X



【官邸ポリス】中村格・新警察庁長官は本部長未経験でトップ就任…「一度は現場を」の不文律が崩れ、“政権の腰巾着”だけが出世する [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/10/16(土) 20:44:38.17ID:bbLucLAB9
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211016-00010008-flash-000-7-view.jpg
就任会見で、伊藤詩織さんの事件について“忖度疑惑”を否定した中村氏(写真・時事通信)

中村格・新警察庁長官は本部長未経験でトップ就任…「一度は現場を」の不文律が崩れ、“政権の腰巾着”だけが出世する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211016-00010008-flash-peo

「国民生活の安全安心を守るため、全力を傾注する」

 9月22日、全国の警察組織の頂点たる警察庁長官に新たに就任した中村格(いたる)氏(58)は、就任の記者会見でそう抱負を語った。

 晴れて29代目の長官になった中村氏だが、歴代長官と違うところがある。各道府県警察の長たる「本部長」の経験がないまま長官に就任したことだ。

 同日に就任した警察庁の露木康浩次長(58)や、9月16日に就任した警視庁のトップである警視総監の大石吉彦氏(58)も本部長経験なし。警察トップ3がいずれも本部長未経験者になった。

「これは異例のことですよ。たとえば前任の松本光弘氏は神奈川県警察本部長を経験しましたし、その前の栗生俊一氏は徳島県警察本部長でした。県警の本部長とは、その地方の警察をまとめ上げるという、いわば現場のトップ。

 もしも県警で不祥事が起きれば、その責任を取らないといけない存在です。そこで警察の実状に触れ、実績を残せた人間が上りつめるのが、これまでの警察庁長官でした。警察トップは本部長を経験しておくべきという不文律がこれまでは存在していたんです」(全国紙の元社会部記者)

 中村氏の経歴は華々しい。東大卒業後、1986年に警察庁入庁、千葉県警本部捜査第二課長などの刑事畑を経て、在タイ日本国大使館の一等書記官も経験している。また、旧民主党政権から自民党の第2次安倍政権にかけ、5年半にわたり官房長官秘書官を務めている。

  「中村氏は警察官僚のなかでも超優秀だといっていいでしょう。確かに地方の県警本部長は経験していませんが、海外への赴任経験もあり、経歴は申し分ない。

 ただ、警察庁長官は公安部も経験するものですが、中村氏にはその経歴もありません。秘書官を何度もやっているのでその暇さえなかったということでしょう」(警察ジャーナリストの小川泰平氏)

 一方、「“あの事件” のことを考えれば、政権に気に入られて出世したにすぎないでしょう」と前出の元記者は指摘する。

“あの事件” とは、2015年に起きた、ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)が、山口敬之(のりゆき)・元TBSワシントン支局長(53)にホテルで性的暴行を受けたと被害を訴え、山口氏に準強姦の容疑で逮捕状が出されたものの、執行直前、当時警視庁刑事部長だった中村氏の判断で “握りつぶされた” というものだ。

 山口氏はTBS政治部時代に安倍晋三元首相と親しくしており、中村氏が官邸に忖度した結果ではないかと一部で報じられている。

 ある警察OBが語気を強めてこう話す。

「結果的に山口氏は嫌疑不十分で不起訴となりました。しかし、問題はそこではないんです。

 署長が逮捕状を出すときは、さまざまな捜査を尽くし、また逮捕状を出す反響も踏まえて判を押すんです。それを刑事部長が握りつぶすなどあってはならないこと。所轄の努力や署長の決断を踏みにじる行為ですよ。

 中村氏はそれをやった。秘書官として一度政治の世界に足を踏み入れてしまうと、どうしてもそっちに目が向いてしまう。警察官僚がそんなことではいけないと思います」

 就任会見で中村氏は、そのことを問われ「組織として捜査を尽くしたうえで検察に送致した。捜査の過程について具体的に言及するのは控える。私は常に法と証拠に基づき適切に判断してきた。法と証拠以外を考慮して捜査上の判断をしたことは一度もない」と突っぱねた。

 前出の元社会部記者は、警察官僚が政権に取り込まれているのではないかと危惧する。

  「警察は、政治家を逮捕しなければいけない場合もあります。ところが中村氏は官房長官秘書官を5年も務めている。警察の独立性が失われ、政権の言いなりになりかねません。

 警察は、自覚的に政権とは一定程度の距離を持つことが必要です。警察官僚が自分の出世ばかりに気を取られ、政権の腰巾着となってしまうようでは、とうてい国民の信頼を得ることなんかできません」

 警察官僚にとって、事件は会議室でも現場でもなく、官邸で起きているようだーー。

写真・時事通信
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:39:39.85ID:a3iedPN60
>>1
元々出世頭だったと思うが
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:44:13.39ID:qZ0S6DBj0
>>1
さすがテコンダー朴に登場しただけはあるなw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:48:55.91ID:vEqLtuei0
>>21
自民党に貢献してないからダメです。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:53:50.08ID:vEqLtuei0
>>189
ということはハラが痛いという事ですね。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:57:27.13ID:Luf5aozJ0
>>159
決めつける
間違いを認めない
笑ってごまかす
偉そうに逃げる
強きを助け弱気を憎む
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:11:24.04ID:o7bXJja/0
>>12
秋篠宮とその息子を天皇にしてはダメだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:15:59.11ID:gAEcoEx80
>>198
うむ
安倍保守官僚だ

安倍を保守するために奉仕している
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:24:13.95ID:jvZjAPBz0
>>51
飯塚が優遇される理由がマジでわからん
もう引退したじいさんだし、優遇するメリットなんてないだろう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:29:14.38ID:7/SH0Q/R0
>>212
氷見事件なんか見てると思うけど、日本の警察も、すっかり、江戸時代の町奉行所と同心も与力と同レベルになっちゃったね

江戸時代って酷いもので、犯人っぽい奴を捕まえてきて、無理矢理自白させて犯人にでっち上げたり
凶悪な事件が起きると、犯人にでっち上げて、それでおしまいにするって事も頻繁にあったみたいだし

当時の同心や与力の考え方は、犯人を捕まえる、じゃなくて、犯人を捕まえた事にすれば民心が落ち着くというので
取りあえず犯人臭い奴や怪しい奴を捕まえて犯人にしておけばよく、真犯人が捕まらなければ冤罪だとはバレない
そういう考え方をしていたらしい

ま、幕府だったり、全ての藩だったりでそういう考え方をしていたのかどうかまでは知らないが

そんな事をやってるわけだから、当然、冤罪被害者だらけになる
死罪や打ち首、磔になったのは「死人に口なし」だから別として、島送り以下で済んだ連中に関しては
島で「俺は無実だ!」とずっと言い続ける事になるから、島に来てる罪人は、全員、その事実を知る事になる
赦免されて島から町に戻っていく連中も大勢いるわけだから、島で聞いた話は、当然、広まる

するとどうなるかって話

町奉行所や同心、与力は、非難されるのが嫌で、犯人にでっち上げて、無実の人を島送りにしたって噂が広まる

江戸時代の十手持ちが胡散臭い人間の代名詞で、悪人が多く、嫌われていたのは有名だが
それはヤクザの親分が十手を預かり、お上を威光を笠に着て、商家から金を強請り取っていたからだと言われているが
それだけでなく、同心や与力、奉行所自体が冤罪を多発させていて、無実の人間を大勢罪人にでっち上げていたから
そういう面で町民から警戒され、嫌われていた、という事もあるんじゃないかなと思うね
そしてそれが明治になった後も続いたから、警察に対する信用が低かったのかも
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:30:30.06ID:yywMSdZG0
警察なんて上から下までクズ揃いでしょ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:32:23.09ID:7/SH0Q/R0
>>218 の続き
で、戦後に入って警察が民主化されて、ようやくそうした手法が減っていく方向に入ったかと思ったが
氷見事件が象徴するように、そうした昔ながらの体質は継承されていて、ここ20年くらいで拡大、膨張していって
気づいたら江戸時代の町奉行所や同心、与力と大差ないような警察、警察官が増えて、先祖返りしちゃったと

そんなとこなんじゃないかなと俺は個人的には思ってるよ

流石に江戸時代ほどの冤罪発生率ではないとしても、今の冤罪発生率って、相当高いんじゃないかね

それに一旦ここまで悪化して底が抜けてぶっ壊れた状態になると、そう簡単には直らないよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:33.16ID:3+ByEkBP0
68歳の間違いやろ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:34:13.74ID:v5PM/bSE0
逆…いや、より武装の度合いが際立ったんじゃねーの?

警察庁は自衛隊の下位組織になったとか。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:34:47.91ID:3+ByEkBP0
阿部寛や唐沢寿明みたいな顔しとらんな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:35:43.93ID:3+ByEkBP0
どっから見ても犯人顔
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:37:19.01ID:3+ByEkBP0
格さんが犯罪揉み消す安倍肛門
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:38:18.04ID:3+ByEkBP0
水戸黄門なら懲らしめられる方の顔
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:39:21.26ID:3+ByEkBP0
汚いことやってきたことが顔に出てる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:49:24.26ID:o7bXJja/0
>>217
多分、息子かなんかの親族が現役の上級なんだろう
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:53:09.72ID:xouWLyr10
>>217
ゲームセンターでの子供ども同士の喧嘩に負けたただのガキ
そのガキの復讐のために捜査一課もエリートたちをゲーセンに派遣して敵をうった
そのただのガキを優遇するメリットは何かな?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:53:16.25ID:B+Qk+Rc40
【官邸ポリス】中村格・新警察庁長官は本部長未経験でトップ就任

https://youtu.be/MRfr_KYEOtk
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:54:54.30ID:3+ByEkBP0
漫☆画太郎の悪い三蔵法師みたいな顔してる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:56:58.37ID:3+ByEkBP0
警察庁長官はせめて椎名桔平か杉本哲太みたいな容姿でいて欲しい
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:59:02.48ID:bN3s7m7H0
犯罪者下痢増が、日本を滅茶苦茶にしたもんね。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:01:35.48ID:KIXkdX480
>>229
腰巾着選手権はすでに始まってるだろ。
現行制度下では腰巾着が圧倒的に有利と予想されていたが、
ガチでその通りの結果になったんだから。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:14:52.94ID:PjNojsM70
安倍のやったモラル破壊はほんとに酷い
頭悪い奴が他人の足を引っ張って蹴落として政治の質を低下させまくった
歴代総理の中でも最悪
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:24:56.05ID:3+ByEkBP0
格さんに悪事をさせる安倍肛門
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:36:40.27ID:vNWg6uwI0
安倍聖帝のために法を曲げる功績が評価されただけやぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:37:15.92ID:caR1uOZv0
ワルっぽくてかっこいい保守思想実現に大衆は喝采
このパターンをいつまで続けるのか
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:10:44.33ID:0Nv6gJym0
>>243
警察の民営化?馬鹿なのか?どういう収入があるんだよ?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:20:44.68ID:KIXkdX480
>>243
警察は民営化に向かんだろ。
コストかかることやらんようになるぞ。今でもその傾向あると
どっかで読んだ。それで良い訳がない。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:32:57.74ID:KIXkdX480
警察庁のエリートコースは変わって、
本部長いくつもやったひとが長官になったら
ニュースになるようになるw
(ただしその時は、エリートコースの人物が
政治家と一緒に捕まったとか、何かで躓いたとき。
腰巾着にもそういうリスクはありそうだ)
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:36:10.05ID:MmDOA/dA0
>>243
民営化したら当然報酬を要求するようになるだろ?
事件解決に至らなくてもな
(民事で勝訴しなくても弁護士費用が必要なのと同じ)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:56:56.20ID:0Nv6gJym0
>>245
民営化って意味理解してる?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:03:47.81ID:tUDGpG0d0
これで安倍が森友問題で書類送検される事はなくなったって事か
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:04.69ID:7/SH0Q/R0
>>244 >>246
警察組織は腐敗が酷いので、民営化して運営がガラス張りにする以外の手がないんだよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:13:09.04ID:7/SH0Q/R0
>>251
ノンキャリアでも重用出来るようにしたから、余計と、だろうな
結局あの連中のせいで地方自治体も中央省庁も連中に支配されて滅茶苦茶にされた
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:21:50.48ID:3+ByEkBP0
格さんがレイプ揉み消す安倍肛門
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:22:12.14ID:7/SH0Q/R0
>>255
そのドラマ自体は故意に過激な主張をわざとさせたんだろうけど
気づいてみたら日本が本当にそういう国になってたって酷い皮肉だな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:26:37.92ID:rfWp8Dse0






0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:27:33.83ID:PdFryxpj0
>>58

パワーワードだしな。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:29:25.17ID:L7aUmp4I0
そもそも本部長職は現場経験には入らんだろ笑
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:46:59.52ID:0Nv6gJym0
>>261
不祥事が起こったときの都道府県議会での答弁なんかは、
いわゆる捜査現場とは違うけど、それも一つの現場経験。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:59:29.44ID:0Hjwzf5p0
自民は公明と連立して改憲だけど、
改憲の前に総体革命潰しと警察改革だろ?
順番がおかしい

政権交代しろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:11:02.67ID:0Nv6gJym0
>>262
トリノでサミット(主要国首脳会議)が開催されたことはないけど?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:55.09ID:ipGwz9Tu0
江戸時代以降最も腐敗しきった安倍菅政権時代
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:16:31.91ID:0Nv6gJym0
>>262
村山首相が参加したのはトリノではなくナポリ(トリノで主要国
首脳会議が開催されたことはない)サミットで、そのときの
村山さんの所属政党は社民党ではなく社会党。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:57.40ID:Vrn1MHDX0
>>51
全然似てないんだけど2年でこんなに変わる?別人じゃないの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:20:24.17ID:G63HEWEv0
これ元佐川理財局長の例をみればよくわかるんだけど
政権に忖度しないと出世できないという構図を強く打ち出しているんだよね。

元はといえば国民世論に沿った政策実行をさせるための人事権だったのが
時の政権によって私的利用され、三権分立でさえ脅かされているということに他ならない。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:05.93ID:0Nv6gJym0
>>268
別人だよ。単なる交通事故の捜査現場に警察庁の官房長が出張るはずがない。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:21:12.99ID:J+4Zxw2h0
>>264
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]


てかこんな民族が違う朝鮮人が推進する改憲とかどんな改憲よ

ゾッとするんだが
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:25:30.30ID:uN5grCH80
>>20
今日も脱皮仲間は大変だな
日本は国=日本国民
国民に奉仕するのが公務員
特定のお友達と権力者に奉仕するのが公務員じゃない
お国の為に働かず、特定のお友達権力者の為に働くのは反日の売国奴
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:16.65ID:UBFrS4Jx0
現場にこだわる時代遅れのアホは切り捨てろよ
欧米組織だって現場の末端と幹部候補のエリートは全くルートが違う
幹部候補は現場なんて一切経験しない
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:45:48.73ID:UBFrS4Jx0
>>254
警察組織は完全なキャリアの牙城だぞ
キャリアはいきなり警備補
東大法出身だらけ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:46:14.24ID:UbFSjTUT0
愛知県警航空隊はヘリと無人飛行機で集団ストーキングを行う犯罪組織
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:54:19.40ID:0Nv6gJym0
>>276
キャリアと地元採用とは住む世界が違うよ。

警察現場にはキャリアは研修目的のお客さんしかいないから、
ほとんどの警察官には関係のない世界。

警察庁には都道府県警からの出向もいるけど、ほとんどの
警察官には関係のない世界。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:00:39.00ID:YgTjB/lG0
安倍政権は支持していたが、こういう輩を重用したのは良くなかった。
といっても、安倍よりも菅官房長官のお気に入りだったらしいが。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:04:21.38ID:fKubW0Vt0
>>50
>>161
日本はもう自民党という寄生虫に脳髄まで食われて後進国まっさかさま

今度熊本に4000億円出してTSMCに10年前のローテク製造ラインの工場建ててもらうことになった
度重なる米国の勧告無視して人民解放軍に部品供給してるTSMCに
CEOに役員全部中国人だが本社が台湾にあれば親日台湾と連呼して押し通す気らしい
エルピーダとかルネサスとか国内企業は無視するくせに 中国軍産に4000億円献上して
熊本の土地プレゼント
水は汚染されて雇用されるのは日本人でなく、中国人と安い実習生だけ
>>186
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:15.51ID:fKubW0Vt0
国を壊して中国に売っても、自分さえ権威づけられて保身できる道を選ぶのがこの国の自称保守政治家
安倍政権で日本の製造の大半が破綻か解体され 半導体製造装置などの黒字中核事業を中国に売り
スガ政権でRCEP
岸田はTPPに台湾の皮かぶった中国企業を引き入れて 台湾企業の中国産製品がTPP圏内に無関税流入
残った日本の製造も駆逐される

TPPラチェット条項のせいで、国内法よりもTSMCが優位に立ち
日本の中小製造はすべてTSMCに丸刈りにされるだろう

媚中の経産省今井が岸田の参謀についてる時点で
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:47.67ID:7/SH0Q/R0
>>275
と言ってもこれは警察の話だからな
企業なら幹部候補と労働者が完全に別ルートで、交わらない制度の国は普通にある
ただし警察の場合、国によって制度が異なる事もあるが
日本の場合、警察の現業部門としての警視庁・道府県警察があって
警察行来の担い手である警察庁が国家起因として別に存在し
かつ、事実上、その警察庁が、警視庁・道府県警察の上部機関化してるからな
この構造だと警察庁長官は現業部門を束ねる警察庁のトップって事になるから
現場をまるで知らない人がトップというのはあまり好ましくない

警視庁・道府県警察は、名目だけでなく、きちんと地方警察として分離、独立させて
それらの現業部門は、本部長から巡査まで、全員警察官採用試験採用者から起用し
警察庁はあくまでも警察庁採用の職員のみで運用するように改めるか
(その代わり管区警察局に捜査機関を設けて、国家機関化するとか)

あるいは国家警察化を進めて、道府県警察はあくまでも警察庁の支部化して
警察本部の職員は国家公務員の扱いにして、機構そのものを変えてしまうか

そういう改革が必要なんだろうが、日本の場合、それ以前だからな
日本の警察は腐敗が酷すぎて民営化した方がいいところまで来てるから
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:33.37ID:Ok77cGNg0
「訴えの多くは握り潰される」警察トップにレイプ被害の女性の心を踏みにじる"あの安倍人脈"
総裁選のどさくさに紛れて長官就任
https://president.jp/articles/-/50377
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:21.06ID:f1X48Q490
安倍さんのために法律すら曲げられる気概と覚悟を持った漢の中の漢
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:05:18.38ID:vPvQZYyU0
>>247
警察庁として最も力を入れる分野には当然ながら最も優秀な人材を投入する
ということで昔は警備局の経験がないと長官にはなれない時代が長かった
最近は生活安全局に人材が投入されることが多いようだ

しかしいずれの時代であってもトップに立つ者に本部長経験は必須
それも警視長時代に1回、警視監になってから大規模県警でもう1回
それぞれ2年間くらいはやらせるのが当たり前
首相秘書官なんてのはその合間に2年くらいやらせるポストの一つでしかない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:22:33.66ID:Xo0WYvem0
いずれにせよ、中村氏みたいな人物が長官になった事が、警察の未来を象徴してる
この組織は潰れる
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:24:25.09ID:Xo0WYvem0
やりすぎ防犯パトロールと呼ばれるような異常なシステムを導入して
市民を弾圧し、虐待するような行為を、一般警察にやらせたのが運の尽きだったな
今のところは警察の力でマスコミに報道させず、隠蔽が成立している状態だが
その均衡も、中村氏のような人物が長官になった事で
警察に対する不信感が高まっているから、いつまで保たれるか未知数だろう
どこかのマスコミが、あれの実態が警察による不当弾圧を含むと気づいた時点でおしまいだ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:26:49.16ID:FST/29EN0
うちの親戚、大阪府警本部長やった時点で家族も総監無理って諦めたのに何故か総監なれたわ

引退後参院やったときに、広島の亀に「向こうでは大先輩ですがこっちでは僕が先輩ですから」って言われた らしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:28:19.16ID:xSXB3R250
>>263
だからそんなもんは現場の内に入らんだろってこと、官公庁がキャリア組に現場経験として勝手に決めてることだろ、管理業務のどこが現場だよ、認識が一般と乖離してんだろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:36:37.82ID:Mw60CFq80
>>290
下稲葉さん?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:39:08.43ID:3Jd8WVmy0
こんなのが長官じゃ警察のモラル低下弱体化でますます治安が悪くなるね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:10:58.74ID:2tPdrdH30
>>290

下稲葉耕吉
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:10:41.05ID:PCsU2v8v0
>>291
政権の不祥事を隠すことにかけては有能なんでしょう?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:37:28.86ID:M4f/gaoS0
50くらいで局長やったあと辞めて民間に再就職して顧問やるのが一番楽そう
あ、でも警察庁に呼び戻されることもあるんだってね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:34:25.26ID:ksNbSEYN0
>>6 >>145
飯塚幸三は、上皇とは血の繋がった兄弟か何かで、皇族だそうだ。飯塚幸三の写真と上皇の写真も、並べて比較されてたが、ほんとソックリ。

その飯塚幸三の引き起こした事件で現場に駆けつけて、被害者の救助を手伝ったりなど被害者側に立つ行動は一切せずに、
>>297 のように飯塚幸三本人と事件現場で親しく談笑してた警察幹部の奴が、中村格だそうだよ。

飯塚幸三本人も、事件直後に被害者救助も119 TELも自分は一切せずに知らん顔し、真っ先に息子にTELして警視庁や警察庁の幹部警察官どもにTELさせたそうだ。もちろん隠蔽工作ために。
Wikipediaなどの飯塚幸三個人情報を素早く削除させ、社会的批判のがれのための隠蔽工作を部下たちに命令したのも、中村格をはじめとした警察幹部どもと飯塚幸三の息子。

日本の警察官どもや皇族どもの正体なんて、しょせんはその程度の奴らでしかない、生きる価値の著しく劣った下等きわまりない奴らってことさ。

以上、事件当時およびその後の、インターネット情報によるとね。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:39:26.07ID:ksNbSEYN0
>>113
警察幹部の中村格が、マスコミにも故意にウソ情報を流してウソ報道させたってことだな。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:44:03.41ID:ksNbSEYN0
>>217 >>230
インターネット情報によると >>301 のように、上皇とは血の繋がった兄弟か何かで、飯塚幸三は皇族だそうだ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:27:26.32ID:ksNbSEYN0
>>268
飯塚幸三事件当時にも、もっと拡大された距離や角度から撮影された写真が公表されてて、中村格本人だと断定されてたよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:22:29.36ID:ksNbSEYN0
>>303 続き
・昭和天皇・・・息子が出来なかった。
・今上上皇(平成天皇)・・・昭和天皇の息子ではなく、宮内庁職員との間に作らせた子供らしい。
・今上天皇(令和天皇)・・・今上上皇の息子でも昭和天皇の血筋でもなく皇族以外の、おそらく宮内庁職員の息子らしい。
・今上皇太子(令和皇太子、秋篠宮)・・・昭和天皇、平成天皇、今上天皇いずれの血筋でもなく、他の皇族の血筋でもなく、またしても他人の息子。例によって宮内庁職員の息子だろうとのこと。


歴代の宮内庁は、長官を筆頭に職員の7〜9割り以上が警視庁や警察庁などからの出向組の幹部警察官。マスコミへの公式発表では3割り程度しかいないことにしているが、真っ赤なウソだそうだ。

とにかく、飯塚幸三と血の繋がった兄弟である今上上皇の父親つまり飯塚幸三の父親も、当時の宮内庁職員で元警察幹部だった可能性が高いようだ。
警察庁と警視庁が、必死に飯塚幸三事件もみ消しを主導した事件首謀者なのは、じつは飯塚幸三が警察幹部の息子の可能性が高く、なおかつ皇族だからということ。




はっきり言って、現皇族が南朝系統であろうが北朝系統であろうが、どっちでも構わないとは思う。北朝系の孝明天皇と幼児だった皇太子を伊藤博文と岩倉具視に刺殺させて、天皇に成りすました南朝系の明治天皇以降の皇族をケシカランとする向きもあるようだ。
ただし、太古の昔から何人どころか何十人も天皇のすり替えが行われて来たのも恐らく事実。権力闘争での暗殺による乗っ取り成りすましのみならず、息子が生まれなかった、息子が死んだ、などの事情の場合も多いだろう。
百済が新羅に滅ぼされ、友好国日本へ亡命してきた百済の王子が、当時の日本の天皇を暗殺して自分が天皇に成りすまし、さらに有力貴族の藤原家を創設したのも、その一例なわけだし。

土着系(原住民系)国民としては、南朝系だろうが北朝系だろうが、あるいはそれ以前の皇族とは血の繋がりが無かろうが、表でも裏でも例外なく常にちゃんとやる奴が皇族なら、そういう奴が一人も一族には含まれていない皇族なら、べつに構わないんだよ。逆に、少しでもマトモ真面目じゃない奴が含まれる一族は、さっさと皇族の座から引きずりおろし、世間や他の皇族に示しがつかないから全員を厳罰に処し、マトモ真面目な他の皇族の子孫一族と入れ替えればいいだけの話。

日本の国内外に混乱を生まないためにも、世間とくに外国へは公表せずに、何事も無かったかのように、振る舞えばいいだけ。だって、どうせ幸三成りすましなんて、太古の昔から何十回も繰り返してきたことなんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況