X



【ネトサポ】総選挙前に真相を明らかにせよ!捏造&切り取りで野党デマ流す「Dappi」と自民党の関係 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/10/16(土) 21:11:08.67ID:CnZpQPbJ9
 ツイッター上で名誉を毀損されたとして、立憲民主党の小西洋之ら議員2人が損害賠償と投稿削除などをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。

 安倍晋三や麻生太郎といった特定の政治家が有利になる情報を流す傾向のある「Dappi」なるネトウヨアカウントは、野党議員の発言を捏造したり、切り取り歪曲した動画を流し、たびたび問題になっていた。立憲民主党の福山哲郎が安倍の不規則発言を注意したときの映像を分科会の尾身茂会長に対して声を荒らげたように編集したり、菅義偉と枝野幸男の党首討論を歪曲編集したものを垂れ流したり。立憲民主党の有田芳生の長男が北朝鮮に頻繁に出入りしたというデマも流している。

 Dappiのツイートが小西らの名誉毀損にあたるかどうかは裁判で明らかにすればよい。それより重要なのは、このアカウントが個人ではなく東京都内に本社を置くウェブ制作会社により運営されていたことだ。その得意先は「自由民主党」などとされている。

「BuzzFeed News」の調査では、自民党の小渕優子や参議院選挙比例区の支部などが同社と取引があることが判明。取引先銀行には大手銀行の衆議院支店の名前があったという。

 今回、その企業と社長、取締役の2人が訴えられたわけだが、ネット上に「SNSを使った野党の宣伝はいいのか」「ネットでメディア工作するのは、当然」「スラップ訴訟だ」といった、とんちんかんなコメントや論点ずらしがあった。

 もちろん問題はそこではない。

 これは、資金力のある勢力が企業にデマや歪曲動画を制作させ、個人を装って、世論形成・世論誘導を行っていたという政治の根幹に関わる大事件である。

 この企業がDappiアカウントだけを運用していたとは限らない。また、同様の工作活動を行っている企業が他に存在しないと考えるほうが不自然だ。

 ヤフーニュースのコメント欄、匿名掲示板、その他のSNS……。そこにあふれかえるデマが、特定勢力の工作活動によるものだとしたら国家の安全保障の問題でもある。

 現在、疑われているのは自民党だ。国民を騙すために税金が使われていたとしたら、党の存続に関わってくる。岸田政権は総選挙前に真相を明らかにすべきだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/296093
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:20:35.68ID:8c3iowB00
>>896
開示された情報をみだりに使って、さも会社が誹謗中傷をしたかのように伝えるのは、
国会議員としてのモラルどころか一般人としてのモラルにも欠けるよね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:21:33.87ID:usweeKaX0
>>899

はァはァ、それならわかる。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:21:40.38ID:fu9/V62M0
>>895
開示請求は終わってんだからそれの訴状は閲覧出来るでしょ
小西がこの法人に送った訴状が閲覧不可になってるって話で
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:23:37.64ID:8c3iowB00
>>898>>902
小西議員のこの裁判は訴状の第三者閲覧ができないようになっているみいたいよ。
つまり、情報を漏らしたのは訴人たる小西議員か杉尾議員か弁護士のだれかということだね。 

”プロバイダ責任制限法
第4条3 第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、
不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。”
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:24:27.19ID:usweeKaX0
>>900

意味ワカランてば。
「××社が名誉棄損で告訴された」などというニュースは、普段から山のように存在するだろうが。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:24:56.81ID:usweeKaX0
>>903

おまえ、何かの病気だろ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:28:52.76ID:qp3TxJKa0
>>904
開示された内容は小西氏とその弁護士にしか出てないので
マスコミが知りえている時点で教えてはならない情報のリーク
そしてその会社というだけでネット工作を行ったかのように
報道されてSNS上で会社の名前出てるから訴えれば
業務妨害罪の可能性ない? もちろん議員さんも事情聴取で。。。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:30:01.77ID:CTk06kgJ0
>>903
法人に対して生活の平穏はちょっと無理じゃないかな
その法人の回線からデマがまかれたという事実を公にするのは、名誉を害することになるのかな?
どちらにせよ、法人側が動かないと何も起きないね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:30:08.37ID:9LoqiGoa0
小西議員が訴訟を起こしたのに何故か訴状を第三者閲覧ができないようにしていると
そして関係者以外訴状を見られない筈なのに情報が漏れてるとかモラルがない、と騒いでるわけだ

論理破綻してて草
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:32:06.27ID:laZ4hp9l0
ネトウヨ勢力が豊臣軍勢なら、彼らにとって差し詰め大阪城天守閣にあたるのがDappiだろう。
Dappiが裁判所の開示命令によって法人としての正体を暴かれたのは大阪城落城に等しく、ネトウヨの歴史的致命的敗北として決定的な意味を持っている。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:42:55.53ID:laZ4hp9l0
>>906
裁判所で開示された発信者情報は
「名誉を毀損し、生活の平穏を害するように」用いてはらないのであって、守秘義務とは違う。>>906の主張は守秘義務と勘違いしている。

ジャーナリストが法人代表者宅に取材に行っているが、自宅訪問自体も違法ではなく、取材の実態が平穏ならば何ら問題はない。
取材を違法というなら、その具体的根拠を示して説明するのが筋だ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:47:46.33ID:qp3TxJKa0
>>911
議員本人は犯罪にはならないだろうが
あたかもネット工作が行われたかのように報道され
SNS上でも会社名が上がっている
この時点で風説の流布による業務妨害が発生してるだろ
もちろん該当会社が訴えればだが
そして、上記君が書いているように現状ではその会社に対する
風説で毀損にあたるだろ 議員としての責任問われてもおかしくない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:53:49.51ID:laZ4hp9l0
>>888
の裁判所の公式サイトにあるように、訴訟記録の閲覧請求は手続きや制度が決まっているので、その制度の範囲内で手続きするしかない。
制度上閲覧出来ないなら、それは小西議員の意図がどうこうの問題ではない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:55:04.23ID:iAPRuiZy0
ネトウヨには愚か者という意味がある。
ネトウヨは自民党が雇ったサクラ業者に騙されて自分で自分の首を絞めてる残念すぎる日本人。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:57:22.20ID:Iz05khbJ0
そもそも、訴える相手方をマスコミに発表するのは当たり前。なので小西がマスコミに言ってるだろ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:59:15.92ID:Iz05khbJ0
Dappiの運営について否定も肯定もせず 東京都内のIT関連企業から回答
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/136596

「お問い合わせの件につきましては、国会議員が弊社を提訴したと聞きました。訴状を見ていないのでコメントのしようもなく回答は差し控えさせていただきます」と記載されていた。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:01:44.76ID:Wo+XyMBC0
>>917
通常は、訴訟の場合、判決がでるまでは、中立的に扱う必要がある。
この話、パヨクメディアは中立的に扱っているのかな?w
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:01:57.76ID:Iz05khbJ0
野党攻撃ツイッター「Dappi」が自民党と取引⁉ 正体はIT企業 ネット工作まん延か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136538

◆主要な販売先に「自民党」

 この企業のホームページや登記簿、民間信用調査会社によると、設立は01年11月。主にウェブサイトや広告宣伝の企画や制作、コンサルティング、イベントの企画運営などを手掛けており、従業員は十数人。そして、主要な販売先のひとつに「自由民主党」とあった。

◆河井氏夫妻そろってネガティブキャンペーン
 ただ、今回のケースに限らず、自民党によるネットでの情報工作の可能性は、以前から指摘されていた。
 その一つが明かされたのが、19年7月の参院選広島選挙区で公選法違反罪に問われた河井案里氏の裁判だ。20年10月19日の公判で検察が読み上げたインターネット業者の供述調書では、案里氏と夫の克行元法相もネット工作をしていたことが暴かれた。
 地元の中国新聞によると、この業者は克行氏に批判的な書き込みを検索で表示しにくくし、17年の衆院選では同氏の依頼で対立候補のネガティブな記事を出す工作もしていた。案里氏の選挙でも業者が架空の人物を名乗り、対立候補のイメージを損なう記事を投稿していた。

◆「荒唐無稽」ニュースで冊子まで
 19年の参院選をめぐっては、選挙戦前に発信者不明なニュースサイトの内容をまとめた「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題する冊子が党本部から同党国会議員に「参考資料」として配られた。野党党首らを貶めるイラストのほか、政権批判のマスコミ報道をフェイクニュースと断定するなど、当の同党議員さえ「荒唐無稽」と評するものだった。

 一方、ニュースサイト「政治知新」は、共産党国会議員の不倫疑惑や、沖縄県知事の大麻吸引など、ありもしない記事を何度も掲載。運営者の兄は神奈川県議で、今年7月に自民党を離党した。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:02:49.30ID:Iz05khbJ0
◆自民党関与は「クロ」?
 果たして自民党はDappiに関与していたのか。ネット上の言説に詳しい評論家の古谷経衡さんは「個人的な感触としては、クロだと思う」と話した。Dappiが投稿した時間がほとんど限定されているためだ。「ネトウヨ業界は、お金以上に自民党への愛がある。本当に好きだったら四六時中、つぶやくはずだ」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/136538/2
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:05:36.90ID:laZ4hp9l0
>>913
小西議員らの行為のうち、具体的になにがどうして名誉毀損や風説の流布にあたるのですか。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:05:59.94ID:qp3TxJKa0
問題は陰謀論ありきのネット工作という記事からの風説の流布が出てるてこと
議員はマスコミにヒント与えてマスコミが面白おかしく書きました では済まんだろ
まぁ面白おかしく会社名さらしてるのは一般人だろうが・・陰謀論信じてましたは通用しない
現状では単なる陰謀論の風説の流布で 発端はこの議員からの情報てのが 永田くさい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:06:40.50ID:Y09JxsGC0
>>1
自民党ネットサポーターズクラブ「宣伝工作部隊」の素性
https://news.livedoor.com/article/detail/17480326/

ネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
会員は約1万9000人。
HPによると活動内容は、「インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動」となっている。
(週刊ポスト)
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:06:50.82ID:Y09JxsGC0
>>1
他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_776/

「J-NSCの会員専用サイト内にある掲示板に、例えば『△△党の××候補が、こんなことを言っている』と書き込むんです。
すると、『有志』の会員が勝手にその候補者に対してネット上で匿名の批判を浴びせたり、ネガティブキャンペーンを展開してくれるというわけです」
(「週刊現代」)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:06:57.91ID:Y09JxsGC0
>>1

桜を見る会 「謎のネット宣伝機関」と関係も
https://www.news-postseven.com/archives/20191203_1499406.html/3

「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」

 興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。

〈安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です〉

 ご丁寧に招待状の画像もアップされている。「桜を見る会」がネットで活動する「謎の宣伝機関」とも結びついていることが窺える。(週刊ポスト)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:07:25.52ID:Y09JxsGC0
>>924
他党の選挙妨害も!自民党の公認ネットサポーターの正体はネトウヨだった!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_776/

「J-NSCの会員専用サイト内にある掲示板に、例えば『△△党の××候補が、こんなことを言っている』と書き込むんです。
すると、『有志』の会員が勝手にその候補者に対してネット上で匿名の批判を浴びせたり、ネガティブキャンペーンを展開してくれるというわけです」
(「週刊現代」)
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:11:10.79ID:YfIBTQ8j0
>>917
小西がマスコミにばらしたの?
コニタンアウトー!!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:12:00.95ID:DqC9Tqw/0
無理筋なアクロバット繰り返さないと擁護できないんだからネトウヨなんて無為なものもう卒業しなさいよ
タダでやってる活動なのに虚しいでしょう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:13:39.52ID:Wo+XyMBC0
まあ、週刊誌は過去に名誉棄損で結構、訴訟で負けているからねえ。w
基本的には当たるも八卦当たらぬも八卦の世界だからな。w
まあ、地方に行けば、ゴロツキ新聞というのもあるし。
でもゴロツキ新聞がたまに大スクープやることもあるから、バカにできんのよね。
宮崎の口蹄疫のときみたいに。w
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:15:50.72ID:laZ4hp9l0
で、Dappi擁護派の人は、同社がりそな銀行衆議院支店に口座を開設していたことをどう考えているのでしょうか。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:27:40.07ID:Gtimequo0
dappiはほぼ名誉毀損で負けるからネトウヨ的には小西が情報リークした路線で行くことにしたのか
有名所のタダッピが小西に詰めてるけどあんなんシカトされるだろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:32:45.97ID:qp3TxJKa0
>>934
Dapppiやらの議員に対する名誉棄損はそれで裁判すればいいが
情報流して陰謀論が独り歩きして、ネットで名前が出て情報がどんどん勝手に出てるてこと
名誉棄損裁判とは別問題で、議員の責任問われてもおかしくないてだけ
マスコミが勝手にやりました ネットで正義マンが勝手にやりました
で通用するならいいが 
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:33:15.95ID:laZ4hp9l0
ネトウヨの諸君!!
君たちの総大将の安倍晋三直属の謀略作戦最高司令塔たるDappi大阪城の本丸は完全に陥落した。
あるいは、1945年8月16日以降の日本軍みたいなようなものだ。
敗軍として、旧陸軍省は第一復員省に、旧海軍省は第二復員省に改められ、軍隊として存続することを許されなかった。
ネトウヨは、安倍晋三らの政治的精神的腐敗の産物であり、歴史のゴミ箱に投げ込まれている真っ最中だ。
あるいは、1945年5月のベルリン陥落によるナチスドイツ滅亡を見せつけられているヒトラー信奉者だ。
歴史の審判に従って降伏せよ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:37:25.58ID:laZ4hp9l0
>>933
ググレ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:41:13.95ID:QQQoAHr30
>>934
国会議員が官僚を吊し上げて翌日公務員が自殺した
国民の社会的関心事について権力者たる国会議員に意見することは国民の権利であり違法性が阻却される可能性がある

そもそも小西がそのツイートで訴えたという事実も何故朝日が知ってるんだろう?
「訴状によると」を「訴えによると」とひっそり変更したらしいが…
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:44:10.85ID:QQQoAHr30
>>941
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないそま
事態は急変した
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:44:18.29ID:Wo+XyMBC0
>>941
Dappiが反訴したら、場合によっては、この件は守秘義務があると裁判所は判定するかもよ。w
まあ、パヨクメディアは必死になってDappiを凸して、Dappiが反訴しないようにしないとな。w
場合によっては、Dappiがパヨクメディアを刑事告訴というのもあるのかも。w
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:47:30.85ID:GSQpdxPG0
>>922
まあ実際個人の感情で入れ込んでるネトウヨなら
曜日とか時間帯とかほぼ関係ないだろうからな
端末も殆どPCでやってたとかどっかで見たし状況証拠的にはどう見ても業務でやってる可能性高い
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:53:25.01ID:qp3TxJKa0
>>945
>状況証拠的にはどう見ても業務でやってる可能性高い
だからそれも陰謀論で風説の流布だって
それに議員に対する誹謗中傷案件の民事裁判だから業務とか背景一切出てこないよ今後もな
でな、その会社に対する偽計業務妨害とか選挙近いしデマ相当を
ネットで流してると公職選挙法のお前らが刑事事件になるって心配してやってんの
一般社会では陰謀論なんて通らんぞ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:57:13.87ID:9W/KcIDY0
意外にも岸田と甘利が黒幕だったのか
相当前からやってるのかな
安倍さんには真性の嫌韓レイシストがたくさんついてるから
工作する必要ないもんな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:00:57.05ID:GSQpdxPG0
>>946
うーんちょっと厳しいな
まあ俺も書き込み行きすぎんようにはしてるけどな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:27:43.40ID:QQQoAHr30
>>945
個人経営や極少数で経営してる会社で、一応出社してるけどすることないからずっとネットやってた
てだけの話かもしれんし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:31:58.71ID:+JzLQLK50
>>1
立憲共産のマッチポンプ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:35:15.32ID:GSQpdxPG0
>>950
でもたしか議員とかと通じてないとスピーディーに手に入らんような資料まで揃えて出して熱心にやってたんだろ?
まあ何にせよ断定なんて出来ないけどな
工藤会や麻原尊師みたいのだってそうだろうし
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:06:21.87ID:7n/oo/+z0
>>952
国会図書館で検索しないととれない新聞とか言ってたけど
いまどき新聞記事のネット検索サービスで記事のpdfを入手できるサービスなんていくらでもあるんだよね
ニフティとか
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:18:28.32ID:wgLgAgpe0
Dappi(@dappi2019)を.運営する法人の名前は、いつになったら確定されるん?

無関係の法人や人間が叩かれると、また裁判沙汰になるから
とっとと、確定してくらはい
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:18:52.55ID:MO42LwG70
裁判が進んでも企業名とその理由は関係ないから公表はされない
該当ツイッターアカウントによる誹謗中傷があったか否かの裁判だけ
勝手に企業名をさらしたり、政府によるネット工作だなどの尾ひれをつけた
ネット拡散はやった人の警察沙汰の裁判沙汰になるだけ 
もちろん小西氏が内容をさらしてもダメだろう
できるのは誹謗中傷が認められたかだけ の事実の公表でしかない 今後もな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:07:08.81ID:5+X7UF8V0
>>956
デマだな。
安倍が揶揄する前に、緊急事態宣言に伴う物流体制確保困難のために販売元が販売を取りやめていたはず。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:27:09.98ID:aJYAnCLY0
5ちゃん担当してるDappiみたいな自民の金で動いてる組織があるんだろうな
タダで動くのは地震だけ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:37:57.15ID:gwVL3Cs70
>>942
今確実なのは、違法性が阻却される可能性がないことまで小西側が立証したから発信者情報が開示された、ってこと
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:41:24.31ID:W2JfdmGM0
>>942
>国会議員が官僚を吊し上げて翌日公務員が自殺した

それはDappiの捏造だよ
捏造デマを流したから訴訟になってる

君も訴えられるかもな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:28:08.53ID:7nfVnjRp0
【悲報】「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長「金庫番」元宿仁氏の親戚だった! ★3 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634699907/

【絶望】Dappi運営会社社長、自民党幹部の親戚を名乗り堂々の国会入り。ジジイ共の権力維持の為の雑な工作か★3 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634699850/

【内閣支持率】どんどん下がるよw [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634700169/
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:16:02.18ID:lQv0oilJ0
問題なのは、自民党が、政権与党として施策を遂行するにあたり障害があるという理由だけで、
外部に世論操作を有償で依頼したことだ。

自民党が自民党のこと、あるいは野党のデマをいうのは、仕方ない
しかし、金銭で外部法人に、世論操作を有償で依頼 こんなのが許されるはずがない

とまれ、これら問題は、昨今は諸外国でも起きている問題。
いずれ法的に規制する新法を制定する必要があると思われる。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:16:55.12ID:FRH1eMuA0
>>961
どこがデマなのか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:03:26.87ID:5IB+DlLM0
立憲共産党が
チャイナチス中国共産党
の支配下にあることは
デモでも何でもない
単なる事実でしょ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:07:51.82ID:usweeKaX0
>>969

- [衆議院ホームページ]

・「中国によるウイグル人への人権侵害に関する質問主意書」 _ 令和三年二月九日提出
 (立憲民主党・松原仁)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a204039.htm
・「中国の『千人計画』に関する質問主意書」 _ 令和三年二月二日提出
 (立憲民主党・大西健介)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a204028.htm
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:08:40.26ID:usweeKaX0
>>969

- [国会議事録ホームページ]
・令和2年3月2日 / 第201回国会 - 参議院・予算委員会
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120115261X00420200302

・福山哲郎 - 総理、習近平国家主席の訪日は、国賓としての訪日は四月の桜の花の咲く頃と言われています。
 世界のコロナの震源と言われている二つの国の首脳が晩さん会で乾杯をしている姿を世界にさらすことは、
 私は、今そんな状況ではないと思います。
 中国の、尖閣周辺の状況も変わっていません。それから、まさに拘束されている日本人がまだいらっしゃいます。
 こういった状況ですから、習近平国家主席の今回の訪日については日本国民が本当に心から受け入れられるのか。
 経済も本当に厳しくなっています。
 そういう状況で、この訪日については私は中止ないしは延期するように考えますが、総理、いかがですか。

(途中、委員長は何度も「制限時間です」と言って福山の発言をさえぎろうとし、
そして福山は安倍総理に質問しているにも関わらず、それを無視して答弁者に茂木外務大臣を指名する)

・茂木敏充 - 習近平国家主席の国賓訪日につきましては、先週の王毅国務委員兼外交部長との電話会談、
 そして、楊潔チ政治局員、訪日しておりましたので、その会談でも私、議論させていただきました。
 現時点で習主席の訪日の予定に変更はないものの、中国国家主席の訪日、これは十年に一度のことでありまして、
 十分な成果を上げられると、上げるものとする必要があり、この観点から、引き続き日中間で緊密に意思疎通をしてまいります。

・福山哲郎 - 残念な質疑になりました。終わります。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:09:47.01ID:usweeKaX0
>>969

- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・衆議院 - 予算委員会 _ 令和3年2月22日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120405261X01520210222

・立憲民主党・広田一議員の代表質問。

「中国の海警法についてでありますけれども、菅総理のこの海警法に対する評価というのは、
一言で申し上げれば甘いんじゃないか、曖昧ではないかな、このように思うわけであります。
つまり、中国に対して弱腰にどうしても見えてしまいます。
冷静に、毅然とというふうにおっしゃっていますけれども、
少なくとも毅然というふうには感じないわけです」
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:10:12.61ID:GKLs3JXc0
>>968 スクープきたな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:10:43.71ID:usweeKaX0
>>969

- [国会議事録ホームページ]
・第204回国会・衆議院 - 予算委員会 _ 令和3年2月25日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120405266X00120210225

・立憲民主党・渡辺周議員の代表質問。

「来年二月に、もう一年切りましたけれども、
北京で冬季オリンピックが予定をされております。
ただ、その冬季のオリンピックに対して、
ウイグルの自治区の人権問題を理由として、幾つかの国の議会などから、
この開催地を変更することも考えるべきではないかというような意見も出され始めました」

「日本として、この新疆ウイグル自治区における人権侵害に対して、
どのような形で日本はコミットしていくのか。
この点については政府はいかがお考えか、伺いたいと思います」

「国連による調査団などを働きかけていくお考えもありますか。
いかがですか、官房長官」

「実際、こうした人権状況を把握をした上で、
何らかの形で、もう既に日本も、綿花、コットンですね、綿のいわゆる強制労働を理由として、
アメリカなどはその輸入をとどめ置くというような既に措置を取っております。
そうしたことに対して、国際社会のそういう潮流の中で、
日本としても行動を共にするということは考えているかどうか。
そこはいかがですか、官房長官」

「どうか日本も、主導権を握って、主体的に、この中国の人権問題、
ウイグルだけじゃありません、香港の問題もあります。
是非、このウイグル問題について、日本政府としても、価値観を共有する国々と連携して、
中国にとにかく査察を受け入れるように働きかけをしていただきたいというふうに思います」
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:11:46.91ID:H2FPVCEU0
嘘かデマかどうか?

自民は黒塗りの報告書しか出さないから、信用なんて無い。

日頃から嘘ばかりついている政党はもはや「オオカミ自民党」であるが、若者が応援している政党ならば仕方がないw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:12:26.85ID:usweeKaX0
>>969

- [国会議事録ホームページ]
・衆議院・外務委員会 - 令和3年3月19日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120403968X00420210319&;spkNum=10&current=3

・立憲民主党・渡辺周議員
「例えば人権という面では、アメリカはEU等々といわゆる人権外交を積極的に展開をする中で、
こうした経済制裁をEUが行う。
この点については、もう何回もここでも議論がされておりますけれども、
アメリカとEUが人権問題で中国批判、足並みをそろえる中で、
日本としてはこの点についてはどうするのかということに尽きます」
「日本にも当然、同調を迫る、日本だけが曖昧な態度というわけにはいくまい。
それを考えますと、やはり日本にも何らかの形の同調を求められた場合、
日本としてどう考えていくのか。その点については、大臣、いかがですか」

・外務大臣・茂木敏充
「深刻な懸念を抱いております。
その上で、どうしていくかについてはしっかり検討してまいりたいと思っております」

・立憲民主党・渡辺周議員
「やはり国連が、例えば人道の査察の問題、
こうしたことにするべきだということが各国で決議をされたり、
あるいは国家の首脳が、
このウイグルの問題については様々なアクションを起こすべきだということを言っています。
例えば、遺憾に思うとか、深刻な懸念を抱えている、
これはもうみんな分かっているわけでございます。
では、具体的に我が国はどうするのかということになったときに、
ここは国際社会と協調しながら何らかのやはりアクションを起こすべきだと思います。
ただ、今の大臣の御発言ですと、いつどうするかはちょっと分からないようなお答えでございまして、
やはり私はG7で足並みをそろえるべきだろうというふうに思うんですけれども、
再度伺いますが、日本政府として決意はいかがですか」

・外務大臣・茂木敏充
「国際社会の動向等々を見ながら判断をしていく。
今日、今の時点で、こういうことをします、こういうことはしませんということを、
完全に決めているという状態ではございません」
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:14:19.09ID:usweeKaX0
>>969

- [衆議院ホームページ]
・第204回国会・文部科学委員会 _ 令和3年3月10日(水)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009620420210310003.htm

日本は北京オリンピックにどう対処するのか?という質問内容。
コピペした部分以前にも質問があったんだけど、
煮え切らない答えしか返ってこなかったんで、立憲民主党議員がイライラして、
「一言でもイイから何か言え」と問い詰めている。
     _

・立憲民主党・牧義夫議員の代表質問。
「私、質問通告のときに、
それぞれ大臣の個人的な思いをお聞かせいただきたいというふうに申し上げたつもりです。
文科省としてはということになるとそういう答弁になると思うんですけれども。
もう世界中で、中国大会というのをあるいはボイコットすべきじゃないかというような声も出ております。
ウイグルの問題、チベットの問題、香港民主化弾圧の問題等々ある中で、
政治家としての大臣の思いをお聞かせいただきたかったというふうに思います。
もし何かあれば一言でも。なければいいです」

これに対する荻生田文科大臣の答弁は、こう。
(質問には直接答えず、答えを曖昧に濁して誤魔化している)

「オリンピック憲章には、
人間の尊厳の保持やいかなる種類の差別も受けることなくといったことがうたわれておりますので、
仮に今御指摘のような懸念が国際社会から沸き上がっているとすれば、
これはやはり中国政府がきちんと説明をする必要があると思います」
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:17:39.06ID:bzNdciZ90
あれだけ野党などに強い主張を叫んできたDappiが、
もし濡れ衣なら、反論のひとつやふたつ主張するよな。
でも一切ないし、またその会社も社長も一切、答えないし雲隠れ。
その会社の社員は、通常業務の仕事しないで何してるんだろね。
足運べる人は茅ヶ崎支社も訪ねてみるべきだろう。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:18:45.36ID:usweeKaX0
>>969

おまえみたいなのって、どの程度まで本気で、そういうメチャクチャな事を言ってんの?
答えてみてくれないか。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:20:12.60ID:usweeKaX0
>>969

- 台湾民進党・蔡英文総統と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
 @立憲民主党本部
 (台湾総統来日時の記者会見)
https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-qazdkv45/imgs/7/7/77839072.jpg

- 蓮舫と、台湾総統・蔡英文との談笑風景。
 @台湾総統公邸
 (蓮舫の訪台時)
https://pbs.twimg.com/media/DcUIb1cUQAAbGVS?format=jpg&;name=small
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:20:22.39ID:1TcZDgJH0
>>965
マジでデマなうえ悪質だから裁判所も通ったわけで
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:21:04.49ID:GKLs3JXc0
小池 晃(日本共産党)@koike_akira  ツイッター
https://twitter.com/koike_akira/status/1450619965376131072
https://pbs.twimg.com/media/FCGjJlpX0AE9oHA?format=jpg&;;name=large

有田さん!
『しんぶん赤旗日曜版』次号に、「Dappi」衝撃の新事実が掲載されます。
「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長の親戚でした!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:21:44.89ID:usweeKaX0
>>969

- [台湾民進党ホームページ]
・民主進歩党恭賀日本參議員蓮舫当選民進党党魁 _ 2016.09.15
(蓮舫が日本民進党の党首に就任した事に対する、台湾民進党としての公式祝意コメント)
https://www.dpp.org.tw/media/contents/7618

- [台湾駐日本代表処・youtube公式チャンネル]
・台湾の蔡英文が総選挙で再勝利し、二期目の総統に就任した事への、蓮舫からの祝意メッセージ動画。
_ 2020/05/21
https://www.youtube.com/watch?v=X1PtuGa1WGg
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:24:41.17ID:usweeKaX0
>>969

おまえみたいなのって、どの程度まで本気で、そういうメチャクチャな事を言ってんの?
答えてみてくれないか。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:37:28.68ID:UuR/90750
dappiって自民党から仕事貰ってるどころか自民党関係者じゃん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:39:06.88ID:rF35tLcC0
(ノ∀`)アチャー

【悲報】「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長「金庫番」元宿仁氏の親戚だった! ★4 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634707721/l50
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:56:05.46ID:srz8Q9k50
>>981
小西が官僚を吊し上げた
翌日に赤木さんが自殺した
事実ですが
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:57:31.36ID:usweeKaX0
>>989

だから、それがデマだから裁判沙汰になってるんだろうが。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:57:41.25ID:1yyIvdfy0
埋め立てきた
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:17:01.74ID:SZbq8Fz30
>>992
小渕のシステム保守って、都合悪くなるとドリルで物理的破壊が標準なんだろうな。
まともなところは請けないよな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:20:13.01ID:srz8Q9k50
>>990
事実だよ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:35:20.27ID:+y4sK0pN0
3月6日に小西杉尾が財務省に乗り込み官僚を吊し上げる
翌3月7日に赤木さんが自殺する

事実やがな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:36:31.42ID:UuR/90750
自民党関係者が一般人の振りして野党議員のネガキャン←立派な公選法違反です
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:39:22.82ID:GKLs3JXc0
しんぶん赤旗日曜版三角旗@nitiyoutwitt
https://twitter.com/nitiyoutwitt/status/1450707784631156739
【スクープ】
「Dappi」運営に関与した企業の社長が自民党本部の事務総長の親戚であることが編集部の取材で判明。社長の名刺も入手。
登記簿によれば事務総長の親族の土地(群馬県)に社長が住宅を新築。ローン取扱店は、国会の通行証がないと
使えない大手銀行の衆議院支店でした=赤旗日曜版10月24日号
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:39:47.39ID:VZjZVzWW0
ネトサポ?
ネトサヨだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。