せてあげたいわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:28.89ID:ogzqXuSq0
>>345
お前がさっき簡単なことって言ってたでしょw
簡単なことならさっさと具体的に何をすればいいのか言えよ
頑張ればできるって言葉は根性論だよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:34.46ID:NlG7S/4I0
これね
二度と自公は今の形で政権には帰って来れないフラグ
なぜ旧ミンスの立憲と国民が今回は別れていると思う?
今後三つ巴か立憲と国民での二大政党となるから
岸田はそれ承知で解散テロ
これで追い込まれたのが総裁選の河野陣営と公明と維新な
いわゆる悪魔のケケ集団
麻生派と二階派は作者がどちらも河野家
父と祖父の作った派閥
すなわち今回のデリート対象
それで岸田と野党は結託した図式
三つ巴となった場合公明の価値は消滅
日本人はこのデリート対象に命を奪われた
毒接種によってな
選挙期間中に毒の事が判明したらカス政権の主流派連中は壊滅どころか火打ちだろうな
間もなくしぬと分かって平静でいられる奴は少ないからな
選挙日まで持つかすら分からないな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:39.94ID:VfmRGQRV0
>>309
>>327
安藤潰した政界にまだ期待してんのか
お前らも夢想してるだけ
まともな政治家は冷戦崩壊からアメリカが排除してきたから存在しない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:00.06ID:BIHCXy3h0
来年の参院選、東京選挙区は定数5から6になる。
自公が最低限過半数を維持するなら3候補者立てる必要がある。
岸田内閣に3人も当選させる能力はあるだろうか。
2022年7月にはハネムーン期間は終わっている
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:04.65ID:ht81T+N+0
河村引退だってな。

安倍の犠牲者か。

今回の次の衆議院は山口選挙区削減されるけど
誰が安倍の犠牲者になるのかな?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:06.77ID:V84+J3VU0
実際のところ支持者の質の差はでかい。
自民党支持者は、高市みたいなゴリゴリの右から進次郎みたいな左派っぽい人がいても寛容に受け入れる。

しかし、立憲の支持者は幅広い意見を受け入れる度量がない。
そのため立憲も偏った方針を出さざるを得なくなる。

自民のやってることって、なんだかんだ言いながら無難でまともな路線なんだよな。
それが気に入らないってひとは、偏った思想の持ち主が多くなるってことかもな。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:17.13ID:V3OipGow0
>>349
相当深い判断だけど、賢い人の能力を生かす場を与えられる存在って、結構賢いはずだが?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:27.96ID:GuRSgDqz0
野党どんだけ減るかなぁw
wktkすぎるw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:57.38ID:vMh4dhx50
>>341
カネかけすぎだろ?アレは
まさに新自由主義の象徴だな
どんだけ太いパトロンいるのか金策してるのか知らんけど
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:08.92ID:ocSJKf9s0
>>355
世界では投票いかないと罰金の国もある
投票率低すぎも大問題、100%投票したら
カルトだろうが組織票だろうが、ほとんど意味がない
横浜は10%上がったら、2位の倍の得票した
投票が上がるほど野党に有利
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:22.25ID:dmDgtk2p0
>>362
それは近所迷惑という
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:29.70ID:hhRpaX3S0
ネット工作に金をかけた場合どれだけ他の候補者より有利になるか分からない状況で短期決戦っておかしい
既にランサーズやdappiっていう自民党お抱えのネット工作会社が世に晒されてるのに
別に野党支持してるわけじゃないけどこれはどうにかしないとダメだよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:08.84ID:NlqFyJms0
>>366
現実見ろよw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:21.61ID:EqxqxZMT0
>>372
投票率は当落に関係ない
投票数の大小で決まる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:29.72ID:jjvMH8Cp0
>>1
そういえば立憲民主党、性犯罪者予備軍みたいな奴は公認取消しにしたけど、北朝鮮のスポークスマンみたいな反日野郎は議員辞職もせずにまた立候補するんだっけか?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:31.57ID:O/zj2x2i0
>>360
なら逆に野党が有利になるよう頑張ればいいだけだろうが
そんな事もわからないのか?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:07.54ID:GuRSgDqz0
共産と組むって言った時点で
負け戦決定しちゃったからなw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:17.75ID:e4+EfjnU0
>>369
できない人もおるから賢いかもしれんけど
唯一それさえ持ってれば政治家たりえるし素質充分と言える
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:27.89ID:NlG7S/4I0
テロられて発狂したカスが無関係な一般人相手にまた嫌がらせした様だな
デリート対象らは相当ダメージデカいのだろうな
こうやってすぐに正体丸出しだ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:32.59ID:NlqFyJms0
>>372
投票してというのは決まって自民党工作員か、パヨク認定されている民主主義尊重する連中
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:56.45ID:V3OipGow0
>>366
岸田に文句を言う前に、安倍とか管・麻生らを見ろよ!
出鱈目だぞ!
岸田は正に貧乏くじを引いたわけだ。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:06.59ID:Ky9uqVg70
立憲で良い。嫌いな議員だったら小選挙区は適当に選べ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:28.43ID:14s+HM4r0
>>7
自民に過半数割れさせることが可能なところ
与党に不信任を突き付けることが最も重要
正直野党に期待は出来んが、それ以上に与党に不信任を突き付けることが重要
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:34.84ID:+ymXqFME0
選挙は行っても無駄だから行かない。入れたい野党はないしどうせ自民党が圧勝なんだろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:47.69ID:ogzqXuSq0
>>381
投票数の大小で決まるのは確かにそうだが、投票率が上がれば組織票の全体の票における割合が減るから投票数の大小でも違いが出てくるようになる
だから投票率によって候補者の不利有利が出てくる
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:58.97ID:vMh4dhx50
てか今回は野党は何を公約の目玉にするのか
それすらあまり報道されんから急げよ
調整に手間取って何やるのかすら決められてなくて
反自民です!だけでずっと負けてきたんだから
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:08.31ID:NlqFyJms0
>>384
共産党と閣内協力ならないが閣外協力もしない、と明言したからな

カルト連立とどっちがマシか
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:27.97ID:GxgeMuMl0
自民が過半数割ったら
野党連合政権が暴力革命はじめるぜ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:33.37ID:z7lRV8rd0
財務事務次官を更迭しろ!!

新自由主義財務事務次官を更迭しろ!!
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:36.19ID:m4Bj3Wff0
小学校35人学級の実現
携帯料金4割値下げ
後期高齢者の医療負担を2割に引き上げ
不妊治療の保険適用
ワクチン1日100万回以上でコロナ収束
1年でとんでもない実績を残した菅首相の自民党で何も不満はなかった
逆にこの首相を叩きまくった野党とマスコミは何を考えてるんだって
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:46.74ID:O/zj2x2i0
>>363
白票が野党に有利になるよう頑張ればいいだけなのに
なんでそんな簡単な発想に気づかない?

こう書かないと理解できなかったか
スマンスマンwww

あと具体的にはてめーらが頑張って考えろや
無い知恵を絞ってなwww
そしたらなんかでてくるんじゃないのか
知らねーけど
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:49.28ID:Ky9uqVg70
>>390
確かに岸田は関係がない。アベスガ麻生がどうだったか?で判断するのが正しい。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:52.45ID:GuRSgDqz0
>>399
割る理由が無いよw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:59.58ID:ogzqXuSq0
>>383
きみさっきから同じ事しか言ってないよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:10.67ID:jvMsA9yW0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 -1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:13.10ID:NlqFyJms0
>>394
なこたーない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:42.88ID:BIHCXy3h0
>>390
別に岸田に文句は言っていないがそう思う。
選挙に1つでも負けたら宏池会は権力闘争に弱いので
引きずり降ろされる
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:47.69ID:V3OipGow0
>>399
アホ言うな!
安倍の法が暴力的方法で国を混乱させた。
何しろ安倍は問題のある靖国派だ!
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:53.16ID:dmDgtk2p0
>>394
まあお前みたいな感覚なら行かない方が国のため、寝てていいよ
下手な意識低い系が適当な野党に入れるほうがためにならん
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:54.04ID:EqxqxZMT0
>>395
投票率が上がれば組織票の全体の票における割合が減る
↑これにはなんの根拠もない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:05.42ID:+Yk6Sl5G0
また選挙かうるさくなるな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:16.73ID:z7lRV8rd0
与党も野党も積極財政派で埋め尽くされれば良い!!
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:19.73ID:GxgeMuMl0
>>405
ギリギリって言ってるらしい
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:25.76ID:NlqFyJms0
>>405
割る最大の理由=ダッピ&お前ら自民党工作員
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:30.16ID:IEeEX4/a0
>>123
今から思うと自民よりはマシだったな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:32.77ID:oyu2hQVg0
>>387
だから政権与党に欲目持ってて万が一にも可能性がある野党、れいわやNHKみたいな泡沫野党には一切投じなくていいの。
今は自公で盤石の政権与党、自公のお目付け役の共産にそこそこの議席数。これが一番日本が良くなる割合なんだよ。
俺も連立であったとしても共産が与党内に入ったらゾッとするわ。でもそんな未来は絶対にない。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:51.51ID:+Yk6Sl5G0
立憲消滅してくんねえかな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:35.87ID:KF5dLIWR0
今回は立憲にかけてみよう
菅さんなら自民党だったけど他は信用ならん
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:43.80ID:O/zj2x2i0
>>406
それが俺の答えだもん
何度レスバしてきても返す答えは一緒だぞ
面倒くさくなってきたからまた挑んできたらコピペして返そうか?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:51.91ID:ocSJKf9s0
アベ自民とかは、お灸レベルでは済まないだろう
お灸だったら、特大の直径1m級のお灸レベルをすえないと
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:38.11ID:e4+EfjnU0
日本人も長年の身分制度をひっくり返したんだ
今更過去に戻る?そんなわけがない
新たなる社会はすぐそこだ!
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:46.51ID:GxgeMuMl0
>>410
靖国派てなんだよ?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:55.28ID:z7lRV8rd0
アルゼンチン は 基礎的財政収支 均衡 策 を 取り入れ、 この 目標 が 達成 し た 後、 政府 の 国債 償還 が 不可能 になり、 国家 が 破綻 し た。 基礎的財政収支 均衡 策 こそ、 国民 を 騙し、 国家 を 貧乏 に する ため の 手段 で ある

均衡財政で国家破綻

均衡財政で国家破綻

均衡財政で国家破綻

均衡財政派の財務事務次官を更迭しろ!!!
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:55.75ID:ogzqXuSq0
>>403
だからさっきからお前同じこと言い過ぎだってw
何がどう白票が野党に有利になるよう頑張ればいいのかお前が明示してないじゃん
だってそんな簡単な発想なんだろ、何か言えるだろ?
お前が言ってる発想なんか初めから理解してるけど、そもそも実現不可能だし、知恵を振り絞っててめーらが考えてなとか他人に押し付けて逃げる時点できみ自身何を言いたいのか本当の意味で理解できていないと思うぞ
お前が言ってるのは頑張ればいいという具体性のない意味ない言葉。それなら俺だって自民党が頑張れば憲法改正できるだろ?って言えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています