X



【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★5 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:36.12ID:vQlhJX6b9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634173403/
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:55.79ID:JF2ldfWT0
森永卓郎は国の借金は3000兆円借りても問題ないとすら言ってるわけで山本太郎の言う財政出動なんて余裕で賄えるレベルなんですよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:59.58ID:V3H86weJ0
俺の小遣いには一銭たりとも影響しないのは
コロナの給付金で知ったからどうでもいい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:13.36ID:5cNlFQoi0
書き込み読んでいるうちに、れいわの支持者か分かってきたな
アスペの連中だな、これ

波及効果のようなものがまるで分からず、一部に固執した書き込みを繰り返す
アスペの狭い思考能力では、金刷ってお金がもらえるという短絡的な考えが絶対化されているのだろう

>>234


おまえは馬鹿すぎる
どうせ、一ドル120円や130円になったらどういうことが起こるか、まるで理解できないのだろう
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:15.66ID:s7eR9DYG0
国の借金1000兆超えと言うが
借金として認識してる事が国際的信用に繋がるんだよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:29.50ID:q7+CrsSY0
>>230
そりゃ小学生じゃ家計簿財政しか理解できないのは仕方ない
信用創造を理解するには知能が必要
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:30.17ID:RJoRT72S0
やるなら永久に給付するしかないんだが、それがわからないのがレイワ。
まあ欧米も理解してないんだけどな。
だからスタフレになるんだよ。

とりあえず年一回1世帯20万、ぐらいなら大丈夫なんだが。でなきゃ毎月1世帯5万確定で永久給付。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:37.49ID:fWW8Aseg0
>>274
戦後とっくに経験してるはずなんだけどな...
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:37.59ID:oSUz/30a0
野党のときの麻生太郎の主張と一緒じゃんw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:39.43ID:ErFGKlBH0
>>1
三橋といい、この界隈は何回もやらかしてるんだなw
自分で試算できないから、パラメータすら理解していないシミュレーターを根拠にしている

音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
入力元データは山本太郎氏が公表しない限り不明ではあるものの、
「財政の急速な悪化によるハイパーインフレなどの可能性につきましては、モデル試算という性質上、織り込むことは困難」との明確な回答あり。
よってこの「計量シュミレーション」だけでは池戸万作氏の主張の裏付けにはなりえないのでは。
午後6:31 2020年1月10日
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:39.96ID:YWy3/7eK0
日銀が相場減り介入を止めて
その分の金を国が預かりBIみたいに国民にばらまくだけだよね?
なぜ金の流れが変わるだけで財務省は大騒ぎするの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:41.26ID:dAj72nAD0
>>284
世界経済の主流は、経済科学だよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:47.49ID:Z/zMLMVf0
給付金毎月20万円給付、社会保険料ゼロ、水道光熱費ゼロ、通信費ゼロ…
高速無料!と言っていた民主党と同じなんだが、騙される人も出るだろうね

前回の公約は斎藤まさしが作っていた
どうせ今回も斎藤まさしが作っているのだと思うよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:53.15ID:CEovd8eM0
政治オンチの俺でも、この山本太郎の発言はバカだと思う。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:57.14ID:8PBhQbx+0
>>1
給付金欲しさに投票するバカが一定数いるんだろうな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:07.86ID:5ze/xP6J0
>>235
だから、MMTを始めました。インフレ方向に振れだしました。
「あ、インフレが止まらない、テヘ。」じゃ済まないだろ。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:08.42ID:0LRkr7m20
>>256
いや国民民主のほうが実現性が高い。インボイスも廃止するみたいだから1000万までのフリーランスは国民民主一択。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:08.76ID:VahrrTQE0
アホな韓国大統領と同じこと言いだして草
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:13.74ID:hCybs+E90
全くカンペ見ないで語れるんだから賢いよなぁ
山本の配信を見る度に驚かされる
他の政治家で同じ事ができるのはごく少数だろう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:17.58ID:MmaRRwnV0
>>98
あんま誰も相手にしてないよ 近づきたくない
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:24.60ID:H2aMuScj0
こいつ中卒なんだよなwww
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:29.22ID:6VOe/Zuk0
>>210
まず「耳障りの良い」とかいうアホな矛盾言葉を使ってるあんたが教養ゼロなことから理解しとけw

これから5年くらい必死に勉強してからレスしろ。話にならん。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:34.37ID:sJaByeYn0
学のないクズどもに配ってもパチンコキャバクラ風俗に使ってしまうだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:35.68ID:Gy9VwE5m0
この程度では2%行かないだろう
消費税廃止した場合の民間預金がいくら消費に回るかわからんけど
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:39.20ID:ZuDiRKh60
>>25
MMTはインフレターゲットやらないよ
インタゲはMMT信者が大嫌いな金融政策
MMTは金融政策がほぼ無視

もしMMT信者でインタゲなんていってるのは
ただのバカ

山本もやっとバカ発言に
気づいたんんだろう
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:40.40ID:ajv+mxgf0
どうせなら国民全員に毎年1000万配るとか公約にしたらどうや
通貨発行権があるから破綻せんねやろ
そうすれば誰も働く必要がなくなって国民全員ハッピーやんけ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:47.59ID:q7+CrsSY0
>>292
ベーシックインカムで永久に給付しますって言ってるもんな
欧米の人たちwww
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:48.43ID:FVCByKh20
日本はできる通貨発行権があるので税収はゼロでいい
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:48.46ID:shASo2Oc0
なぜこんな公約を掲げた山本が叩かれて
給付金を渋る自民を担ぎ上げるのか理解できない
20万欲しくないんですか?財源は国債ですよ?国民の借金ではありません
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:54.88ID:9hHIPdbH0
>>72
そもそも
日本はなにもしなくてもデフレになる
暇があれば、すぐ何かを作ろうとする国民性
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:04.50ID:nxRe9DKA0
山本太郎へ、
 
 
空にではなく、


 
  
 
 
岸田さん
に言えばいいんじゃないの。」 
 
俺は神
そして
俺は神
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:04.58ID:llAgizE80
MMTを理解できない奴は頭が悪いという証明
マクロ経済の基本的な仕組みを知っていて且つ現実の数字を見れば、MMTが正しいことは普通の人間なら理解できるはず
それにも関わらずMMTを理解できない場合はカルト宗教に洗脳されてるか、何も解ってないバカだという話
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:07.80ID:qnQbXxko0
そもそも政権取ることはないが、公約実現できなかったときに、国民の協力姿勢がなかったのが原因とか普通に言いそう。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:19.48ID:JKy9LjHZ0
>>1
いや、無理
ていうかそこまで言うならベーシックインカムぶちあげた方がまだ良いんじゃね?
こいつ、センスがないよね、基本的に
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:30.72ID:oSUz/30a0
>>289
アスペルガーのこと知らないだろw
アスペルガーは論理的思考は得意なんだよw
おまえがやってるのは同レベル同士のバカと言い争ってるだけ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:31.30ID:KvESjUQd0
特別銀行券とか銘打って、時限付きにすればいいんじゃね
国内のみ有効、有効期限は2022年●月●日です、とかね
貯め込んでたら紙幣も通帳も紙くず以下になるから間違いなく金は回っていくw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:31.75ID:YvNj9WJ40
>>172
なんでノウハウ学ぶ前に追い出すんだ…
どうせ作業はジンバブエ人やってたんだろうからノウハウ蓄積しておきべき
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:42.71ID:LFRdlG2O0
金ばらまくってジャブなのよ
預貯金右肩あがりでっせ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:45.23ID:YuTG0dY40
よく分かんないんだけど
自国で通貨を発行してる発展途上国も
財源の心配はないってことなの?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:49.64ID:khHp6plG0
じゃあ配り続けろよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:49.86ID:0LRkr7m20
>>307
インフレで儲かれば他社が市場へ参入するから止まらないことは無い。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:50.29ID:0VexA4l50
民主党よりかは期待できるな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:50.96ID:KPhmVOT/0
>>285
月20万程度の3ヶ月限定じゃ物価上昇なんかしないか微々たるもんだよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:39:58.79ID:4ObnkF7Q0
すまん、結局山本太郎はどこから立候補するの?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:19.38ID:YvNj9WJ40
日本も食料品高くなってきたよね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:22.99ID:VUWfEqUF0
仮想通貨か?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:29.22ID:AroihzFe0
国の金で票を買う太郎
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:31.41ID:RPuJyz8G0
中国・ロシア→(下請け)→北朝鮮・ベトナム・台湾→(ネトウヨ)→反ワク、MMT、愛国
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:40.11ID:4chiqNt20
でもおまえらは高橋洋一は嫌いなんだろ?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:46.62ID:fWW8Aseg0
>>312
しかし選挙戦略としては極めて合理的だ...
ゆえに余計に腹立つわ。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:40:59.92ID:M8kFceGJ0
自民が実際に去年から国債発行額倍増させてるのに
ハイパーインフレ起こらないんだけど?
れいわが出てきた時は国債増やしたらハイパーインフレガーって言ってたよね?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:00.19ID:WkpRONHC0
>日本は通貨発行権があるので財源の心配はない
つーか日銀のアホ総裁が赤字国債無制限引き取りなんて言ってるから
万札刷ってばらまけてるだけだろう
国債出さずに通貨発行できるわけじゃない
まあ返済のメドが全くないから赤字国債であって実質意味ないけどな
でも無限にバラマキが続けられるならネズミ講だって成立するはずだと思うわ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:01.51ID:OgLxUCS30
なんか...民主党のマニフェスト思い出すわ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:01.90ID:MmaRRwnV0
>>310
この人討論できないんよ いつも欠席かリモート暇なはずなのに
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:02.20ID:VahrrTQE0
>>310

お前のレベルが低すぎてワロタ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:04.09ID:KdPT9l5d0
これ本当に現実でやったらどうなるの?
1円100万ドルくらいになって日本爆発する?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:05.16ID:9JLs13Lr0
>>277
信じられないじゃなくて、自分勝手な固定観念に固執して理解できないだけ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:06.08ID:YiWEzpB40
誰も問題点を指摘できてなくて草
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:07.09ID:q7+CrsSY0
>>72
お前は日銀の実績を否定するのか
30年もの長きの間デフレ、ゼロインフレを達成し続けた最強のインフレファイターだぞ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:08.88ID:kPQqA5sJ0
全員に配るとこがいいわな。与党は一部の国民しか配りたがっとらんでな。いいんじゃね?新撰組に一票いいんじゃね?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:09.48ID:8bB7hOGT0
これ自民党とその支持者が言ってたことだぞw
それをパクったのが山本ってだけだ
それと自民との違いは刷った金の行先が株か個人の違いだな
3か月だからまぁ現実としては普通にできる
支持はしないけどな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:21.87ID:q18h7Ucs0
こうやって底辺騙して票稼ぎが卑しい
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:23.66ID:2ip1rCK+0
山本太郎と同じレベルのやつ多いな最近
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:32.15ID:1rYqGeZX0
企業と上級のみ潤ったんだから次は中間層と底辺。そこに金を流しましょうって事なのに上級は中間層以下が潤うのが嫌なんだなw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:33.34ID:b8CYkR0J0
>>307
病人が病気が治った後の心配してどうするんだ?心配する前にまず病気治した方がいいだろ?あと日本国民はデフレなのに2回も消費増税許したし、社会保障削られても何とも思ってないみたいだからインフレなんて重税ですぐ潰せるぞw
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:35.17ID:0LRkr7m20
>>343
高いのを買ったらインフレになるけど買われなければそのまま。ヤフオクの売値みたいなもん。買われなければ値下げ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:38.33ID:nxRe9DKA0
山本太郎へ、
 
 
空にではなく、


 
  
 
 
岸田さん
に言えばいいんじゃないの。」 
 
俺は神
そして
俺は神


国民の 皆さんとか、、、 
 
 
みんな自民党ですが、
 
 
 
 
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:41.15ID:RPuJyz8G0
・愛国主義
・反新自由主義
・反グローバリズム
・反米

ベネズエラ→ハイパーインフレ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:46.07ID:5X36FjOq0?2BP(1111)

れいわが政権とっても通貨発行権は日銀が持ってるから勝手に増やせないだろ
バカが政党とったときのために日銀は独立している
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:46.36ID:jebmrNF50
メロリンQから出直せ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:57.74ID:Mcu0vcNs0
>>348
天才高橋洋一(アメリカ大使館にて)

MMTは皆様ご存知のように、単なる政治的なプロパガンダ。アメリカの民主党の左系の政治家が、一部の学者を使ってMMTなるものをでっち上げた。
さも新しい理論のように政治的に語るのがMMTの特徴で、私が間違ったことを指摘するとすぐ引っ込める(中野剛志5000兆円)。

総供給と総需要の数字を知ってるから、どの位のインフレ率になるか計算できる。
しかしMMTには数式がない(雰囲気の記述ばかり)から、どのくらい出したらどのくらいインフレになるかわからない。

政府はどれ位出したらどうなるかを知りたいが、MMTではわからないから政策では使い物にならない。つまりクソの役にも立たないw

アメリカ大使館も同じような認識だった。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:58.74ID:y8X6qsMl0
Dappiスレには沸かず山本太郎を猛攻撃する自民の五毛ネトウヨ(統一教会&電通)ww
一方的に誹謗中傷できるところにしか湧かない卑怯者
流石、五毛に満たない金で工作するネトウヨどもだわw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:02.21ID:kUjyrO1s0
こういうのがいるからMMTが誤解される
罪務省のいう打出の小槌論、未来へのツケ回し論そのもの
はっきり言おう、MMTの実践において、山本太郎は邪魔だ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:03.62ID:9JLs13Lr0
>>301
需給バランス考えよう
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:06.86ID:DZlBUWht0
日本人の多くは義務教育レベルの日本史世界史で、ちゃんと通貨増刷で財源賄ったりしたらどうなるか習うんで、
殆どの人はこういう主張を信じないから、支持率が0.2%前後うろついてんの。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:09.95ID:Gy9VwE5m0
コロナ禍でのインフレ率推移(コアコア)

2019年〜2021年

日本  アメリカ

-0.4   1.7  
-0.3   1.7 
-0.7   1.6
-0.9   1.6
-1    1.6
-0.7   1.4
-0.5   1.3
-0.3   1.6バイデン政権積極財政へ
-0.9   3.0
-0.6   3.8
-0.5   4.5  
-0.2   4.3

10万円給付でGDPが前月比で5%回復したもののインフレには影響は出ていない
GDPを増やせてインフレに影響があまりない
給付するのには絶好のタイミング
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:14.39ID:5xGev2Sx0
これは一理ある
チャイナは無尽蔵に通貨製造できるしアメリカの中央銀行もシステム上数字いれるだけ
造幣なんてやる必要無い
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:16.87ID:1FeCHjBy0
景気良く一人一億円にしろよw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:17.91ID:vcuN58h80
財務官僚ですら、あそこまでのポンコツ寄稿文をだすぐらいだから、
ここに書き込んでくるネトウヨどもが、ハイパー、ハイパーをいうのって、何の不思議もなかったんだ。
よかったな、よろこべ、ハイパーばか、あんたら、財務官僚と同じ知的レベルだぞ。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:20.80ID:8POcHM7j0
>>339
計60万程度で札束持たないと買い物出来なくなると思ってる馬鹿はメロリン並みのアホだよなw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:25.02ID:ZuDiRKh60
>>351
金融政策(リフレ政策)は
インフレ起きづらいよ
ハイパーインフレとか起こるのは
大抵が財政政策
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:30.80ID:YPNfLWnS0
>>232
ならんわ。通貨発行したらカップ麺の需要が増えるか?
需要が無ければ物は値上がりせんぞ。
コロナのマスク騒動で経験したの忘れたか?
一時マスクの値段は10倍以上になったけど、今は元に戻ってる。
通貨発行したからマスクの値段上がったのか?笑わせるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況