X



【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/10/18(月) 12:35:11.22ID:MZvK5dZc9
赤松 健
@KenAkamatsu
自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これは都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。
詳細な法案内容が不明なので冷静な対応が必要ですが、表現の自由を守る会で明日から徹底対応をしていきます。

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/20211011_bank.pdf
https://pbs.twimg.com/media/FBgOa0zWUAw4Tei?format=jpg


@matsumoto_toki
【表現の自由界隈の皆様へ】
2021年「自民党政策BANK」に2019年版になかった「青少年健全育成基本法(仮称)」が明記されました。

また、香川県ゲーム規制条例の背景にあると思われる「家庭教育支援法」の記載もあります(2019年版から継続)。

高市早苗政調会長効果。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:14:58.68ID:gTd9ZG0m0
洗脳しようとしてもそうはいかんぞ。コノヤロー
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:25:33.49ID:kKpSwUHj0
>>1
高市早苗は言論統制表現統制、思想統制強硬派
危険人物
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:29:08.18ID:byWqvKPg0
>>100
小学生とか辞書で調べろよ。アドブロックで見れる範囲だけ使えばいいんだよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:30:47.87ID:kKpSwUHj0
>>80
共産は所持規制の採決時には反対票入れたよ
社民や山本太郎もだけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:40:18.03ID:tIInwm9e0
>>100

広告ブロックで見られないサイトなんか大したもんないだろ
実際大したもんないし。

プログラミング以外なら電子辞書で十分
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:40:34.81ID:tIInwm9e0
ああ英語はきついかな辞書だけだと
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:41:49.38ID:tIInwm9e0
>>98
欧米が普通の国ですか。
ニュース見てない人なんですかね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:43:20.70ID:8MoY8vq80
アニメやコミックは経済的価値を認められてるし反戦思想なんかはあらかた駆逐されてるし与党議員にもファンが多い御用芸術
権力批判表現は規制されるが二次元エロは規制から最も遠い存在
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:52:57.44ID:tIInwm9e0
>>111
どこの話よw
反戦思想はあらかた駆逐されてる???

関係ないけど香川ゲーム規制はパブリックコメントが偽造されてて絶賛裁判中だけど関係者は自民党員だから。
そういう組織よ。

愛知知事リコールの不正もそうだけど
自分が絶対正しいと思ったら不正もやむなしなんだよ彼らは。
わいせつコミック裁判も調べてみ、初っ端からムチャクチャだから。

どっちが犯罪者で倫理欠乏してるかって話。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:08:57.92ID:tIInwm9e0
そもそも健全に育成したいなら
ご自身のみのフリを省みてくださいって話よな

パブコメ偽造野郎は逃げてるし
野党はロリコンがいたかと思えば
与党は売春にレイプ。

あんなの教育上最悪だろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:11:05.13ID:t294RZ0g0
だったら先ずは不倫路上カーセックス容認の犬HKを廃止しろ!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:16:09.44ID:tIInwm9e0
>>116
うるせえよ犬は正当ちゃうやろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:24:38.28ID:bjqbk4OgO
>>111
問題は同人ゴロ、エロパロ
これには頭を抱えている原作者は多い
ウマ娘しかり
艦これしかり
銀英伝しかり
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:05.14ID:bjqbk4OgO
>>112
ゾーニングしましょうね
木村花さんの悲劇を防ぐために
と言うこと
(木村花さんはゾーニングのない地デジで流れた瞬間に自殺の引き金となる誹謗中傷の餌食になったことがBPOで確認されている)
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:29:28.54ID:UqeukSV60
子供をターゲットにしたエロ系はいらん
日本にとって100害あって1利無し
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:58:59.72ID:tIInwm9e0
>>121
そんなもんメジャーどころはほぼ死滅しましたけど。
週刊少年誌のグラビアのことだろ?

それとも子供用のエロ満載漫画のこと?
そんなもん昭和で終わりましたけど
PTAが騒いだおかげで。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:59:25.86ID:tIInwm9e0
ああ平成もあったな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:01:04.80ID:VheyYqsj0
ちな子供をターゲットにしてる「やつ」がいるのはのはSNSやチャット系、配信系なんで。

勘違いしないようにね
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:04:40.66ID:VheyYqsj0
それと、エロ漫画自体がもう書籍販売が減ってデジタル配信にシフトしてるから支払い形態がクレカとかになってる。
意味はわかるよな?

年齢制限ありの暴力ゲームはクレカでしか買えないように配慮してるゲーム会社と同じな。

現実に目を向けてくださいね。
現実ってのは非現実に目を向けることじゃないんで
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:05:32.77ID:WyPKXkdu0
自公共がゲーム・アニメ・漫画から美少女を撲滅するのかな?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:08:12.64ID:RkkKg5hH0
少年法にメスは入らないのか?

今の不良少年非健全育成基本法ではまた被害が拡散すると思うんだが
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:11:50.66ID:IDHZ+6Wu0
中国並みにぶっちぎったことして欲しい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:18:05.11ID:VheyYqsj0
これでまた出来レースみたいな審議会開くのに税金使うんだぜ?
んでそれまで俺らみたいな外野がやいのやいの喚くことにリソース割くんだよ。
ほんとまじで勘弁してって話。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:34:05.30ID:ItTitEsV0
>>120
ゾーニングを有名無実にしたのがジャップ警察だアホ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:12:04.11ID:ope4euSBO
>>125
山田太郎「変に騒ぐな」

MC119・@9/20・COMITIA137・I24b
@sikemc
山田太郎のさんちゃんねる、青健法の件、変に騒ぐのはまずいらしい。政治は交渉事の世界だから、変な方向に持っていかれる可能性あり、との旨。我々も慎重にしないと。
午後11:06 ・ 2021年10月13日
https://twitter.com/sikemc/status/1448289138256461826


ここで53万票の圧力使わなかったらどこで使うんだろう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 04:20:54.88ID:ope4euSBO
>>1
> 自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これは都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。
> 詳細な法案内容が不明なので冷静な対応が必要ですが

詳細な内容も見てないのに共産党にはイキリ散らす赤松健

赤松 健
@KenAkamatsu
2014年の児ポ法対策では野党の方々に大変世話になったが、時代は変わり、今や「漫画やアニメ」を名指しで「子どもの尊厳を傷つける」とまで言われ、漫画を性虐待「描写」物扱い。一漫画家として非常に気分が悪い。なぜ実在の児童を守る前に創作物ばかり叩こうとするのだろう。
https://jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-007.html
午後10:26 ・ 2021年10月18日
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1450091013784031240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:02:43.07ID:my35i5SJ0
戦前の日本も青少年健全育成の名のもとに漫画が殺されていった
50年代のアメリカンコミックスでは主人公が黒人であるという理由で出版停止された
90年代のセーラームーンがアメリカで放送されたとき同性愛キャラは従妹という設定に変えさせられた
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:51.72ID:QbCtLWc10
@natsuya_len

高市早苗政調会長、早速2021年「自民党政策BANK」に「青少年健全育成基本法(仮称)」記載してる。
やっぱり表現規制するんじゃない。
選挙の時だけ味方面する、ホント何処にでも居る政治家と変わらない人だとよくわかった。


@majigeri

ファクトとして

・「図書規制法」、松文館事件、児ポ法etc日本の主だった「表現規制」は全て自民党

・今度の選挙で共産党が政権につく事は1000%ない

共産党の表現規制を懸念したところで不毛だし、次の表現規制も間違いなく自民党方面から来るのよな。
特にガチ勢の金子恭之と高市早苗要注意
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:58:15.06ID:QbCtLWc10
これ恐ろしいのは家庭内の教育方針まで手を突っ込もうとしてること

総合政策集21
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/pamphlet/20211018_j-file_pamphlet.pdf

これの674

青少年の健全育成
 青少年健全育成のための社会環境の整備を強化するとともに「青少年健全育成基本法(仮称)」及び
「家庭教育支援法(仮称)」を制定します。またITの発達等による非行や犯罪から青少年を守るための各種施策を
推進します。

あと693もインターネット依存予防の教育とあるが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:24:43.99ID:XDnqcmnX0
共産党のスレと違ってバイトが書き込まないなw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:29:19.76ID:XDnqcmnX0
麻生も規制派だったしな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:31:27.23ID:Q0P9wmDF0
これはダメ
成人規制だけで十分だろう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:31:57.89ID:biRqtuCy0
ネ卜ウヨそっ閉じww
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:50:10.79ID:Mw3nDAPs0
>>139 >>140
自民党はそういうの大好きだからなあ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:14:02.33ID:TlF/QSrY0
自民だろうが共産だろうが、表現規制はダメだよ
こういうのは堺が曖昧
誰がこれはよし、これはダメって決めるのか?挙句は
エスカレートして政権批判封じるのに使われる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:15:02.22ID:XDnqcmnX0
親学とかそういうのだな。ポルポトと同じやん
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:17:28.83ID:SqSyIdsx0
また自民党かよ

ほんと迷惑なやつらだよなあ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:20:42.23ID:SqSyIdsx0
>>25
ネットメディアでれいわ新選組のsage工作もやってるぞ

障害者が議席を持つことをバッシングする流れに持っていくのは
2030計画も絡んでるんだろう
自民は障害者を減らしたい立場だからな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:25:18.67ID:ObKw6NNV0
小室の件で保守に愛想が尽きた
これからは共産党に投票することにした
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:05:02.11ID:2JU5jQWP0
これもっとマスコミ取り上げて欲しい
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:52:36.68ID:2JU5jQWP0
自民党とマスコミは仲良しだからnDAPPI事件も報道しない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:02:49.80ID:ne/yPXM20
>>1
表現規制なんて書いてないからデマのレッテル貼りだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:10:54.55ID:WyPKXkdu0
わろた
そんああからさまに書いたらこっそり規制しにくくなるだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:01.53ID:okQgbZx00
54万のオタク票をだまし取った自民党
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:39.64ID:FD1uOrF+0
共産党は当然賛成するんだよな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:58:37.47ID:24wuTrJx0
日本共産党「未成年架空キャラを扱ったR-18コンテンツの社会的立場を考えなきゃいけないよね。法整備は考えてないけど」
自民高市「法整備を考えてます」

行動が早い👺
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:02:12.17ID:24wuTrJx0
ここまでされると「非実在児童ポルノ」まで対象をしぼってた日本共産党GJだな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:55:27.85ID:1W6qu0Hf0
本質は自民共産とも同じ理想とする国家のためなら規制もやむなしと考えてる

はじめの一歩の森川ジョージが動き出したな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:18:05.44ID:49qglO6J0
カルトきんもー
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 13:47:56.10ID:z759tvrC0
まんだらけガサ入れwwww
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:39:20.96ID:j99xus1b0
家庭教育支援法とかポルポトみたいなこと考えてるな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:11:35.24ID:nVT2ryvS0
>>170
エロ本読んでシコシコして自殺を止めましょうー!
ってか?w
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:10:14.57ID:VAArwrza0
山田のオタク票54万が自民から離れるなこれ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:14:05.90ID:Ae8sZWPA0
政治家健全育成基本法を希望
大人なら背中で教育するもんだ。
今の大人の背中見て健全に育てとか無理ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況