X



【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/10/14(木) 16:32:34.13ID:Q62/kfbs9
 全トヨタ労連の支援を受け、愛知11区で6回連続当選している古本伸一郎さんが、衆院選に出馬しないことが関係者への取材で分かりました。

 古本さんはトヨタ自動車出身で、「全トヨタ労連」の支援を受け、愛知11区でこれまで6回連続で当選し、民主党政権下では財務大臣政務官を務めました。

 10月31日投開票の衆院選の出馬に向けて準備を進めていましたが、関係者への取材で、14日午前に開かれた全トヨタ労連の会合で、古本さんが出馬しないと伝えられたことが分かりました。

 全トヨタ労連は、カーボンニュートラルに向けて超党派での対応が必要とし、選挙区内に自民党の候補予定者がいる中で、古本さんの出馬は組合の方針と矛盾することから、不出馬が決まったということです。

 連合の中核をなす全トヨタ労連が自民党との対立を避けたことは、旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも今後波紋を拡げそうです。

 古本さんは14日午後6時から記者会見し、不出馬について説明する予定です。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211014_12604
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:08:18.97ID:2tIXBAhc0
ま、立民にとっての良い材料はとんと見つからないですなw
沖縄もとんでもないことになってるし
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:08:25.50ID:jubLuy9a0
>>96
行くよ
そして大半は自民に入れる

労組の組合員に匿名アンケートやると、支持政党のトップは自民党になる
当たり前だ
労組とは大企業にしか無く正社員だけが加盟してる
大企業の正社員が野党支持なわけがない

労組の組合員はバイト料が貰えるから、デモや選挙の有償スタッフにはバイト料のめに行く
そして選挙では自民党に入れる

連合は、構造的に自民党支持者が多い大企業正社員から徴収した組合費を
組合員が支持していない立憲等野党に支給してきた
これほどの詐欺は無い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:21.51ID:F3kE8gQs0
>>9
世界一成功している社会主義国家である日本を労働者が否定するわけない
誰がちうごくみたいに専制されたいと思うのよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:23.41ID:o3Pg6d690
政策内容がどうのこうのじゃねえからな
連合の支援なんかいらんて言うんだから仕方ない
じゃ支援無しで出ればいいのに
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:42.14ID:e0ZjebfP0
トヨタも岸田政権と手を組んで、
愛知が優遇されるようになるのか
期待大だな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:48.12ID:pvULPymb0
ってかね


労組 = 左派


ってのがおかしいの

海外じゃゴリゴリの極右も労組やで

なんで左応援せないかんのじゃ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:09:54.88ID:eX2zjOPX0
>選挙区内に自民党の候補予定者がいる中で、古本さんの出馬は組合の方針と矛盾することから、不出馬が決まったということです。

そうじゃないだろ。
「共産党に一本化」するんだろ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:25.22ID:7cPv3Wrq0
共産と組むのがそれだけやべーってこと
最大規模の組織票が公式に離脱だから立憲は大変よ
枝野の遠心力も強力や
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:33.17ID:j2eU+3um0
>>165
そもそも野党の支持率が低すぎるので、あらゆる層で無関心か自民党支持かの二択にしかならんってオチかと
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:56.42ID:pvULPymb0
>>174
労組は共産党と仲悪いのよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:10:59.56ID:/6SthIX50
>>162
皆勘違いしているけど国民民主党の議員だからね。
このままだと国民民主党の存在意義が無くなる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:11:23.63ID:bIiDxzIx0
連合はもう立憲の支援は出来ない
特に旧同盟系の組織にとって共産党は天敵だからな
立憲は日教組、自治労と仲良くしてろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:11:36.17ID:cr1djZxS0
もともと共産党は純粋な労働者の味方ではないからね
首を切られた失業者の怨念が生んだ政党
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:11:42.36ID:ykAilsN20
>>159
専従さんってそんな暇ないでしょw
そっちはダッピ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:11:44.19ID:maIzRx5K0
>>165
全部じゃね?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:12.26ID:a3gprb4n0
古本伸一郎自身は立憲に入らず無所属だけど
同じ会派に入るなど立憲入り狙ってたからこの辺が全トヨタ労連は問題にしたのかな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:20.82ID:osu5tzrU0
>>40,55,68
実際前会長の時、働き方改革では
与党の言い分丸呑みさせられて存在感皆無だったからな
幹部が立派な成りして自尊心満たすためだけの組織だわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:24.55ID:iBjWHPt50
共産党とか支持してんのは公務員教職員組合くらいのもんだ。親方日の丸のくせにいい気なもんさ。企業組合はそいつらとは目的が違うからな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:38.22ID:pvULPymb0
>>176
連合は自民党の労働問題詳しい人おうえんすりゃいいの

岸田派、二階派、竹下派なんて労働組合の味方やぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:39.51ID:G9rcJViV0
ここまでやるとはな
最大の支援者連合軽んじてた立民の雑魚共はどう豹変するか楽しみだな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:40.35ID:/6SthIX50
>>175
予想
枝野「他党の事などで解りませんが、国民民主党が候補者を出さなければ、
野党連合の誰かを擁立することになります。」
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:52.72ID:2tIXBAhc0
>>169
今選挙では共産が立候補見送ったって事で惨敗までは至らないだろう
開き直って居座る公算大だから
当然荒れるよねーw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:12:53.81ID:oWFMqWJl0
>>161
そうすると金のある親は子供の教育費に惜しみ無く使うから
どーにもならない差が出来るけどな

お前が手元に20億円ある親だ
子供が1人いるとこれに金を残すって選択肢もある
それを禁止するならお惜しみ無く金をかけるって事になる
0196ただのとおりすがり
垢版 |
2021/10/14(木) 17:13:08.58ID:wePdenTJ0
つまりトヨタという1企業が国政に議員を送り込んでるのか
凄い区割りだな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:14:16.44ID:mBWqhrIS0
もう労働組合ではないな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:14:42.96ID:JHWo2J7O0
>>6
消費税=トヨタ(など輸出企業)への補助金なんよ
立民は消費税減税やったので離れられた
でもそれでいい、トヨタのために日本経済潰すわけにいかない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:16.44ID:ewugVFCP0
共産党アレルギーは立件より連合の方が比較にならないほどあるのにな
これは総評系でも同盟系でも同じだし強い組合、例えば日教組みたいなところほど反共意識が強い
汚沢の動きを止められなかった枝野に党首の資格なしだなw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:23.44ID:+gxwVYjk0
民主・安住「共産のリアルパワーはすばらしい」
連合・労組「自民につくは」
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:28.85ID:1fvK0B3k0
>>24
共産党がリアルパワーだって言ってたもんね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:29.72ID:pvULPymb0
>>188
ほんまそれ

連合=左派

なのがおかしいのよ
普通に自民応援して経団連に対抗すりゃいいの
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:31.18ID:/6SthIX50
無所属なのね。
立憲か候補出すだろうね。
そうじゃないとトヨタ以外の労組が納得しない。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:15:54.33ID:iVVji/a+0
>>172
トヨタの基幹職以上は元々自民党を推してたから
トヨタと自民党の繋がりは深いよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:16:13.90ID:G9rcJViV0
共産と組むと信用も無くなり、逃げる人・票も多かったな
0209ただのとおりすがり
垢版 |
2021/10/14(木) 17:16:29.54ID:wePdenTJ0
定数削減をやりたくない理由がここにもあるんだろうな
企業議員が落選したら困るということなんだろ
私利私欲の政治はこれが原因なんだな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:16:33.71ID:9PHDWrDr0
太郎!出れる選挙区できてよかったな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:02.52ID:/SeK7pfb0
>>197
立憲が共産と手を組んだことに、労働組合系が一斉に反旗を翻しているってだけだろ
逆にいやあ、地盤は強い

そしてその判断をさせた枝野は、当選落選にかからず退任不可避
でも居座るんだろうけど
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:11.31ID:4RzAJA070
>>113
ただの共産アレルギーという子供のような理由だが
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:15.56ID:ykAilsN20
立憲、共産、令和、社民側からお断り
というか別候補を挙げてるでしょ。
消費税減税を呼びかける候補なんだから。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:21.10ID:/6SthIX50
無所属なのに立憲が気に入らないからトヨタ労組が応援できないって。
国民民主党の立場は?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:32.30ID:jubLuy9a0
>>188
親方日の丸にクビにならない公務員だと
政権取る党が上からいろいろ支持してくるから
政権をとらない政党に耐候性力になってほしい

民間企業は違う。せっかく正社員という小さな既得権益(でも人生設計には重要な既得権益)
を守ってくれる、勤務先企業の業績を上げてくれる政党がいい
民間労組の構成員にとっては
経済に強くて社会を大きく変えない保守的な政党が一番いい
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:34.91ID:bIiDxzIx0
枝野どうするのこれ
立憲の支持母体が壊滅状態だが
もう二度と共産党に逆らえなくなるぞ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:17:37.95ID:2tIXBAhc0
>>202
連合トップが女性に変わったのは大きいです
ハッキリ言ったものねぇw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:18:10.39ID:v+XN2CAl0
共産 無職の味方、資本家は敵
立民 労働者の味方→無職の味方へ
国民 
自民 経営者の味方、左派は労働者にも配慮
維新 経営者の味方
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:18:30.39ID:9IkDe8sJ0
元々、立民と馬が合わなかったんだろう
小沢新党でも立ち上げればいいのに
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:18:51.26ID:pvULPymb0
海外じゃ右派左派問わず

労働組合に参加して労働者の権利守ってるの

日本のように左翼一辺倒の組織のがおかしいのよ


これからは経団連のように与党応援して

労働者有利な政策をどんどん進めりゃいいのよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:18:52.94ID:hdZjC3dV0
>>215
アレルギーじゃなくて共産が組織に入る恐ろしさ知らないの?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:18:57.78ID:jC+AeVWb0
こう言うときにしっかりしろよ枝野
連合とトヨタに「お前らの力は借りん!」とハッキリ言ってやれ
男になれ枝野
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:19:01.94ID:7OE1W6hz0
枝野に残された道はもう立憲解党して共産党入党しかない
共産党が嫌な奴は国民民主が引き取ってくれるし
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:19:06.52ID:9TApmPzk0
選挙後に立憲瓦解もある?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:19:11.14ID:+s7PwX/l0
>>153 総選挙間近だが、立憲とどう調整するできるか…?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:19:32.96ID:G9rcJViV0
共産信者が身勝手な妄想を語るスレになるな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:20:26.29ID:3bxV1MUd0
ブックオフ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:20:28.13ID:gxy6TNf80
変わりにイオンとゼンショーと介護、看護連が野党の味方に付くから大丈夫
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:20:38.61ID:9TApmPzk0
>>225
立憲の職員でも形だけだしておけばええ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:21:01.96ID:hdZjC3dV0
ポスター貼り手伝うので、そこの後援会所属の方を教えてくださいだもんな。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:21:20.54ID:DrWrRd9b0
立憲終了か、そのまま自民に流れるな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:22:11.90ID:6Q02aWjK0
企業方針に反すると、結局は労働組合と言えども労働者の味方になりえないのでは?
そこらへんは労組が最も認識出来てて何が社員(=労働者)の為になるのかを弁えてる。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:22:29.16ID:jSmQh6to0
>>228
本当に日共は上手に組織を乗っ取るからね。その手のノウハウを持った弁護士や
会計士もたくさん抱えてるし、何よりオルグが上手い。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:22:34.97ID:ee63fjOF0
労組の組合員なんて、共産党支持層からみたら金持ちで金をむしり取る相手だもんな
頑張れば頑張るほど足を引っ張られる

組合員は頑張れば資本家の側に近づいていく
上位層は自民党支持層に近づいていく訳だ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:22:49.86ID:3RViY4qe0
愛知で野党全敗もあり得るのか
そういや山尾志桜里は出ないんだっけ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:22:59.83ID:btfIgMEl0
>>9
そりゃあ賃上げを求めているのが自民党だしねえ…。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:23:19.01ID:q9QfvBk/0
愛知は昔から労組のお陰でミンス王国
だったからな〜豊田労組が見限ったら
立民には大ダメージだろなぁ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:15.68ID:A78CUYec0
民社党を復活させろ!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:29.85ID:30q3XgyU0
与党にシフトしますので今回は休みます。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:50.67ID:pvULPymb0
>>248
岸田派なんてくっそ労働者に優しいんだから

それでいいの

自民党の岸田派、竹下派、二階派あたりに労組から推薦だして
応援すりゃいいのよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:59.33ID:lgpw9Rlr0
正直、立憲は腐りに腐った
労組から逃げられたら終わり
目先の票目当てにとんでもない支持母体が逃げたね、ほかの大手の労組も真似するだろうから党ごと消えて、自民の中の左派が新たな野党になりそう
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:11.39ID:gn61gHRs0
この人、立憲と国民が合流した時には参加しなかったけど
会派的には立憲民主&無所属に属してるでしょ
どちらかといえば立憲民主じゃない?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:15.31ID:q9QfvBk/0
立民が共産党と組む、なんて馬鹿なこと
言い出すから…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:18.60ID:hdZjC3dV0
>>250
警告はしっかりしてたからね。
選挙協力で組織に入るならば、今後の付き合い考えると。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:23.93ID:2tMu+oTp0
最低賃金とか無職とかならともかく、まともな会社で働いてるのに共産党支持してる方がおかしい
十分な報酬を得てる人は攻撃対象だよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:29.39ID:e0ZjebfP0
大阪の維新は岸田政権とは距離を置く政策
愛知のトヨタは岸田政権と手を組む戦略
これから、ようやく愛知も国から注目されて、
優遇されるようになるかもな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:33.22ID:+s7PwX/l0
国民民主党は、立ち位置的には旧民社党の後継だが、
愛知県は旧民社党の最大の基盤だったところ。

愛知で最大の影響力を持つトヨタ労組が自民に接近するなら、
旧民社党を支えた基盤も喪失するということだから、
国民民主には再生の基盤が奪われかねないな。(´・ω・`)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:42.69ID:jubLuy9a0
>>231
ある

前回の衆院選挙時、立憲の現役議員は15人だった
4年前は小池劇場で、自民の総裁選よりももっと大々的にマスコミは報道し続けた
「排除します」で生まれたのが立憲で、判官びいきの神風のおかげで55人も当選した
現職15人なのに、元職や新人が40人も当選した
それ見た希望の党など元民主のうち、次の選挙に勝てる自信の無いやつが、どんどん合流して
いま衆院だけで112人

いま立憲に追い風は吹いてない。ってことは今度の選挙では15議席が妥当なわけ
枝野はそれがわかってるのに政権交代などありえないことを言い
このままでは100人減って15人に戻ってしまうから共産と組んでいる
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:25:57.72ID:5m9o3Hgm0
【民主党政権】自動車メーカー11社、韓国から調達−経産省、商談会で後押し 2011年10月24日

 経済産業省とトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社は、11月1日と2日にソウルで調達商談会を開き、韓国企業からの部品調達を図る。
韓国の知識経済部(部は日本の省に相当)が主催する展示商談会「素材部品未来ビジョン2020」に合わせ、日本の経産省が専用ブースを設置。
自動車メーカーが調達戦略を構築する手がかりにするとともに、10月19日の日韓首脳会談で合意した、日韓経済連携協定(EPA)の早期交渉再開に向けた機運を盛り上げる。
自動車メーカー11社が、納入を希望する韓国企業からの商談に応じる。商談予定件数は100件程度。
円高・ウォン安の中で、韓国自動車部品業界の状況を把握する。
日韓両政府が協力することで、日韓EPA交渉再開に向けて経済交流の実績を積み上げる狙いもある。
https://megalodon.jp/2011-1025-0332-47/www.nikkan.co.jp/news/nkx1520111024aaak.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況