X



ドコモ障害 ガラケーではトラブル続く [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/10/15(金) 10:15:16.42ID:k4K9wRDG9
ドコモ、4G、5G通信制限解除 ガラケーではトラブル続く
2021/10/15 09:32

NTTドコモは15日、スマートフォン利用者の多くが該当する第4世代(4G)移動通信システムと高速大容量の5Gで通信制限を解除したと発表した。「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話で使う3G回線では、一部で音声通話やインターネットの通信がつながりづらい状態が続いている。
通信障害は14日午後5時ごろに発生した。ネットワーク工事の作業中に起きたトラブルが原因という。インターネットイニシアティブ(IIJ)など、ドコモ回線を借りる格安スマートフォン事業者のサービスにも不具合が出た。
https://www.sankei.com/article/20211015-JEDOT3UWM5KKBCODGJMXZ5NCRU/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:16.90ID:rfE+m8Kv0
26年まで引っ張るの嫌でついに3G追い出す実力行使を始めた?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:47.87ID:99d72uWI0
>>80
前の社長が全体のサービスや品質維持向上の為他国より高いからと平気で言ってるから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:38:49.45ID:9USnWe4Y0
詐欺みたいなもんだわな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:40:33.36ID:J9B9fNa20
いつまでも電話がかけられないし3Gのままなのてdocomoショップにカチコミに行った。すぐ直った。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:40:48.55ID:+rhfXMbh0
3gにも4Gにも迷惑メール送ってくる業者いるからな。
まずはAI管理と法律駆使して迷惑メール業者叩き潰してほしい。
トラフィックの圧迫で輻輳もこやつらが原因でもあると思う。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:41:10.69ID:4MiXlHme0
>>105
保守点検の後に鳥のフンで壊滅しても詐欺罪は問えないぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:41:14.63ID:YVFWpr6d0
>>3
世間知らずの阿呆www
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:41:21.36ID:mO9WJyX00
会社が契約しているガラケーを使うのは理解できるけどプライベートで使う理由ってある?料金がそんなに安いの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:41:38.31ID:ndRBMGyK0
ガラケーだとWi-Fi使えなかったっけ?
詰んでるのかな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:42:04.70ID:75MMK8qy0
SMSが届かない。認証に必要なのに…。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:42:35.77ID:r2gCtaSw0
ガラケー使ってるけどアラームにしか使ってないから
こんな事になってるの気づかなかったw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:42:40.27ID:79GqFuEk0
>>4
さーせん
家Wi-FiでiPad&iPhoneでガラケー使ってる。
本音言えば一番好きだったso505を最後まで使いたかった。
当たり前だが電池の持ち良いw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:43:08.85ID:e8M5Zglj0
最後は、ガラケーの奴だけに感染するウィルスとか出てきそう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:45:03.03ID:+yL0dEyG0
ガラケーは電話だけ。
あとはPC。
あんまり出かけないし、出かけた時はほとんどネットいらん。
通信費は月額合わせて6000円弱。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:45:42.52ID:b/zN/aKC0
>>107
ボタン配置の問題ならそれこそプログラマブルキーボタンが有る機種でその割当に音声アシスタントを割り当てりゃ解決な気が…
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:46:13.16ID:J9B9fNa20
>>125
SIMを抜き差ししてみて、俺はそれで直った
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:47:32.76ID:sgCpN9ZO0
ガラケーを変える時は、ドコモをやめる時
スマホなら他のメーカーのほうが良い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:47:38.46ID:HIbuuZ5i0
ガラケーから10円でiPhoneSEもろてアハモに移住したわおすすめ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:49:45.54ID:C13/mgbf0
どうせ下請け丸投げしてるんで原因とか全く分からないままだろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:49:52.37ID:EvJm05ZR0
ahamo\(^o^)/完全復活
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:50:14.76ID:UdVlt/R90
親のガラケー3Gだわ
年内に買い替え予定だけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:50:34.93ID:zOhF76Yr0
4G5Gが完全に復旧してないから3Gに負担かかっているのかもね
回線の太さなんかどの程度復旧しているのかはわからない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:51:31.55ID:6+hoG2CT0
Nexus4とか日本の4Gに対応してなったろ
まあでも未だにNexus4使ってんのどんだけいんだよって話だが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:51:49.53ID:RbHA/R580
>>101
お、自分と同じような人まだいたわ

そろそろahamoか
mvnoでdocomoとau2回線か…
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:52:43.16ID:UdVlt/R90
官公庁や大口の法人も影響出てるんだよね?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:05.88ID:RbHA/R580
>>135
ごもっともでwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:55.26ID:p6xT4YwW0
高尾山と陣馬山の間でもろくにアンテナ立たないドコモなのに3Gのfomaプラスエリアを使えなくしたら山間地の住民や漁師で近海操業中の人は携帯電話不要になる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:40.35ID:EDihHPss0
後期高齢者の親(ガラケー)とファミリー割引組んでるんでガラケーはもうしばらくやめられない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:46.93ID:UdVlt/R90
2台持ちで1台が4Gガラケー
3Gガラケーよりバッテリーの減りがはやい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:53.17ID:lZG+C2d90
>>95
3Gローミングでしょ伸びる原因は
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:09.01ID:WogP+YWi0
わざとやな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:30.37ID:sGjzXkVG0
はじめてスマホプランを庭、禿のように3GBにしてくれたらFOMA契約からXiか5Gに契約変更してもいい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:15.54ID:qbp85W8w0
3Gは10月で終了とします。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:59.04ID:b38AeBAx0
未だにガラケー奴wwwwww
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:05.02ID:oWZ86tcB0
ガラケーって括りがそもそもおかしい
3Gでのトラブルをなぜガラケーに括る?
ガラケー(ガラホ)でも4G使えるし
あほなのばかなの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:54.49ID:pdM4czas0
これってタスポも影響受けてるね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:23.47ID:kbSdMOPv0
買い替えそうはイカンザキ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:52.27ID:7c1ecl5V0
>>164
なんでタスポまで?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:02:35.36ID:BOxayG0s0
災害でローカル線廃止するみたいに、もうこのまま復旧せず廃止して4Gケータイプランでもいいような
まだバリューの1000円無料使ってるヤツおる?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:12.31ID:pmrdTnz50
先っちょが光るアンテナで話してるおっちゃんがいた
あと1メートル位伸びるアンテナもあったな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:22.43ID:5z8AXSWp0
ずっと信じでたのに🤕
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:28.01ID:jZ2GZlJdO
ガラケーの俺参上
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:20.79ID:it9oH0GUO
>>159
それって店舗に行って契約できるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:57.15ID:F2Q4UMEF0
ふざけんな、アホdocomo
アンテナは立っているのに、発信も着信もできんぞ!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:51.15ID:p6xT4YwW0
>>153
ドコモに問い合わせしたら切り捨てるらしいよ
今まで山間部や近海はドコモ一択だったけど
山に登る俺みたいな趣味の人はココなんとかって言うやつ買うしか無さそう
よく行くのは丹沢山地や奥多摩、陣馬高尾程度なんだけどね平日行く事が多いし、裏ヤビツとかも電波圏外だし
日本はもう整備する予算もないだろう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:25.28ID:a6mdTtjZ0
認証専用に3G残して欲しいね。最近JRやらATMやらいろいろあるのを繋げて解釈はいかんの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:44.38ID:ISFy2zRS0
アホモ値上げだわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:10:05.47ID:vHtAdLUL0
>>160
同じく
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:12:15.61ID:h6+clgyx0
ガラケーやめさせるために
わざとやってるんじゃねーの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:12:28.88ID:uTt9QIHr0
俺のは繋がるな
仕事で使っている人が多いから困るだろうね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:12:37.47ID:hpjqOtls0
スマホやけど繋がってしばらくは繋がらない
何を言ってるか分からねーと思うが俺には分かってる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:12:48.59ID:RbHA/R580
>>169
ハイ(・∀・)丿

DSDS運用してる
データ側はmineo
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:13:09.37ID:fVLkjxOF0
>>187   サーバー側で、やらかしたな・・・w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:15:56.22ID:drZ1cb3V0
>>194
0199!omikuji
垢版 |
2021/10/15(金) 11:15:59.54ID:AQuLtf6u0
これは3Gサービス終了の予感
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:17:26.42ID:7k5PPUvd0
復旧したって言ったのに復旧してないんだから説明責任必要だよね?
制限かけるなら、制限かけつつ順次復旧していきますって言うよね?
想定外か総務省報告したくなかったとしか思えない。
docomoはもう信用できねぇw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:18:05.59ID:Zf2Zh8q40
ドコモだけ基地局は日本のメーカーがほとんどじゃなかったっけ??
大丈夫なの?日本の技術は
ソフトバンクはファーウェイとかauはサムスンが中心だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況