X



【緊急】自民党がダミー法人「(株)システム収納センター」に年間4000万円以上の大金を支出 岸田も元代表取締役 Dappi運営との取引 [スダレハゲ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/10/16(土) 06:28:25.67ID:Xs8spQhE9
ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円
https://lite-ra.com/2021/10/post-6049.html
略)
日刊ゲンダイではこの問題の会社は「A社」と匿名になっているが、社名は「株式会社システム収納センター」という。
所在地は自民党本部から徒歩で10分もかからない平河町のビルにあり、このビルには石原伸晃が会長を務める派閥「近未来政治研究所」(石原派)の事務所や、
自民党の党友組織である「自由社会を守る国民会議」(自由国民会議)の事務局なども入居している。

そして、この「システム収納センター」には自民党の錚々たる有力議員が代表取締役に就任。岸田首相は2001年2月?5月と2003年12月?2005年11月に、
甘利幹事長は岸田首相と同じ2001年2月?5月に代表取締役に。このほかにも福田康夫・元首相や細田博之・元幹事長らが代表取締役に就いてきた。

さらに、同社には、「自民党の金庫番」と呼ばれてきた自民党の幹部職員である元宿仁事務総長が深く関わっているとの情報もある。
元宿氏は安倍晋三・元首相との結びつきが非常に深く、河井夫妻による選挙買収事件でも資金提供のキーマンとされている人物だ。

こうした自民党幹部の関与だけを見ても、この「システム収納センター」が自民党のダミー法人であることは明らかだが、もうひとつ、重要なのは、
この「システム収納センター」に対して、自民党本部が長年にわたって大金を支出してきたという事実だ。

2019年の政治資金収支報告書では、自民党本部は「システム収納センター」に対し、「政治活動費」の「寄附・交付金(負担金)」として毎月月末に350万円前後を支出。
2019年の1年間だけで合計4086万8682円も支払っている。

(続きはリンク先で)
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:40:52.98ID:FoouLLR/0
問題なのは一般人になりすまして自民党の公式ツイッターであることも隠し、しかも税金で野党議員へデマも織り交ぜて悪口書いてたこと。

いい加減脱皮して自民党広報ってTwitterに変更しろ

dappiは自民党公式広報ツイッターですってやればいい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:40:55.81ID:YyigKyci0
>>755
今までは
わけもわからずなんとなく自民党に入れてた

今回まじで迷う

ネットで人気なのは国民民主かな?
でも国民民主が政権はとれないだろうしなあ
枝野もイマイチだし
どうすりゃいいんだか
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:40:58.93ID:cq7fTzqL0
>>729
交付金のこと?
党に渡った後は使い道は自由じゃねーの?
使途公開する以外で、公務員の給料と何が違うの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:40:59.52ID:QLN//DFc0
こりゃ子会社孫会社に飲食店開業させてコロナの給付金も騙し取ってるだろうな。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:17.55ID:Q5oxleIN0
ゲンダイの逆が正しい
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:25.72ID:UriRQuIQ0
>>800
自民党公明以外ならどこでもいいよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:26.95ID:qUlKK3gb0
野党ってどうでもいいミクロな物に人員全振りだよな
もっとマクロな政策で自民と勝負しろよ 
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:27.14ID:w8oZxXFu0
何が問題なの?
パヨクが政権を奪取しようとして批判的な書き込みで工作してる、卑劣過ぎるだろ
こんなだから世論に味方されないんだよ
キチガイパヨクが見ていて気持ち悪いから
俺は自民党に投票するわ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:33.98ID:ifF9mZ670
「株式会社システム収納センター」
なにを収納するんでしょうね・・・
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:35.62ID:9qvoiddv0
広告に金を払う自民党
広告を党員の無償奉仕でやるのが共産党

これ指摘すると黙るのなんでなんw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:37.38ID:YoPbLZ4U0
ダッピングしすぎだろ自由かよ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:46.75ID:BMHtH+xM0
これは岸田内閣総辞職だな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:53.15ID:lqifgg8z0
>>794
有名な話だね
なぜかみんな忘れてる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:04.68ID:KX42495q0
これが違法かどうかは置いておいて、TVで一切報道されないのをもう止めようよ
こんなの氷山の一角で、もっと汚いこと沢山してるんだろうけどさ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:10.49ID:ae9DNy3P0
検察とも話はついてるから問題ない
中華自民共和国に死角はなかった。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:13.33ID:3niBxG930
>>自民党本部が長年にわたって大金を支出してきた
だけど、党の金入れるダミー会社って、裏金造りかな?
それとも何か表に出せない使い方してる?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:13.49ID:gzbQtn860
次から次へと
こりゃあすごいことになりそうだが
あまりメディアでは取り上げられてないのか?
報道規制なのか?
いよいよ自民公明政治は末期状態に入ってきたな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:22.12ID:AG4IV8Jg0
>>775
どうせなられいわ新撰組に入れたら?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:29.35ID:GtIdUkg10
>こうした自民党幹部の関与だけを見ても、この「システム収納センター」が自民党のダミー法人であることは明らか

どの辺は明らかなんだろ?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:32.69ID:fAgTyobl0
>そもそも、「システム収納センター」が設立されたのは1977年のことだが、その4年前である1973年には「自民党直属の広告代理店」として「自由企画社」が発足。2003年には同じように世論調査会社である「日本情報調査」が設立されている。そして、この3社には自民党議員や党職員が役員に就き、業務が不透明であるにもかかわらず、自民党本部は毎年、巨額の金を支出してきたのだ。しかも、この3社への支出は、原資が税金である政党交付金から賄われていたのである。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:33.47ID:tmT8chca0
こういうのたくさんあるんでしょ
大金流すと発覚しやすいから分散させて金抜いてるんじゃないの
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:40.01ID:vMDfrPJz0
流石にこんなお間抜けなことせんやろ
わざわざそこの役員にして取引するとかちょっと隠す気もなさすぎる
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:46.81ID:IbWZ/ITp0
>>801
公務員がやってたらアウトだからこれもアウトにしろって言ってるんだよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:48.65ID:7g3zrOW80
>>800
とにかく自民党以外に入れなさい
諦めたらあかんよ
自民党に入れることは諦めること
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:51.51ID:Da6YVEwC0
こんなんでネットのデマや誹謗中傷を許さないとか言ってたんだから笑えるよな
本人達は国会でウソつこうが、後出しで言葉の意味まで変えても全然気にしないくせに
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:52.07ID:vw/0TF1c0
ほら見ろ。だから私利私欲で身内に物凄い勢いで横流ししないとこんなに衰退しないと言ってる。逮捕だろ。俺達の血税返せ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:56.11ID:uu9zVGDX0
ネット工作員が騒いでいるということは維新のネット工作会社なんじゃねーの
Dappiはコメントを見る限り維新の支持者だし、黒幕は安倍と菅だろう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:42:56.24ID:kvxVpX550
日本の成長率が低いのは
自民党の愛国税金泥棒が原因だったのか

裏切られた気分だは
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:11.64ID:FoouLLR/0
>>800
なんでもいいから野党に入れときゃいい。
俺は共産だけどさ。
別に次も自民政権でもいいが、議席が単独過半数なければねじれ国会になって売国法案通らなくなるだろ?
それだけでもかなり違う。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:14.44ID:E/reJG2M0
一年で4000万くらいなら許容範囲では?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:27.36ID:lWeSQI7j0
果たして選挙に少しでも影響を及ぼせるのか?
面白い見世物だw

頑張れよ、パヨちんw
ピエロとしての君達の働きに大いに期待する。
笑わせてくれたまえw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:30.49ID:bZzQAdVS0
>>1
何が問題なのかさっぱりわからないんだけど
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:33.39ID:9mJsxibH0
仕事だから単レスすまん

おいクソ自民 お前ら絶対票入れねえから
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:37.57ID:BJ8nNecZ0
政治ってなんでこう碌でもない金の話ばかりになるんだろうな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:38.39ID:NQRNFAqI0
金くれるんならウヨサヨどっちでも良いから工作員になるぞ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:40.59ID:Y7GG0vIJ0
dappi「民主主義をぶっ壊す!」
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:48.33ID:ifF9mZ670
>>814
岸田ッピどうするんだろうな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:51.26ID:7TbKP+QL0
>>800
自民よりマシ、で探そうとするから選べなくなる。マシも上も下もない。自民も他も変わらない。長くやらせりゃ腐敗するから定期的に入れ替える。

ほら、どこでもいいから自民公明以外にいれる
簡単なこと
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:58.10ID:Q5oxleIN0
>>833
ソースがゲンダイなんだが
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:06.02ID:oHXbcmDr0
>>767
なんの代替案も出さない枝野よりも志位や山本太郎の方がずっと立派だし信用できる。分からないかな?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:07.12ID:id/DjhvA0
安倍晋三とスダレハゲのケツの穴の小ささw
ほんまビビリカスのチキン過ぎるわ
ネトウヨ、ネトサポ(買収したゴロツキ与太者業者)に指令してマスコミに圧力かけるために電凸させまくってたよな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:16.07ID:eXYwrXQ/0
おはようございます、システム収納センターさん
今日は土曜なのに休まなくて良いんですか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:17.17ID:7g3zrOW80
絶対に自民を許さない😠
この国をこれ以上破壊するな
モラルハザードの国にしてるのは自民党
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:20.84ID:WCZ/rdrh0
>>734
一人当たりのGDP世界14位
ジャップさん「悪夢のミンス!悪夢のミンス!」
安倍ちゃん「俺に任せろ!アベノミクス!」


一人当たりのGDP世界26位
ジャップさん「悪夢のミンス!悪夢のミンス!」


たしかにジャップさんって無能だわ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:25.03ID:9RvfxdWX0
>>1ダメだ自民党ふざけんな!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:25.40ID:3momB2Ju0
自助っていう資格はないな。自助を唱える者には清廉さが必要だ。政治家には清廉さは皆無。故に資格なし。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:35.80ID:DXwnWCFW0
モリカケとかもうどうでもええやろ、としか思えないけど、これはアウト
やらかしてる顔相だよな、と思ったけど、これは自民こけるかもね
ガースーだったら楽勝だったろうに、自殺準備したね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:42.92ID:JXYJnUap0
独裁国家なら今のテレビも新聞も統制しとるわw
こんなこそこそやらねえし
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:46.84ID:IAP2X5hW0
>>1
>>623
踊らされてるのはお互い様でしょう (ツイート以前のヤフコメもここの動向を見てたし)
2014年にひろゆきから高額で買い取った2chだけど
自民持ちだから不意のロックダウンとか色々制限はあるけど
自民党もここがポシャって他に似たようなスレを作られると
また買いなおさないといけないし、それこそ手出しができなくなるのでまだ把握できる方がましだという考えじゃないの
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:52.71ID:1goD3WvL0
政治資金収支報告書って俺らでも見れる?
野党も同じような施設自前で持ってて報告書に記載あるか調べた奴いないの?逆に持ってるのに報告書に記載がないと裏金目的でなんかやってると思われるぞ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:44:56.88ID:BWhvDJlI0
おーい言われてるぞ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:14.96ID:IiSaLE3m0
政治資金の横流しじゃん
寄附・交付金扱いてことは、普通のビジネス的な支出と違うよね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:37.20ID:9mJsxibH0
>>841
自民以外

仕事行って来ます
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:41.35ID:FoouLLR/0
>>808
俺は義憤で書き込んでるだけだが?
dappiもギフンで書き込んでる個人だとみんな思い込んでたよね??
それが実は大量に税金使って運営されてた会社だったと。
そりゃやばいわ。
民主主義破壊行為。
金のあるやつの声だけ異常にでかくなるだけ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:42.76ID:lWeSQI7j0
>>851
これっぽっちも。
いやマジで。
お前、なんかやけっぱちになってんじゃねーの?
よほど人生詰んでんのか?

そういうのに引っかかる人間の背景には興味あるわー。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:46.10ID:xAXeLBRX0
>>8
BS番組では触れてたよ
全党の代表者が意見言い合うやつなんだけど
立憲民主の森ゆう子が最期の方で「自民党のネット工作については?」と
チラホラ発言したけど司会者はスルーしてた
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:52.21ID:ifF9mZ670
>>860
なんでわざわざ岸田を選んでしまったのかw
これが河野なら知らんぷりできたのに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:06.08ID:7g3zrOW80
>>853
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:20.77ID:id/DjhvA0
今回の衆院選は逮捕、訴訟リスクの恐れからネトウヨどもがネット工作できないし
国民が冷静な判断力を取り戻して野党に政権交代するかもしれない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:23.52ID:OjTiTpC+0
森友よりも印象悪いな
ダッピが岸田の足枷になりそう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:36.22ID:OxFMSCoY0
>>788
俺もやろwwwww

としかならんわな許されるんなら
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:36.58ID:9RvfxdWX0
>>1こんな奴らに日本の政権、舵取り任せてはいけない 危険・非道・せこい

自民党は総選挙で下野すべき
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:53.82ID:1wyGtJYi0
>>819
自民公明政権がというより現代日本が終焉する
民主党も含めて野党にはこういう仕組みはない
逆にいえば現代日本において脇役になるために作られたのが野党だ
野党は現代日本を運営するだけの用意はないと言い換えてもいい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:54.92ID:oHXbcmDr0
>>847
そう!結局最後はそこに行くんだよね。だからこそ野党より与党の方が有利だし、野党の中でも政策を語る政党を支持したくなる。そうなると立憲民主だけは無理になる。別に自民がずば抜けて良いわけではないもんね。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:46:58.50ID:souBkQ9h0
岸田始まる前からオワタ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:02.00ID:ONkVPdoM0
>>726
> システム収納センターが金庫だと言い切った点だ
> 自民党の金庫を潰すのがこの記事の狙い、
> ひいてはそれを書かせたものの狙い

この手の情報をそれなりの正確性で知っていて、かつ、
自民党の金庫を潰してメリットがあるのは誰?
どういう勢力?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:03.59ID:mCCVHsIq0
マジかよパヨク最低だな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:05.61ID:V92dwjeX0
システム収納の研究をしてはいけないのか?

ワケガワカラナイヨ!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:08.15ID:4hydcbKO0
>>1
ダメだなこりゃ。政治と金の問題に全く向き合ってない。国民の血税なんて屁とも思ってない、それがクソ自民党。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:10.44ID:lWeSQI7j0
>>868
なら、ちょうど選挙なんだし自民党落とせばいいんじゃね?
簡単なことだろ?w
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:25.59ID:UmoBdEW10
今から改ざんは無理だろうな

納税記録なんかと照らし合わせると不自然な点がモロバレw
そして改ざんの痕跡が犯行を証明するwwww
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:26.88ID:AG4IV8Jg0
>>833
消費税率と経済成長率は相関あるでしょ
一回ゼロにしたらどうなるか、やってみたらいい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:31.23ID:IbWZ/ITp0
>>874
マジで自民サポ少ねぇよな

マジで重要支局が潰れたっぽいな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:42.04ID:7g3zrOW80
>>841
とにかく自民公明維新以外
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:45.80ID:qfAZknE+0
>>732
本物の無料っぴだw

だっぴとかタダっぴってたまごっちみたいでかわいいねw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:47:54.77ID:g0qjrO3y0
>>863
見れるよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:48:07.10ID:ifF9mZ670
>>878
ダッピは土日は書き込みしなかったらしい
平日は真昼間から書き込んでたから怪しいとは言われてたらしい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:48:22.63ID:2lLeTuB60
>>871
河野だったら悪どい連中が粛清される可能性があるからじゃね
岸田は運命共同体だからこそ選ばれた的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況