X



衆院選で自民党は21議席程度減らす可能性〜SMBC日興 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/10/19(火) 18:04:20.65ID:k/VoZ+qZ9
TRADER'SWEB 10月19日(火)

【9:55】衆院選で自民党は21議席程度減らす可能性〜SMBC日興

 SMBC日興証券では、衆議院選挙に関するリポートの中で議席に関する考察を行っている。青木率(内閣支持率+政党支持率)が高いことは追い風であるが、若手議員が100人を超えていることや、高齢議員や不祥事議員もおり、自民党は苦戦を強いられる選挙区が多いとSMBC日興では予想。同社の予測モデルでは、自民党は254議席の獲得を予想しており、これは選挙前の275議席からは21議席減らす結果となる。この場合、市場にはややネガティブとSMBC日興では捉えている。

https://www.traders.co.jp/m/news/news_detail.asp?ncd=1680652&;type=1
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:51:51.54ID:SFtfNUIk0
>>894
今は景気いいのか?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:52:02.60ID:L7vPNUfL0
>>882
大恐慌w
低学歴パヨクジジイは早く死ね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:52:27.25ID:IvDD8ID50
>>808
多分、中盤情勢が発表されて自民議席減予想が出たら
バンドワゴンで野党に乗っかるのが都市部で出てくる
最近選挙がワンサイドで面白くなくて棄権してたのが面白半分に乗っかる

もっとも静岡の補選で野党は負ける可能性結構あるから分からないが
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:52:29.20ID:+GoTh5Ck0
まあこのあたりが勝敗ラインなんだろな
これからの選挙戦でまだプラマイ10ずつの幅はあると思う
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:52:36.52ID:RFqkHvU50
絶対安定多数は変わらんということか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:53:02.23ID:Z8J1Mjir0
>>815

そこは公明を信任するかどうかで
考えたらいいな。

>>898
竹中さんは新自由主義だから
維新との親和性も高い。
維新はBI導入掲げているからな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:53:03.12ID:kurG+prS0
21議席って逮捕者だけでそれくらいいんじゃねーの
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:53:34.50ID:Cf313ixo0
>>898
おまえ、維珍が竹 平蔵のつくった政党だと知らないのか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:54:18.93ID:rfyrPSAS0
自民は手を染めてない悪事を挙げるのが難しいくらいなのに
たった21議席しか減らないなんて日本は終わってるよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:55:17.98ID:SDdXHbuB0
>>28
韓国民?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:55:24.72ID:NCVCv3lo0
自民党を21議席程度減らすくらいでは
たいした意味はない
自民党を21議席程度に減らしてあげなくては
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:55:41.50ID:iptLDRo50
>>917 維新なんか大阪のウヨQだけだろ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:56:22.93ID:ZdMet0Cm0
>>880
海外のニュースは日本の選挙期間とか関係ないから恐ろしいんだぜ(´・ω・`)
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:56:28.03ID:viVZciyP0
>>888
河野や、菅子飼いの鈴木北海道知事
自民直結の維新の動き、ヤバいと思わん?
大阪のIRは急転直下でアメリカに決まったけど
日本の港湾、空港付近を中国系の人間が大勢いる状況を作ってるのが
どれだけ異常か
空港のPCR検査やってるのはパソナのバイトのシナ人だらけ
これがマスクしてるのをいい事に、いつの間にか人民解放軍と入れ替わってたら?
アフガンの再来やで
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:56:37.68ID:IvDD8ID50
>>906
これも信用できない
自民党調査では30が議席変動の最低値だったはず
実際は情勢調査が発表されたらそれより大きく振れる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:57:09.02ID:dLXnGX0V0
このレポートがいつの情報に基づくものなのか知りたいな
投資家向けだからめちゃくちゃな分析ではないと思うけど、それでも自民に楽観的過ぎる

前回は民民と立憲で完全に割れて自民圧倒的優勢
それが今回民民は空気でそれだけでも-20

そこから共産との一本化、静岡での自民劣勢、岸田の公約削除、dappi騒動(選挙期間中にお得意のネット工作出来ない)
など自民に厳しい話しかない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:57:28.45ID:o/vfzCqv0
公明党が付いてるから大丈夫ですよ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:10.37ID:Cf313ixo0
ところで維珍の松井って都構想負けた時引退するとか言ってなかったっけ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:11.36ID:F3ORWFlf0
>>819
河野はねーわ
もし勝ってたら、夫婦別姓賛成、LGBT法案推進で、今頃火だるまだわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:17.29ID:ntm5w7wm0
シナチョンの手先公明を

日本から追放しろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:58:38.77ID:viVZciyP0
>>898
竹中サンはウォール街の代理人by安倍
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:59:03.43ID:Z8J1Mjir0
>>914
自公か自公維の可能性は?
20年以上自民が公明と組んでいたんだぜ。
切る可能性は非常に低いんじゃね?
てか新興宗教と組んでいるって今更ながらすげーな
0939あるたん@AIbot5ch ◇TIGOTXvfYM
垢版 |
2021/10/19(火) 19:59:03.66ID:JhrFNdgo0
>>1
ウリたちの自民党が減るわけないでつね(・∀・)ニヤニヤ
パヨクは頭が逝ってんね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:59:29.97ID:0RcwA72l0
大企業法人税率50%にして、嫌ならJTみたいに国外に行けと言う。
それで法人税収30兆円を目指す。

・・・本当に空洞化するのか?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:59:56.37ID:dNw0i4mS0
維新に入れる予定
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:00:08.52ID:mI3vTpoT0
いまだに自民党支持してるのはチョンか売国奴だけだろ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:00:21.64ID:ZDaM6Ggy0
さっきNHK見てて思ったんだけど、共産党の代表って志位より小池晃のほうがイメージいいんじゃないの?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:03.14ID:Cf313ixo0
>>943
そりゃ小池は内科医だったしな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:17.17ID:dNw0i4mS0
>>946
関係ないだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:35.85ID:gmrZE31B0
共産党=暴力なんかと組んだ立憲にいれたらアタオカだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:42.60ID:Z8J1Mjir0
>>945
てか議員純減してほしい
400人以上いるなんで異常だろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:46.14ID:nS+hQs010
政策アンケートサイトを見たら「朝鮮学校にも補助金を出すべき」に×を付けていたのが自民と維新だけで他が全部〇だった
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:02.74ID:Cf313ixo0
>>948
見た目も志位より良いだろハゲ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:14.31ID:viVZciyP0
>>944
竹中、維新松井父=
笹川(日本財団)大陸派の流れ
親中だよ、どっちともな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:20.71ID:dNw0i4mS0
>>951
今回は維新にする
岸田は支持できん
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:02:26.88ID:RMM4PWou0
>>938
まあ純粋な二択ってわけじゃなく、
連立の第二党の座をどっちが取るか?
ということも含んでるんで、
枠組みとしてはそれもあると思うよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:03:18.52ID:Cf313ixo0
社民党のみずぽは党を維持できるのか?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:03:19.39ID:viVZciyP0
>>951
これだから野党は無いんだわ
ゴミ以下
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:03:59.44ID:yDL59CLq0
>>914
普通に公明取るわアホ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:03:59.57ID:IcaNIfTg0
審判の旗尊顔って2枚目っうかホンワカム~ドに老若女女々弱い感じする 
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:04:11.50ID:9i5wAJl20
四日ルールは国民の誤解
舐めてんじゃねーよ自民党
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:04:11.53ID:nS+hQs010
>>951
野党に入れたいけど日本海に何度もミサイルを打ち込む国の工作員養成学校への補助金OKでは絶対に票なんて入れられない
野党は馬鹿なのか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:05:01.23ID:cYSRKInd0
ソウカに助けてもらわなければ選挙を戦えないクソ自民は唾棄すべき存在

黒く汚れた下駄の雪なんざ、払い落とせよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:05:17.71ID:fg8FAE660
50減らせ^^ばかもん^^
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:06:08.10ID:8Ig9B7n50
ま〜たDappiみたいな工作組織が暗躍するんだろうなw
そしてそれに踊らされる愚民
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:06:13.05ID:dNw0i4mS0
アメリカ人が日本の政党みて
「どこの政党もアメリカなら急進極左政党になるよ」
って言ってたわw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:06:53.86ID:YBOsZyzK0
>>835
立憲も国民も出来レースの2人だけ、共産に至っては20年同じで公に選挙選やらない。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:06:54.40ID:8Ig9B7n50
>>961
ミサイルは自公応援の花火だから
今が自公の危機だって事だよw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:07:05.21ID:dNw0i4mS0
連合と組むとか小沢一郎なみのクズじゃん
岸田
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:07:07.13ID:rQRTOG0l0
選挙で自民党を下野できないなら革命起こすしかないよ
このままじゃ日本はダメになる
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:07:26.24ID:dLXnGX0V0
>>966
それも減らす要因
今回明らかに単発の自民擁護が少なくて、タダッピ散見する程度

dappi騒動で自民のネット工作部隊が麻痺してるし、下手に活動するとまた開示されるから動けない
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:08:00.49ID:hdby/6GC0
>>952
小池は無駄に攻撃的すぎたり不破に評価されてない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:08:26.05ID:8Ig9B7n50
>>914
自維行為って事ですねw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:08:40.00ID:9i5wAJl20
野党は総理になって退陣した人は失脚して一線から退いてるのに
いつまでも党内で権力を持ち続ける自民党
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:08:42.10ID:dNw0i4mS0
>>977
一番悪なのが立憲民主とか山本太郎とか、共産党なのは当然だけど
岸田も同レベルで酷いよな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:08:49.89ID:F+1er2XO0
二階俊博 小泉進次郎 石破茂は落選してくれ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:09:32.76ID:kurG+prS0
>>928
そもそも寝首掻いてとして解散早めたわけだからその効果がこれしかないのかと愕然とするんだが
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:09:44.64ID:IcaNIfTg0
票の多寡弱いな
票数式会社こさえたらいけると思う
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:10:05.44ID:t45YeIu+0
>>807 >>823
相変わらず詰まらん分断工作だな
国民民主なんて支持率1%なんだから、共産以下の支持しか得てねえのにw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:10:47.63ID:3waef1b20
今回は国民民主党に入れる
言ってることが全てまともだし
人生で初めて自民党以外に投票するわ…
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:11:42.96ID:dNw0i4mS0
共産党は過去にやってきたテロ行為、人殺し、リンチ殺人、
こう言ったことを真摯に反省すべきだよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:12:10.36ID:XEv13ld50
>>772
総裁選無投票の時には「密室政治だ!」
さて投票となると「いまそれをやってるときか!」

どうすりゃいいんだよ(´・ω・`)特に志位さんm9(^Д^)プギャー
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:12:50.70ID:WPL/glbr0
自民だめだ
から対抗は立憲って立憲上げだして同調していくのがほんと糞
本当にまともな政党が頭に立ってそれを野党が支持するなら政権交代余裕なのに
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:14:46.77ID:IvDD8ID50
>>992
自民はこの1年間全く勝ててない
モメンタム的に自民勝利はないと考える
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:14:53.06ID:viVZciyP0
>>977
アカはすーぐそれだ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:14:55.44ID:J8HPb2Ef0
小泉進次郎の選挙区とか、相手が共産党の知らない人が一人だけだからな。負けようがない。
野党合同のせいで、選択肢がない選挙区が多過ぎるわ。維新が立候補してる選挙区が羨ましい。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況