軽トラックとバイク衝突 1人死亡 橋本市
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211015/2040009744.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
15日午後、橋本市の県道で、軽トラックと大型バイクが衝突する事故があり、
バイクを運転していた49歳の女性が死亡しました。
警察は、軽トラックの運転手を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。
15日午後1時前、橋本市恋野の県道で、対向して走っていた軽トラックと
大型バイクが衝突する事故がありました。
この事故で、大型バイクを運転していた大阪・和泉市の末石理惠子さん(49)が
首の骨を折るなどして病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、現場は見通しのよい直線道路で、軽トラックが中央線をはみ出して
バイクに衝突したとみられるということです。
警察は、軽トラックを運転していた紀の川市の農家、金岡禮子容疑者(83)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
その後、バイクの運転手が死亡したことから、警察は、容疑を
過失運転致死に切り替えて事故の原因をくわしく調べています。
10/15 18:14
探検
大型バイクの女性ライダー死亡 対向車線の軽トラが向かってきたか・橋本 [水星虫★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/17(日) 19:49:49.90ID:Exvc26wz9
2021/10/17(日) 19:50:16.09ID:iiQSSxtn0
バイカスは死んでいい
2021/10/17(日) 19:50:19.33ID:23LhRGF/0
きちょ…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2021/10/17(日) 19:50:26.29ID:ox4E6P2D0
だからバイクは危ないって言ってるのに
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:50:33.86ID:pcWzRFq30 バイクなんて
危険な乗り物がこの世からなくなりますように
危険な乗り物がこの世からなくなりますように
2021/10/17(日) 19:51:11.69ID:6xqJXX/k0
老人交通テロ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:51:12.43ID:vkZN7xZD0 これ車でも正面衝突されてどっちか死ぬんだろうとか思うけど
2021/10/17(日) 19:51:14.00ID:x6eae0M50
ムカってきたならしゃーない
2021/10/17(日) 19:51:17.19ID:ulfYMGpr0
ざまあああああ
2021/10/17(日) 19:51:36.24ID:/V+M8YxO0
加山雄三「仮面ライダー!」
2021/10/17(日) 19:51:41.63ID:Cbsuly2P0
橋本って相模原かと思った
2021/10/17(日) 19:51:57.14ID:eYI2O3jk0
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:52:06.26ID:ig8/tCvn0 バイカス死ねようるさいんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:52:10.56ID:yeElowJr0 直線で正面衝突はクルマでも死ぬよな。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:52:14.25ID:8OaHpqr90 まず、>>2がタヒね!
2021/10/17(日) 19:52:16.84ID:zja3+nZr0
49歳は仕方ない
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:52:42.36ID:ZdLEdUgo0 中央線付近ですり抜けすると、たまにいるよな幅寄せする対向車。
事故が起きたら幅寄せした方が悪くなるし、最悪逮捕されんのに何故後先考えずに自分の感情に身を任せて危険行為をしてしまうのか。
事故が起きたら幅寄せした方が悪くなるし、最悪逮捕されんのに何故後先考えずに自分の感情に身を任せて危険行為をしてしまうのか。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:52:52.58ID:worM0O3O0 49か、いらねーな
2021/10/17(日) 19:53:22.07ID:3jmm2upz0
キム婆さん
またチョンかよ
またチョンかよ
2021/10/17(日) 19:53:29.20ID:dp/TKjTa0
バイクは怖いぞ
身勝手な老人の運転が増えてる中リスクしかない
身勝手な老人の運転が増えてる中リスクしかない
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:53:29.49ID:XWj4XXjs0 農家はなあ…83歳でも引退しないんだなあ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:53:31.58ID:4ll4ULyJ0 死ぬ覚悟でバイクは乗れ
運が良ければ助かるだけ
運が良ければ助かるだけ
2021/10/17(日) 19:53:56.27ID:8As8Ic8m0
BBABKB
2021/10/17(日) 19:54:09.37ID:KvnG6YJ+0
83歳が運転する軽トラ
田舎はふらふら走ってる車がよくいる
田舎はふらふら走ってる車がよくいる
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:54:22.26ID:Y4ubb9sp0 直線道路で対向車線はみ出しはよそ見でもしてたか。
80過ぎてんなら免許返納させとけばよかったな
80過ぎてんなら免許返納させとけばよかったな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:54:34.06ID:JuVeVxJ902021/10/17(日) 19:54:41.12ID:eKlLF6fL0
83のババアがトラックかよww
2021/10/17(日) 19:54:48.12ID:W+tXfX5S0
うん・・・まあ はい次の方どうぞ
2021/10/17(日) 19:54:54.83ID:PfihACvQ0
これもうわざとだろ
2021/10/17(日) 19:54:58.27ID:/a95QJn30
83歳に運転なんて無理に決まってんだろ
今までたまたま事故ってなかっただけで常にヒヤリハット状態だぞこいつら
今までたまたま事故ってなかっただけで常にヒヤリハット状態だぞこいつら
2021/10/17(日) 19:55:22.60ID:Kez9NAWk0
バイクが悪いように書くな、軽トラババアの過失じゃねえか
2021/10/17(日) 19:55:24.29ID:eKlLF6fL0
真っ直ぐ歩けないバアさんが運転すんなや。
蛇行、逆走するに決まってっだろ
蛇行、逆走するに決まってっだろ
2021/10/17(日) 19:55:26.03ID:oOdWLJ040
>>17
すり抜けするようなアフォが偉そうにルール語るな
すり抜けするようなアフォが偉そうにルール語るな
2021/10/17(日) 19:55:28.27ID:EN1Z3iX60
軽トラばぁさんは無傷?バイクの構造に欠陥があるんじゃないの
2021/10/17(日) 19:55:35.34ID:kNxBo2of0
軽トラにも負ける
2021/10/17(日) 19:55:49.92ID:vqJLrgp90
初めてきがついた
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:55:50.85ID:/fjH/jJD0 ババ一の運転こえーーー。
2021/10/17(日) 19:56:08.89ID:DTLuZ5vI0
2021/10/17(日) 19:56:14.27ID:R0zwHE540
またワクチンか
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:56:28.44ID:8OaHpqr90 まず、>>13がタヒね!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:56:33.39ID:bmYB8PgM02021/10/17(日) 19:56:44.85ID:TQ8ngnhT0
2021/10/17(日) 19:56:59.22ID:VqdH/V+40
ババアの軽トラは防ぎようがないなw
2021/10/17(日) 19:57:09.70ID:UPzYyrTn0
2021/10/17(日) 19:57:12.53ID:eKlLF6fL0
この婆さんは何mくらいハミ出して走行したのか。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:57:22.74ID:zaGdVL100 首の骨折ったって事は軽のフロントグラスの跡はヘルメットだろうな
2021/10/17(日) 19:57:23.23ID:klHBhFsz0
2021/10/17(日) 19:57:37.70ID:4oWG+UaR0
国道や剣道とかは中央分離帯を必須にすればいいのにな
2021/10/17(日) 19:57:39.30ID:ynfTBexT0
自業自得やないか
軽自動車は無傷、バイクは死亡
自業自得やないかバイクなんか
軽自動車は無傷、バイクは死亡
自業自得やないかバイクなんか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:57:49.65ID:0TI3gNU80 田舎じゃど真ん中走る高齢者多い
2021/10/17(日) 19:58:18.42ID:XY1XzQl60
>>25
田舎では常にはみ出して運転するジジババが日常
田舎では常にはみ出して運転するジジババが日常
2021/10/17(日) 19:59:02.91ID:klHBhFsz0
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:59:10.60ID:JpyF6ZgN0 後の首無しライダーである
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:59:11.75ID:yeElowJr0 ぶつかって転倒してガードレールが電信柱に人がぶつかって
首の骨を折るパターンじゃない。
首の骨を折るパターンじゃない。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 19:59:21.07ID:054JqArL0 まーたワクチンの犠牲者か。
2021/10/17(日) 19:59:27.45ID:GuzUFLuL0
堂々と真ん中を走って対向車が来た時だけ左による(レーン内に戻る)運転をしている奴結構いるんだよな。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:00:00.08ID:HayK3/4S0 バイク人気なんだろ
気付けろよ
気付けろよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:00:07.80ID:kj3QEsl10 >>11
まちだ
まちだ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:00:08.89ID:zaGdVL100 ジジババは歳で視野が狭くなってるから道路の真ん中走ろうとする
センターラインの上でもお構いなし
センターラインの上でもお構いなし
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:00:10.57ID:9B/x+KO502021/10/17(日) 20:00:30.61ID:VeTFavTt0
ババとトゥーカッター
2021/10/17(日) 20:00:37.56ID:KsBXC6LQ0
>>49
死ねよカス
死ねよカス
2021/10/17(日) 20:00:39.67ID:Tc6gFO7/0
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:00:45.45ID:jOegFVKj0 49歳の女性ライダーって美人なイメージある
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:01:25.87ID:ivx0d5xA0 ババアとかジジイは大型乗りたがるよな
ただでさえ身体能力下がってるのに乾燥重量200kg近い鉄の塊に乗るとか無謀すぎるだろ
ただでさえ身体能力下がってるのに乾燥重量200kg近い鉄の塊に乗るとか無謀すぎるだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:01:25.88ID:YaIiGb830 軽トラックならスピンでもしてこない限り直前で避けられるだろうに。
2021/10/17(日) 20:01:44.18ID:fSEfcpq80
バイクはキープレフトでもあぶねーしキープセンターでもこういうことがあるならなぁ
まぁ山道とか町道とか道幅狭くて車通りも少ない道はこう言う事がある可能性も織り込んで運転しねーとな
まぁ山道とか町道とか道幅狭くて車通りも少ない道はこう言う事がある可能性も織り込んで運転しねーとな
2021/10/17(日) 20:01:57.99ID:klHBhFsz0
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:02:07.54ID:6uZZf/zP0 首とんだってことよね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:02:12.08ID:Lb/KKEAt0 田舎道は年寄りのふらふらしたり急に止まったりウインカー出さずに曲がったりをかわして運転するテクが要るのだよ
2021/10/17(日) 20:02:26.44ID:hYNHcQvN0
きちょまん
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:03:05.17ID:ivx0d5xA073ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:03:17.12ID:dmu+yN7P0 運が悪けりゃ死ぬだけさ(。・ω・。)
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:03:22.50ID:3D08fywX0 和歌山、道が良くなったよな。2階効果かな。
他県からホント、ツーリングのバイカーが良く来る
他県からホント、ツーリングのバイカーが良く来る
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:03:24.59ID:efoY6tQz0 83歳のキム婆ちゃんの軽トラックが逆走か
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:03:24.84ID:VwJePTIM0 大型バイクのババアと軽トラのお婆さんが出会った
2021/10/17(日) 20:03:51.04ID:qqkqlXAw0
50なんてジジババの部類だと気が付けよ
いろいろな感覚や反射速度が衰えているんだから
いろいろな感覚や反射速度が衰えているんだから
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:04:03.57ID:a9353ENm0 ちょうどこの日の昼飯時に近くのラーメン屋行ったわ。1時間待ったけど、めちゃくちゃ旨かった。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:04:11.81ID:YCv5GzhW0 地球温暖化に反する趣味バイクのり
業務はしようがない
業務はしようがない
2021/10/17(日) 20:04:16.61ID:q50PtSKF0
急ブレーキが間に合わないと思ったら、上に飛び跳ねたら助からないかな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:04:25.29ID:FELnqsdd0 中央線はみ出して突っ込んできたババアが100%悪いだろこれ
2021/10/17(日) 20:04:34.05ID:YtvRx36Q0
大型バイクとかあんなバカみたいなパワーとか危険やろ、あんなん免許取ったぐらいじゃ制御できへんで。
2021/10/17(日) 20:04:43.42ID:b8Z8/ZPN0
>>44
リニア新駅予定地でガンガンマンション建ってるというのに
リニア新駅予定地でガンガンマンション建ってるというのに
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:04:46.61ID:ivx0d5xA02021/10/17(日) 20:04:57.70ID:1vxe94RG0
散々ローリング族を高校の時やっていたが、あんなことは二度と出来無い
キチガイだった
キチガイだった
2021/10/17(日) 20:04:58.01ID:aP6sqcaU0
2021/10/17(日) 20:05:04.52ID:I8WBi8/70
車両事故の被害者側はホント運が悪いとしか言えねーわ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:05:28.16ID:bSgdYI760 これからワクチン打った奴が車で突っ込んでくるから気を付けろよ
2021/10/17(日) 20:05:36.53ID:Eg5yxUiZ0
人間五十年下夫の内をくらぶれば
2021/10/17(日) 20:05:44.87ID:qX8uaw9a0
ライダーとか言わなくてよろしい
こんなアホなバイク乗りなんぞ、轢かれてもなんも思わんわ
こんなアホなバイク乗りなんぞ、轢かれてもなんも思わんわ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:05:47.17ID:ivx0d5xA092ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:05:51.56ID:KyDpayB50 バイクの車種は?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:05:58.00ID:D3K1UDIL0 バイクを運転したことがない人間が車を運転しているので、車のちょっとしたミスでバイクは事故りやすい。
皆バイクを運転して、その運転の難しさを理解していればいいのだけれどね。
車の運転のように簡単だと思っているので、事故が起きやすい。
皆バイクを運転して、その運転の難しさを理解していればいいのだけれどね。
車の運転のように簡単だと思っているので、事故が起きやすい。
2021/10/17(日) 20:05:58.56ID:/V+M8YxO0
オートバイってカーラジオもないしバックもできないんだぜ
最悪だろ
最悪だろ
2021/10/17(日) 20:06:05.61ID:3RcCtkFU0
昔はタクシーが敵だったが増えたよな、プリウスだのハイブリッドが。
ウインカー、確認すらしない免許取り消せよ。
ウインカー、確認すらしない免許取り消せよ。
2021/10/17(日) 20:06:08.54ID:qX8uaw9a0
バイク乗り見たら、とりあえずハイビームで煽ってるw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:06:09.90ID:WVzUgqns0 83歳ってこんなのが普通になる世の中怖すぎる
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:06:16.11ID:ipGwz9Tu0 クマより怖い80ババァの運転
2021/10/17(日) 20:06:23.77ID:Tc6gFO7/0
>>82
どうせ一般道は最大60なんすけどね
どうせ一般道は最大60なんすけどね
2021/10/17(日) 20:06:27.71ID:q1LIlV7Q0
>>79
趣味クルマより俄然エコだろ
趣味クルマより俄然エコだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:06:34.83ID:5vX7kkt/0 こういう事故は簡単に防げる
どちらも時速30キロだったら死亡事故にまでには至らないよ
バイクも自動車も30キロ制限にすべき
アホみたいにスピードが出せる今の状況が狂ってんだよ
30キロにすると物流が一気に止まるが
世の中なんてそれくらゆったりしていたほうがいい
速度だせることなんて大したメリットにはならん
快楽目的がほとんど
目的地に早く着きたいなら新幹線に乗ればいい
どちらも時速30キロだったら死亡事故にまでには至らないよ
バイクも自動車も30キロ制限にすべき
アホみたいにスピードが出せる今の状況が狂ってんだよ
30キロにすると物流が一気に止まるが
世の中なんてそれくらゆったりしていたほうがいい
速度だせることなんて大したメリットにはならん
快楽目的がほとんど
目的地に早く着きたいなら新幹線に乗ればいい
2021/10/17(日) 20:06:52.42ID:8xZeh6UH0
あの世で鬼でもぶっちぎれ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:07:03.86ID:VsYAeTn402021/10/17(日) 20:07:09.01ID:d5nJ+ALz0
車線はみだしは無理ゲー。生きてたら運がいいレベル。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:07:09.54ID:zZmY1Z7f02021/10/17(日) 20:07:14.97ID:1rK1+ZVz0
2021/10/17(日) 20:07:28.15ID:JHQ4q4Kf0
>>94
え?付いてるよ
え?付いてるよ
2021/10/17(日) 20:07:32.02ID:MW2ts8BP0
>>11
津久井方面に行きたいね この秋の紅葉
津久井方面に行きたいね この秋の紅葉
2021/10/17(日) 20:07:33.75ID:hhdp6lcB0
ジャップは馬鹿
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:07:36.28ID:Au7RA3X70 >>2
あいつら煩いし臭いよな
あいつら煩いし臭いよな
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:07:42.58ID:bVmWckLL0 バイクは自分に全く過失がなくても死ぬからなあ
同級生3人バイクで死んでる
同級生3人バイクで死んでる
2021/10/17(日) 20:07:43.87ID:i9qavD050
直線で対向車線にはみ出すって
どんな運転だよ
どんな運転だよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:07:47.12ID:ivx0d5xA02021/10/17(日) 20:07:48.64ID:LCUJVmTF0
関係ないけど、昔から北や東に好んで旅行や遊びに行く人は中年以降は悲惨な人生。
西や南を好む人は死ぬまで幸せ。
なぜなのかはわからない
西や南を好む人は死ぬまで幸せ。
なぜなのかはわからない
2021/10/17(日) 20:08:00.41ID:qZZtWZ8m0
> 金岡禮子容疑者(83)
70歳以上は免許失効にしろよ。
70歳以上は免許失効にしろよ。
2021/10/17(日) 20:08:11.74ID:Li1pUxlF0
俺も昔リッターSSに乗ってたけど峠でコケて乗るのやめたな
楽しいけどもしクルマや人とぶつかってたら命は確実に無くなってたよ
一瞬でパアになる乗り物だわ
楽しいけどもしクルマや人とぶつかってたら命は確実に無くなってたよ
一瞬でパアになる乗り物だわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:20.19ID:ivx0d5xA0 >>111
俺は後輩が1人四肢麻痺になったわ、
俺は後輩が1人四肢麻痺になったわ、
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:37.49ID:Y4ubb9sp0119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:38.58ID:jtTlSKf00 49歳なら寿命だな
2021/10/17(日) 20:08:43.70ID:KsBXC6LQ0
>>90
お前みたいなのがバイクと事故して人殺しになる。
お前みたいなのがバイクと事故して人殺しになる。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:43.95ID:Vxc2QcUM0 >>1
ジジイババアは毎年運転操作試験させろよ
ジジイババアは毎年運転操作試験させろよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:47.20ID:dmu+yN7P0123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:08:56.34ID:ivx0d5xA0124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:13.42ID:Gdj+eJeS0 83ならまだ若い
米寿までは普通に運転できる
米寿までは普通に運転できる
2021/10/17(日) 20:09:18.31ID:1rK1+ZVz0
飯塚上級がしたり顔で↓
2021/10/17(日) 20:09:22.80ID:d5nJ+ALz0
これでバイク叩いてる奴は一生車運転してほしくない。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:25.56ID:MwC2JanA0 こんなのバイクでなくても自転車や歩行者でも死んでたろ
2021/10/17(日) 20:09:28.05ID:bSTP9YDCO
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:37.30ID:p5pKa+Tk0130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:09:59.66ID:i6Yjhb620 今日バイクに乗っていたら、信号機の無い交差点で車が右折した。
まだかなり先だったが嫌な予感がしたのでスピードを落とした。
そしたらなんと、右折して途中で止まって対向車線を塞いだまま停止しやがった。
どうもUターンしたかったらしいが、出来ずにとまったらしい。
あのマークが付いてました。
まだかなり先だったが嫌な予感がしたのでスピードを落とした。
そしたらなんと、右折して途中で止まって対向車線を塞いだまま停止しやがった。
どうもUターンしたかったらしいが、出来ずにとまったらしい。
あのマークが付いてました。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:10:13.49ID:fMJ/Uba50 爺の軽トラも回避できんような奴は大型乗るな
2021/10/17(日) 20:10:19.55ID:qZZtWZ8m0
2021/10/17(日) 20:10:21.12ID:gDhp3rLP0
女性の大型バイク乗りは旅先で何度か会うと積極的に話しかけてくる癖に最後は自慢やマウント話してくるから苦手だ
ご冥福お祈り
ご冥福お祈り
2021/10/17(日) 20:10:45.13ID:P6O6o21J0
これ「バイク事故」のニュースにしちゃあかんだろ
2021/10/17(日) 20:10:54.54ID:sxHSjJmA0
>>5
商業車以外禁止でいいよな
商業車以外禁止でいいよな
2021/10/17(日) 20:10:56.15ID:1rK1+ZVz0
>>1
殺人トラック((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
殺人トラック((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2021/10/17(日) 20:11:29.51ID:rJP9APQ70
>>2
お前の方こそクズじゃんかよ
お前の方こそクズじゃんかよ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:11:38.58ID:DUK3/1YS0 女性の大型バイクは主張が強すぎて引くわ
タトゥー入れてるのと同じくらい引く
タトゥー入れてるのと同じくらい引く
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:11:40.02ID:dmu+yN7P0 特攻ばあちゃん
2021/10/17(日) 20:11:49.97ID:Eg5yxUiZ0
和歌山の田舎なんかボケたようなキチガイ老人ドライバーばかりやろ
ウィンカーも出さんし免許持ってるかも怪しい
ウィンカーも出さんし免許持ってるかも怪しい
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:12:24.88ID:7AnfmWK+0 何で中央線付近走るの?真ん中にしなさい
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:12:26.95ID:xUaV1Iup0 本当にボケ老人の運転増えたよな
2021/10/17(日) 20:12:29.76ID:1rK1+ZVz0
カーブじゃなくて直線で対向車線にはみ出しとか完全にボケてんだろ。
70歳以上は無条件で免許返納させろや!
70歳以上は無条件で免許返納させろや!
2021/10/17(日) 20:12:31.53ID:pZdQOo7D0
>>68
飛行機は他に同等のスピードが出る乗り物が無いじゃん。やっぱバイク乗りってバカなんだなw
飛行機は他に同等のスピードが出る乗り物が無いじゃん。やっぱバイク乗りってバカなんだなw
2021/10/17(日) 20:12:33.69ID:Iolvx2Wa0
2021/10/17(日) 20:12:38.36ID:eZyDu0KT0
49歳だと腰にきてる年齢だな
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:13:00.22ID:OjEVSNVT0 バイクは簡単に死んでしまうな
2021/10/17(日) 20:13:29.20ID:DzbFhH0z0
原付なら俊敏に反応できたからやっぱり高齢の大型はアブねーな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:13:41.73ID:oardKsrF0 大型は良いぞぉ〜ぅ
↑
うざい
↑
うざい
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:13:45.28ID:xZKGcy4U0151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:13:47.72ID:dmu+yN7P0 大型バイクも一度は乗っとけや
死ぬまで乗るのはアレ
死ぬまで乗るのはアレ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:14:03.01ID:wqZon7aH0 バイクは危ない、相手にはまるで見えていない。
見えてるときは邪魔もの扱いだし
見えてるときは邪魔もの扱いだし
2021/10/17(日) 20:14:05.73ID:Li1pUxlF0
まぁあんま言っちゃいけないけど女で大型海苔はちょっと変わってる人多いよな
2021/10/17(日) 20:14:13.88ID:klHBhFsz0
>>105
お前、自分で書いた文章見直してみ
>たかが移動手段に事故時の致死率高いもの選ぶのはただのアホ
飛行機の話題出した俺をdisっておきながら”事故時の致死率”高いもの(現実的に飛行機が一番高い)選ぶのはアホって、冗談は顔だけにしておけよな
お前、自分で書いた文章見直してみ
>たかが移動手段に事故時の致死率高いもの選ぶのはただのアホ
飛行機の話題出した俺をdisっておきながら”事故時の致死率”高いもの(現実的に飛行機が一番高い)選ぶのはアホって、冗談は顔だけにしておけよな
2021/10/17(日) 20:14:29.69ID:2PTXaJUM0
>>106
和歌山県橋本市
和歌山県橋本市
2021/10/17(日) 20:14:29.97ID:/SQUUHpU0
2輪だけは乗るもんじゃないと思ってる
2021/10/17(日) 20:14:39.73ID:mah8DZZo0
女の仮面ライダー居ないね
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:14:44.18ID:xf1dN9Tb0 >>127
乗用車なら命は助かったろうに
乗用車なら命は助かったろうに
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:15:05.61ID:02wM/CqL0 相手がダンプだったら、婆さんのほうが死んでいたのにね
しかも逮捕者も出ていない
しかも逮捕者も出ていない
2021/10/17(日) 20:15:16.09ID:KQCYkGPB0
免許返納しておけば…。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:15:17.02ID:RljhzZ040 最強 任意保険
人殺しても何でも処理してくれる
人殺しても何でも処理してくれる
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:15:26.89ID:XUCtAnGQ0 ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(鋳国研究機関報麹)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
hygf
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(鋳国研究機関報麹)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
hygf
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:16:00.89ID:mPzqMZL302021/10/17(日) 20:16:06.52ID:IrkOoxyx0
>>96
バイク嫌いな奴はキチ多いな
バイク嫌いな奴はキチ多いな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:16:07.27ID:e6WxWmyo02021/10/17(日) 20:16:15.66ID:TyOsY/aN0
軽トラと大型バイクがぶつかって軽トラが田んぼに突っ込んだ!!!
2021/10/17(日) 20:16:47.71ID:klHBhFsz0
2021/10/17(日) 20:16:59.17ID:eKlLF6fL0
高野山のほうか
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:17:08.73ID:/SeVqND50 大成する前に交通事故なんかで死ぬとしたら所詮それまでって言うことなんだよ。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:17:12.74ID:e6WxWmyo0 >>68
なんで空飛ぶ乗り物と地上の乗り物を比較するのかわかんない
なんで空飛ぶ乗り物と地上の乗り物を比較するのかわかんない
2021/10/17(日) 20:17:50.27ID:LCUJVmTF0
49才とかなら乗馬とかたくさんやってる年齢で、体は昔から鍛えてる人なら若いからな
顔は見れたもんじゃないけど
顔は見れたもんじゃないけど
2021/10/17(日) 20:17:56.22ID:jea6jlwy0
農村の軽トラには気をつけないと
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:18:22.88ID:IPKtCivL0 軽トラ魂見せたな
2021/10/17(日) 20:18:23.91ID:TBTnJ5iX0
100%相手が悪いのに、俺のダチは死んだ。だから俺はバイクはやめたんだ。
って自動車学校の先生が力説してたわ。
って自動車学校の先生が力説してたわ。
2021/10/17(日) 20:18:37.61ID:W7dYUPMl0
>>56
これ身内が高速道路でやってたんだわ。後続車いない時に。何でやるんだってキレながら聞いたら、どうしてか走りたくなるらしい。独占したくなるとか。
どんどん真ん中行くから心臓に悪かった。すげー説教しといた。
これ身内が高速道路でやってたんだわ。後続車いない時に。何でやるんだってキレながら聞いたら、どうしてか走りたくなるらしい。独占したくなるとか。
どんどん真ん中行くから心臓に悪かった。すげー説教しといた。
2021/10/17(日) 20:18:44.05ID:YtvRx36Q0
リッターSS乗ってる奴はアタオカ。
あんなん免許取っただけで乗れるようなもんちゃう。
あんなん免許取っただけで乗れるようなもんちゃう。
2021/10/17(日) 20:18:48.79ID:klHBhFsz0
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:19:07.58ID:yyF108520 >>68
同じ土俵で語るなら自動車でしょうに
同じ土俵で語るなら自動車でしょうに
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:19:36.68ID:oardKsrF0 >>176
あんなので行動は知ってて楽しいんかね?
あんなので行動は知ってて楽しいんかね?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:20:29.11ID:A8IVOoCS0 親父が救急隊の運転手してたけどバイクの免許は絶対取らせてくれなかったな
悲惨な事故たくさん見てきたんだろうな
悲惨な事故たくさん見てきたんだろうな
2021/10/17(日) 20:20:36.52ID:klHBhFsz0
>>178
「冷静に考えたら危険」という同じ土俵なんだけど…
「冷静に考えたら危険」という同じ土俵なんだけど…
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:20:57.34ID:fN6yeFSq0 また老人が働き盛りの人を
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:21:30.64ID:JwSjvnC60 イージーライダーのラストシーンやね
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:21:37.50ID:TOUIIT3e02021/10/17(日) 20:21:37.64ID:MYyc7AN30
>>2
ゴミ野郎!生きる資格なし。
ゴミ野郎!生きる資格なし。
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:21:52.66ID:X2YySkz20 「軽トラックが中央線をはみ出してバイクに衝突〜」
ぶつかって来たのは軽トラの方か、痛ましいな。
ぶつかって来たのは軽トラの方か、痛ましいな。
2021/10/17(日) 20:22:06.70ID:Ts3Z0F8v0
日本国内で、バイクで250cc以上が有用な場所なんて無いのだから、250cc以上は、もっと税金いっぱい掛けてもいい。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:22:35.30ID:46h7N3Nm0 ババアは直線ですらハンドル維持出来ねーのかよ
2021/10/17(日) 20:22:36.50ID:Eg5yxUiZ0
直線ではないけどタイトコーナー続くような所でセンター割ってくるやつ多いな
全自動にならないと解決せんのやろな
全自動にならないと解決せんのやろな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:22:54.26ID:dmu+yN7P0 >>176
とんでもねえ加速するでマジ〜
とんでもねえ加速するでマジ〜
2021/10/17(日) 20:24:14.53ID:tSV4nCVR0
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:24:18.01ID:dmu+yN7P0 しかしバイククシャクシャになってるな
さては飛ばしてたな〜
さては飛ばしてたな〜
2021/10/17(日) 20:25:15.72ID:RWVyRoIJ0
エンジンと燃料タンクとタイヤに股がって
疾走する、、
桜花なみの危険な乗り物だよ、バイク
疾走する、、
桜花なみの危険な乗り物だよ、バイク
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:25:23.67ID:75ScUyDv0 また老害パヨクか
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:25:28.22ID:F2dVk0hw0 車は衝突テストとかして事故に遭うことを前提として作ってるのに対して、むき出しのバイクはヤバいよヤバいよ
2021/10/17(日) 20:26:06.26ID:tEwiHZut0
>>176
街中ならセカンドまででいいバイクでしょ
街中ならセカンドまででいいバイクでしょ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:26:52.61ID:9aSJDGIe0198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:27:03.97ID:uSLBUnVC0 いつになったら大型自動二輪規制するの?
あんな講習じゃ絶対無理だって
あんな講習じゃ絶対無理だって
2021/10/17(日) 20:28:09.91ID:KtJ3xx8G0
バイク乗りたい人が何で
バイクの爽快感と車の利便性を併せ持つオープンカーを選ばないのか不思議
バイクの爽快感と車の利便性を併せ持つオープンカーを選ばないのか不思議
2021/10/17(日) 20:28:18.91ID:klHBhFsz0
2021/10/17(日) 20:28:40.35ID:/VLH66JH0
貴重でも無いか…人
2021/10/17(日) 20:28:44.35ID:yBp75OHP0
また四輪バカwww
二輪事故の大半は四輪バカの不注意
二輪事故の大半は四輪バカの不注意
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:29:10.39ID:x7xlreSI0 早苗ちゃん昔の愛車がZ400GPやぞ
2021/10/17(日) 20:29:15.02ID:ckbxChuM0
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:29:48.39ID:WfjS6oil0 軽トラジジイさぁ
70あたりで毎年テストせえよ自動車学校で少子化で暇になるだろうし
70あたりで毎年テストせえよ自動車学校で少子化で暇になるだろうし
2021/10/17(日) 20:29:50.75ID:tSV4nCVR0
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:30:33.52ID:rKESDw7702021/10/17(日) 20:30:34.88ID:Oy4uanrT0
2021/10/17(日) 20:31:03.34ID:TBTnJ5iX0
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:17.24ID:x7xlreSI0 80過ぎの婆さんがはみ出して死亡とか
どうしょうもないだろ
どうしょうもないだろ
2021/10/17(日) 20:31:19.20ID:bYVl3EAZ0
>>44
あのあたり、全部くっついて巨大な相模原になったばかりじゃん
あのあたり、全部くっついて巨大な相模原になったばかりじゃん
2021/10/17(日) 20:31:22.71ID:/eMZbGrI0
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:26.16ID:dmu+yN7P0 バイクの運転に力は要らないとか言う奴いるけどいざとなったら力でねじ伏せるんよ
いざという時にそれが咄嗟にできないとヤバいよマジ
大型バイクなめたら死ぬよ
いざという時にそれが咄嗟にできないとヤバいよマジ
大型バイクなめたら死ぬよ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:28.94ID:eZzJtvrf0 な?二輪はもらい事故でも一発で逝く確率が高い
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:32.55ID:MQ1/6Hkc0216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:37.73ID:IYEYMR/O0217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:31:48.78ID:ZSQUYB970 ふ〜ん 女性ライダーね
2021/10/17(日) 20:31:58.36ID:/eMZbGrI0
>>207
死亡事故だから1発取り消しやで
死亡事故だから1発取り消しやで
2021/10/17(日) 20:32:11.16ID:bSTP9YDCO
2021/10/17(日) 20:32:13.61ID:1S0HKMJw0
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:32:30.91ID:IB6CPetB0 >>175
住宅街とか対向車の少ない道路は、道幅を3車線相当や路肩両側2.5m相当にして
ど真ん中を走った方が安全じゃね?って思う事がよくある。
何か日本の法律じゃ同じ車線に複数台とか違う方向とか走らせるとか考えていないから
する気ないらしいけど。
住宅街とか対向車の少ない道路は、道幅を3車線相当や路肩両側2.5m相当にして
ど真ん中を走った方が安全じゃね?って思う事がよくある。
何か日本の法律じゃ同じ車線に複数台とか違う方向とか走らせるとか考えていないから
する気ないらしいけど。
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:32:33.89ID:x7xlreSI0 二輪車のキープレフトなんてないけどな
車と同じで意識はいいかと
車と同じで意識はいいかと
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:32:49.77ID:ZSQUYB970 49歳 女性ライダー
2021/10/17(日) 20:33:09.13ID:ykz0FbZT0
>>214
あのマリックでも事故死するくらいだからな
あのマリックでも事故死するくらいだからな
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:33:29.35ID:x7xlreSI0 >>223
DQNバイクじゃなかったからライダーなんだろ
DQNバイクじゃなかったからライダーなんだろ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:33:38.90ID:+XtqzARR0 向かって行ったんだろ
バカだからマスクして脳みそ酸欠でな
バカだからマスクして脳みそ酸欠でな
2021/10/17(日) 20:33:53.64ID:/mTrYWhV0
バイク乗りたいけど度々この様なニュースを俺に見せつけ止めてくれてる
2021/10/17(日) 20:33:54.25ID:Ko9IbBw00
>>203
Z400GPもいいバイクだが、俺はGPZ400Fの流れるようなラインが好き
Z400GPもいいバイクだが、俺はGPZ400Fの流れるようなラインが好き
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:33:57.81ID:P8Myqfn00 そんくらい避けろよバイクの癖にとろくせえな
なんのために車幅狭いと思ってんだ
なんのために車幅狭いと思ってんだ
2021/10/17(日) 20:34:43.45ID:5UV/SLgl0
橋本(南海)
橋本(京阪)
橋本(京王)
橋本(破壊王)
どれのこと言ってるんだ?
橋本(京阪)
橋本(京王)
橋本(破壊王)
どれのこと言ってるんだ?
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:34:55.57ID:EM876etF0 今どきバイクになんか乗ってるのっておっさんばっかだがババアもいるんだな
2021/10/17(日) 20:35:32.72ID:gqVtm2So0
それにしても過失で人殺しても罰金だけで済むとか凄い世の中だよな
賠償金も保険でOKだから全く普段と変わらない日常生活が送れる
賠償金も保険でOKだから全く普段と変わらない日常生活が送れる
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:35:33.26ID:cMXvbIzb0 >>176
中古で100万そこらで買えるSSでも、100km加速するまで3秒とか、最高速も280kmぐらい出るからな。免許取ってすぐのイキリ大学生とかが乗り始めて、一丁前に峠を走って吹っ飛ぶとかよくあるよ。
中古で100万そこらで買えるSSでも、100km加速するまで3秒とか、最高速も280kmぐらい出るからな。免許取ってすぐのイキリ大学生とかが乗り始めて、一丁前に峠を走って吹っ飛ぶとかよくあるよ。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:35:38.78ID:x7xlreSI0235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:35:40.53ID:zaGdVL100 >>224
マジシャンはまだ生きてるだろ
マジシャンはまだ生きてるだろ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:35:44.30ID:WfjS6oil0 >>231
今おっさんからジジイ若者にぷちブームきてるぞ
今おっさんからジジイ若者にぷちブームきてるぞ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:36:01.51ID:ktXSCab20 BBAがリトルBBAを跳ねたのか
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:36:03.58ID:aplzW1Ld0 >>2
お前が死んだら同じこと言ってやるよ
お前が死んだら同じこと言ってやるよ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:36:03.60ID:+GbAHwap0 車も運転できないけど見ていてやっぱりバイクわ危ないよ。゚(゚´ω`゚)゚。
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:36:41.85ID:kuf68trF0 >>238
誰にも関心持たれずに死ぬに決まってるだろこんなゴミ
誰にも関心持たれずに死ぬに決まってるだろこんなゴミ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:37:01.31ID:AYzpjRSl0242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:37:26.56ID:x7xlreSI0 死なない奴は何回も事故するんだよな
死ぬ奴は一発で逝く
運命よとは思う
死ぬ奴は一発で逝く
運命よとは思う
2021/10/17(日) 20:37:29.13ID:aTQeZB9X0
更年期障害で操作ミスったんだろ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:37:32.27ID:ktXSCab20 中央線はみ出したの軽トラックの方らしいからな
2021/10/17(日) 20:38:28.51ID:vH2LI/0I0
また実力ないのに大型に乗るマーンが逝ったかwww
おとなしく250ccにしておけってwwww
おとなしく250ccにしておけってwwww
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:38:28.69ID:x7xlreSI02021/10/17(日) 20:38:58.15ID:FO2gAxT60
やっぱり49歳でもヘルメットから髪がなびいてたりしてたら男が群がって来るのかな?
一昨日くらいに夕方のNHKの番組にて、コロナ禍でアマチュア無線が盛り上がってるって特集してて
ある高齢夫婦が郊外に出掛けて運用してたが、奥さん(たしか60過ぎ)がコール始めたら一斉に男たちが返信し始めて笑った。
一昨日くらいに夕方のNHKの番組にて、コロナ禍でアマチュア無線が盛り上がってるって特集してて
ある高齢夫婦が郊外に出掛けて運用してたが、奥さん(たしか60過ぎ)がコール始めたら一斉に男たちが返信し始めて笑った。
2021/10/17(日) 20:39:36.81ID:MZ4Sbm7G0
>>141
だから中央線を走ったんじゃ。。。。。ボケてるから
だから中央線を走ったんじゃ。。。。。ボケてるから
2021/10/17(日) 20:39:45.81ID:CsLM0c3Q0
>>204
コイツ極上の馬鹿だなw
コイツ極上の馬鹿だなw
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:39:56.95ID:x7xlreSI0 相手が悪いんだしさおばちゃんせめてやるなよ
かわいそうだわ
かわいそうだわ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:40:08.41ID:ueb7ryrP0 こういうのがあるからバイクは怖い
軽トラはなんの罪悪感もなくセンターライン越えてきて轢いたんだろうな
センターライン越えでも保険会社はゴネるだろうしかわいそう
軽トラはなんの罪悪感もなくセンターライン越えてきて轢いたんだろうな
センターライン越えでも保険会社はゴネるだろうしかわいそう
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:40:09.34ID:zaGdVL100253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:40:26.61ID:EX7nJ6Xg0254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:40:30.70ID:6D+pLCpo0 バイクなんか乗るから
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:40:54.18ID:/lrH6xmH0 少し前にも女性ライダー事故死ってのがあったなあ。
やっぱりバイクは危険。
死に直結する乗り物だよ。
やっぱりバイクは危険。
死に直結する乗り物だよ。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:41:17.43ID:v6CuvxyC0257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:41:17.51ID:p/uKOqtV0 日本の道路にはリッターバイクは要らんよ
2021/10/17(日) 20:41:21.30ID:VyNxWU+b0
大中バイクで制限速度で走るのカッコ悪いん
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:42:05.90ID:x7xlreSI0 >>253
まぁバイク乗ったことないとわかないだろうね
まぁバイク乗ったことないとわかないだろうね
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:42:32.37ID:m82Mhhr/0 ニュース映像だと白いバイクだな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:42:53.29ID:QF0a07ma0 大型かよ
日本で大型バイクがいる場面とかイキリかそもそも制限速度守る気がないゴミかどっちかだろ
どっちが死んだにせよ日本が綺麗になったわ
日本で大型バイクがいる場面とかイキリかそもそも制限速度守る気がないゴミかどっちかだろ
どっちが死んだにせよ日本が綺麗になったわ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:43:03.04ID:p/uKOqtV0 大型は重たいだけで
ちょっとした買い物にも乗っていけないからな
無駄な乗り物である
ちょっとした買い物にも乗っていけないからな
無駄な乗り物である
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:43:13.45ID:m5LqvKD80 車カスがまた人を殺した。
車は禁止しろ、まじで!
車は禁止しろ、まじで!
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:43:28.33ID:l9D7cGqc0 丁度今朝バイク免許取得が増えてるってスレ見たけど
このスレ見てもまだ取りたいと思ってる?
83のBBAが運転する軽トラに負けてんだぞ
このスレ見てもまだ取りたいと思ってる?
83のBBAが運転する軽トラに負けてんだぞ
2021/10/17(日) 20:43:34.86ID:YFIbLmD70
>>44
基本、既存市名と同一の命名は不可
基本、既存市名と同一の命名は不可
2021/10/17(日) 20:43:42.13ID:52Zlq5TG0
バイクはヘッドライト常時点灯だから83歳の婆さんはヘッドライトの光に向かって行ったんだろうな。
83歳の頭脳は昆虫並みだから
83歳の頭脳は昆虫並みだから
2021/10/17(日) 20:43:54.02ID:lGdbfpac0
老害死ね
2021/10/17(日) 20:43:58.05ID:Iolvx2Wa0
>>204
バカっているんだね
バカっているんだね
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:44:02.75ID:x7xlreSI0 てかバイク悪くないのにひどない?とおもうだけで
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:44:27.83ID:lOERPLy60 >>268
急に自己紹介してどうした?
急に自己紹介してどうした?
2021/10/17(日) 20:44:33.11ID:zuGsMc490
49歳ならベテランライダーだろうな
爺さんが運転する車は殺人トラップ、予測不能の動きをする
爺さんが運転する車は殺人トラップ、予測不能の動きをする
2021/10/17(日) 20:44:55.89ID:W+tXfX5S0
2021/10/17(日) 20:45:06.63ID:wT4nsrj00
高齢化が加速
2021/10/17(日) 20:45:19.01ID:Zm/Y5ui40
高齢者って常にセンターライン沿いを走るのなんでだろうな
ブラインドカーブだと簡単に超えていくから怖いわ
ブラインドカーブだと簡単に超えていくから怖いわ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:45:29.51ID:Y3fqKtwZ0 >>11
俺も相模原の橋本で娘がバイク乗ってるから焦ったわ
俺も相模原の橋本で娘がバイク乗ってるから焦ったわ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:45:54.48ID:x7xlreSI0 >>264
すんごい盛り上がってた
すんごい盛り上がってた
2021/10/17(日) 20:46:03.47ID:i8dWgsu90
中央線はみ出しはタイミングによってはどうしようもないからな
バイクでなく車乗っててもされると無事では済まない
はじめからできるだけ左側走るようにするといっても限度があるし
バイクでなく車乗っててもされると無事では済まない
はじめからできるだけ左側走るようにするといっても限度があるし
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:46:16.83ID:JlwjilIu0 >>261
最近1200から650に乗り換えたけどリッターは本当に無駄の極みだと再確認した
最近1200から650に乗り換えたけどリッターは本当に無駄の極みだと再確認した
2021/10/17(日) 20:46:17.61ID:RPgcaf7q0
軽の損傷は少ないから相対速度は速くなかったのかも
頭が背中に付くぐらい曲がったのかな
頭が背中に付くぐらい曲がったのかな
2021/10/17(日) 20:46:22.90ID:/lhVOijX0
まーたハードラックとダンスったんか・・・
2021/10/17(日) 20:46:47.04ID:Iolvx2Wa0
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:47:09.70ID:7h1/YJiT0 >>230
JRの橋本
JRの橋本
2021/10/17(日) 20:47:39.84ID:txMRSfku0
バイクに乗ってると命の危険は常にあるからね。それは車の比じゃない。大事な人には乗せないほうがいいよ。妻には勧めたい。
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:47:45.04ID:x7xlreSI0285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:48:09.70ID:iDyP9X2p0 コロナ禍でバイクが流行ってるらしが
ワクチンのリスクなんて若年バイクに比べたらゴミみたいなもん
今年になって何人死んで後遺症になってんだよバーカw
ワクチンのリスクなんて若年バイクに比べたらゴミみたいなもん
今年になって何人死んで後遺症になってんだよバーカw
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:48:23.03ID:PI1HYshx0 大型でも軽トラには勝てないか
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:48:27.73ID:8oKq4ozk0 >>12
5毛
5毛
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:48:37.83ID:v6CuvxyC0289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:49:00.80ID:o/fohTW20290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:49:04.32ID:hmps54N80 コーナーの出会い頭じゃなくて直線かよ
これはかわいそうだな
これはかわいそうだな
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:49:07.69ID:JlwjilIu0 >>271
教習所で知り合いが働いてるけど40過ぎ、50過ぎどころか60過ぎでいきなり大型自動二輪免許を取りに来る人もいるとか
今はコロナの影響なのかYouTubeの影響なのかとにかくバイク免許取得の申し込みが無茶苦茶多いんだってさ
教習所で知り合いが働いてるけど40過ぎ、50過ぎどころか60過ぎでいきなり大型自動二輪免許を取りに来る人もいるとか
今はコロナの影響なのかYouTubeの影響なのかとにかくバイク免許取得の申し込みが無茶苦茶多いんだってさ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:49:26.25ID:x7xlreSI0 バイクが流行するのはいいけど駐車できないでしょ!
2021/10/17(日) 20:49:26.26ID:XYXtJ0dh0
バイクもトラックも運転手が女性なのか
2021/10/17(日) 20:50:20.49ID:1hu7AiDS0
死刑レベル
でも最近は下手は大体センターラインはみ出したり、追い越し車線の奴は左に寄り、走行車線のやっぱセンターラインに寄るドライバーが車線のセンター運転の知恵遅ればっかり
アルベル プリウス アクア ノア トヨタ車ばっかりwwwww
でも最近は下手は大体センターラインはみ出したり、追い越し車線の奴は左に寄り、走行車線のやっぱセンターラインに寄るドライバーが車線のセンター運転の知恵遅ればっかり
アルベル プリウス アクア ノア トヨタ車ばっかりwwwww
2021/10/17(日) 20:50:40.86ID:cN/dpptw0
橋本五差路の橋本かと思ったら
296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:50:49.90ID:JlwjilIu0 >>286
“大型”自動二輪と言えど重くても300kgくらいだから車には絶対に勝てんね
“大型”自動二輪と言えど重くても300kgくらいだから車には絶対に勝てんね
2021/10/17(日) 20:50:55.11ID:pONmXaTi0
どっちも高齢だ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:50:57.26ID:zaGdVL100299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:51:04.80ID:Xry+U7Cy0 よし!土日祝日に朝から騒音まき散らすジジイババアバイカスが事故で死ぬの最高
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:51:42.32ID:5XCquFvu0 80越えの老人・・・まだ事故しないで運転できるんだから、運転するよ!
(事故起こすまでは運転できると思ってる・・・・)
(事故起こすまでは運転できると思ってる・・・・)
2021/10/17(日) 20:51:56.06ID:dQqks6Hi0
バイカーは登山家と同じで常に危険と隣り合わせ
このような不運な事故は防ぎようがない
このような不運な事故は防ぎようがない
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:52:01.68ID:LwJXi+Nc0 住所でググったら、川沿いのあの道しかなさそうやな
相当スピード出しとったんか、よそ見やろなー
普通に農民のじじばばが横道から出てくるようなところ
相当スピード出しとったんか、よそ見やろなー
普通に農民のじじばばが横道から出てくるようなところ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:52:19.82ID:XWj4XXjs02021/10/17(日) 20:53:21.71ID:2xGOYR4s0
ハーレーかな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:54:36.10ID:dmu+yN7P0 あーあ、バイククシャクシャだわ
とにかくスピード出し過ぎ注意だわ
とにかくスピード出し過ぎ注意だわ
2021/10/17(日) 20:54:46.51ID:4D+2meNH0
>>25
田舎は車取り上げるのは社会生活を奪うのと同義だからな、難しい問題だ
田舎は車取り上げるのは社会生活を奪うのと同義だからな、難しい問題だ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:55:30.15ID:NjxygyXG0 クルマ乗りは人殺すの好きだな
毎年何人殺してるんだ
毎年何人殺してるんだ
2021/10/17(日) 20:55:33.94ID:HyrBm9030
高齢者ミサイルという現代兵器は日々量産されている
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:55:43.12ID:GNaLcvzI0 クルマはポルシェ、バイクはドガティ乗ってるオレから一言。
18〜19までにバイクを五感で覚えたやつは安全に多少気をつけてれば事故らん。30過ぎからバイク免許初めて取りに行くのは危険。
18〜19までにバイクを五感で覚えたやつは安全に多少気をつけてれば事故らん。30過ぎからバイク免許初めて取りに行くのは危険。
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:56:03.81ID:lSKCtRR70 Z1000かな
2010の白/オレンジ
動画に映り込んでるお連れさんのっぽいバイクはアメリカンタイプのクルーザーだが
運転しやすさで国産ロードスポーツのネイキッドモデル選んだんだろう
エンジンガードも付けてるし、立ちゴケ不安な初心者さんだったかな
2010の白/オレンジ
動画に映り込んでるお連れさんのっぽいバイクはアメリカンタイプのクルーザーだが
運転しやすさで国産ロードスポーツのネイキッドモデル選んだんだろう
エンジンガードも付けてるし、立ちゴケ不安な初心者さんだったかな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:56:39.72ID:qVc4VNjn0 軽トラは大型バイクより強い
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:57:22.65ID:n+ZZyvCI0 お、対向車なんだあれ?う〜ん?ってそのまま突っ込んだんじゃないかと思う
年を取ると目線の方向に進んでしまうんだろう
年を取ると目線の方向に進んでしまうんだろう
2021/10/17(日) 20:58:06.23ID:6wPOMefz0
83って運転できるんか
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:58:08.44ID:U8hOP5ib0 49にもなって
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:58:51.99ID:NulYIxWl0 飯塚ならそのままフレンチだったのに百姓は逮捕で臭い飯
2021/10/17(日) 20:59:09.39ID:jDgozWlB0
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:59:28.46ID:HEJEqXwC0 49にもなって大型バイクでイキってるオバさんか…
悲しんでる人間より喜んでる人間の方が多そうw
悲しんでる人間より喜んでる人間の方が多そうw
2021/10/17(日) 20:59:28.73ID:52Zlq5TG0
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 20:59:53.53ID:5WJbs57502021/10/17(日) 20:59:53.84ID:8KhaUxoc0
安倍も人生100年時代とかほざいて政策うちだしてるしなあ
81のババアがアプリ作った。まだ働ける納税して年金とるなっていう方向だしw
しかし死んだオバちゃんもバイクじゃなくて普通乗用車だったらば車の前部が衝撃を吸収して
エアバッグが作動して助かったかもしれんのに。
バイクは事故の際の安全性がちっと問題だわ
81のババアがアプリ作った。まだ働ける納税して年金とるなっていう方向だしw
しかし死んだオバちゃんもバイクじゃなくて普通乗用車だったらば車の前部が衝撃を吸収して
エアバッグが作動して助かったかもしれんのに。
バイクは事故の際の安全性がちっと問題だわ
2021/10/17(日) 21:00:03.12ID:T9jXcG2R0
RIDERS CLUBの編集長も同じ感じで死んだんだったな。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:00:28.90ID:LhPKk3VR0 飯塚もそうだし65で免許取り上げるべきだな
車は殺人兵器なんだから
車は殺人兵器なんだから
2021/10/17(日) 21:00:34.74ID:mlgsTVFh0
>>48
んなことして事故があったら片側交互通行もできんだろ、二度と口にするな
んなことして事故があったら片側交互通行もできんだろ、二度と口にするな
2021/10/17(日) 21:00:38.31ID:1ZdN1Z3x0
県道つってもほぼ農道みたいなもんだろ
農作業車がルール無用で走ってるところを余所者が入り込んだら事故の元
農作業車がルール無用で走ってるところを余所者が入り込んだら事故の元
2021/10/17(日) 21:00:43.87ID:Y5M6FHTt0
アホみたいにすり抜けていくバイク乗り多いけど、若葉マークや元院長や滋賀で無理な右折したババアみたいに玉石混交のスキルのドライバーが走ってんのに、よくやるよな。あんな運転してるってことは、どうせ死んでもいいんだろ。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:00:52.74ID:KZsPaGEv0 ゆういちクンは捨てられました。
2021/10/17(日) 21:01:14.65ID:X6MF7ck+0
高齢者の車の運転も危ないけど
50代前後で大型バイクに乗る人増えたね
昔乗ってて老後に乗り出したとか
そっちも高齢化進んでる気がする
50代前後で大型バイクに乗る人増えたね
昔乗ってて老後に乗り出したとか
そっちも高齢化進んでる気がする
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:01:48.93ID:05DdFvuW0 49歳か
どうでもいい
どうでもいい
2021/10/17(日) 21:01:50.71ID:/tofZmA40
案の定じじい軽トラかよ
2021/10/17(日) 21:02:08.54ID:451plSKh0
ハードラックとダンスりやがって
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:02:11.66ID:Nkk93FpX0 業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近世以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
2021/10/17(日) 21:02:21.49ID:7uYGtQp30
小回りが効くはずの軽自動車が大回りして左折してきたと思ったら、そのまま
半分センターライン超えて走ってきてぶつかりそうになったけど、対向車や道路
との位置関係がわからないまま走る老人っているんだよね。
完全にボケてる。
半分センターライン超えて走ってきてぶつかりそうになったけど、対向車や道路
との位置関係がわからないまま走る老人っているんだよね。
完全にボケてる。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:02:56.06ID:96AQeMFy0 1300に乗ってたが、歳取ったので750にしたら快適。
次はもっと小排気量にする。
次はもっと小排気量にする。
2021/10/17(日) 21:03:06.60ID:Z8SZ50f70
>>262
乗った事ないのになんでわかるん?
乗った事ないのになんでわかるん?
2021/10/17(日) 21:03:07.95ID:Iolvx2Wa0
>>292
今は警察庁から駐輪場を設置するよう通達出てるよ
今は警察庁から駐輪場を設置するよう通達出てるよ
2021/10/17(日) 21:03:30.41ID:HyrBm9030
>>306
個人の問題とするか社会問題とするかの判断からもう難しいからな
個人の問題とするか社会問題とするかの判断からもう難しいからな
2021/10/17(日) 21:04:00.37ID:p9303f4f0
最近教習所でちっちゃい足の届かん女が大型乗ってるけど
あれ明らかに危ないんやが…
あれ明らかに危ないんやが…
2021/10/17(日) 21:04:17.14ID:lKdlUErA0
>>323
奥多摩周遊道路は、アホなバイク乗りの自爆大杉で、随分前から全線にわたってセンターにラバーポール建ててるな。
奥多摩周遊道路は、アホなバイク乗りの自爆大杉で、随分前から全線にわたってセンターにラバーポール建ててるな。
2021/10/17(日) 21:04:45.71ID:LNMFCX8F0
バイク事故はすぐ体ぐちゃるのによく乗ろうと思うよね
家族もそんな遺体引き取りたくないでw
家族もそんな遺体引き取りたくないでw
2021/10/17(日) 21:05:00.38ID:CoHyOBKD0
軽トラのおばあさんの名前が読めない
2021/10/17(日) 21:05:40.88ID:ZlkGLpL20
信じられないくらいの年寄りが運転してるよな。こんなのは家族にも損害賠償義務を課せよ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:06:35.85ID:IYEYMR/O0 >軽トラックが中央線をはみ出して
これ軽トラのふらつきはみだし走行だと考えがちだが
この動きが右折の為だとするとバイク側の前方不注意や
スピードの出し過ぎも考えられるんだよな、だって正面衝突なら
バイク死亡だと軽トラじゃ婆さんも軽傷じゃ済まんのとちゃう?
その場で逮捕って事は完全無傷でしょ、違うかな
これ軽トラのふらつきはみだし走行だと考えがちだが
この動きが右折の為だとするとバイク側の前方不注意や
スピードの出し過ぎも考えられるんだよな、だって正面衝突なら
バイク死亡だと軽トラじゃ婆さんも軽傷じゃ済まんのとちゃう?
その場で逮捕って事は完全無傷でしょ、違うかな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:06:42.42ID:lSKCtRR70 現場検証してる絵を見る限りだけど
千鳥で中央線付近走ってなきゃ、避けられたんでないかなぁ
お連れさんは無事だったようだし
千鳥で中央線付近走ってなきゃ、避けられたんでないかなぁ
お連れさんは無事だったようだし
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:06:43.94ID:81xy1wtb0345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:07:07.49ID:ANiK8c490346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:07:51.98ID:OGvt/Ma30 83対49
83の勝ち
83の勝ち
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:07:55.16ID:eVE9H9HG0 なんかよく分からんが反ワクが死んだなら仕方ないな
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:08:04.79ID:Xj6ox9bX0349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:08:22.36ID:5RDp1hCC0 大型バイブ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:09:08.76ID:IYEYMR/O0 >>343
連れが居るのか、じゃあそいつの証言で決まってしまいそうだな
連れが居るのか、じゃあそいつの証言で決まってしまいそうだな
2021/10/17(日) 21:09:10.02ID:ZBvjLwoQ0
半身不随のまま生きるよりよかったかもな合掌
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:09:15.87ID:lSKCtRR70353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:10:03.45ID:/cZPAaSX0 >>340
失礼かもしれないけど日本人?
失礼かもしれないけど日本人?
2021/10/17(日) 21:10:04.89ID:C2vb+wA10
右折しようとしたら対向して来るバイクが80k以上で走って来ていてあせった時がある
2021/10/17(日) 21:10:26.93ID:3zv4wBxG0
>>1
見とおし良い直線で車が対向車線に出るとはこれまた酷い、居眠りか酒気帯びか
と思いきや83才運転の軽トラか。。町の飯塚現象運転と違って田舎の軽トラ
運転車は結構お達者な人が多い印象だが、普通に事故が起きる時は起きるんだろう。
そして箱の中に人が乘る車と人がまたがるバイクではバイクのほうが断然危険不利。
ご冥福を祈ります。ナーム
見とおし良い直線で車が対向車線に出るとはこれまた酷い、居眠りか酒気帯びか
と思いきや83才運転の軽トラか。。町の飯塚現象運転と違って田舎の軽トラ
運転車は結構お達者な人が多い印象だが、普通に事故が起きる時は起きるんだろう。
そして箱の中に人が乘る車と人がまたがるバイクではバイクのほうが断然危険不利。
ご冥福を祈ります。ナーム
2021/10/17(日) 21:10:37.81ID:qULy+sxD0
>>345
スリップ事故の時とかでエンジンが壊れないように付けるんだよ
スリップ事故の時とかでエンジンが壊れないように付けるんだよ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:10:42.73ID:KHVBhlWH0 コロナで体調不良のドライバーが増えてるみたいやな
二輪とかしばらく乗るのやめとけよ
二輪とかしばらく乗るのやめとけよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:10:48.78ID:dmu+yN7P0 >>345
YouTubeでZ1の清水さんの握りゴケ見てこいよ
YouTubeでZ1の清水さんの握りゴケ見てこいよ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:11:05.75ID:Xj6ox9bX0 >>63
万が一起訴されて懲役になっても収監されないってのが広まったから、だめだろな。
万が一起訴されて懲役になっても収監されないってのが広まったから、だめだろな。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:11:09.80ID:jJF++Aoz0 この手の右直事故はいくらバイクが正しくてもバイク側の注意も必要だな
特に軽トラなんて老人が乗ってる確率高いんだし突っ込まれて死ぬのは自分だからな
交差点は速度を落として侵入すればほぼ事故は防げる
特に軽トラなんて老人が乗ってる確率高いんだし突っ込まれて死ぬのは自分だからな
交差点は速度を落として侵入すればほぼ事故は防げる
2021/10/17(日) 21:11:13.47ID:6nZQvQyP0
49歳でO型なら免許返納したほうがいいだろ
2021/10/17(日) 21:11:47.05ID:qULy+sxD0
>>348
飯塚ミサイルがあったし。
飯塚ミサイルがあったし。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:12:02.06ID:mlQKG1/j02021/10/17(日) 21:12:07.47ID:XrU2ECq20
きちょ・・・
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:12:18.85ID:PTD9Gxkj0 いまさ、別スレにもあったように「バイク取得」が流行ってるようなんだよね。。。
ちなみに自分は、昔の免許でMTでそん時、中型バイクも取ったけど125CCを5年間
しか乗らずMTの車に乗り、すぐATになり現在に至ってる。
女性は大型バイクは無理だよ。御せない。せいぜい250CCのレブルあたりが丁度いい。
ちなみに自分は、昔の免許でMTでそん時、中型バイクも取ったけど125CCを5年間
しか乗らずMTの車に乗り、すぐATになり現在に至ってる。
女性は大型バイクは無理だよ。御せない。せいぜい250CCのレブルあたりが丁度いい。
2021/10/17(日) 21:12:21.06ID:5NS6+kqw0
83は高齢者講習受けたのか
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:12:25.34ID:lSKCtRR70 藪内ポンプ店さんの倉庫の前
右左折するような場所じゃ無いかな
右左折するような場所じゃ無いかな
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:12:43.14ID:Yt4qXC+s0 バイクは4st125が至高
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:13:09.38ID:HsUryRI50 50前の婆さんライダーもたいがいだが
80過ぎの農家のばあちゃんも気の毒だ
ふらふら軽トラが向かって来たら
若い方が避けてやらなきゃ
80過ぎの農家のばあちゃんも気の毒だ
ふらふら軽トラが向かって来たら
若い方が避けてやらなきゃ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:13:28.34ID:lSKCtRR70 >>358
もう許したげて
もう許したげて
2021/10/17(日) 21:13:35.31ID:AUIdvvEE0
バイクカスが死ぬと飯がうまい
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:14:19.25ID:dmu+yN7P0 >>370
お、おう…
お、おう…
2021/10/17(日) 21:14:46.76ID:1RCN1Bkw0
認知症の婆さんかな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:14:57.75ID:PTD9Gxkj0 ここ3年くらいでさ、大型バイクで死ぬ女性、多いよね。よく見るもの。
俺も125までしか乗らなかったけど。大型なんて1000CCクラスだろ・・
考えらんねえよ。
俺も125までしか乗らなかったけど。大型なんて1000CCクラスだろ・・
考えらんねえよ。
2021/10/17(日) 21:14:57.95ID:eKlLF6fL0
ババアええかげんにせえよw
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:15:13.76ID:Xj6ox9bX02021/10/17(日) 21:15:23.30ID:XifwJIZK0
高齢者増えすぎてやばい運転多すぎだわな。
対向車に突っ込んでいく車、リアルタイムでみたことあるわ。
相手側がタクシーだから死にはしなかったがバイクならヤバかった。
対向車に突っ込んでいく車、リアルタイムでみたことあるわ。
相手側がタクシーだから死にはしなかったがバイクならヤバかった。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:15:57.85ID:lSKCtRR70 単車って、個々のリズムで段階踏んで曲がる物だから
咄嗟の障害物とかなかなか避けられんよ
四輪みたいに、えいやっとハンドル切って回避とか無理
パニックブレーキが関の山
咄嗟の障害物とかなかなか避けられんよ
四輪みたいに、えいやっとハンドル切って回避とか無理
パニックブレーキが関の山
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:16:14.14ID:ZnyiObAG0 邪魔だしうるさいし死んでありがたい
バイカーは嫌がらせ
バイカーは嫌がらせ
2021/10/17(日) 21:16:16.44ID:lGyJH90N0
週末ビーナスラインに車で行ってきた。
バイクでアウト・イン・アウトしている人が多いけど怖くないのかねー
バイクでアウト・イン・アウトしている人が多いけど怖くないのかねー
2021/10/17(日) 21:16:19.72ID:eAgIUkP/0
車には勝てないのそれが分からないかな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:16:49.28ID:5CA9HFoM0 >>329
字が読めない人??
字が読めない人??
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:17:07.14ID:PTD9Gxkj0384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:17:10.95ID:pmTQUsFc0 いや、橋本ってどこやねん
常識みたいに
常識みたいに
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:17:14.52ID:pHLGxO7k0 >>17
反対車線にコケて自分の内臓みるハメにあうからやめたほうがいいよ、右抜きは。
反対車線にコケて自分の内臓みるハメにあうからやめたほうがいいよ、右抜きは。
2021/10/17(日) 21:17:31.65ID:qULy+sxD0
俺も何台か乗ってきたが、結局4スト250ccが一番便利で乗りやすかった。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:17:41.43ID:Xj6ox9bX0 >>112
老人は逆走しても検挙されないよ。ワイドショーで逆走してるのドラレコで流れても捕まったの聞いたことないでしょ?
老人は逆走しても検挙されないよ。ワイドショーで逆走してるのドラレコで流れても捕まったの聞いたことないでしょ?
2021/10/17(日) 21:17:44.65ID:j94dF8tK0
バイクはな
2021/10/17(日) 21:17:52.55ID:YQLMZi2G0
軽トラが悪いけど死んだら終わりだ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:18:06.55ID:eVE9H9HG0 また死体蹴りからの外野同士の喧嘩始まったよw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:18:19.41ID:V+fNGd9f0 >>368
いやいや2サイクルでしょ
いやいや2サイクルでしょ
2021/10/17(日) 21:18:38.10ID:Am09SQdq0
昔、和歌山を旅したとき、年寄りの運転者が多いこと、
さらに、のんびり30km/hくらいで走ってた印象がある。
田舎だと、交通手段としてしょうがないのかな?と思う。
さらに、のんびり30km/hくらいで走ってた印象がある。
田舎だと、交通手段としてしょうがないのかな?と思う。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:19:25.51ID:IYEYMR/O0394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:19:33.80ID:I6rwm8Pf0 対向車から向かって来たら避けるのは難しい
バイク蹴飛ばすように離して後ろに逃げていたら生命だけは助かったかも助からないかもレベル
バイク蹴飛ばすように離して後ろに逃げていたら生命だけは助かったかも助からないかもレベル
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:20:05.04ID:ANiK8c490396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:20:08.81ID:7JMSzRRA0 きちょ
2021/10/17(日) 21:20:16.26ID:YQLMZi2G0
>>112
駐停車の車を追い越す時とか仕方なくはあるよ、対向車は確認しないとだけど
駐停車の車を追い越す時とか仕方なくはあるよ、対向車は確認しないとだけど
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:20:33.84ID:DUK3/1YS0 >>396
まん
まん
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:20:41.87ID:DIw27ejB02021/10/17(日) 21:20:50.92ID:451plSKh0
ボンネビルボバー乗ってるけど乗りやすくて楽しいよ。
ステップすぐ擦るからムチャなコーナリングはできなくなる。
ステップすぐ擦るからムチャなコーナリングはできなくなる。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:21:33.38ID:PTD9Gxkj0403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:21:47.88ID:KjnrLPiY0 軽トラにも負けるのか
2021/10/17(日) 21:22:20.32ID:99+hxoA40
>>2
お前が死ねよクソ野郎
お前が死ねよクソ野郎
2021/10/17(日) 21:22:31.74ID:hioZZdmh0
ライダーブレイク
2021/10/17(日) 21:22:38.67ID:8ful+qw/0
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:22:39.69ID:BTV/9QhS0 >>395
ありがとね
たまに右に避けてくれるドライバーさんがいる。
バイク乗りなのかなあ?とか
ドアミラー当てられそうで怖いのかなあ?って内心思いながら側面を通過させてもらう
警察から注意されるとしたらすり抜けするバイクだよ
ありがとね
たまに右に避けてくれるドライバーさんがいる。
バイク乗りなのかなあ?とか
ドアミラー当てられそうで怖いのかなあ?って内心思いながら側面を通過させてもらう
警察から注意されるとしたらすり抜けするバイクだよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:22:52.23ID:VYiWm+5F0 またキム岡かー 朝鮮人は運転に向いてないな
きっちり賠償金払えよキム
きっちり賠償金払えよキム
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:23:00.15ID:BWOSHJ9C02021/10/17(日) 21:23:05.14ID:99+hxoA40
>>44
橋本は神奈川県唯一のリニア駅が出来るの知らねえのか?
橋本は神奈川県唯一のリニア駅が出来るの知らねえのか?
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:23:31.91ID:dmu+yN7P0 カワサキババアくせーんだよ!
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:23:36.63ID:5VkmSQQu0 >>404
バイカスイライラで草w
バイカスイライラで草w
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:21.71ID:GAWfWNGt0 また貴重な漫湖が
2021/10/17(日) 21:24:22.39ID:jne53q6w0
車なら死なずに済んだだろう。
バイクは巻き込まれても自分でミスっても死が待っている。
バイクは巻き込まれても自分でミスっても死が待っている。
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:22.91ID:IYEYMR/O0 >>401
なるほど県内でしか流れないなら仕方ないか
なるほど県内でしか流れないなら仕方ないか
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:32.30ID:P3vDkXFw0 49歳 ババアライダーかよw
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:41.19ID:lSKCtRR70 バイク乗ってる奴は、大抵車も持ってるからねぇ
18歳未満はまぁ無理だけど
18歳未満はまぁ無理だけど
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:24:47.83ID:PTD9Gxkj0 ホンダで言えば、CB1000やゴールドウィングか。。
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:25:05.22ID:wiJS8Qqh0 老人に限らず最近中央線を簡単にはみ出す車が多すぎる
ダンプやバスみたいな大型車両もかなりはみ出てるよ
警察も安易なネズミ捕りばっかしてないでこういうのを取り締まれよ
ダンプやバスみたいな大型車両もかなりはみ出てるよ
警察も安易なネズミ捕りばっかしてないでこういうのを取り締まれよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:25:38.96ID:OWXHMkVL0 80超えて死亡事故(過失100%)起こした老人は全員死刑にしろまじで
2021/10/17(日) 21:25:42.83ID:/EtTRHvr0
おれは結構ミスしやすい人間だと自覚してるからバイクには乗らない。
あれは人生でたった一度のミスでも軽く死ねる乗り物。
あれは人生でたった一度のミスでも軽く死ねる乗り物。
2021/10/17(日) 21:25:49.95ID:aACXPdaR0
北海道でも四輪のバカがはみ出して原付とぶつかったニュースやってたよな
どうしようねえカスしかいねえな四輪wwwww
ヘッタクソすぎるw
どうしようねえカスしかいねえな四輪wwwww
ヘッタクソすぎるw
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:26:27.59ID:V+fNGd9f02021/10/17(日) 21:26:37.28ID:MCqsCi4q0
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:26:57.99ID:YNeznrQi0 大阪のババアなんぞどうでも良いだろ
うるせーバイカスが死んで良かったぜ
うるせーバイカスが死んで良かったぜ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:26:59.57ID:TsKe5Vee0427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:27:09.56ID:CWi7mvWU0 大阪環状線(片側3車線)でバイクが2tと乗用車の間をすり抜けようとして、
2tのアオリとハンドルの端が接触してふらついてた。
技量が無いなら運転するな! 車との車の間のすり抜けするなあほが
2tのアオリとハンドルの端が接触してふらついてた。
技量が無いなら運転するな! 車との車の間のすり抜けするなあほが
2021/10/17(日) 21:27:20.34ID:L4f2o4fS0
かと言って歩いてるだけでジジイに殺されるわけで
老人の免許所持を厳しくしないとダメだわ
老人の免許所持を厳しくしないとダメだわ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:27:51.40ID:cGiCCpJ40 田舎ってなんであんなにウィンカー出すの遅いのかね?
ハンドルきり始めてから出しても遅いんやで馬鹿w
ハンドルきり始めてから出しても遅いんやで馬鹿w
2021/10/17(日) 21:28:08.59ID:0HA6vBqL0
高齢者は乗る車指定した方が良いよ
レーンを割ったらハンドル補正やアラーム鳴る車しか
購入できないなど制限を設けた方が良い
レーンを割ったらハンドル補正やアラーム鳴る車しか
購入できないなど制限を設けた方が良い
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:28:35.70ID:eZ8EPjFM0 自分の事が走行する車線の名称は?
反対車線は対向車線だけど
反対車線は対向車線だけど
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:28:45.42ID:XNryQrei0 せめて車を運転できるのは80歳までにしないか?
2021/10/17(日) 21:28:49.95ID:iVi2N3aL0
対向車線はみ出して正面衝突か、83歳のおばあちゃんに運転させるなよ。
2021/10/17(日) 21:29:01.69ID:RIBTASJT0
軽トラなんて口開けて運転してるような奴ばっか
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:29:11.01ID:PTD9Gxkj0 rurikoさんとかバイク乗りのYoutuberがいるからな。。
配信しようと思ったのかねえ。。
配信しようと思ったのかねえ。。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:29:36.43ID:JIubpjCl0 カタワ製造機
過失が無かろうとクチャクチャにされちゃうよ
過失が無かろうとクチャクチャにされちゃうよ
2021/10/17(日) 21:29:50.84ID:na11wtPx0
時には橋の下で眠る
2021/10/17(日) 21:30:40.94ID:Q1ZphfKm0
>>5
車の方が危ないだろ。何人人殺してるのよ
車の方が危ないだろ。何人人殺してるのよ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:30:47.69ID:lSKCtRR70 アラフィフのおばちゃんでも、免許取ってバイク買って
いざじじぃどものツーリングに参加してみるとオタサーの姫になり得るのよ、これが
そら楽しいさ
90年代限定解除組の俺ですら、道の駅とかじゃ全然若輩だもの
いざじじぃどものツーリングに参加してみるとオタサーの姫になり得るのよ、これが
そら楽しいさ
90年代限定解除組の俺ですら、道の駅とかじゃ全然若輩だもの
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:31:08.73ID:o/lGSRkK0 運転免許も定年制にしなきゃ駄目だ
2021/10/17(日) 21:32:11.36ID:/eMZbGrI0
ほんとそれなww
馬鹿な車がまぁ多いこと
馬鹿な車がまぁ多いこと
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:32:47.42ID:dmu+yN7P02021/10/17(日) 21:32:48.02ID:qfTV9iOt0
日本の道は125で充分なんだよな
高速乗れるように道交法を改正しろや
高速乗れるように道交法を改正しろや
2021/10/17(日) 21:32:53.60ID:Qdn+CM/80
2021/10/17(日) 21:33:09.38ID:u1uaL9Y00
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:33:20.31ID:2Lm+aDrR0 > 見通しのいい直線道路で軽トラックが中央線をはみ出して バイクに衝突したとみられる
カーブの事故じゃなくてコレは怖いな故意?
カーブの事故じゃなくてコレは怖いな故意?
2021/10/17(日) 21:33:48.17ID:YQLMZi2G0
>>423
橋本市って記事に書いてあるじゃん
橋本市って記事に書いてあるじゃん
2021/10/17(日) 21:33:52.90ID:dzv5BbBv0
ロッシですら42で引退してるからね
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:34:44.81ID:PTD9Gxkj0 なんで49歳のおばさんが大型バイクなんか乗ってイキってるんだよ。
車乗れよ。
車乗れよ。
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:35:17.09ID:Y1eOzoNF0 >>419
センターラインはみ出すクルマ等はドラレコの提出で簡単に取締り出来れば良いのだけどな。
センターラインはみ出すクルマ等はドラレコの提出で簡単に取締り出来れば良いのだけどな。
2021/10/17(日) 21:35:45.34ID:waYQNWfo0
老人と閉経ババアなら別に
2021/10/17(日) 21:36:23.38ID:CgTDbR7z0
相模原じゃなくて和歌山か
五條市のそばだね
五條市のそばだね
2021/10/17(日) 21:36:52.31ID:CgTDbR7z0
>>17
相手に悪意があることも想定して走らないと
相手に悪意があることも想定して走らないと
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:37:02.77ID:R8mCeIgR0 >>4
むしろ4輪の方が走る凶器だろ。
むしろ4輪の方が走る凶器だろ。
2021/10/17(日) 21:37:16.16ID:o7v7mEYy0
バイクの車種何だったんだろう?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:37:58.57ID:JIubpjCl0 過失が無かろうと
踏み潰されるよ
やった奴は保険でノーダメージ
踏み潰されるよ
やった奴は保険でノーダメージ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:38:30.32ID:CWRlUOS10 車は80歳、オートバイは60歳までに限定!
ジジババ運転で周りが巻き込まれて迷惑するだけ
本人たちは大丈夫だと思ってるけど
完全にジジババで半分死にかけとるのに気付いていない
ジジババ運転で周りが巻き込まれて迷惑するだけ
本人たちは大丈夫だと思ってるけど
完全にジジババで半分死にかけとるのに気付いていない
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:38:31.43ID:Lu9B8MGT0 年をとってきたら反射神経が鈍るから、バイクはやめておいた方がいいよ。
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:39:10.74ID:Z9uLSRvZ02021/10/17(日) 21:39:25.04ID:PjNojsM70
2021/10/17(日) 21:39:36.41ID:r3ybpTlr0
軽トラのジジイが悪いとはいえ、
死ぬのはバイク側
自分も大型バイク持っているけど
走行距離は少なめにしとこう
死ぬのはバイク側
自分も大型バイク持っているけど
走行距離は少なめにしとこう
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:39:36.53ID:lSKCtRR702021/10/17(日) 21:39:42.17ID:ZyKhiLO20
今日も日曜だから久々にバイク乗ってそうなやつがコンビニでバイク倒して泡食ってたわ
2021/10/17(日) 21:40:41.48ID:UK0p+/iz0
町田じゃないのか
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:40:42.75ID:lSKCtRR70 さして人気も無い型落ち絶版のBM乗ってんだけどね
道の駅とかで、S1000やR-nine、1250GSなんかのオッサンが
上から目線で語ってくれるワケよ
SS名乗りながらタイヤの真ん中5cmくらいしか使ってないようなゴミが
押し歩きも出来ず、跨がってヨチヨチ歩いてるようなクソダサが
よじ登ってからスタンド外すような出っ腹クソチビハゲが
もうホントイヤ、このニワカブーム
道の駅とかで、S1000やR-nine、1250GSなんかのオッサンが
上から目線で語ってくれるワケよ
SS名乗りながらタイヤの真ん中5cmくらいしか使ってないようなゴミが
押し歩きも出来ず、跨がってヨチヨチ歩いてるようなクソダサが
よじ登ってからスタンド外すような出っ腹クソチビハゲが
もうホントイヤ、このニワカブーム
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:41:16.38ID:LzrXqcZ50 80歳の婆さんでもミッション車(軽トラ)乗れるのに、
若い男性がオートマ限定しか車を乗れません(軽トラを運転できない)とか、
非常時に身近に軽トラのようなミッション車しかなかったらどうすんのよ
てか最近は軽トラもオートマらしいけど
若い男性がオートマ限定しか車を乗れません(軽トラを運転できない)とか、
非常時に身近に軽トラのようなミッション車しかなかったらどうすんのよ
てか最近は軽トラもオートマらしいけど
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:41:28.86ID:JIubpjCl0 昔みたいに限定解除を厳しくすべきかな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:41:29.02ID:PTD9Gxkj02021/10/17(日) 21:41:43.59ID:LGsVjdJK0
いや人間は生物は100パーセント死ぬんだって
畳の上で死ぬよりバイク好きなら路上で死ぬのが幸せだろう?
畳の上で死ぬよりバイク好きなら路上で死ぬのが幸せだろう?
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:41:43.94ID:veLTsiBJ0 83歳が運転する車の交通事故は過失があったら一発死刑くらいにして欲しいなぁ。
人類にとって害悪でしかない。労働力としても、こんな安いゴミが働く社会は不健全だよ。
人類にとって害悪でしかない。労働力としても、こんな安いゴミが働く社会は不健全だよ。
2021/10/17(日) 21:42:06.67ID:r3ybpTlr0
>>462
ストファイ?女の人にしては変わった趣味だ
ストファイ?女の人にしては変わった趣味だ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:42:21.11ID:/SlMBSfH0 >>461
そして盆栽バイクとなり、バイク王に持ち込むオチ
そして盆栽バイクとなり、バイク王に持ち込むオチ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:42:39.35ID:jEp0yJxh0 なにこれ軽トラの老害ジジイが車線はみ出して特攻してきたんだろ
こんなん車でも死亡事故ものだろ、なんでバイクが悪いみたいな流れになってるの
こんなん車でも死亡事故ものだろ、なんでバイクが悪いみたいな流れになってるの
2021/10/17(日) 21:44:21.22ID:5NS6+kqw0
>>473
乗れない奴の妬み僻みよいつものことだ
乗れない奴の妬み僻みよいつものことだ
2021/10/17(日) 21:45:18.12ID:xOxfEbh80
バイクが死ぬからダメなら、生身の人間は?
生身の人間を禁止するしかないネ
生身の人間を禁止するしかないネ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:45:26.96ID:ANiK8c4902021/10/17(日) 21:45:53.59ID:eIUYOJJr0
だからさ何で扱えないバイク買うのよ
2021/10/17(日) 21:47:03.04ID:rtHql3mO0
悪いのは軽トラ婆だけど、それ言ってもな
死んだのはバイクのオバチャン
バイクは止めとけ。83歳の軽トラにすらやられる
死んだのはバイクのオバチャン
バイクは止めとけ。83歳の軽トラにすらやられる
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:47:19.02ID:UOd9u4I402021/10/17(日) 21:47:38.87ID:qTnBfKdM0
2021/10/17(日) 21:48:13.45ID:r3ybpTlr0
橋本市って関東の人間なら神奈川県を想像するわ、ほんと県名言ってほしい
2021/10/17(日) 21:48:15.15ID:bzBUsZCP0
★末石理恵子さん (主婦)
子どもも連れて来れるのでイイですね。
色んな人に会えるので、子どもにとっても
良いと思います。
子どもも連れて来れるのでイイですね。
色んな人に会えるので、子どもにとっても
良いと思います。
2021/10/17(日) 21:49:01.40ID:PjNojsM70
>>459
バイクで障碍者になってるやつ多いのよ。
大きな会社だと長く傷病欠勤しても復帰できるからよく分かるのよね。
うちの職場10年ほどの間で
死亡一人
1年以上入院脳損傷四肢不随レベル 二人
膝やってひょこひょこが三人
それとは別に総務とかで雇ってる車椅子でバイクでやったのが二人いる。
学生の頃も事故で膝やった人いたしな。
バイクで障碍者になってるやつ多いのよ。
大きな会社だと長く傷病欠勤しても復帰できるからよく分かるのよね。
うちの職場10年ほどの間で
死亡一人
1年以上入院脳損傷四肢不随レベル 二人
膝やってひょこひょこが三人
それとは別に総務とかで雇ってる車椅子でバイクでやったのが二人いる。
学生の頃も事故で膝やった人いたしな。
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:49:30.81ID:dmu+yN7P0 だからさぁ、何度言ったらわかるの?
突っ込む前にシートに立って真上にジャンプすんのよ
そんなんできないなら乗るなって
突っ込む前にシートに立って真上にジャンプすんのよ
そんなんできないなら乗るなって
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:50:03.70ID:1Y0SGPWi0 >>2
チャリカスも死んでほしい
チャリカスも死んでほしい
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:50:30.05ID:VUgqiogm0 >>1
橋本市だけじゃ場所わかんねーよカス
橋本市だけじゃ場所わかんねーよカス
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:50:35.97ID:Yg5wFaOU0 49のバイクと83の軽とか事故どうこうより運転してる歳がヤバイわ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:50:42.29ID:ek4/KhiL0 軽トラ強い
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:51:03.37ID:PTD9Gxkj0 >>477
本当にそう思うよな。。49歳のおばさんは、アメリカンタイプの4サイクル
ミッドフットコントロール250レブルが合ってるんだよ。
それに、ETC、前後のドライブレコーダー、スマホのホルダー、メットにインカム
つけて連れとお喋りで十分だろ。
本当にそう思うよな。。49歳のおばさんは、アメリカンタイプの4サイクル
ミッドフットコントロール250レブルが合ってるんだよ。
それに、ETC、前後のドライブレコーダー、スマホのホルダー、メットにインカム
つけて連れとお喋りで十分だろ。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:51:20.43ID:dmu+yN7P0 >>480
今年は長野には行きました?
今年は長野には行きました?
2021/10/17(日) 21:52:01.12ID:xhpZgWiQ0
貴重な女の子が死ぬなら俺が代わりに死んであげたい
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:52:14.89ID:V+fNGd9f0493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:52:14.87ID:lSKCtRR70494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:53:14.32ID:xKYGavys0 >>110
お前が?
お前が?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:53:41.13ID:p/uKOqtV0 まぁ今の時代は貰う方確率が高いしな
ボケた高齢者が平気で乗り回してるからね
ボケた高齢者が平気で乗り回してるからね
2021/10/17(日) 21:54:16.62ID:qTnBfKdM0
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:54:23.33ID:icTvf2Uc0 60超えたら老眼でバイクなんて見えないだろw
自分の身は自分で守らなきゃね
自分の身は自分で守らなきゃね
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:54:24.88ID:qjwbSuZE0 49歳女子
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:54:41.55ID:lSKCtRR70 軽トラの損傷見る限り、お互いそんな飛ばしてない
そして、バイクは急ハンドルで回避できない
そして、バイクは急ハンドルで回避できない
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:54:50.22ID:OedVtS460 下級国民逮捕wwww
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:55:06.61ID:45KFgBg40 毎朝うるさく何回もふかして排気ガス撒き散らしてから通勤するバイカスは大型にぶつかって死ねと思ってる
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:55:18.26ID:p/uKOqtV0503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:56:22.06ID:5Kv8TWhT0 ババア同士死んどけや
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:56:56.37ID:ZlJhZG+Q0 83歳の爺さん中央線割って走るなよ
なんでそんなことするかね
なんでそんなことするかね
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:57:09.08ID:dmu+yN7P0506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:57:29.38ID:FhLuSGYK0 休憩してるバイカーの肩トントンして、あなたもうすぐ死ぬんですよって言い回ってたら誰かはヒットするんかな
2021/10/17(日) 21:57:47.01ID:b2CzqtcU0
バイク最強説はどうした?
2021/10/17(日) 21:57:47.29ID:vPDfruOl0
きち
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:57:58.28ID:UOd9u4I40 >>502
大型のったことないだろ?
大型のったことないだろ?
510自転車しか乗った事がない男
2021/10/17(日) 21:58:44.62ID:ZdV3sHMS0 >>1
女だてらに大型バイクなんか乗るからだ。
女だてらに大型バイクなんか乗るからだ。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 21:58:53.77ID:LBzHPzUc0 URLで確認しないと和歌山のニュースってわからんわ。橋本って言ったら神奈川だと連想してしまう。
2021/10/17(日) 21:59:45.32ID:da4v0mGxO
最近NHKで仮面ライダーやっていたな
2021/10/17(日) 22:00:42.52ID:Hap0kcAl0
相模原のレディース?
2021/10/17(日) 22:00:52.10ID:Lalzp6WL0
農家の軽トラなら飲酒+免許不携帯+認知症とかありそう
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:00:55.26ID:J8dN4e+t0 真面目に、こっちが二輪だとコーナーでセンター割ってくる四輪は非常に多い
直線でもセンターラインが無いと、思いっきり真ん中超えてくる
直線でもセンターラインが無いと、思いっきり真ん中超えてくる
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:01:05.78ID:A5Rfv9AH02021/10/17(日) 22:01:16.63ID:PjNojsM70
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:01:22.12ID:FC+BIWVx02021/10/17(日) 22:02:03.33ID:1E0qgO5A0
やはりバイク業界は中高年が支えてるのだな
こいつら全員死んだ後はバイク売れなくてやばそう
こいつら全員死んだ後はバイク売れなくてやばそう
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:02:37.94ID:p/uKOqtV0 >>519
大丈夫よ次はロボットの時代だから
大丈夫よ次はロボットの時代だから
2021/10/17(日) 22:03:05.15ID:r3ybpTlr0
2021/10/17(日) 22:03:36.02ID:qTnBfKdM0
>>505
こんばんは、お久しぶりですw
ホントコロナのおかげでね・・・。
県またぎも控えてるから九州内の日帰りツーもしてないし
普段は最低年間10,000kmぐらいは走るのに、
たまのバイク通勤(普段は車)と車検で陸自に行くくらいで、
この2年で数百キロしか走ってないですよ。
今日は天気が良かったので志賀島一周してきましたけど・・・。
風が少し冷たくて気持ちよかったw
こんばんは、お久しぶりですw
ホントコロナのおかげでね・・・。
県またぎも控えてるから九州内の日帰りツーもしてないし
普段は最低年間10,000kmぐらいは走るのに、
たまのバイク通勤(普段は車)と車検で陸自に行くくらいで、
この2年で数百キロしか走ってないですよ。
今日は天気が良かったので志賀島一周してきましたけど・・・。
風が少し冷たくて気持ちよかったw
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:05:32.22ID:p/uKOqtV0524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:06:41.51ID:/5gsG9un0 橋本にはリニアの駅が出来るからな。高層マンションも立ち並んで発展し続ける街、それが神奈川県相模原市の橋本。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:06:43.40ID:TpLfBKRp0 これは注意のしようがない
ひどい事故だ
ひどい事故だ
2021/10/17(日) 22:07:01.76ID:M6hlDhnT0
車がセンターラインはみ出すとか殺人だろ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:07:07.68ID:H/qW4d9Z0 知り合いが、ハーレーのツアーグライドていうのを買ったけど、この車種だと対向車やバイク乗りにどんな印象を与えますか?
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:07:12.76ID:p/uKOqtV0 デダシガー、トルクガーっていう奴ほど下手糞ばかり
そんな奴は峠とかで250やTMAXにぶち抜かれるんだぜ
そんな奴は峠とかで250やTMAXにぶち抜かれるんだぜ
2021/10/17(日) 22:07:32.17ID:alZTgb8o0
バイク乗りは覚悟の上だろう
2021/10/17(日) 22:07:48.95ID:T9jXcG2R0
バイクってレーダーブレーキサポート付けないの何で?
2021/10/17(日) 22:09:23.13ID:jpe6SRN40
バイクは危険がいっぱい
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:09:36.95ID:dmu+yN7P0 >>522
お久しぶりです
自分も今年は車検の時にディーラー行ってそれっきりです
コロナでバイクが流行ってるらしいのですが自分は走らなくなってますねw
志賀草津高原ルートとか走ってみたいものです
くれぐれもお気をつけて
お久しぶりです
自分も今年は車検の時にディーラー行ってそれっきりです
コロナでバイクが流行ってるらしいのですが自分は走らなくなってますねw
志賀草津高原ルートとか走ってみたいものです
くれぐれもお気をつけて
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:10:24.78ID:X6dpidQd0 即死か
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2021/10/17(日) 22:12:04.32ID:6jgexhTe0
>>499
ニワカの人が安全運転なんだから喜ばしい話だと思うが
ニワカの人が安全運転なんだから喜ばしい話だと思うが
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:12:22.11ID:zASYpswq02021/10/17(日) 22:12:24.16ID:lHLqyJYI0
>>483
郵便局か
郵便局か
2021/10/17(日) 22:12:34.13ID:Z+dCbZEF0
>>530
急に勝手にブレーキかかると身構えてないから身体が前に飛んでいく
バランスも大事だから危険な乗り物だよ
俺は安全に乗っていたけど、二度事故ったのは全部おばさんが曲がる方しか見ないで突っ込んできたからだったわ
急に勝手にブレーキかかると身構えてないから身体が前に飛んでいく
バランスも大事だから危険な乗り物だよ
俺は安全に乗っていたけど、二度事故ったのは全部おばさんが曲がる方しか見ないで突っ込んできたからだったわ
2021/10/17(日) 22:13:45.36ID:PjNojsM70
>>533
首の骨折れて3時間後に死亡確認なら即死じゃないかもしれんよ。
数日前に寝てるときに久しぶりに金縛り状態になったわ。
目が覚めて意識があるのに身体が動かないやつ。
動いたと思っても動いてないってのがほんとイラっと来る。
あの状態のまま結局死んじゃうような感覚なのかもしれん。
首の骨折れて3時間後に死亡確認なら即死じゃないかもしれんよ。
数日前に寝てるときに久しぶりに金縛り状態になったわ。
目が覚めて意識があるのに身体が動かないやつ。
動いたと思っても動いてないってのがほんとイラっと来る。
あの状態のまま結局死んじゃうような感覚なのかもしれん。
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:14:33.87ID:mHLs+HQN0 83才
なんか悲しい
なんか悲しい
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:16:57.21ID:dmu+yN7P02021/10/17(日) 22:18:50.01ID:ZdCXGBEX0
>>319
何cc?
何cc?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:20:36.14ID:a+xe9vMN02021/10/17(日) 22:20:42.58ID:URPe29mL0
なんか最近信号で停車してる時右脚を地面につけてるのがやたらと多い
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:20:45.56ID:X6dpidQd0 >>538
全身を強く打って とか隠語が有るからな
全身を強く打って とか隠語が有るからな
2021/10/17(日) 22:21:23.66ID:qlt8LWUo0
なんでジジババのほうが生き残るんだろうな
2021/10/17(日) 22:21:25.49ID:vTc85mPW0
単車こわいなあ
2021/10/17(日) 22:21:28.00ID:qTnBfKdM0
2021/10/17(日) 22:22:42.29ID:x4TZJIlo0
犯人はキムか
549ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:24:42.16ID:dmu+yN7P0550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:25:45.64ID:Tfp9ytU60 バイクに乗ったことのない老害だな 過去に大型乗ってたら距離感わかる
2021/10/17(日) 22:26:06.48ID:Pelqr62E0
>>62
どうせ馬鹿だから相手にしないのが一番
どうせ馬鹿だから相手にしないのが一番
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:27:43.19ID:dmu+yN7P0553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:27:56.92ID:PTD9Gxkj02021/10/17(日) 22:28:36.67ID:ulMC00AF0
>軽トラックが中央線をはみ出して
バイクに衝突したとみられるということです。
今回は車がクズか
バイクに衝突したとみられるということです。
今回は車がクズか
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:28:56.52ID:gCRgG+VJ0 地方だと高速が片側1車線対面交通のとこけっこう有るけど、あれ対抗車がはみ出してきたらと思うと怖い
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:30:31.35ID:0hiZ9jA40557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:30:33.65ID:GUeFKTzF0 コロナで死亡だな
2021/10/17(日) 22:30:53.98ID:nF1grMBL0
83で軽トラとはいえ運転出来るもんなのか
畑の様子でも見に行ってたんかな?
畑の様子でも見に行ってたんかな?
2021/10/17(日) 22:31:07.95ID:Z8SZ50f70
バイクに乗った事もないくせにバイクが嫌いとか言う奴が多くて笑うわw
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:34:01.71ID:PTD9Gxkj0561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:35:04.59ID:HoB83M9W0 >>554
どうせエゲツねえ速度超過してたんじゃねえの大型だし
どうせエゲツねえ速度超過してたんじゃねえの大型だし
2021/10/17(日) 22:35:35.16ID:qTnBfKdM0
2021/10/17(日) 22:35:47.08ID:vm7uiG+M0
教習所での卒検で、女がクランクで豪快にコケた、周りは「あーっ…残念」て悔しがってたけど
俺はいや、もう乗るなよと思ったわ
俺はいや、もう乗るなよと思ったわ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:35:47.57ID:NlpIj3iB0 高市かと思った
2021/10/17(日) 22:35:57.65ID:ulMC00AF0
>>560
バイク側死んでんじゃん
バイク側死んでんじゃん
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:36:27.86ID:TVgyXsiE0 >>12
お前みたいな人に死ねという人に死んで良いと言うような人も死んで良いよ
お前みたいな人に死ねという人に死んで良いと言うような人も死んで良いよ
2021/10/17(日) 22:37:02.65ID:Z8SZ50f70
>>563
今は君より上手いかもよ?
今は君より上手いかもよ?
2021/10/17(日) 22:37:03.71ID:T9jXcG2R0
飯塚は高齢者だから逮捕されなかったって言ってたが、このおばあさん逮捕さてるじゃん。
やっぱ上級国民かそうでないかの違いじゃん。
やっぱ上級国民かそうでないかの違いじゃん。
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:38:14.49ID:28Mtlddq02021/10/17(日) 22:39:03.27ID:TM3Bv+ov0
49か、どうでもいいわ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:39:06.26ID:PTD9Gxkj0 大型乗るのは結構だけど、足つきは重要だぜ。125までしか乗ったことない
俺が偉そうに言うのもなんだけどさ。
金メダリストの荒川さん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620301.jpg
俺が偉そうに言うのもなんだけどさ。
金メダリストの荒川さん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2620301.jpg
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:39:18.76ID:078e0EWF0 バイカス共のくっせえ馴れ合いはバイク板でやってくんねえかな吐き気するわ
2021/10/17(日) 22:39:28.18ID:r3ybpTlr0
2021/10/17(日) 22:39:31.62ID:kwAdk1KT0
貴重な閉経マンコが
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:06.79ID:dmu+yN7P0576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:10.50ID:J8dN4e+t0577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:26.01ID:CbGIlqLJ0 愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:26.08ID:CbGIlqLJ0 愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:26.27ID:CbGIlqLJ0 愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか? (25レス)
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
上下前次1-新
1: 10/15(金)14:41 ID:jQ7QLQL2(1) AAS
愛知県知事リコールは何故不成功に終わったのか?4 (678レス)
上下前次1-新
1(4): 06/15(火)23:17 ID:xadzi8Nh(1) AAS
大失敗に終わり不正署名疑惑も上がっているバカ須こと高克弥とバカ村こと河村たかしのリコール活動がなぜ失敗したのかを考察するスレです。
前スレ
愛知県知事のリコールは何故不成功に終わったのか?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:40:27.90ID:GvDwK4lW0 最近、女子ライダー多いよね
なんかあった?
なんかあった?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:41:39.95ID:dmu+yN7P0582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:42:19.56ID:PTD9Gxkj02021/10/17(日) 22:42:51.57ID:ET0EpeaK0
はもこ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:42:56.67ID:RGpHaYP00 >>582
基本的にはセンターラインオーバーは0:100だよ
基本的にはセンターラインオーバーは0:100だよ
2021/10/17(日) 22:43:49.25ID:ulMC00AF0
2021/10/17(日) 22:43:55.20ID:4PHuD+df0
橋本って言われてもどこかわかんないから必ず都道府県明記して欲しい
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:44:16.86ID:eeOnoVb90 へぇ
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:44:23.78ID:joSQ6xbe0 >>568
この婆さんが入院が必要な怪我をしたかどうかだな
この婆さんが入院が必要な怪我をしたかどうかだな
2021/10/17(日) 22:44:29.53ID:vmpfTfm30
車カスはタヒんでいい
何だよ83歳って
さっさとタヒねよ
何だよ83歳って
さっさとタヒねよ
2021/10/17(日) 22:45:05.74ID:deauqESX0
神奈川県橋本市?
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:45:21.14ID:D0FFZMmlO (T_T)
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:45:49.39ID:G5rKdgyw0 >>580
モトブログの影響で鈍臭くても運転免許を貰えるというのが分かったのかと。
女性は元々ジェットコースターであったり男性以上にスリルを求めるところがあるからな。
一方で納車時の発進で立ちごけして怖気づいて断念という面白エピソードも絶えないw
ちょいちょい出る走行距離ほぼゼロの中古車がそれ。
モトブログの影響で鈍臭くても運転免許を貰えるというのが分かったのかと。
女性は元々ジェットコースターであったり男性以上にスリルを求めるところがあるからな。
一方で納車時の発進で立ちごけして怖気づいて断念という面白エピソードも絶えないw
ちょいちょい出る走行距離ほぼゼロの中古車がそれ。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:46:08.05ID:ec7fT+iV0594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:46:13.89ID:8pyQibpc0 人生の最後の方で人殺しになって
それまでの楽しかった人生とか家族の事とか
大切な思い出とか吹っ飛んで
人を殺めた最悪な人間として死んでいくのか・・・
バイクに乗って死ぬのと
車に乗ってバイク乗りを殺すの
お前らならどっちがいい??
それまでの楽しかった人生とか家族の事とか
大切な思い出とか吹っ飛んで
人を殺めた最悪な人間として死んでいくのか・・・
バイクに乗って死ぬのと
車に乗ってバイク乗りを殺すの
お前らならどっちがいい??
2021/10/17(日) 22:46:25.58ID:Uk5/bK7t0
バイク楽しいのわかるけど、大型とか不便なんじゃ?その不便さも楽しいのかな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:46:29.65ID:PTD9Gxkj0 >>576
いわゆる競馬馬にまたがる感じになるわけ。抱き着くって言うか。。かなり厳しい
シートポジションになる。49歳のおばさんにはキツイ。
女性だったら乗馬みたいなミッドステップが良いんだよ。しかも、シートはアンコを
抜いて更に下げたほうがいい。
いわゆる競馬馬にまたがる感じになるわけ。抱き着くって言うか。。かなり厳しい
シートポジションになる。49歳のおばさんにはキツイ。
女性だったら乗馬みたいなミッドステップが良いんだよ。しかも、シートはアンコを
抜いて更に下げたほうがいい。
2021/10/17(日) 22:47:01.52ID:IctN9Vg50
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:47:12.57ID:8pyQibpc02021/10/17(日) 22:47:12.62ID:leqTNsM90
人間が運転してる限りこういう事故はなくならない。
自動運転ならこう言う事故は激減する。
自動車という名前からも明らかなように
自動運転化は必然。
日本は率先して自動運転技術の開発に励むべきだ。
世界の他国に先んじるチャンスなんだが。。。
自動運転ならこう言う事故は激減する。
自動車という名前からも明らかなように
自動運転化は必然。
日本は率先して自動運転技術の開発に励むべきだ。
世界の他国に先んじるチャンスなんだが。。。
2021/10/17(日) 22:47:14.85ID:jEi77N9+0
刑務所入んのか?
飯塚より若いがw
飯塚より若いがw
2021/10/17(日) 22:47:59.83ID:IctN9Vg50
>>595
ラクしたいならクルマ乗るし。当然アシとして原付も持っている。
ラクしたいならクルマ乗るし。当然アシとして原付も持っている。
2021/10/17(日) 22:48:07.94ID:YHj6qtHQ0
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:48:08.47ID:8pyQibpc0 >>599
自動運転に夢を見すぎワロタ
自動運転に夢を見すぎワロタ
2021/10/17(日) 22:48:09.95ID:vmpfTfm30
爺さん婆さんは車に乗るな
60過ぎたら自動車免許返還な
それかバイク免許取れ
取れるならな
60過ぎたら自動車免許返還な
それかバイク免許取れ
取れるならな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:48:10.12ID:ec7fT+iV02021/10/17(日) 22:49:10.63ID:U87DNvjg0
出前とかのバイクを除いたら、バイクなんてほぼ遊びで乗ってんだろ?
この83歳の婆さんなんて生活で乗ってんだよ
命かけてんだよ
バイクなんて乗ってんじゃねえよ
この83歳の婆さんなんて生活で乗ってんだよ
命かけてんだよ
バイクなんて乗ってんじゃねえよ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:49:21.83ID:VDUwvxN70608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:49:53.96ID:eZzJtvrf0 この49歳女性が四輪乗ってたら助かって軽トラ側が亡くなってたろうな
もう遅いけど
もう遅いけど
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:49:54.31ID:J8dN4e+t02021/10/17(日) 22:50:24.60ID:vmpfTfm30
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:50:52.37ID:EPAuRYEI0612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:51:14.35ID:ec7fT+iV02021/10/17(日) 22:51:47.49ID:j6zfaH4a0
リニアの駅ができるとこだっけ?
2021/10/17(日) 22:51:55.79ID:PT/uxktR0
>>18
49になったら自死するんですね
49になったら自死するんですね
2021/10/17(日) 22:52:12.16ID:vmpfTfm30
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:52:38.36ID:8pyQibpc0617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:53:14.69ID:28Mtlddq02021/10/17(日) 22:53:43.09ID:PyMpQy870
バイカスはゴミだから問題ない
2021/10/17(日) 22:54:02.26ID:6WNoWYxO0
2021/10/17(日) 22:54:03.91ID:vmpfTfm30
全く飯塚といい車カスにはゴミしかいない
2021/10/17(日) 22:54:22.11ID:2Y5nB01B0
>>602
マツコデラックスとかはバイク乗らないのかな。
マツコデラックスとかはバイク乗らないのかな。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:54:25.63ID:8pyQibpc0 >>605
免許返納すべきはボケ老人とお前だろ爺さんw
免許返納すべきはボケ老人とお前だろ爺さんw
623名無し
2021/10/17(日) 22:54:42.25ID:GDoFHB5V0 車が勝手にやったことなので無罪
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:54:47.83ID:ec7fT+iV0 >>620
下痢便みたいな爆音垂れ流しながらなんかほざいてらw
下痢便みたいな爆音垂れ流しながらなんかほざいてらw
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:55:17.39ID:8pyQibpc0 爺婆がテロリストになる国JAPAN
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:55:23.20ID:zfXyK/SJ0 >>574
全然貴重じゃねぇ…
全然貴重じゃねぇ…
2021/10/17(日) 22:55:32.73ID:qTnBfKdM0
>>592
普通二輪(中免)や大型二輪(限定解除)を取るつもりで
先にバイクを買ったが、結局諦めて手放すという人もタマにいる。
それでV-TwinマグナとかFZR750を引き取った事がある。
FZRは放置されて不動車になってたが、自分で直して乗ったよ。
普通二輪(中免)や大型二輪(限定解除)を取るつもりで
先にバイクを買ったが、結局諦めて手放すという人もタマにいる。
それでV-TwinマグナとかFZR750を引き取った事がある。
FZRは放置されて不動車になってたが、自分で直して乗ったよ。
2021/10/17(日) 22:56:49.87ID:vmpfTfm30
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:56:51.18ID:2uA/NIwR0630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:56:52.72ID:dmu+yN7P0 >>617
お気をつけて
お気をつけて
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:57:05.57ID:8pyQibpc0632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:57:41.34ID:M1D99lwC0 >>363 いまだに勲章って言ってる奴が1人居てワロタ。しつこいwwww
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:57:45.45ID:R1klKvtR0 生身むき出しだからな
乗るなら死ぬか障碍者になる密かな覚悟は必要だろう
乗るなら死ぬか障碍者になる密かな覚悟は必要だろう
2021/10/17(日) 22:58:10.57ID:nyL3I5FI0
昔見たケツライダーの動画が見つからん
白人がバイクに乗ってる動画でカメラをケツの後ろに設置してるやつ
なんて検索したんだっけなあ思い出せないわ
白人がバイクに乗ってる動画でカメラをケツの後ろに設置してるやつ
なんて検索したんだっけなあ思い出せないわ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:58:18.43ID:mgdHRI2B0 このスレ見ただけでもバイク乗りの異常なイキリ症と攻撃性がよくわかるな
2021/10/17(日) 22:58:21.82ID:u9xjui/00
1番マナー悪くて危険な運転するのが田舎の軽トラだからね
飛び出し割り込み周りなんて見ちゃいねえ
強引に割り込んで来た挙句に制限速度以下でノロノロ運転
飛び出し割り込み周りなんて見ちゃいねえ
強引に割り込んで来た挙句に制限速度以下でノロノロ運転
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 22:59:30.44ID:zfXyK/SJ0 女と女の勝負やろ!
2021/10/17(日) 22:59:54.27ID:Y5M6FHTt0
>>17
幅寄せするアフォがいるのがわかってるなら、すり抜けなきゃいいだけの話。痛い目に遭うのは自分なんだから。死んでもいいので、すり抜けて早く行きたいってのなら、勝手にすり抜けていけばいい。DQNから認知症まで、危険性の高い連中がいっぱいハンドル握ってんだし、自分を守れるのは自分だけ。
幅寄せするアフォがいるのがわかってるなら、すり抜けなきゃいいだけの話。痛い目に遭うのは自分なんだから。死んでもいいので、すり抜けて早く行きたいってのなら、勝手にすり抜けていけばいい。DQNから認知症まで、危険性の高い連中がいっぱいハンドル握ってんだし、自分を守れるのは自分だけ。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:00:04.10ID:/OytRNl40 こんなババア妖怪の一種だろ
恐怖しかねえわ
恐怖しかねえわ
2021/10/17(日) 23:00:17.30ID:u9xjui/00
軽トラが悪いよ
軽トラだけは許さない
奴らは悪
田舎の人ならわかるはす
奴らは害悪
軽トラだけは許さない
奴らは悪
田舎の人ならわかるはす
奴らは害悪
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:01:02.13ID:mgdHRI2B0 >>640
田舎かどうかなんて関係なく良くわかるのはバイクがゴミ
田舎かどうかなんて関係なく良くわかるのはバイクがゴミ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:01:40.55ID:UOd9u4I40 >>523
中型と大型でタンデムの楽さがダンチなんだが
中型と大型でタンデムの楽さがダンチなんだが
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:02:17.48ID:HiO8DVQv0644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:02:40.33ID:J8dN4e+t0 >>636
うちの近所の軽トラ、Yの字に成ってる交差点(十字路より曲がる角度が緩い方)
曲がるのに、一々反対車線の真ん中あたりまで車体を逆に振って左折する
無意味な危険行為が癖に成ってる「センターを割る四輪」が多すぎ
うちの近所の軽トラ、Yの字に成ってる交差点(十字路より曲がる角度が緩い方)
曲がるのに、一々反対車線の真ん中あたりまで車体を逆に振って左折する
無意味な危険行為が癖に成ってる「センターを割る四輪」が多すぎ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:02:52.78ID:8pyQibpc0 何かの試算で見たけど
単純計算で
車ノリが一生のうちで人を殺す確率って1/233なんだって
60年間運転したとして死亡者数で割り出すとそうなるらしい
つまり道を歩いてるあいつも、道路にうじゃうじゃ走ってるそいつも
一度は人を殺したって奴が結構な確率でいるはずだよ
もっと言えば・・・こ の ス レ に も 人 殺 し が い る か も し れ な い
単純計算で
車ノリが一生のうちで人を殺す確率って1/233なんだって
60年間運転したとして死亡者数で割り出すとそうなるらしい
つまり道を歩いてるあいつも、道路にうじゃうじゃ走ってるそいつも
一度は人を殺したって奴が結構な確率でいるはずだよ
もっと言えば・・・こ の ス レ に も 人 殺 し が い る か も し れ な い
2021/10/17(日) 23:03:17.48ID:Byy8rrjj0
ジュニアはフルフェイスだったら首折って死んでたらしいな
顔面がクッションになって助かった
顔面がクッションになって助かった
2021/10/17(日) 23:03:29.42ID:SIcmdx4L0
ハードラックとダンス
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:04:39.98ID:UOd9u4I40 >>560
丁度去年に左の一時停止から出てきた車と事故って0:10だったよ
丁度去年に左の一時停止から出てきた車と事故って0:10だったよ
2021/10/17(日) 23:04:47.41ID:AH2/1nCk0
ウチのオヤジも運転止めないわ
かなり言ってるんだがな
かなり言ってるんだがな
2021/10/17(日) 23:04:48.09ID:MCqsCi4q0
>>640
普段は最悪のゴミだけどたまには役に立つってニュース
普段は最悪のゴミだけどたまには役に立つってニュース
2021/10/17(日) 23:05:11.32ID:wRjMkHls0
カッコつけて軽トラで死ぬてダサすぎて可哀想
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:05:28.54ID:HiO8DVQv0 ユウチュウバーは主にスキル切り売りするノウハウ系とスキル全然ないけど楽しんでるエンジョイ系ってのに別れるけど、バイクはまあ割とそのエンジョイ系が他のジャンルに比べると多い
とりあえず免許取っちゃえばね、できるみたいな
女性、それも若いとそれだけで視聴者を集められる可能性が上がるからね
そりゃやるでしょうって、小遣い稼ぎになる、もしくはそれでフワちゃんハラミちゃん狙ってるだろうし
とりあえず免許取っちゃえばね、できるみたいな
女性、それも若いとそれだけで視聴者を集められる可能性が上がるからね
そりゃやるでしょうって、小遣い稼ぎになる、もしくはそれでフワちゃんハラミちゃん狙ってるだろうし
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:05:42.48ID:jFhQ0CgE0 どこの橋本市かまず書け(笑)
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:05:49.11ID:tFNucPFi0 更年期でリッター車か
すげーな
すげーな
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:07:33.27ID:X6IxTZD/0 軽トラくらい吹き飛ばしてやれよ
2021/10/17(日) 23:08:05.43ID:rlAbTSfd0
軽トラだったら相手がバイク以外でこの婆さんの方が死んでたな
その方が良かった
その方が良かった
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:09:05.01ID:V84DfJix02021/10/17(日) 23:09:18.35ID:B+YBKKck0
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:10:38.97ID:8pyQibpc0660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:11:10.17ID:V84DfJix02021/10/17(日) 23:11:25.63ID:m5SYCJRI0
つねよしがひと言
↓
↓
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:11:40.32ID:8pyQibpc0663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:12:01.51ID:28Mtlddq0664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:12:21.13ID:p/uKOqtV0 >>642
バイクでタンデムとか辞めておけ
バイクでタンデムとか辞めておけ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:12:45.19ID:8pyQibpc0 バイクと違って車に乗ると人殺しになる確率がグンと跳ね上がるからね
轢き殺した経験あるやつ結構いるはずだよ
轢き殺した経験あるやつ結構いるはずだよ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:13:02.94ID:LsOCvFPM0 直線道路でかよ。バイク何もできないな。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:13:30.02ID:MSw4meVw0 駅で女の人にわざとぶつかるオッサンみたいなもんだな
2021/10/17(日) 23:13:36.44ID:YL65W1im0
>>665
お前の周りではそうなの?
お前の周りではそうなの?
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:13:38.89ID:V84DfJix02021/10/17(日) 23:13:53.09ID:tJWSgqCh0
>>1
年齢と死因で気の毒とか同情心がメチャ低いのな、お前ら。
年齢と死因で気の毒とか同情心がメチャ低いのな、お前ら。
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:14:10.67ID:UOd9u4I402021/10/17(日) 23:14:18.28ID:7zDVkxqR0
調べたら被害者はろう者の方?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:14:43.22ID:8pyQibpc0 >>642
タンデムは事故ったとき
お前の体重で運転手の腕が耐えきれなくて伏せる感じになるから
運転手の背中が発射台になってタンデマーは頭からすっ飛んでいくよ
その先が鉄なのかコンクリートなのかわからないけど頭部損傷か頸椎損傷で死ぬ確率高いよ
タンデムは事故ったとき
お前の体重で運転手の腕が耐えきれなくて伏せる感じになるから
運転手の背中が発射台になってタンデマーは頭からすっ飛んでいくよ
その先が鉄なのかコンクリートなのかわからないけど頭部損傷か頸椎損傷で死ぬ確率高いよ
2021/10/17(日) 23:14:53.40ID:ZnJlLhnl0
夜にバイク乗ると普段より飯倍食う暗い腹が減るよね
2021/10/17(日) 23:14:55.39ID:GJqVOce/0
軽トラババアはボケていて
バイクオバちゃんはスピード超過だったんだろーな
この手の事故は大体同じ原因
亡くなったのは運が無くて可哀相だけどね…
バイクオバちゃんはスピード超過だったんだろーな
この手の事故は大体同じ原因
亡くなったのは運が無くて可哀相だけどね…
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:15:06.07ID:UOd9u4I40 >>664
なんで?
なんで?
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:15:11.37ID:reLoYV9d0 老人の軽トラに正面衝突された。
こっちは避けて停めたのに避けた方にセンターライン超えてぶつかってきた。
クルマ同士だったから助かったがバイクだったら死んでた。
こっちは避けて停めたのに避けた方にセンターライン超えてぶつかってきた。
クルマ同士だったから助かったがバイクだったら死んでた。
2021/10/17(日) 23:15:11.42ID:9ayKRvyj0
対向車線をはみ出した方が悪いな。バイクだの車だの関係無く
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:15:15.69ID:uvGJWdqx0 > 末石理惠子さん(49)
まあた
ババァか!!!
まあた
ババァか!!!
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:15:26.07ID:8pyQibpc0681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:16:42.21ID:UOd9u4I40 >>673
ごめん、俺の体重はタンクにかかると思うんだが
ごめん、俺の体重はタンクにかかると思うんだが
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:16:45.50ID:40uWLBO00 今の時期は農家は他人の稲刈りが気になって気になって仕方ない
運転しながら他人の田んぼをガン見するからフラフラしてる
運転しながら他人の田んぼをガン見するからフラフラしてる
2021/10/17(日) 23:16:45.51ID:wy1QELE10
はいはい、何時ものバイクが直進の右直事故…と思ったら違った
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:17:03.91ID:DJyKwE5Y0 橋本市なんか知らない
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:17:17.78ID:8pyQibpc02021/10/17(日) 23:18:10.95ID:aOIM3puX0
可哀そうだが低速で走ってる
軽トラの婆さんも避けられないならバイクなんか乗るなって
いくら相手が悪くても死ぬのは自分だぞ
軽トラの婆さんも避けられないならバイクなんか乗るなって
いくら相手が悪くても死ぬのは自分だぞ
2021/10/17(日) 23:18:16.80ID:xmBHDH0m0
大型なのに軽にすら負けるバイクってほんと規制した方がいい
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:18:24.52ID:2CjC2R7L02021/10/17(日) 23:18:45.10ID:X/RL85KI0
迂闊なババアめw ヘタクソw
2021/10/17(日) 23:19:08.53ID:ilvmKBvV0
バイク絡みの事故だと過失割合とか関係無く、「バイカス」と言う単語が出て来てムキになって反論するバイク乗りとバイク嫌いのバトルになるのが伝統
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:20:02.14ID:AzUTF+sG0 老人vs中年
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:20:07.36ID:8pyQibpc0 世界的ライダーのノリックですら避けられずに死んでるからね
もちろん違反したのは相手だけどね
違反した車は他の車やバイクや歩行者を簡単に殺しちゃうからね
人殺しになりたくなければ車なんて乗ってはダメ
もちろん違反したのは相手だけどね
違反した車は他の車やバイクや歩行者を簡単に殺しちゃうからね
人殺しになりたくなければ車なんて乗ってはダメ
2021/10/17(日) 23:20:18.73ID:aOIM3puX0
軽トラなんて基本的に爺さん婆さんが乗ってる
対向車線に居たら一番注意しなきゃいけない車だろ
対向車線に居たら一番注意しなきゃいけない車だろ
2021/10/17(日) 23:21:00.14ID:4o6NmX850
2021/10/17(日) 23:21:09.85ID:9ayKRvyj0
>>688
無茶言うな
無茶言うな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:21:44.99ID:2CjC2R7L0 >>695
それが無茶だと思うならノーガードのバイクなんて乗ってんじゃねえよ
それが無茶だと思うならノーガードのバイクなんて乗ってんじゃねえよ
2021/10/17(日) 23:22:39.15ID:wvb6OOSj0
農機具の皮をかぶったポルシェ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:23:36.35ID:8pyQibpc0 昔はこんな事故起きなかったよ
なんせ爺婆には運転できなかったから
なぜならパワステなんて無いから腕力劣ると必然的に車降りるしかなかった
それが今やオイル交換も出来ない機械音痴のマンコや片足不自由な上級爺さんでも運転できてしまう
いくら運転が簡単になっても、車が鉄の塊であることに違いはない
つまり昔より危険度は上がったことになる
なんせ爺婆には運転できなかったから
なぜならパワステなんて無いから腕力劣ると必然的に車降りるしかなかった
それが今やオイル交換も出来ない機械音痴のマンコや片足不自由な上級爺さんでも運転できてしまう
いくら運転が簡単になっても、車が鉄の塊であることに違いはない
つまり昔より危険度は上がったことになる
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:24:21.88ID:UOd9u4I40700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:24:52.24ID:U971mj4i0 89歳の攻撃力舐めたらアカン
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:25:33.70ID:eL/3FOKV0 相変わらずバイクスレには免許持ってるとは到底思えんようなのが大量に湧くな
擁護叩きのどっち側とは言わんがwww
擁護叩きのどっち側とは言わんがwww
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:26:01.98ID:8pyQibpc0 パワステとオートマを廃止すべきだよね
そうすれば運転に適さない人間を排除することができるから
そうすれば運転に適さない人間を排除することができるから
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:26:12.73ID:HiO8DVQv0 >>698
外車なんか乗れば誰でも簡単に200kmの時代だからな
外車なんか乗れば誰でも簡単に200kmの時代だからな
2021/10/17(日) 23:26:17.32ID:9ayKRvyj0
>>696
いやいや、ワイはバイク乗らないし「はみ出してきた方が悪い」当たり前の事を言っただけで何でそこまで噛みつく?
いやいや、ワイはバイク乗らないし「はみ出してきた方が悪い」当たり前の事を言っただけで何でそこまで噛みつく?
2021/10/17(日) 23:26:24.25ID:H9hHM5e80
これかどうかは知らんけど稀に線またいで運転してる人いるよね
あれ自分の走ってる位置わからなくなってんのかね
あれ自分の走ってる位置わからなくなってんのかね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:26:57.50ID:HiO8DVQv0 >>705
平衡感覚が悪い
平衡感覚が悪い
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:27:48.09ID:8pyQibpc0 車やバイクの運転というのは機械の操作だよ
工場で旋盤を操作するのと一緒で
センス無いヤツがやると悲惨な結果になる
工場で旋盤を操作するのと一緒で
センス無いヤツがやると悲惨な結果になる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:28:08.01ID:SiJMZciM0 何ココ、月曜が怖い中学生並みのオツムしかいねえのか。
明日は月曜だぞ?
きりきり働けよwww
明日は月曜だぞ?
きりきり働けよwww
2021/10/17(日) 23:28:10.22ID:MCqsCi4q0
橋本って高野山にでも登って騒音と悪臭撒き散らしに行こうとしたんだろうか
紀伊半島一周には遅すぎるな
紀伊半島一周には遅すぎるな
2021/10/17(日) 23:28:15.55ID:wRjMkHls0
711ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:29:35.69ID:yB2RV7Tp0712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:29:43.40ID:3iX3lBxj0 大型バイク乗りも増えててそっちが原因かと思えば軽トラ側か
バイクも昼間時もくそも常時点灯でなかったっけ
年寄りの軽トラは怖いわ
バイクも昼間時もくそも常時点灯でなかったっけ
年寄りの軽トラは怖いわ
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:29:47.61ID:8pyQibpc0714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:30:08.99ID:+k8wWD2p0 >>619
だから、東京(京王)でも大阪(南海)でも福岡(地下鉄)でも「橋本」行きの電車に乗れるんだよなw
だから、東京(京王)でも大阪(南海)でも福岡(地下鉄)でも「橋本」行きの電車に乗れるんだよなw
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:30:14.86ID:yGYANtz60 飯塚幸三レベルじゃないと在宅で捜査にならんな
あっけなく逮捕されてるしw
あっけなく逮捕されてるしw
2021/10/17(日) 23:31:07.60ID:Di+Z6O290
Z1000っぽいな
Ninja1000乗りだけどこのバイクは大型でも軽くて扱いやすいんだよな
400乗ってるみたいな感じ
400でも1000でも軽自動車にアタックされたら同じだが
Ninja1000乗りだけどこのバイクは大型でも軽くて扱いやすいんだよな
400乗ってるみたいな感じ
400でも1000でも軽自動車にアタックされたら同じだが
2021/10/17(日) 23:31:11.05ID:V9/y5d+40
直線だろうと高齢者はみ出し5割りはあるわ
デフォで寄って運転しないとぶつかる
デフォで寄って運転しないとぶつかる
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:31:41.36ID:tnmORj2i0 バイク乗ってる人っていつ死んだっていい、いつ半身不随等の大けが負ってもいい
と言う覚悟持って乗ってるのかね?
と言う覚悟持って乗ってるのかね?
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:31:59.44ID:UOd9u4I40 >>711
むしろ工場の作業員って羨ましくない?
むしろ工場の作業員って羨ましくない?
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:32:17.64ID:8pyQibpc0 >>711
仕事は設計だよ
俺が設計したものを制作する工場に出向くこともよくあるからね
ちなみに工場の人バカにしてるけど複雑な形状なんて頭のいい人じゃないと製作できないからね
お前が単純な脳ミソしてるのバレちゃったね・・・働いたことなんやろなw
仕事は設計だよ
俺が設計したものを制作する工場に出向くこともよくあるからね
ちなみに工場の人バカにしてるけど複雑な形状なんて頭のいい人じゃないと製作できないからね
お前が単純な脳ミソしてるのバレちゃったね・・・働いたことなんやろなw
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:32:32.68ID:JS2dhIGc0 狭い日本で高齢者は車乗るな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:33:41.18ID:w/ZJMhbX0 3時間地獄の苦しみかよ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:33:50.37ID:/L+VipJx0 平均よりはだいぶ短い人生だったけど
好きなバイクで死ねたなら本望やろ
好きなバイクで死ねたなら本望やろ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:34:17.39ID:gGGRfqQW0 同じく山道で対向の軽トラが思いっきり俺の車線に入って来て
両者急ブレーキで事故にならなかったことあった。
あとやっぱり山道で今度はオーバースピードでカーブ曲がろうとして曲がり切れなくて
センターラインオーバーしてきた軽トラを避けるために対向の俺がガードレールに衝突したこともあった。
軽トラはキチガイが乗る車
両者急ブレーキで事故にならなかったことあった。
あとやっぱり山道で今度はオーバースピードでカーブ曲がろうとして曲がり切れなくて
センターラインオーバーしてきた軽トラを避けるために対向の俺がガードレールに衝突したこともあった。
軽トラはキチガイが乗る車
2021/10/17(日) 23:34:32.83ID:EMvB6/tX0
右直の餌食になるのは意外と原付きは少ないよな
やはり速度が遅いからギリギリ死なずに済むんだろうか
やはり速度が遅いからギリギリ死なずに済むんだろうか
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:35:11.43ID:xXnRc+Yr0 >>704
横からだが、
センター割った側が圧倒的に悪く、法的に不利なのは同意。
ただ、バイクならサッとよけろという意見も分かる。
どのタイミングでセンター割ったか、だな。
すれ違う寸前なのか、もっと前からなのか。
横からだが、
センター割った側が圧倒的に悪く、法的に不利なのは同意。
ただ、バイクならサッとよけろという意見も分かる。
どのタイミングでセンター割ったか、だな。
すれ違う寸前なのか、もっと前からなのか。
2021/10/17(日) 23:35:17.39ID:NbCTlfRY0
>>605
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
2021/10/17(日) 23:35:21.17ID:pU9vJK1e0
女が大型バイクなんて乗ってると生意気だと思って嫌がらせしてくるやつがいるから危険
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:36:04.57ID:QwTpJrbZ0730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:36:22.32ID:WcK41nG30731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:36:28.02ID:PTD9Gxkj0 女性同士だな、、、軽トラはお婆ちゃんだし、大型バイクはおばさんだし。。
センターラインをはみ出して運転したお婆ちゃん
VS
大型バイクを無理して跨って運転したおばさん
ちょっとカーブしてるんだね
動画
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211015/2040009744.html
センターラインをはみ出して運転したお婆ちゃん
VS
大型バイクを無理して跨って運転したおばさん
ちょっとカーブしてるんだね
動画
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20211015/2040009744.html
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:36:52.05ID:tnmORj2i0 >>722
首の骨折れてるほどの衝撃だと痛みも感じてなさそうだけどな。
ユーチューブとかでバイクとか車の事故とかで障碍者になった人が当時を語るみたいな
動画を見ると痛みもなんもなかったって言ってるしな。
首の骨折れてるほどの衝撃だと痛みも感じてなさそうだけどな。
ユーチューブとかでバイクとか車の事故とかで障碍者になった人が当時を語るみたいな
動画を見ると痛みもなんもなかったって言ってるしな。
2021/10/17(日) 23:37:30.43ID:ilvmKBvV0
交通事故に限らず、一寸先は闇だからな。
ライダーなら臓器提供の意思表示しといたら人助けできるかも
ライダーなら臓器提供の意思表示しといたら人助けできるかも
2021/10/17(日) 23:37:58.24ID:Y20QpbI40
直線道路ではみ出すって寝てたんかね
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:39:07.80ID:Rv+yQ6lr0 最近は頭のおかしなドライバーのせいでライダー被害が多い感じ
スピード違反なんかよりアタオカドライバー取り締まれよ
スピード違反なんかよりアタオカドライバー取り締まれよ
2021/10/17(日) 23:39:18.05ID:70YQtN3M0
おそらく予想でハーレー
737ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:39:31.19ID:XNryQrei0 75歳以上の運転は法律で禁止にしよう
100歩譲って250CCまでの3輪車だけは許可するとかさぁ!
高齢者の暴走車に轢き殺されるほどバカバカしい死に方はねえぞ
100歩譲って250CCまでの3輪車だけは許可するとかさぁ!
高齢者の暴走車に轢き殺されるほどバカバカしい死に方はねえぞ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:40:19.72ID:HiO8DVQv02021/10/17(日) 23:40:27.57ID:70YQtN3M0
>>737
250cc の3輪車なんての運転させたら余計に死亡者が増えるわ
250cc の3輪車なんての運転させたら余計に死亡者が増えるわ
2021/10/17(日) 23:40:31.66ID:Pk/fGUW+0
こういう時によくバイクは危険とヒステリックに叫ぶのが居るが、簡単に人を殺せる道具を80歳過ぎの老人が動かせる事の方が危険という認識を持った方がいい
741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:41:33.26ID:GUtLMh7F0 バイクなあ怖いよなあ
どっちが悪いとか関係なく死んじゃうもんなあ
どう考えても剥き出しの生身の体と走行スピードのバランスが悪すぎるのよなあ
正直乗りたかったけどなあ
やっぱ無理だわ
どっちが悪いとか関係なく死んじゃうもんなあ
どう考えても剥き出しの生身の体と走行スピードのバランスが悪すぎるのよなあ
正直乗りたかったけどなあ
やっぱ無理だわ
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:41:56.04ID:tnmORj2i0 >729
死ねずに全身不随になってベットの上で爺になって死ぬまで意識持った状態で管に繋がれまくって
生き続けないといけない状態になる覚悟もある?
当たり前だが綺麗に死ねるとは限らんぞ。危険なことはすべきじゃないと思うがね。
死ねずに全身不随になってベットの上で爺になって死ぬまで意識持った状態で管に繋がれまくって
生き続けないといけない状態になる覚悟もある?
当たり前だが綺麗に死ねるとは限らんぞ。危険なことはすべきじゃないと思うがね。
2021/10/17(日) 23:41:59.76ID:0TEQu30r0
大型とか怖くて怖くて乗れまへんわ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:42:01.13ID:f0vaXQR00 このスレにもたくさん湧いてる
チンパンジーみたいな低知能サルが
自動車という凶器を運転しているのを忘れてはいけない
チンパンには人間の論理が通用しない
対向車線に入ってきたり逆走するようなサルが運転してる
このスレにもそのようなサルがいっぱいいる 正直サルは運転しないでほしい邪魔ウザい
チンパンジーみたいな低知能サルが
自動車という凶器を運転しているのを忘れてはいけない
チンパンには人間の論理が通用しない
対向車線に入ってきたり逆走するようなサルが運転してる
このスレにもそのようなサルがいっぱいいる 正直サルは運転しないでほしい邪魔ウザい
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:42:22.53ID:QwTpJrbZ0746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:42:27.73ID:XNryQrei0747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:43:34.34ID:UOd9u4I40748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:43:52.83ID:XNryQrei0 >>743
大型の方が走り安定してるだろ
大型の方が走り安定してるだろ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:44:40.99ID:ASTN8Gke0 >>10
舞踏会
舞踏会
2021/10/17(日) 23:44:58.29ID:PJosWfpv0
日本のどこに野生のトラいるん?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:03.16ID:p64lItN60 和歌山県橋本市は老人の軽トラ率日本二位これマメな
2021/10/17(日) 23:45:06.04ID:BBFwKpsr0
和歌山ね
じゃ
じゃ
2021/10/17(日) 23:45:07.34ID:ulMC00AF0
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:14.34ID:HiO8DVQv0755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:15.91ID:F2dVk0hw0 オレンジ色の液晶メーターだから2010年あたりのZ1000か
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:35.75ID:joSQ6xbe0 >>600
死亡者が1人だし入らないんじゃなかろうか
死亡者が1人だし入らないんじゃなかろうか
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:42.64ID:8pyQibpc0 3時間後に死亡したんじゃなくて
死んでる確認をしたのが3時間後って事だよ
死亡を宣言できるのは医者だからね
田舎道だと病院まで距離あったりするからね
死んでる確認をしたのが3時間後って事だよ
死亡を宣言できるのは医者だからね
田舎道だと病院まで距離あったりするからね
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:46.13ID:XNryQrei0 でもバイクって魅力あるよな
金があればクルマだけじゃなく、ハーレーも乗ってたと思う
金があればクルマだけじゃなく、ハーレーも乗ってたと思う
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:46:11.66ID:PTD9Gxkj02021/10/17(日) 23:46:12.73ID:Isg7pJcg0
この事故は8050問題
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:46:39.41ID:pHLGxO7k0762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:47:11.69ID:XNryQrei02021/10/17(日) 23:47:16.55ID:NAly47xQ0
>>747
車が危険な乗り物でそれ故に免許制になっているという事を忘れてる馬鹿が多すぎなんだよ
車が危険な乗り物でそれ故に免許制になっているという事を忘れてる馬鹿が多すぎなんだよ
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:47:20.49ID:HiO8DVQv0765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:47:35.30ID:tnmORj2i02021/10/17(日) 23:47:45.01ID:LQioeg1K0
二輪免許持ってるやつと持ってないやつの車の運転ってなんであんな分かりやすいんだろうな バイク乗ってると一目瞭然だよな
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:48:35.37ID:QwTpJrbZ0768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:48:37.34ID:GUtLMh7F0769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:48:47.33ID:UOd9u4I40 >>742
目隠しして運転したり止まるべき所を徐行する連中が多い方が問題じゃないですかね‥
目隠しして運転したり止まるべき所を徐行する連中が多い方が問題じゃないですかね‥
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:49:00.70ID:8pyQibpc02021/10/17(日) 23:49:07.25ID:Gj3BibkJ0
>>740
てか、これは車でも普通に死ねるw
てか、これは車でも普通に死ねるw
2021/10/17(日) 23:49:33.72ID:E1h8gXZc0
相模原の橋本じゃないのか
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:50:02.33ID:XNryQrei0774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:50:06.99ID:+k6VE2B+0 メットは衝撃緩和だけで首の負担は増すよな
2021/10/17(日) 23:50:13.24ID:0TEQu30r0
俺はシェルパっていうオフロード乗ってて葉っぱで滑って転倒してから乗るのやめちゃった
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:50:18.34ID:UOd9u4I40777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:52:19.40ID:XNryQrei02021/10/17(日) 23:53:35.53ID:0xoBJZpt0
狭い道なんかだと軽いバイクが一番疲れない
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:53:42.13ID:UOd9u4I40 >>777
自分のレス見返せよw
自分のレス見返せよw
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:53:44.14ID:joSQ6xbe0 >>715
それは他でもあるんじゃないですか?
逮捕する気があろうとなかろうと
逮捕しない方針と発表すれば警察は
アホが騒がないと知ってるんだよなw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567373444/
自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で逮捕の方針
↓
高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替える方針だ。
↓
運転していた東京都国分寺市の女性(84)を在宅起訴した。
それは他でもあるんじゃないですか?
逮捕する気があろうとなかろうと
逮捕しない方針と発表すれば警察は
アホが騒がないと知ってるんだよなw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567373444/
自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で逮捕の方針
↓
高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替える方針だ。
↓
運転していた東京都国分寺市の女性(84)を在宅起訴した。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:53:47.89ID:8pyQibpc0 >>762
そうだよね。それを防ぐことも考えないといけない
例えば反射材とかも多めに貼ってるしブレーキランプもウインカーも輝度を少し高いものに変えて目立つようにしてる
あとは車体カラーだね
人間の目は錯覚し易いから縮小色の青なんて絶対に乗らない・・・青が一番好きな色なんだけどね
そうだよね。それを防ぐことも考えないといけない
例えば反射材とかも多めに貼ってるしブレーキランプもウインカーも輝度を少し高いものに変えて目立つようにしてる
あとは車体カラーだね
人間の目は錯覚し易いから縮小色の青なんて絶対に乗らない・・・青が一番好きな色なんだけどね
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/17(日) 23:55:02.20ID:XNryQrei0 >>779
そーいうことぉ?
そーいうことぉ?
2021/10/17(日) 23:56:02.53ID:ilvmKBvV0
首の可動域を制限するネックブレースを付けていれば助かったかも
https://i.imgur.com/DL3zPh7.jpg
https://i.imgur.com/DL3zPh7.jpg
2021/10/17(日) 23:59:43.41ID:72yTYt7H0
運転免許も上限決めなきゃなぁ
最高79までとか
最高79までとか
2021/10/18(月) 00:00:14.06ID:uiWOAMOa0
バイクは左端を走行しているはずなんだがそこまでセンターライン超えてくるってどういう状況なんだ
2021/10/18(月) 00:03:38.68ID:rgtmdfGw0
橋本市って高野山のとこ?
2021/10/18(月) 00:03:42.84ID:1+pTMMa40
> 軽トラックが中央線をはみ出して
> バイクに衝突したとみられるということです
これはどうしようもないよなぁ
> バイクに衝突したとみられるということです
これはどうしようもないよなぁ
2021/10/18(月) 00:04:50.20ID:3DuHiDol0
田舎だと90後半のじいさんでも普通に免許更新する
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:05:38.87ID:rR23SHDe02021/10/18(月) 00:06:45.09ID:8Lg1q7Nw0
>>68
叩かれてるがお前は正論だから
叩かれてるがお前は正論だから
2021/10/18(月) 00:07:33.23ID:rgtmdfGw0
てか大型バイクはフラッグシップでマウント取りに使えるからカッコイイけど
170cm程度の日本人には扱えないな。
高速道路で曲がれん。
400でも上手くない人は扱えん
250で快適だと思うわ
170cm程度の日本人には扱えないな。
高速道路で曲がれん。
400でも上手くない人は扱えん
250で快適だと思うわ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:08:30.06ID:rR23SHDe02021/10/18(月) 00:08:49.59ID:1+pTMMa40
おうちに居れば死ななかったのにね
2021/10/18(月) 00:10:26.53ID:uiWOAMOa0
>>789
見通しのいい直線道路じゃなかったってオチか
見通しのいい直線道路じゃなかったってオチか
2021/10/18(月) 00:12:30.65ID:RiicsiNr0
NGワード:バイカス
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:13:32.67ID:XuNr8hSU02021/10/18(月) 00:14:36.50ID:zOBpbkxQO
軽トラのお婆さんは農作業の帰りかな?なんだか気の毒だわ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:15:38.98ID:PxTJ5oEs0 70以上の交通事故は家族連帯責任を義務付けるべき。83の老婆がハンドル握ってるとか異常
2021/10/18(月) 00:16:19.18ID:VQbT+luS0
現場ググル地図 >>759とか>>1山椒
https://goo.gl/maps/e1gFyzgt8osGJjMz7
県道55号橋本五條線 至って普通の道
民家も多いし、そもそも飛ばす道でも無い 結構気を使う
もしかしたら、恋野農免道路に入らずに55号をそのまま走った感じかも?
https://goo.gl/maps/e1gFyzgt8osGJjMz7
県道55号橋本五條線 至って普通の道
民家も多いし、そもそも飛ばす道でも無い 結構気を使う
もしかしたら、恋野農免道路に入らずに55号をそのまま走った感じかも?
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:16:36.38ID:Jf5awceA0 >>741
四輪しか乗る必要がないなら別にいいんじゃない
俺はスクーター通勤日に毎日90キロ出して爆走してるけど自分が原因の事故はゼロ
右直事故になりかけや、何度かオカマ掘られたことはある
サンドイッチされたくないから基本的にすり抜けして一番前に行くけど左塞がれたり、狭い道で行けなくて嫌な予感するときに限ってオカマ掘られる
2005年にオカマ掘られたときは彼女に振られてイライラしてたときにやられたから頭にきて運転手の顔面パンチして首締めて殴り倒したことあったけど今の時代じゃ無理だな
四輪しか乗る必要がないなら別にいいんじゃない
俺はスクーター通勤日に毎日90キロ出して爆走してるけど自分が原因の事故はゼロ
右直事故になりかけや、何度かオカマ掘られたことはある
サンドイッチされたくないから基本的にすり抜けして一番前に行くけど左塞がれたり、狭い道で行けなくて嫌な予感するときに限ってオカマ掘られる
2005年にオカマ掘られたときは彼女に振られてイライラしてたときにやられたから頭にきて運転手の顔面パンチして首締めて殴り倒したことあったけど今の時代じゃ無理だな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:17:06.56ID:Th9Xtjx+0 >>794
急じゃないとはいえRあるからタイミング次第じゃ回避行動も制限されるな
急じゃないとはいえRあるからタイミング次第じゃ回避行動も制限されるな
2021/10/18(月) 00:19:38.89ID:Hsmj18ot0
バイクは悪くないのか
こりゃカワイソス
こりゃカワイソス
2021/10/18(月) 00:21:16.37ID:r294mNgy0
田舎の爺婆の軽トラは
予測不能の動きをする
予測不能の動きをする
2021/10/18(月) 00:21:26.28ID:UDC4EtH70
アフォな運転する車もある程度想定して走らないと死んでしまう乗り物
2021/10/18(月) 00:21:48.24ID:lGBdaBjK0
直線でなんで対向車線に向かっていくのおじいさん
2021/10/18(月) 00:22:50.53ID:prnC6kNv0
アメリカでも日本の古い軽トラが結構人気あるみたいだな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:23:59.08ID:HskKxhB/0 >>800
そんなことして捕まりませんでしたか?
そんなことして捕まりませんでしたか?
2021/10/18(月) 00:24:41.84ID:r294mNgy0
二台で走ってたらしいな
2021/10/18(月) 00:25:48.37ID:9KOiTp/R0
ご結婚されてて、お子さんもいらっしゃるのに。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:26:50.43ID:Jf5awceA0 >>737
田舎の高齢者なんてぶっちゃけミニカージャイロで十分なんだよ
え、二人乗れないと?
それならKNボアアップキットとディオキャブにREVIVEで側車付き軽2輪にすればいい
ジャイロはネタでもミニカーで十分なんだよ
プリウスではなくセブン放出のコムス乗れよ
田舎の高齢者なんてぶっちゃけミニカージャイロで十分なんだよ
え、二人乗れないと?
それならKNボアアップキットとディオキャブにREVIVEで側車付き軽2輪にすればいい
ジャイロはネタでもミニカーで十分なんだよ
プリウスではなくセブン放出のコムス乗れよ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:27:36.91ID:MEimwzVj0 80代が運転するなよ
交通インフラが機能していないとかなら仕方ないが人轢くよりいいでしょ
交通インフラが機能していないとかなら仕方ないが人轢くよりいいでしょ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:29:55.82ID:MEimwzVj0 >>790
正論を言われて言い返せない糞みたいな言い訳
正論を言われて言い返せない糞みたいな言い訳
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:30:42.97ID:Jf5awceA02021/10/18(月) 00:34:45.22ID:x6Xl92+c0
せやから言うてるやん
バイクは事故ったら死ぬって
バイクは事故ったら死ぬって
2021/10/18(月) 00:36:32.58ID:VQbT+luS0
別ソース
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=66143
>今日、午後0時45分頃、橋本市恋野の県道橋本五條線で東に向かって走行していた軽トラックが
>西に向かって走っていた大型バイクと正面衝突しました。
ん? このソースだとバイクが西進 軽トラが東進か・・・
衝突後、バイクは山側に弾き出されて>>1の映像の通りの場所
軽トラは衝突してからUターンしたっぽい
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=66143
>今日、午後0時45分頃、橋本市恋野の県道橋本五條線で東に向かって走行していた軽トラックが
>西に向かって走っていた大型バイクと正面衝突しました。
ん? このソースだとバイクが西進 軽トラが東進か・・・
衝突後、バイクは山側に弾き出されて>>1の映像の通りの場所
軽トラは衝突してからUターンしたっぽい
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:37:18.55ID:Ow9JI6Jf0 バイクって本当に楽しいからな
近所にも車はボロい洗車もしてないホンダのミニバン乗りがいるけど、バイクには常にカバーかけてて、土日はずっとバイクいじってるおっさんいるわ
なにをいつも修理してるかわからんけど
近所にも車はボロい洗車もしてないホンダのミニバン乗りがいるけど、バイクには常にカバーかけてて、土日はずっとバイクいじってるおっさんいるわ
なにをいつも修理してるかわからんけど
2021/10/18(月) 00:38:53.70ID:x6Xl92+c0
49歳なら中高生の子供がいるかもな
せやから言うてるねん
せやから言うてるねん
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:40:04.77ID:HskKxhB/02021/10/18(月) 00:40:24.67ID:DoxbkNBG0
老人に運転させるな
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:40:29.87ID:nv6XWyRY0 ハーレーロードグライド欲しいけど、初心者には扱いやすいですか?
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:41:59.53ID:R0UcyWt/0 高齢者から免許取り上げろ
このままじゃ若者が死に絶えるぞ
このままじゃ若者が死に絶えるぞ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:43:22.94ID:HskKxhB/0 >>820
+で聞くよりバイク板で聞く方が良さそう
+で聞くよりバイク板で聞く方が良さそう
2021/10/18(月) 00:44:31.34ID:IPqHkwc/0
バイカスえ
2021/10/18(月) 00:45:07.96ID:fndyi39CO
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:46:46.90ID:9mvheOCg0 70過ぎたら車の運転は禁止させた方がいいな
ただ年寄りだからこそ足が必要なんだろうしな
ましてド田舎とか
まあ自動運転待ちか
ただ年寄りだからこそ足が必要なんだろうしな
ましてド田舎とか
まあ自動運転待ちか
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:47:57.22ID:n3vb1i6ZO827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:48:45.32ID:yLOXBdE+0 上級国民の女はこんなものに乗らないw
2021/10/18(月) 00:50:36.00ID:hRdXYna10
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:53:56.48ID:u0DD4Jzs0 バイクツーリングの基本が千鳥走行
オバサンはイン側だったのかもしれない
オバサンはイン側だったのかもしれない
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:55:26.32ID:gxjJZJO+0 >>827
上級はシャンパン片手にロールスロイス
上級はシャンパン片手にロールスロイス
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:56:17.37ID:W5ogWEwG0 リッターバイクの方が強そうなのになあ・・・
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 00:59:51.27ID:yLOXBdE+0 命を大切にしないひとおおいね
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:03:43.74ID:bLPKFKBJ0834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:03:46.37ID:b5piW97F0 紀の川フルーツラインかな?
2021/10/18(月) 01:04:30.27ID:fndyi39CO
自分はバイク乗りたいけど、事故が怖いから、
YouTuberのツーリング映像見て、乗った気になってる。
事故ることは無いし、暑さ寒さもない。
金もかからない、マジオススメ。
YouTuberのツーリング映像見て、乗った気になってる。
事故ることは無いし、暑さ寒さもない。
金もかからない、マジオススメ。
2021/10/18(月) 01:05:52.89ID:fndyi39CO
2021/10/18(月) 01:09:23.06ID:I6xxT+sX0
>>571
荒川静香は身長高い上にアスリートだから体力も一般男性以上にあるしフィギュアで体幹や平衡感覚も人並み以上にあるからどんなバイクでも乗りこなせるだろう。
荒川静香は身長高い上にアスリートだから体力も一般男性以上にあるしフィギュアで体幹や平衡感覚も人並み以上にあるからどんなバイクでも乗りこなせるだろう。
2021/10/18(月) 01:12:23.50ID:dQOlxzK90
>>41
女の厄年は30代だから関係ないな
女の厄年は30代だから関係ないな
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:16:29.03ID:JivXXV3u0 大型ってわざわざ書くって事は750cc以上って事か。
49歳の女性で大型ってキツくないのかね?
49歳の女性で大型ってキツくないのかね?
2021/10/18(月) 01:18:24.09ID:ncurO6eC0
>>8
うめーなw
うめーなw
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:20:27.62ID:bLPKFKBJ0 >>839
400cc以上が大型扱い
400cc以上が大型扱い
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:21:06.98ID:gxjJZJO+0 >>833
お店のツーリング部みたいな所のツーリング行ってたけど、リーダー役の人で一人凄い上手い人がいて後ろばり見えで、信号で途切れたら途中で止まったりと気遣いできる人がいた
それが普通なのかと思ったけど、他の人でそんなできる人見たことなかったからやっぱり凄い
お店のツーリング部みたいな所のツーリング行ってたけど、リーダー役の人で一人凄い上手い人がいて後ろばり見えで、信号で途切れたら途中で止まったりと気遣いできる人がいた
それが普通なのかと思ったけど、他の人でそんなできる人見たことなかったからやっぱり凄い
2021/10/18(月) 01:21:41.07ID:QAbyAjHX0
橋本市ということは和歌山か
2021/10/18(月) 01:23:06.29ID:2l3XAbw80
冨田勲も大型バイク乗ってたけど
寿命まで長生きで良かったな
寿命まで長生きで良かったな
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:23:17.54ID:1XWYjUHe0 生身で40km/h以上で事故りゃそりゃ死ぬだろ。
なんであんなアホな乗り物に乗ってんのか理解できない。
なんであんなアホな乗り物に乗ってんのか理解できない。
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:26:25.54ID:6qnsv6NG0 ワクチン怖い(∩´﹏`∩)
2021/10/18(月) 01:28:18.05ID:OQ+QS8lB0
49歳・・・・
どうでもいい
どうでもいい
2021/10/18(月) 01:38:02.97ID:A5fBPKuK0
>>1
なぜ逮捕なのか説明が国民の納得できる説明が必要だろ。
なぜ逮捕なのか説明が国民の納得できる説明が必要だろ。
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:49:58.80ID:fJ7sDrWx0 >>566
以下、ループ
以下、ループ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:50:39.24ID:ZKaXFRVa0851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:54:23.29ID:lYQ8VuH90 >>2
京滋バイカス
京滋バイカス
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:55:01.22ID:lYQ8VuH90 >>2
京滋バイカス
京滋バイカス
2021/10/18(月) 01:55:09.14ID:SDdmnjK00
ジッピーレースみたいに避けないとな
854ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:56:11.80ID:b8aHUaIi0 紀伊半島に限らず、田舎道の軽トラとカブは危なっかしいのが多いから要注意だな
高齢でしかも飲酒とかあるからな
高齢でしかも飲酒とかあるからな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 01:58:59.76ID:S3fZHxQ+0 >>204
不可能なタイミングだったと思わないかな
不可能なタイミングだったと思わないかな
857ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:03:33.58ID:nOfgoN6Q0 バイクは死ぬが車は加害者になる
バイカス車カス
どっちもカス
あ、でも徒歩でも死ぬなw
みんなカス
バイカス車カス
どっちもカス
あ、でも徒歩でも死ぬなw
みんなカス
2021/10/18(月) 02:03:57.05ID:PX/kuxmu0
二輪免許持ってないやつの書き込みって露骨に分かるよなww 知識ゼロで笑えるわ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:05:52.69ID:O2gNdnn80 >>857
実際問題カスはどこにでもいるから周りの人間が何やってくるかわからないくらいの気でいるのが正解だわな
実際問題カスはどこにでもいるから周りの人間が何やってくるかわからないくらいの気でいるのが正解だわな
2021/10/18(月) 02:06:28.31ID:fndyi39CO
861ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:08:32.98ID:VpaMt0sw0 >>204
10メートル先で手に持ってるタマゴ落とすから落ちる前にキャッチして。集中してたら取れるだろ?
つまりバイク事故はこういうことや
右直や正面衝突はまさかのタイミングで来るから避けられない。俺はこれで集中治療室行きだったわ
10メートル先で手に持ってるタマゴ落とすから落ちる前にキャッチして。集中してたら取れるだろ?
つまりバイク事故はこういうことや
右直や正面衝突はまさかのタイミングで来るから避けられない。俺はこれで集中治療室行きだったわ
2021/10/18(月) 02:09:15.32ID:g14wkRue0
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:09:54.35ID:n3konDpo0 >>848
上級国民じゃないから仕方ない
上級国民じゃないから仕方ない
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:09:55.08ID:bm5Bngj40865ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:10:41.11ID:H5bhnn/y0 49歳っておばあちゃんやん
大型バイク乗っちゃ駄目やろ
大型バイク乗っちゃ駄目やろ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:11:28.78ID:VpaMt0sw0867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:11:53.18ID:nOfgoN6Q0868ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:12:28.27ID:bm5Bngj40869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:13:51.23ID:VpaMt0sw0870ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:14:18.10ID:nOfgoN6Q0 結局飛行機でも車でもバイクでも徒歩でも死ぬ奴は死ぬし死なない奴は死なない
全て運なのだよ、運
わかる?
全て運なのだよ、運
わかる?
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:16:34.53ID:gxjJZJO+0872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:18:53.80ID:H5bhnn/y0 “事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
873ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:19:08.16ID:nOfgoN6Q02021/10/18(月) 02:21:04.84ID:IpYxVdoU0
この事故の場合軽トラババァが悪いのに
何故バイクを叩くのか
何故バイクを叩くのか
875ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:21:23.53ID:nOfgoN6Q0 確認ってなんやw確率な
そんな運で決まるようなことでどっちがカスとかくだらんだろ?
まあルールは最低限守ってりゃいい
自分が無謀なことをやらなければ運気は上がる、そういうもんさ
そんな運で決まるようなことでどっちがカスとかくだらんだろ?
まあルールは最低限守ってりゃいい
自分が無謀なことをやらなければ運気は上がる、そういうもんさ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:21:29.86ID:YHquP6wu0 >>867
俺なんて向かいから人が歩いてくる度に迎撃の姿勢取ってるわ
俺なんて向かいから人が歩いてくる度に迎撃の姿勢取ってるわ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:23:22.61ID:b8aHUaIi02021/10/18(月) 02:23:28.08ID:285SfTfZ0
83・・・
こんなのに殺されるんじゃたまらないね
こんなのに殺されるんじゃたまらないね
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:23:33.88ID:nOfgoN6Q02021/10/18(月) 02:23:37.03ID:fndyi39CO
なんだろ、ここ、ソルジャーのスレなのか
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:26:05.00ID:H5bhnn/y0 >>880
みんな自宅を守っている戦士達やぞ
みんな自宅を守っている戦士達やぞ
2021/10/18(月) 02:26:07.40ID:iPg2mBQe0
トン級の鋼鉄の塊と凄まじい速度でぶつかっても生き残る自信がある人以外は、バイク乗る前に遺書書かないといけないな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:26:38.94ID:nOfgoN6Q0 まあそのうち乗り物は全て電動になり絶対に衝突しないような安全機構が付く
そうすりゃ騒音も事故もなくなる
必ず近いうちにそうなる
そうすりゃ騒音も事故もなくなる
必ず近いうちにそうなる
2021/10/18(月) 02:28:16.68ID:fndyi39CO
885ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:29:44.12ID:xWQ/oeBy0886ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:31:30.00ID:xWQ/oeBy0 >>878
でもまぁ死んだ女の方も50過ぎだし、これはWin-Winと捉えないと。
でもまぁ死んだ女の方も50過ぎだし、これはWin-Winと捉えないと。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:36:44.87ID:yqfPy4Zd0 これはバイクが悪い
2021/10/18(月) 02:38:28.22ID:HOQMjYrS0
889ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:43:25.64ID:CEfKfPLi0890ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:44:32.60ID:gxjJZJO+0 >>888
麻雀漫画なのに地獄で鬼と戦ってる漫画あったな
麻雀漫画なのに地獄で鬼と戦ってる漫画あったな
891ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:46:57.89ID:nOfgoN6Q0 俺は最終的に150ccに行き着いた
軽いし燃費いいしそこそこ走るしいざとなれば高速にも乗れる
こんな便利で気持ちの良い乗り物はない
軽いし燃費いいしそこそこ走るしいざとなれば高速にも乗れる
こんな便利で気持ちの良い乗り物はない
892ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:48:47.26ID:nOfgoN6Q0 ただ残念ながら日本ではほとんどスクーターしか正規販売していないカテゴリー
ロードスポーツ150は買うことはできるがメンテナンスは店を選ばなくてはならない
ロードスポーツ150は買うことはできるがメンテナンスは店を選ばなくてはならない
2021/10/18(月) 02:48:51.13ID:sUwynVeu0
バイクは、こっちが悪くなくても事故に会うし
そく死亡につながるからな
そく死亡につながるからな
2021/10/18(月) 02:50:17.15ID:elBBE8C20
ほんとバカしかいねえな四輪乗りって
毎日人轢いてるし飲酒運転摘発されてるよな
毎日人轢いてるし飲酒運転摘発されてるよな
2021/10/18(月) 02:51:29.85ID:dXe3qjw30
>>108
バイクで道志みちへ行く時に経由する
バイクで道志みちへ行く時に経由する
2021/10/18(月) 02:54:16.19ID:5Or8xTa70
車が加害者になればなるほど今後税金や負担は上がり続けますよ
3年後からOBD車検も義務化されて利権の的にされるからね。車検時に負担増で実質値上げになります。
byカー用品店整備士の独り言
3年後からOBD車検も義務化されて利権の的にされるからね。車検時に負担増で実質値上げになります。
byカー用品店整備士の独り言
897ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 02:58:27.97ID:Aw6zoh5I0 バイクは事故った時やっぱり怖いね
悪くないのに可哀想
悪くないのに可哀想
898ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:01:37.99ID:nOfgoN6Q0 怖くてもどうしても乗りたくなる
それがバイク
それがバイク
2021/10/18(月) 03:01:56.60ID:hWtXl4v30
>>602
一体感がすごい
一体感がすごい
900ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:02:36.09ID:nOfgoN6Q0 セクロスだって病気が怖いがどうしてもやりたくなるだろ
それと同じ
それと同じ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:10:33.12ID:KPahFn0/0 軽トラ >>>> 大型バイク()
う〜んこの・・・
バイク乗りの命は安い!
う〜んこの・・・
バイク乗りの命は安い!
2021/10/18(月) 03:10:36.52ID:78LdlssX0
センター割る馬鹿はバイクも車も自転車も運転するな
2021/10/18(月) 03:11:26.20ID:VaPj1D7/0
2021/10/18(月) 03:12:58.03ID:uixDaYvZ0
83歳のキム岡が運転する軽トラが突っ込んでくるとか、こんなのもはやテロだろ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:13:15.42ID:mbxHl7fi0 バイクはどんなに上手くても事故避けられないことがあるし、運悪けりゃ死んじゃう。ノリックだってそうだろ。
906ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:15:22.51ID:E+ecAJ+b0 >>881
ここにいる奴らは自宅じゃなくて子供部屋を守ってるだけ
ここにいる奴らは自宅じゃなくて子供部屋を守ってるだけ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:16:02.19ID:JgMiiwt70 >>11
京都にもあるぞ
京都にもあるぞ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:17:43.13ID:zq2N2n/40 センターラインなにそれな車は意外と多いわな
さすがに直線では居眠りしてるやつだけだろうが
さすがに直線では居眠りしてるやつだけだろうが
2021/10/18(月) 03:18:14.29ID:78LdlssX0
>>906
お前もか?兄弟いるか?親の介護で地獄みろよ。いい加減子供部屋言うのやめて現実みろよ
お前もか?兄弟いるか?親の介護で地獄みろよ。いい加減子供部屋言うのやめて現実みろよ
2021/10/18(月) 03:19:10.70ID:hGCNqVNT0
どんなに上手くてももらい事故ってあるからな…
2021/10/18(月) 03:22:16.36ID:+mZ9FUog0
>>199
オープンカーに乗っていてバイクにも乗るようになった。車が古いので新しいバイクが欲しくて、でも気が付いたらSR311よりも古いCB72を貰っていた。どちらも爽快感も利便性も皆無で、たまにしか乗らないけどガレージで見てるだけで幸せになる。
オープンカーに乗っていてバイクにも乗るようになった。車が古いので新しいバイクが欲しくて、でも気が付いたらSR311よりも古いCB72を貰っていた。どちらも爽快感も利便性も皆無で、たまにしか乗らないけどガレージで見てるだけで幸せになる。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:28:53.82ID:WyKH85wo0 あとほんの少し早く遅くすれ違ってたら無事だったかもしれない
まさか今日死ぬなんて思わなかったと思う
まさか今日死ぬなんて思わなかったと思う
913ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:29:05.27ID:tKz5yS9r0 金(キム)さん(83)
80歳免許定年制を採用しよう
80歳免許定年制を採用しよう
914ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:35:17.23ID:ISQoniaR02021/10/18(月) 03:35:18.31ID:qlrEhQoY0
>>2
うむ
うむ
916ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:35:23.88ID:gxjJZJO+0 >>912
オカルトめいた事だけど大体氏ぬ人って前兆があったりする
オカルトめいた事だけど大体氏ぬ人って前兆があったりする
2021/10/18(月) 03:35:41.25ID:dN4mtwczO
918ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:36:36.59ID:CEfKfPLi0 イカしたオバハンだったら大型バイクに乗るくらいならロードスター乗ればいいのに
そんな柄じゃなかったらスイフトスポーツでも
そんな柄じゃなかったらスイフトスポーツでも
919ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:37:25.44ID:sOJQBMvb0 赤信号停車中に車の横を勢いよく抜けるバイク取り締まれよ
マジで
マジで
2021/10/18(月) 03:39:06.45ID:IhpSLJnn0
83歳・・・
運転止めて
運転止めて
921ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:45:37.25ID:EMKH9Uhz0 中高年ライダー男女問わずヤバいな
衰え自覚してないだけに
衰え自覚してないだけに
2021/10/18(月) 03:49:00.86ID:OgokWNpj0
ここは原付きでも叩かれるスレ?
923ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:52:38.23ID:gwSMqqJ/0 >>41
おまえ厄年わかってないだろwww
おまえ厄年わかってないだろwww
924ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 03:59:34.92ID:ZIzLiUvT0 大型なのに軽に負ける二輪は非力だね
2021/10/18(月) 04:04:56.56ID:0TmoQ+j90
人殺しおじいちゃん
926ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 04:16:15.19ID:0N1bUDlj0 83歳とか運転は無理。
こんなのは政府の責任大。
こんなのは政府の責任大。
2021/10/18(月) 04:36:00.18ID:1/27zr6S0
2021/10/18(月) 04:39:36.22ID:Bj7Qp4Lc0
大型バイクが普通自動車なら骨折か捻挫で済んだだろう
バイクだから死んだんだ
でもバイク乗りってのはバイクが危険と知った上で敢えて乗ってるんだから
死んでも後悔はしないだろう
バイクだから死んだんだ
でもバイク乗りってのはバイクが危険と知った上で敢えて乗ってるんだから
死んでも後悔はしないだろう
2021/10/18(月) 04:40:20.70ID:Bj7Qp4Lc0
>>927
愛子様をディスってるのか?
愛子様をディスってるのか?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 04:54:29.91ID:KpEfYvKe0 田舎の軽トラとは車間距離を十分とれよ
あぶなっかしい運手するからな…
あぶなっかしい運手するからな…
2021/10/18(月) 04:56:55.03ID:TVA1GEws0
>>927
大昔は子がつく名前は身分高い人しか使わなかったから、明治以降何か高貴なイメージがあって使われてたみたいだけど。自分も40になるけど名前に子がつきますわ。子供の頃すでに古臭いイメージだったな。キラキラネームよかええと思うで。
大昔は子がつく名前は身分高い人しか使わなかったから、明治以降何か高貴なイメージがあって使われてたみたいだけど。自分も40になるけど名前に子がつきますわ。子供の頃すでに古臭いイメージだったな。キラキラネームよかええと思うで。
2021/10/18(月) 04:57:46.42ID:IbZ3cbc70
>>868
お互いがすれ違うように出来てる道でお互いが高速で動いてる状態で相手が塞ぐ様に突っ込んで来ても曲がれば避けれると思ってんの?
お互いがすれ違うように出来てる道でお互いが高速で動いてる状態で相手が塞ぐ様に突っ込んで来ても曲がれば避けれると思ってんの?
2021/10/18(月) 05:21:31.71ID:Ywhwh60B0
カーブしてみたら、なぜか対向車線の車が追い越しをかけてこっちの
車線を走って来ていたという事があった。一瞬意味不明で事実を把握
出来なかった。それくらい想定外だと反応が遅れる。
直線走路ならある程度の予測防衛運転も出来るんだけどな。
車線を走って来ていたという事があった。一瞬意味不明で事実を把握
出来なかった。それくらい想定外だと反応が遅れる。
直線走路ならある程度の予測防衛運転も出来るんだけどな。
934ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 05:37:38.68ID:7WxqoIhU0 何で都道府県も書かないの?馬鹿なの?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:04:58.00ID:ZLv3h2Dn0 >>2
83歳の死にぞこないの方が死んだ方がよくね?
83歳の死にぞこないの方が死んだ方がよくね?
2021/10/18(月) 06:06:51.19ID:9mMJfKMb0
どこの橋本市よ?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:08:52.27ID:jHAtEn/j0 中央線はみ出して向かってくる車の次の動きなんて予測できないからな
元の車線に戻るのかもっとはみ出してくるのか
車なら急ブレーキ一択だけどバイクはなー
元の車線に戻るのかもっとはみ出してくるのか
車なら急ブレーキ一択だけどバイクはなー
2021/10/18(月) 06:11:38.73ID:oyAsjT410
ワクチンは打ってたのか?
突然意識が無くなるらしいからな
突然意識が無くなるらしいからな
2021/10/18(月) 06:14:34.11ID:5DNfQqST0
スマホながらやろ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:16:40.19ID:j0lifuZ90 バイク叩いてる奴はなんなの?
お前らが乗って事故に遭うわけじゃないのにw
お前らが乗って事故に遭うわけじゃないのにw
941ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:19:06.41ID:PgHJybmm0 バイクに乗りたくない理由の一つがこれ
対向車に100%命預けなきゃいけない
右直事故とか特にそうだけど
車だと結構命は助かるけどバイクはヤバい
対向車に100%命預けなきゃいけない
右直事故とか特にそうだけど
車だと結構命は助かるけどバイクはヤバい
942ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:20:41.16ID:h088bYRf0 83歳か
943ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:21:27.11ID:1p8i7Cmd0 軽トラって年寄りに殺意を抱かせる装置とか組み込んでるの?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:24:14.70ID:H5bhnn/y0 >>1にニュース映像があったけどこれ車種わかる奴いる?
ぐちゃぐちゃでよくわからん
ぐちゃぐちゃでよくわからん
2021/10/18(月) 06:25:39.51ID:4XMxe4gS0
藤岡弘子、
946ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:27:47.48ID:mJirhH0E0 バイクの免許もなくバイクを買う金もない底辺はバイクが憎いらしいw
俺のバイク400万だよ
勿論現金で買ったよ!最高だよw
俺のバイク400万だよ
勿論現金で買ったよ!最高だよw
2021/10/18(月) 06:29:24.67ID:OL53rnZJ0
0:100だろうがクチャクチャにされてカタワだよ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:32:55.34ID:Dwm3MWVk02021/10/18(月) 06:36:05.60ID:o+ObvHLC0
950ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:36:22.70ID:EC6qm/z90 49ers
951ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:36:43.40ID:TGF/BX5F0952ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:37:51.36ID:TGF/BX5F0 >>84
お前は免許取れなかった口だな(о´∀`о)
お前は免許取れなかった口だな(о´∀`о)
953ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:39:20.39ID:TGF/BX5F0 >>105
二輪乗りを揶揄する以前に四輪免許くらい取れや、簡単だぞ
二輪乗りを揶揄する以前に四輪免許くらい取れや、簡単だぞ
2021/10/18(月) 06:40:19.99ID:SxFJ5XFJ0
在日擁護スレ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:41:32.80ID:wUMOyfxe0 カーブでもない直線道路ではみ出してくるって怖!
バイクじゃなくて車でも大惨事だろ
バイクじゃなくて車でも大惨事だろ
2021/10/18(月) 06:42:15.40ID:o+ObvHLC0
>>53
デュラララ?
デュラララ?
2021/10/18(月) 06:43:12.17ID:qQJmqWeV0
田舎道でフラフラ走る軽自動車たまに見かけるな
事故るなら単独で道路わきの溝にでも落ちて欲しいわ
事故るなら単独で道路わきの溝にでも落ちて欲しいわ
2021/10/18(月) 06:43:15.53ID:VwXNMaVQ0
かわいそお
83にもなって変なのに捕まって
83にもなって変なのに捕まって
959ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:43:34.34ID:wUMOyfxe0960ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:44:17.80ID:4iRZ2re50 知人の旦那も50前でバイクで事故って四肢を失いダルマになった
本人も身内も死ねば良かったのにと言ってて悲惨
本人も身内も死ねば良かったのにと言ってて悲惨
2021/10/18(月) 06:46:57.61ID:78LdlssX0
>>960
お前は知り合いに対して言い方あるだろ。メスブタは小屋で寝てろ
お前は知り合いに対して言い方あるだろ。メスブタは小屋で寝てろ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:48:32.33ID:jQmKrCLh0 まじで、早く高齢者ドライバー対策を強化して欲しい。
死亡事故起こしても、罰金刑程度でのうのうと生きてる老害。
賠償金も保険で出るし。
死亡事故起こしても、罰金刑程度でのうのうと生きてる老害。
賠償金も保険で出るし。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:49:04.91ID:WzBoSIoG0 反対車線を走ってる軽トラはいるね
2021/10/18(月) 06:49:41.29ID:8pgXOnC20
965ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 06:50:16.08ID:PDSVU3i20 バイクに乗るのはまあ学生までだな
金もある社会人はバイクなんか乗らなくてもいい
自分の身を危険に晒すだけで何も得しない
雨降っただけで悲惨やし
金もある社会人はバイクなんか乗らなくてもいい
自分の身を危険に晒すだけで何も得しない
雨降っただけで悲惨やし
2021/10/18(月) 06:53:52.73ID:5uGMPBbh0
また老害かよ…
2021/10/18(月) 06:57:13.40ID:CAVNKF6E0
2021/10/18(月) 06:58:35.34ID:794WT1UJ0
高齢者でも車が不可欠な環境なんだから仕方ないダロ
一方バイクは不可欠ではない
よってバイクは死ぬべき
一方バイクは不可欠ではない
よってバイクは死ぬべき
2021/10/18(月) 07:04:40.56ID:sXY1zXhG0
>軽トラックが中央線をはみ出してバイクに衝突した
こんなんどうやっても回避不可能や
ジジイ!しっかり運転しろい
こんなんどうやっても回避不可能や
ジジイ!しっかり運転しろい
970ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:05:12.81ID:ewmKCHS00 田舎は年寄りになるほど運転が荒くなるからな。
特にバイクに対して無理やり追い抜こうと急発進するが対向車見えてないなありゃ
特にバイクに対して無理やり追い抜こうと急発進するが対向車見えてないなありゃ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:09:55.24ID:Un1ZpbYk0 山道のカーブで飛び出してきたバイク避けて事故ってからバイク乗りのマナーの悪さにイラッとくる事が多くなった
自己中心的な運転している奴が多い事この上ない
自己中心的な運転している奴が多い事この上ない
2021/10/18(月) 07:11:46.52ID:ffT4ysKp0
事故るのは毎回じじいだよ
70歳以上は免許取り上げろよ
70歳以上は免許取り上げろよ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:14:54.51ID:WZ2zvEfl0974ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:16:39.53ID:eHp/uuSc0 田舎だと車の運転が生命線だからなぁ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:19:00.84ID:gzM2H5Hl0 >>960
IDがRZ250
IDがRZ250
2021/10/18(月) 07:19:34.13ID:MOfy1chO0
ばっちゃがおばさん轢いた珍しい事件
977ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:19:38.03ID:fL2JFRQp0 >>789
この道幅とカーブでどうやってはみ出すのか
この道幅とカーブでどうやってはみ出すのか
978ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:20:49.55ID:TOnd82+I0 >>1スレタイ、
軽トラのほうも女、それも婆さんだと示せ
軽トラのほうも女、それも婆さんだと示せ
2021/10/18(月) 07:22:20.81ID:R0jFOXA/0
普通に生きてたらあと50年は生きてたろうにバイクなんかに乗ってたせいで
980ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:22:22.51ID:SIcwKfXt0 80超えた老人がまともに運転できるわけない
981ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:22:28.42ID:SPL8nLke0 83歳
2021/10/18(月) 07:23:39.47ID:gkk51Cj/0
>>49
お前がババアに轢き殺されても自業自得だわな。
お前がババアに轢き殺されても自業自得だわな。
2021/10/18(月) 07:28:48.81ID:FHr15Flp0
完全にデッドコースターやね。
2021/10/18(月) 07:29:33.88ID:FQRehTuy0
バイクに乗ってるやつはこういう危険性は承知していて乗ってるんだよ。
985ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:31:05.78ID:/g4fRuk80 80歳以上の運転を許可してる国が悪い
2021/10/18(月) 07:33:29.87ID:prnC6kNv0
90歳 バイク乗り
https://i.imgur.com/TQeA3ID.jpg
https://i.imgur.com/TQeA3ID.jpg
2021/10/18(月) 07:35:28.85ID:tk7PJ5YN0
自動運転を大応援しないとこんな事故がずっと続く
988ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:39:08.24ID:on/Vn9I60 結局、バイク側が気をつけないと危ないだろうな
2021/10/18(月) 07:39:48.07ID:fIiD0Fxk0
高齢になってから免許を取得した気がする。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 07:50:25.08ID:6WzsVo9m0 クラウン?金田?
2021/10/18(月) 08:01:02.30ID:XIt7Ueb40
>>80
バイクを離して受け身をとって滑る方が怪我はしにくい
バイクを離して受け身をとって滑る方が怪我はしにくい
2021/10/18(月) 08:01:34.34ID:7S1R44gD0
>>941
自分が安全運転しててもアカン時アカンからな。
自分が安全運転しててもアカン時アカンからな。
2021/10/18(月) 08:02:05.11ID:JhxX5nOp0
右直事故は危ない
2021/10/18(月) 08:05:26.72ID:twXYvgH90
ハンドルが車体の右や左についてるのがいけないんじゃないだろうか。
中央についていればセンターラインをはみ出したらいくらなんでもわかるだろう。
中央についていればセンターラインをはみ出したらいくらなんでもわかるだろう。
2021/10/18(月) 08:09:11.70ID:78LdlssX0
>>991
嘘ですね
嘘ですね
2021/10/18(月) 08:23:15.69ID:d29iP/IU0
997ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 08:26:57.81ID:nOfgoN6Q0 おやおやw
今日もバイク憎しの直接言えないヘタレが沸いとるのうw
今日もバイク憎しの直接言えないヘタレが沸いとるのうw
998ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 08:28:57.91ID:knC+2QJA0 根来忍者の仕業や
2021/10/18(月) 08:33:31.88ID:Tlt6gPPb0
>>997
匿名掲示板だと饒舌な陰キャw
匿名掲示板だと饒舌な陰キャw
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/10/18(月) 08:34:04.36ID:Tlt6gPPb0 次は気をつけてね
おばあちゃん
おばあちゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 44分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 44分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 【万博】赤字になった場合は? 万博協会「ならないようにする」補填方法は? 協会「考えていません」 [551743856]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]