X



【日刊ゲンダイ】衆院選「自民vs野党」激戦61選挙区! ここでどちらが勝つかが、全体の勝敗を決する [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/10/19(火) 14:27:45.19ID:O3yIr6mt9
 19日、衆院総選挙(31日投開票日)が公示され、12日間の選挙戦に突入した。野党が統一候補を急ピッチで進めた結果、自民vs野党の一騎打ちとなっている激戦区が少なくない。当落線上に与野党の候補が横一線に並んでいる最激戦区は61もある。ここでどちらが勝つかが全体の勝敗を決する。

 ◇  ◇  ◇

 自民党が今月7〜10日に実施したとされる情勢調査を基に競り合っている選挙区をピックアップした〈別表〉。

 首都圏など都市部が多い。東京、愛知は自民と立憲、大阪は自民と立憲が僅差で競り合っている。大阪は4、7、9、12、19区の5選挙区で維新が自民をややリードしている。

 金田元法相、柴山元文科相など多くの大臣経験者もギリギリの戦いを強いられている。現職大臣では沖縄4区の西銘恒三郎復興・沖縄北方相は、わずかに立憲の金城徹氏をリード。どちらが勝つかわからないまま最終日を迎える可能性が高い。

…続きはソースで。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296251
2021年10月19日 14時00分
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:11:04.17ID:UqeukSV60
>>1
日刊ゲンダイが応援している政党は絶対に投票するな、って裏読みは
子供でもできるんじゃないかな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:19:45.68ID:ZCfbfgU50
次の選挙は立憲を野党第一党から引きずり落とすことがミッションだと思ってる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:56:01.03ID:AqCVqdWk0
勝敗は決していますなあ
党首討論見れば明らかだねぇ
仮にこれが菅だったら危なかったのはご存知の通り
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:37:45.86ID:utSVowRO0
俺は小選挙区で入れたいのいないから白票
比例で維新
行政改革大いに結構
膿を出し切ってからじゃないと治療できん
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:43:38.38ID:iO9Lx8AL0
共産が入り込んだ事が1+1が2また1.9になるからそれても1.5にしかならないか
選挙区事情に左右されるから結局ケースバイケースという結論になりそうだが
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:48:58.70ID:U71Surv20
日刊ゲンダイwww
野党が勝てそうな所を選り抜きましたww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:00:02.62ID:LyLlUBdS0
国民の意見や不満に誹謗中傷などとレッテルをはり言論統制する風潮に反対してくれる人に
政治家になってほしいし応援したい

日本の言論や表現の自由を守ろう
日本より海外のSNSのほうが辛辣だよ
日本人は大人しいのに言論の自由を奪うのはやめてほしい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:01:41.52ID:LyLlUBdS0
日本の供託金は海外に比べて高すぎる
こんなの民主主義じゃないよ

他の先進国のように供託金を10万以下にしてくれる人を応援しよう
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:03:13.08ID:XrPrl/zg0
>>1
東京しか数えてないが野党一本化はかった選挙区へ10以上野党潰しを投入してきた維新の会

イソジンK地で日本にパニックを引き起こした吉村擁する維新の会はやはりここでも変わらず
誰とは言わないが吉村はん!あんたや!
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:04:36.78ID:LyLlUBdS0
選挙中はみんないいことばかり言うけどちゃんと実行してくれるんだろうか?
ちゃんと実行してくれないと嘘つきだからちゃんとやってほしい
嘘はつかないでほしい
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:06:22.60ID:LyLlUBdS0
>>204
国民を貧乏にすることは改革じゃなくて改悪だよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:14:27.17ID:L7CcmZw80
>>15
日本の有権者ナメんなよ
どれだけ搾取されても選挙では必ず自民党に投票する
今度の衆院選でも自民党が単独過半数が確実
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:28:27.88ID:N7Fo8aQk0
俺もコロナ禍前までは自民支持一本だったんだけどな。
今は嫌悪感抱いてる。
かと言って立憲だの野党は好きになれん。
共産、社民は言ってることはまともなとこもけっこうあるけど、、ちょっとね。
Nやれいわは視界にすらない。
今回は維新支持に回る。
外交や軍事ではパンチがないが、行政改革には期待する。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:34:44.63ID:LyLlUBdS0
困ってる人は共産党に入れておけば間違いないだろうね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:36:53.24ID:YAXLFDd60
>>212
だって選択的夫婦別姓、賛成に手を挙げなかったの岸田さんだけなんだから自民に入れるしかない
最高判事の国民審査も、夫婦同姓の民法に違憲判断した3人にバツうつわ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:37:42.14ID:LyLlUBdS0
日本と日本人はすばらしい
国民を世界一豊かで幸せにできる人にリーダーになってほしいね

産業力や学力を伸ばしてほしいし言論や表現の自由を守ってほしい
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:43:18.83ID:J1m5HdO70
既に3回電話調査が来たぞ
前回は4回来たから
まだまだだな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:27:04.67ID:Ua/q2yJU0
前回創価と立憲一騎打ちでたったの500票差で創価が勝った北海道10区が入ってない…
ここ落とすようだと創価の力が相当落ちてるということになるが…
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:30:50.53ID:EbwbFEV40
>>4
阪神の優勝煽る記事みたいだな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:35:58.23ID:j9r2dSqY0
何気に維新が立候補する選挙区を増やしてるが
当選しなくてもどちらかの票を食うだろう・・・さて
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:36:51.34ID:GKLs3JXc0
VOICE PROJECT 投票はあなたの声 #わたしも投票します
ps://www.youtube.com/watch?v=Ygtmbwj0sV4
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:36:56.12ID:1PC6uQJX0
岸田政権を続けさせると、彼の言うことと国政に矛盾が出て、
説明責任どころか、説明能力なき内閣が国政を担うことになる。

総裁であるべき人に変えさせることが、国民の信頼につながる。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 03:56:00.00ID:FiC8soAk0
共産党に投票するようなやつは真面目だから、共産党の候補がいないからって選挙に行かないということはなくて、当然自民党は嫌いだから野党候補に上乗せされる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:19:50.55ID:x4fy64Po0
>>215
>>212
>だって選択的夫婦別姓、賛成に手を挙げなかったの岸田さんだけなんだから自民に入れるしかない
>最高判事の国民審査も、夫婦同姓の民法に違憲判断した3人にバツうつわ

違憲判断したのは、三浦守、宮崎裕子、宇賀克也、草野耕一の4裁判官だぞ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:21:48.03ID:RrDrAm+d0
取材無し、妄想だけで出来る記事の類いは、
張り切ってやるなゲンダイはw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:22:55.08ID:02rO04E20
今回マスゴミの予想屋は当たらないよ
世相を読めないから
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:25:01.65ID:XfG22bXJ0
クソ自民
テメーラクソ五輪ゴリ押しの借りあるからな
まぁ人殺しだなテメーラ
さっさとクタバレ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:45:09.82ID:bzEBSLgY0
>>9
負け戦かどうかは知らんがそのほうが面白味があるでしょ
勝つとわかりきっている戦いほど興が覚めるものはない、多少不利ぐらいが一番やりがいがある
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:47:54.60ID:ox03Xz+j0
1ヶ月前は野党連合過半数超え確実だったのに遂にここまでトーンダウンw
選挙前日は野党連合150議席で大勝利!かなw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 06:58:34.72ID:ve+DfxR60
糞田舎なもんで自民立憲共産しか候補がいないわ
小選挙区制廃止しろや
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:29:46.71ID:tJUH/sUf0
政権交代って言っているけど、全然ピンと来ないんだけど。
野党の支持率どんだけなん?
これで政権取れるなら西から陽が登るわ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:30:17.73ID:mWd5v+Gn0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 - 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:33:31.92ID:z7klBvD+0
東京8区がないじゃないか
伸びてるは安泰だな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:11:48.58ID:DceRFMqm0
東京8区の石原だけは
何がなんでも落とせよ。
0236キツネはレックス
垢版 |
2021/10/20(水) 08:13:37.00ID:DceRFMqm0
>>232
マスコミが嘘っぱちだったって
事になっちゃうよな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:22:24.81ID:DlDrCyhW0
野党に投票して無条件でLGBTや性自認への差別が禁止されたら
アメリカやオーストラリアみたいに
性転換手術してない自称、心は女のおっちゃんが堂々と女湯に入れるようになるだろ。
私はそんな世の中はごめんだわ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:31:17.93ID:O6PXxH6I0
我が自民は
上手くいけば
解散前より上回る
ありがとうございます
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:32:14.01ID:9f5isWtl0
>>223
普通はそこで共産党に愛想をつかすもんだけどな
まるで公明党みたいな立ち位置になっちゃった
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:34:53.30ID:dX/k9esN0
幸福実現党って今回は出ないの?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:38:41.52ID:Y1KWDH2Z0
アベノミクスの否定
ケケ中排除
派遣法の見直し
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:47:16.19ID:vvpbDAhf0
>>223
んな合理的な判断が出来るなら共産党支持者はやってないよ

立民は枝野がウザイ
れいわはバカだから駄目
維新は問題外
と食わず嫌いが激しいのも共産党員
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:48:32.35ID:eV17GF8N0
自民支持者はワクチン盲信者とかわらん
ただのアホ

この期に及んでまだ自民や維新に入れる奴は
死んだ方がいい
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:49:35.71ID:eV17GF8N0
ウソをつく政治家は死ね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 08:50:46.80ID:jTbho1p20
各政党の主張の違いがわからない。自分の意見がどの政党に近いかわからない。
そんなときに役立つのが政策比較  

https://japanchoice.jp/policy-comparison/
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:00:51.31ID:CKq5gW5K0
× どちらが勝つか
○ 自民が勝つか負けるか

野党には期待していないが
それでもいったん自民を落とす
変われ自民党!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:08:59.23ID:fSjPdytM0
>>249
自民党は議席は減らすけどそこそこ勝つだろうな。マスコミがきちんと立件の連中の愚行、例えば立候補団年強要と言う民主主義破壊工作、SNSでの女性蔑視失言、ナチス式敬礼などを報道すれば立件共産党はボロ負けするけど。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:09:48.86ID:pFSt+o/P0
物価高だけに
野党が勝つな

デフレイメージあるだけ有利
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:18:45.15ID:ElBMOUTc0
投票までもう10日ほどなんだよな
自民が勝つか野党が勝つか
というより自民がどれだけ減らすか、だろうな
多少減るのは確実だよ
もし自民が現状維持以上ならどーなんだろうな
結局大して変わらんか
そう思うと投票に行く気力が萎えるわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:58:33.16ID:YAXLFDd60
>>225
宮崎さんは国民審査の対象になっていないから仕方ない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:01:27.18ID:uWdZpIiq0
投票先なんて、誰でもいい
自民党と書いてある方に投票するだけ
裁判官のやつは、女性の名前にバツ書くだけ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:05:10.80ID:6IDV0XuO0
>>213
よう!維新シンパ!
下手な誘導せんと堂々と戦えよw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:05:50.52ID:pfMSiUl+0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三の自民
もう既に民主や共産以下のマジの売国奴なんだけどな

そして福島原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三
逆に菅直人のヘリ視察で東北は救われたのな

まあ𠮟られた東電幹部はマスコミ電通と自民と組んで菅直人を叩いた

そしてアベノミクスは菅直人の金融緩和政策の物真似という事実

新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いた

その上で布マスク

更に森友や河井夫妻の公職選挙法違反
さらに桜の会ジャパンライフ2000億円詐欺事件だからな

電通が規制を加えなければ共産党と同じ支持率
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:07:15.72ID:3FD3wzMy0
>>255
北朝鮮かな?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:09:42.12ID:f/5/qAVM0
>>1
自公政権が維持されるって事が明白なんだから
>最激戦区は61
ここ↑でどれだけ野党が躍進しても知れてるって話
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:10:49.06ID:94HAqecT0
あの志位のはしゃぎっぷりを見てるとなかなか野党に入れようとは思えない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:15:42.03ID:qxyuTIOV0
個人的には、宇賀裁判官の判断は第一に要チェック、次に三浦裁判官かな。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:28:10.14ID:AylbcAIr0
>>148
>今回野党に政権交代

どんなマジック使うと政権交代できるの?
衆議院の過半数は233
大甘に考えて共産党の獲得議席が20(ほぼ倍増、まず考えられない)
社民1、れいわ1だとすると、立民は立候補240のうち210議席を取るという
ミラクルが起きてもまだ232
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:30:09.54ID:vWgZk9Jm0
>>17
比例復活した分当選枠から押し出されるのが居るんだから選挙区で負けた分は減るよ
比例で50人分の当選枠あったとしてリスト上は60人以上は普通居るんだから
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:36:12.65ID:NN3w2KqL0
連合が民主支援止めたから野党は惨敗するよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:37:16.69ID:wawdE8wM0
てか枝野は「政権交代」と謳ってるが絶対数足りないのに詐欺か?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:57:52.59ID:6IDV0XuO0
>>259
軽く自民党は100は失うで
そもそもなw
自民党の基本組織票だけで通せる議員は120議席が鉄板数
草加のフレンド票+組織票で約100議席

草加はフレンド票がボロボロ
比例区に自民党と書く奴はほぼ皆無やw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:00:30.02ID:6IDV0XuO0
自民党で比例落ちする奴が続出やで
マスコミがFollow入れると言うことはそう言うことやで
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:03:15.37ID:g6Se44nL0
野党に勝たせるわけにはいかんが
小泉進次郎だけは落としてくれ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:04:16.17ID:6IDV0XuO0
草加信者は比例区に公明党
当たり前やな
草加候補は軒並み比例候補w
草加票が自民党の比例票に繋がらんのやなw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:06:21.91ID:XvAxFgGf0
自公が過半数とれない場合はどうなるの?総裁は誰?
与党過半数割れで立憲共産党は議席変わらず維新や国民が議席増えた場合は?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:20:02.34ID:6IDV0XuO0
>>271
危機感?
眠たいわ
自公消滅までやらんと
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:34:29.62ID:83LGuoKB0
大阪5区の選択肢
共産 公明 れいわ 籠池諄子
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:37:17.04ID:BjFG8CWn0
>>97
俺のところは自民vs立憲の一騎打ち
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:38:32.51ID:bX19ynaT0
>>97
東京12区のウリが至高…
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:39:42.85ID:JNP9T1XS0
一騎打ち=激戦区で大爆笑
飛躍論理も大概にしろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:24:48.83ID:6IDV0XuO0
>>270
維新は良くて13
下手すると2議席減
公明は24〜26
自民は160〜170

立憲は200〜210
共産党は25〜30
社民は1〜2
れいわは2〜4
国民はどうでもええわw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:34:16.48ID:zq7URC980
今回は小泉進次郎のおかげで
世襲議員に風当たりが強くなった。
こう言うのは良い傾向。

格差の是正とか言ってるやつらが一番
既得権益を牛耳っている
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:45:16.29ID:IJ6qy6ob0
>>1
汚澤総理爆誕でホルホルだな
げんだい の予言は本当に良く当たるからきおつけないとなー
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:48:20.57ID:IJ6qy6ob0
>>32
1+1=0.7
という不思議な数式が成立するよね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:51:14.18ID:pfMSiUl+0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三の自民だからな
しかも電通通じで未だに隠ぺいでこれがなければ自民の支持率は共産と同じ
自民大敗はありえるな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:52:01.73ID:pfMSiUl+0
>>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三の自民だからな
しかも電通通じて未だに隠ぺいでこれがなければ自民の支持率は共産と同じ
自民大敗はありえる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:55:01.63ID:e8oMsY3B0
自公が過半数割ってくれたら何でもいいわ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:03:18.04ID:Uipbri8I0
ぶっちゃけスダレが総理のままでも自公が勝つけどなw

それほど今の野党は弱すぎるわけだ
まあスダレなら大きく議席を減らす可能性があるから
選挙の顔を変えたわけ

岸田内閣の支持率は50%には届かなかったものの49%(犬HK)
この数字は決して悪い数字じゃないな
そんな岸田内閣に多くの国民はなにも期待はしていない

立憲を中心とした今の野党勢に政権を渡そうとする空気感や
野党への追い風は吹いていない

自民党は不祥事議員などのが居るため議席はマイナス予想を
しているようだ
まあその予測内に収まって岸田内閣がしれっと続くことは織り込み済み
だから今回の総選挙はどっちらけ状態

山本太郎が小選挙区で出馬とか話題があったので少しは面白くなるのかな?
と思っていたけどそれもなし

今の所興味のない総裁選ですわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:04:07.87ID:rRjHtAsZ0
野党が敵対的なようにタイトルつけてるけど、実際は
立憲と共産だけなんだろうな。後は自民にすり寄ってるか、無意味な烏合の衆

- 自民党の関係者が頭を悩ませる。勝ちすぎるのも困りもの -

まともな対抗馬のいない選挙はいつものことだが
これはこれで困ったものだ。どうやってほどよい出来レースをすればいいのか(自民党関係者)
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:12:58.37ID:6IDV0XuO0
>>285
Dappiさん
お前が思うより世間は自公に切れるるんやでwww
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:15:49.10ID:yI6fdFkC0
>>287
何がどう変わるかも言わないで変わると言われてもね
変わった結果悪くなることもあるよね小泉改革のように
あの時も投票率高かったよね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:39:11.16ID:AylbcAIr0
>>278
>立憲は200〜210
>共産党は25〜30

お花畑もここまでくると寒気を感じるな
支持率ヒトケタの党がこんなに得票できたら太陽が西から昇る
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:10:04.56ID:6IDV0XuO0
>>290
絶対数は変わらんのやでDappiさん
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:18:01.99ID:pXryjB1f0
野党に投票するのは国を裏切る売国奴行為だ
なんてふざけんなバカと思うが、実際において野党第一党が共産党とつるむんだから仕方ない
共産党は国家国民の敵
敵とつるむ奴は敵
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:22:58.68ID:No9XbGTK0
>>12
素朴な疑問なんだけど
まさか自民支持だとウヨクでそれ以外だとパヨクって思ってる?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:51:44.09ID:C18Bt69s0
選挙になった途端、給付金ばら撒くって何処の党も言ってるけど
給付金出すタイミングは他にあっただろ 政治家て落選すりゃただの人だから
あからさまに金で人の頬を叩くような真似すんのな 結局自分の保身しか考えてない連中の群れだわ国会の中
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:07.33ID:ZxqsIsN/0
>>294
それ言うなら与党の自民公明が一番悪い
出そうと思えばいつでも出せたのに
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:58:26.30ID:ZfD7JiSF0
支持率5%程度の立憲が200議席とったら、それはそれで民意と乖離しすぎだろ?
自民が40%支持で2/3の議席で文句言っていた人は発狂ものだろ?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:58:44.15ID:QQM52VPO0
>>279
いうて菅さんは世襲じゃないしな世襲だから支持されるっていう
わけでもないだろうがじゃあ成り上がりならいいのかというと別の話になる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:04:51.36ID:uakUnCbS0
>>296
言うて世の中七割が無党派だからな
逆に利権もないのにどっかの政党支持してる奴が頭おかしい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:59:05.17ID:6IDV0XuO0
枝野の街頭演説
東京結構な人が集まって耳を傾けてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況