ストビューで見ると、緩い左カーブの後で、以前は道路わきに建物があったっぽい。
最近のyoutube動画だと、建物は無くなっており、敷地をふさぐ形で単管っぽい柵が設置されている。

国道8号線新潟県糸魚川市でもよく車が突っ込むポイントがあり、動画見ながら思い出した。

共通しているのは、信号も無いような海岸沿いの道路で単調。
一見路肩が広くなったように空地がある。

居眠りやぼーっとしていると、無意識に左側に誘導されてしまう感じがする場所だと思います。