X



【英国】<ウィリアム王子>宇宙旅行を批判 大富豪は地球を救うことに注力すべきと主張 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/15(金) 18:54:37.82ID:MhvNVmPS9
ロンドン(CNN Business)英王室のウィリアム王子は、宇宙旅行に目を向ける大富豪らを批判し、代わりに地球を救うことに時間と資金を投入すべきだと語った。

14日にポッドキャストで配信された英BBCの番組「ニュースキャスト」でのインタビューで、同王子は宇宙旅行へと殺到する現状に言及。「我々は、世界で最も偉大な頭脳と知性は、移住するための別の星を見つける試みではなく、この惑星を修復する試みに充てる必要がある」と述べた。

かつて救急ヘリコプターの操縦士を務めていた同王子はさらに、宇宙へ行くことに「全く興味がない」と明言。宇宙旅行がもたらす環境への影響にも懸念を示し、宇宙飛行による二酸化炭素の負担をめぐって「根本的な疑問」があるとした。

ウィリアム王子の発言が放送された前日には、SFドラマ「スタートレック」の「カーク船長」役で知られる俳優ウィリアム・シャトナーさん(90)が、米ブルー・オリジン社が開発したロケット「ニューシェパード」に搭乗し、宇宙飛行の最高齢記録を更新していた。同社を創業したジェフ・ベゾス氏も今夏、宇宙旅行を体験している。

王位継承順位2位のウィリアム王子は熱心な環境保護活動家として知られ、今月には環境分野への貢献を表彰する「アースショット賞」の受賞者を発表することになっている。

2021年10月15日 18時0分 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21034181/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2f8be_1470_fafb43b431a4dee4d5d3e405ca6df6de.jpg
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:46:56.39ID:ZwIDRj4L0
まあ一理はあるな
巨額の富を環境対策に投資すれば何かしら良いことはあるからな
たとえばほんの20年前は都内を自転車で走ると顔と鼻の穴が真っ黒になって絶対に身体に良くないと思える環境だったそれが時の知事の一声が切っ掛けで今や劇的に改善された
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:52:29.36ID:ppnBJ1gp0
いや人類は宇宙に出てゆく必要があるだろう
いつまでも地球で生きるべきって、しかし人口は増え続ける一方で土地や資源は有限だし
やがてそれらが尽きて愚かな奪い合い殺し合いをして絶滅する運命なのは目に見えてるわ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:52:38.46ID:uTOrQBSq0
なんか「王族」がそういうこと言っても説得力ないな
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:59:31.43ID:B9xA5bhQ0
>>704
ハゲ遺伝子を見つけて遺伝子治療というか改良すりゃええ

なんか色々とハードル高そうだけど
特に倫理面で
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:04:49.73ID:4jPWkTUZ0
そもそも移動可能な範囲内の星を地球と同程度に暮らしやすい環境に変える事は可能なのか?それが出来なきゃ移住する意味なくね?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:07:22.33ID:ZwIDRj4L0
>>709
一番近い他の恒星系まで光の速さですら4年かかるという理論的にも未来永劫到達は有り得ないほどに星と星の距離は遠い
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:24:10.80ID:aaKcbpPe0
広がり続ける砂漠に何もできない自分に焦りを感じているのだろう
富豪はウイッグでも送ってやれよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:30:30.87ID:ab1syWTL0
海外旅行増えて環境負荷かけるより金持ちが宇宙旅行でさっさと済ますほうがいいんじゃ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:19.91ID:597a0x9Q0
地球上で、個人資産の上限を決めれないものかな
一人、10億円を上限でいいんじゃね?
あとは貧しい国々は困ってる人達にシェアできたらいいな
なかなかそうはいかないのだろうけど
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:33:38.33ID:xeUwAmZ60
ウイリアム王子が酸素と水素を爆発的で暴力的に燃焼させるロケットエンジンはCO2の発生が心配だとおっしゃっています。CO2を大量に噴出する宇宙開発は止めるべき。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:32:59.24ID:pCIMV1fd
>>714
財テクするだけだから無理だな。
一定の小金持ちを超えると皆、財テクと節税に励んで
適当な法人に資産を置く。

例えば、
小泉進次郎の資産 … 預貯金 0円、証券債権 0円、 自動車 0円
ってなっているけど明らかに手を加えて法人へ
全て移してるよな。

そこら辺の30歳の男性の同窓会でも
預貯金0円の男なんておるわけないしwww
定額給付金10万円とか、受け取った瞬間に法人の口座へ入れるんやろな。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:38:46.47ID:pCIMV1fd
>>715
そもそも、地球は大昔から何億年もの間、
窒素と硫化水素に満ちた炎と岩の世界だった。
(最初のアミノ酸が生まれるまで)

緑に覆われたり、動植物が反映したのは
最近のごく一部の期間だけ。
もしも地球のために地球の環境を元に戻すというのであれば
以前のような炎と岩の死の世界を目指すのが一番自然な向きだと言える。
なぜなら、それは死の世界であり、どんな生物も生きていないので
苦しむ動物も人々も存在し得ない。
これは太陽系の他の惑星ら、金星や火星などと同じで
地球が彼らの仲間入りする…実に自然な状態だといえる。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:49:38.08ID:wNA6jBf00
>>550
ブリカスという言葉があるくらいだからね
リアルで知ってるイギリス人も本当に性格クソ、
人間関係でも人を落とし陰口三昧で政治的にコントロールしようも動いて、仕切って君臨しようとする
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:00:53.39ID:fCd4rmk40
しらんけど元王族て事は税金とかでタダ飯食わせてもらって立場なんじゃねーの?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:05:26.68ID:qicrRPuo0
ノブレス・オブリージュだ。日本の安倍なんかとは大違い。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:07:00.37ID:HghkELQb0
これでSDGsがただのビジネスだってはっきりしたよな
トヨタがCO2出すのはだめだけど欧米企業が宇宙旅行でCO2出すのはOKというダブスタ
悔しかったらバッテリーでロケット飛ばしてみろって話
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:17:33.74ID:ZgwmcFJp0
弟夫婦も散々意識高いこと言って
プライベートジェット使い倒して大批判受けてたね
その最中にウィリアムらがLCC()使ってて
あざといあざと過ぎるとビビったw
あからさまだしそれずっと続けるわけ?と
性格悪いし兄弟仲の悪さ足引っ張り合い凄まじいなと思った

眞子のとこも佳子が仲良いけど
あんなのやめとけって姿勢じゃないのが不思議
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:02:24.26ID:U/XyvvxK0
>>724
安倍さんて二代前の首相なのに未だに(海外の人から?)語られるとか相当な人気だった証拠だな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:03:24.35ID:cDciYVC/0
>>722
なんでも自分の国と同じように当てはめるのはどうなんでしょう?調べたら?もと王族でなく次世代の王様だから
あと、当然公爵の爵位も持ってますよ
領地の収入もあるでしょ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:06:27.92ID:ADAyCT3B0
宇宙へは電池で飛ぶべきだな
なにがSDGsだと言うなら別だがな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:25:43.58ID:JCkQ0Ep/0
>>303
ひどすぎワロタ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:27:06.29ID:CkNINO400
確かにエネルギーの無駄だな
ま、継続すればそのうち大富豪の誰かが事故死してブームも下火になるだろうけどな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:32:36.63ID:zWzfn0WC0
>>728
仲の良い姉妹なのに、もうほとんど会えなくなるよね?
そんな寂しい結婚しちゃっていいのかな?眞子さんは
小室圭が土壇場で逃げ出すんじゃないかと期待したりもする
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:37:32.05ID:3MOkjxAM0
王子の言い分は最もだがもう地球は救えない、
今エコとかやっても焼け石に水
人類が多すぎて地球はキャパオーバー
70億ですでに多すぎなのにまだ増えてて100億いく
こんな大勢の人類を養う力は地球にはない
どんどん温暖化して氷は溶けるしメタンガスが増えていく
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:37:38.84ID:YRvx4ftL0
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 
大切なお知らせ お前らの あの情報が売り買いされる 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634099937/
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:41:54.06ID:fCd4rmk40
ならこのハゲが大富豪並みに稼いで見本みせたらいいのに
自分の力で稼いだ金の使い道に他人がどうこういう資格ないやろ
ただの負け惜しみやん
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:45.01ID:wNA6jBf00
ウィリアムはアフリカの人口増え過ぎとかちょっと物議醸すことも言ってたね
自分は3人も作りながら
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:49:46.14ID:BF9XZjDT0
父親のチャールズも現代建築嫌いだったし、偏屈で保守的なんだろ
キツネ狩りとかポロとかやってれば幸せ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:54:36.94ID:wNA6jBf00
アフリカが力つけてきて大国になって教育受けたら
英国がアフリカにしてきた事への追及が団結で凄い事になるかもしれない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:57:08.42ID:FmZ1nECs0
>>1
この種の技術は50年後100年後に役立つものだよ。
誰かがどこかでやらないといけないことなのだよ。
これだけの金があれば貧乏人が救えると言っている限り、
公的な資金では宇宙開発なんてできないよ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:57:22.89ID:2uNaNUgt0
イギリスからアメリカに注意してくれるのはいいことだ
ロシアや中国からだと冷戦にしかならんからな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:22:51.12ID:Op9oGoam0
孫同様おばあちゃんも・・・

https://www.cnn.co.jp/world/35178153.html
英女王、気候変動対策の不足に「イライラ」の思い吐露
2021.10.16 Sat posted at 14:30 JST

(CNN) 英国のPA通信などは16日までに、同国のエリザベス女王が気候変動対策問題に触れ、
世界各国が行動しないことに「イライラする」との気持ちを漏らしたと報じた。

英カーディフでのウェールズ議会の開会式に出席した際、
議会幹部とのやりとりの中で示し、ビデオ映像の撮影時に拾われたという。
ただ、会話の内容が明瞭に聞き取れない部分がある。

英スコットランドのグラスゴーでは近く国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)が開幕するが、
女王は「COPの話は良く聞くが、私は誰が来るのかまだわからない」との旨の発言を示した。

別の映像では「彼らはしゃべるだけで動かないし、もどかしい」との言葉を発する様子もみられた。

これに対し議会幹部が、宇宙へ行くのは意味がなく、地球を救済する必要があるとの
ウィリアム英王子の最近の発言に言及したこともうかがえる。

王子は、14日放映の英BBC放送との会見で民間人らの宇宙旅行が相次いでいることを批判。
「世界の一部の偉大な頭脳や精神を次の行き先や住むべき場所などを見つけるために使うのではなく、
地球の修復の試みに向ける必要がある」と主張していた。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:35:55.89ID:0OU+sXu50
正論。

ただし、
環境云々だけを礼賛し
神のように扱うことは
大きな間違いだが、

社会貢献(還元)の一環として
環境問題に出資するべきというのは正に正論。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:41.51ID:y5PZTfn80
どう使おうと金持ちの勝手だ
貯め込むよりも使えばいい
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:05.87ID:lsJnUisA0
>>1
なにいってんだコイツ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:24:31.77ID:BFJ/j2DT0
宇宙の起源は韓国なんだから許可取ってから旅行しろよ
ぐだぐだ文句言う奴はさっさと出ていけ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:26:01.69ID:zhjBv4XD0
>>3
お前みたいなクズが外に出なきゃいいよ
コンビニでしか威張れないの?大丈夫じゃないと思うけど頭大丈夫?可哀想な人だね価値なしだね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:29:43.92ID:Op9oGoam0
カーク船長は・・・

https://www.cnn.co.jp/fringe/35178154.html
「カーク船長」、英王子の宇宙旅行批判に反論 「的外れ」
2021.10.16 Sat posted at 15:15 JST

※記事長いんでリンク先でお願いします
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:33:55.74ID:r9OE7udD0
>>1
>宇宙飛行による二酸化炭素の負担

バカじゃねーの。
ロケット燃料は空気がなくても燃えるんやで。
よって二酸化炭素は発生しないがな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:34:17.32ID:cjtd0M5T0
宇宙に行きたがる大富豪ってほぼ暇つぶしとドヤりたいからだし王子の言う事もわからんでもない
金の使い道が無いならもっと有効な使い道があるだろって事何だろうけど
俺が大富豪になったとしてもsave the earthとか言わんやろなぁ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:36:12.27ID:BhmslRxJ0
>>744
イギリス最上流の花嫁修業が乗馬に狩りにガーデニングに
ポロの観戦に耐える忍耐力だってんだから
そういう世界に生きてるんだろうな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:39:06.18ID:jFlnc6X60
ため込まないで使ってくれているのは文句言う必要無いと思う
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:39:15.80ID:Z58W9WB20
ある説で、「地球は巨大な大地のクレーターの一つである」ってのがある
我々が知っている地球は平面で、かつ、より巨大な大地のなかのクレーターの一つだっていう主張

で、その大地の上の、他のクレーターには別の生態系が存在していて、
そのクレーターのそれぞれの位置は上空の月の表面に反射されていると言っている
なぜなら月は実在しておらず、上空の電磁波かプラズマに反射した我々の巨大な大地の像だからだそうだ

近年、資本家がこぞってロケット打ち上げをしているのはその「他のクレーター」に物資を送っているからだ、とのこと
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:40:31.04ID:4aMUGNCi0
親ガチャに大当たりして優秀な知能を持って生まれた連中が金持ちになって
これまた親ガチャに大当たりして政治家になった連中に政治献金
自分達に有利になるように法人税を下げてもらい、血税から補助金や助成金を受け取る
選挙ルールもコツラが自分達に有利になるように作っている
親ガチャが外れた人間はどうすることも出来ない
死ぬまで資本家共や上級国民共の奴隷
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:40:38.87ID:0SAdKaTE0
宇宙に行っても地球は救えないが、宇宙に行かなかったところで地球が救えるわけでもない

好きにすればいい

世の中の大抵の環境悪化は人口増大にある
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:43:15.87ID:+7bzwPMx0
>>1
黙れクズが
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:50:26.59ID:21mD3zHD0
>>312
俺は行けないと思うよ
あと20年で行けると思う?

行くだけだったら行けるかもしれない。
行ってどうするの?帰って来れるの?

行くだけで航行6カ月、宇宙船内で過ごせるの?
帰って来れるの?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:54:45.34ID:21mD3zHD0
人間は隣の惑星までも行くことはできない

時間と体の関係上、不可能なんだよ。

人間は地球上で生活するように設計されてる
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:57:47.49ID:21mD3zHD0
火星なんか行くくらいなら、サハラ砂漠やタクラマカン砂漠を緑地化する計画に金出したほうが

遥かに有意義
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:59:46.61ID:l4Qon1pC0
宇宙の研究は必要だよ
最近の映画俳優や前澤みたいな単なる旅行は
全く無駄で無意味だけど
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:19:06.58ID:MEO27N3B0
>>761
その打ち上げまでに、どんだけCO2排出してるとか考えたことない?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:27:21.01ID:5yqr7SyV0
金持ちの道楽だけど命掛けてそういう事をやる人に敬意を払うよ
この人達が成功者になり得たのはこの好奇心と勇気と常人には理解できない何かを持ってるからなんだろうと
ヌクヌクお坊ちゃまは黙っとけ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:28:28.66ID:5rvhNnfk0
75歳のロバートフリップをモヒカンにしてイジメてるのは英国王室か?
もういい加減にしてくれよ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:45:43.68ID:gVDWowsJ0
故障や事故がおこったらだれがこいつら救うの?多分助かる率はかなり低いのにほったらかしにするわけにもいかんから
誰かが救いに行くのかね 

故障と事故というとほぼ航空機と大差ないから、日本なら自衛隊 海外なら空軍か宇宙軍かね

隔壁爆発(日航機墜落事故の要因)や周回軌道になってしまったら 宇宙船か宇宙ステーションから救助隊出動!! その前に死んでるだろうけど
そのぐらい危険

こ事業に関わってるのがホリエモン 彼は昔六本木ヒルズの上の方の階を借りており、その際自家用の寿司屋の職人店長を
寿司食いたいために雇ってたと言うからおぞろき 大体こういう金の使い道もしらん連中の集まりが民間宇宙飛行隊
本当笑かしてくれるよな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:04:48.42ID:jS7Urvlj0
まあ確かに時期が悪いわな
この疫病が流行してたら文明は退行するからなあ
ダ・ヴィンチはさすがに月は無理でも宇宙くらいは行けてたからな
職人が死にまくって製作不可能に追い込まれてね
アルコール燃料だから重量制限間違えなければけっこういけた
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:09:35.58ID:gVDWowsJ0
world wide telescope

ワールドワイド望遠鏡チュートリアル、パート1-科学は止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=f4RVLV3OS2s

惑星なんて探査衛星の写真や宇宙望遠鏡 電波望遠鏡の総合データー駆使して組み合わせて表示
しているからリアルだよ 当然

これで遊んで見てたら多少こちらの方が勉強になる 
ただ ソフトが英語(スペイン語 中国語あるのに日本語ランゲージパックがないんだよ いまだに)で
開設も英語が難点 使えっているうちにわかってくるんだけど マジ凄いソフトなんだけどね
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:15:01.87ID:3Zl6HI4c0
宇宙ってどうやって存在してるんだろ
たまに不思議になる
小さいとこまで探ってったら謎の粒子理論に切り替わるし
大きいとこまで探ってくとブラックホールやダークマターみたいな存在するけど存在が見えないみたいなのもあるし
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:33:25.40ID:hULoRotm0
>>789
このレス、ただの文字列なのに
なんかこのレスの向こうに少年みたいなやつが存在してるのが見える
不思議
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:33:27.36ID:ba2XX33Q0
消費して消えてしまう燃料がロケットの99%を占める まさに空費
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:43:12.72ID:gVDWowsJ0
いまマジでVR動画や プラネタリユム映像ごまんとある

大気圏内を宇宙と言われればそれはそうなんだけど、今一説得力がない
地球の大気なんてリンゴの薄皮程度の薄さ ほんらい宇宙は大部分はもっと先にあるんだが
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:07:31.41ID:gVDWowsJ0
宇宙へ行きたいなんてわめくやつはこんなやつばっか

二代目高須基二を襲名!? 肉食系ホリエモンの性欲乱舞
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2009/09/post_34/

あの押尾忍案件で乱パが繰り返し行われそこに良く出入りした人物にはかれの他、あの有名な水泳選手のメダリス」トも板と言われている
その当時防犯カメラに映っていたが警察で処分してしまったと言われている
http://drinkdsm.com/lydikibo19459.html

屑の集まりには屑が集まるもんだよね 本当
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:08:26.52ID:KsB5WiZJ0
そんなに気になるなら自分で稼いでやれば?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:15:15.23ID:EecU108Y0
綺麗事言って自己陶酔してるの
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:32:52.31ID:0G5HM6aU0
これがしたくて金持ちになったんだからやらせてやれよ・・・
それに即宇宙に行って帰って来られるシステムを確立させる事で将来
何らかの地球の危機に対応出来るかも知れないんだし
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:07.41ID:pLpNNofy0
未来の人類に必要な、宇宙開発のための投資だろ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:54:31.88ID:y8kdIo760
宇宙とつながってるのは、特権みたいなものだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況