X



【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/21(木) 09:42:39.62ID:mKEmSCoC9
きのう公示された衆院選。『ABEMA Prime』では22日までの間、主要政党から代表者を招き、
各党の政策やビジョンについて聞いており、19日には日本維新の会の松井一郎代表に代わり、副代表の吉村洋文氏(大阪府知事)が生出演。

松井代表が「日本の形、一部の既得権の人たちが良い思いをしている、昭和から続いたこの構造に、
令和の時代にふさわしい日本を我々に作らせてください」
「永田町・霞が関に少しでも広げられるような力を与えていただきたい」と訴える“改革”について、大阪での実例も交えて語った。

(中略)

■新たな挑戦、価値観を認め、セーフティネットの整備を
一方、ジャーナリストの佐々木俊尚氏は「維新は”小さな政府”や“規制緩和”、“能力主義”など、いわゆる“新自由主義的”な方向性をお持ちだと思う。
今回、立憲民主党や日本共産党は安倍政権以降の流れを新自由主義だと批判しているが、そこに関してはどう見ているのか」。

吉村副代表は「岸田さん自身、総裁選では“新自由主義からの脱却”を訴えていた。
ただ、海外を見たときに日本が新自由主義なのかと言えば、僕はそうではないと思う。
そもそも新自由主義って何やねん、というのがあるが、先ほども言った通り、我々としては新たな挑戦、価値観を認めるべきだと思っているということだ。

やっぱり日本は社会主義的な発想が強く、新たな参入やチャレンジということに対する拒否反応がものすごいし、規制もたくさんある。
それらはできるだけ取っ払い、挑戦し失敗した人たちのためのセーフティネットの社会システムをしっかり作ろうよということだ。
その一つの知恵として、若い人たちに訴えたいベーシックインカムの導入もある。その上で、新たなことにどんどん挑戦できる社会を作っていくべきだと思っている。

いま番組に出られている皆さんも、すごい能力があって出ているわけだが、皆さんよりも能力があって、
本当はチャレンジしたかったが、会社員や公務員になったという人たちもいっぱいいると思う。
それは、失敗したときのリスクすごく大きいからだ。でもセーフティネットで支えられるようになり、
どんどんチャレンジするようになれば、新たな産業も出てくるはずだ。そういう社会にしなければ、日本は成長しないとすごく思う。
新自由主義という言葉を使うのもいいけれど、みんなで一緒にジリ貧になっているとしか思えない」。

■新たな規制を一つ作るごとに、古い規制は二つ廃止する
そこで日本維新の会では、規制改革のための「2:1ルール」も提唱している。
これについて吉村副代表は「アメリカもヨーロッパも中国もものすごく成長しているが、日本はおかしな規制がありすぎて新たな産業が生まれないような、
本当にガラパゴスみたいな構造になっている。新規参入を阻害するような規制に対してはメスを入れるべきだ。
そこで、これからは官僚が新たな規制を一つ作るごとに、古い規制は二つ廃止する、ということだ。
日本よりも新たなことできる社会なのに、アメリカのトランプ前大統領も取り入れたルールだ」と説明。

その上で「例えば少数のテレビ局だけが電波を持っているのもおかしいと思う。チャンネルだって、もっといっぱいあったらいい。
政治番組の討論だって、公平性に配慮するあまり、つまらない意見発表会みたいになってしまっている。
うちの局はこの政党を支持していると立ち位置を明確にし、自由闊達な議論をしたらいい。
農業だって、農家さんがベースのままではジリ貧になっていくのに、いくらすばらしい技術を持っていても株式会社では原則的にできないことになっている。

僕は大阪で“空飛ぶ車”を飛ばしたいが、ヘリポートがどうだとか、いろいろな規制がある。
そうやって新規参入を阻害しているのが日本の基本的な立場だし、特定の業界や団体に支援されている自民党の政治だ。
しかし、それらを守って成り立つのは昭和までだ。もう30年間も成長できていないのは、そうした規制に阻まれすぎているからだ。
不都合な真実だが、日本は完全な高齢化社会で、これから若者が圧倒的に減っていく。46歳の僕が生まれた年の出生数は200万人だが、今は80万人だ。
年金も成り立たなくなっていくのに、嘘をついて進んでいる。僕にはタイタニック号が沈んでいるようにしか見えない」と訴えた。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/519bbe7f1b0754824891d542b4a2abcb34404bc5?page=4

※前スレ
【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634719674/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:53:05.69ID:FZTKps7w0
昭和を否定するのは良くないよ。
団塊の世代など先代の人たちが一生懸命頑張ってきたから豊かな日本になったのだから。
衰退させているのは今の若い世代だって理解しろよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:15:25.65ID:KWlBkxiV0
>>1
でも規制撤廃の小泉政策には反対しますww
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:54:13.72ID:KWlBkxiV0
吉村ヨイショのマスゴミはしかし、規制を減らそうとした小泉政策には絶対反対
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:02:50.88ID:mEzkv6xd0
>>1
>うちの局はこの政党を支持していると立ち位置を明確にし、自由闊達な議論をしたらいい。

公共の電波を預かるテレビ局がそれをやったらテレビ局による偏った世論誘導になるじゃん
それのどこが「自由闊達な議論」になるんだよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:15:01.97ID:HcgriMSd0
賃金上がらないのって結局成長がないからだよね
成長ないのに賃金上げるとかばらまくとか言ってるとこ、普通におかしいよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:29:57.32ID:xaIuNjnT0
さすがに自民・公明に政権継続させるのが問題で別に移すべきなのは解るがそれがお前らか?という話になるとどの政党もなぁ、ってなって
結局自民・公明が勝って日本沈没して数年後に自民・公明のせいにしてる流れをイソジンがマシな方向にできると思えないところが問題
仮にイソジンが総理になって規制撤廃しまくってどこかに良い面が出たとしても、どこかには悪い面があり混乱必至なので、
ほぼ確実に次の選挙で負けて、そこから自民・公明の長期政権が誕生してイソジン暗黒時代と呼ばれる流れな気がする
日本人の国民性の問題もあるから20年くらい先を見越して教育に力を入れまくって、今の有権者世代全滅させるくらい必要なるんじゃない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:55:58.20ID:KbjtAWje0
売国維新は要らんよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:15:28.01ID:+CLcMquN0
スレ開いたら案の定ネトサポとパヨクが仲良く大発狂してて草。
「日本に一番要らない」のはてめえらだw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:16:53.49ID:Ohxuz3V+0
昔は規制緩和って新鮮な言葉だったんだけど。。。
ずいぶん古臭い言葉になっちゃったね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:42:14.06ID:A5SbckR/0
維新はこういうのはいいんだが、いかんせん根っこが・・・
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:51:03.81ID:sQ9IoLOn0
>>56
現実問題として非正規奴隷は永遠に非正規正社員は終身雇用で実力功績、努力に関係なく終身安泰って構造だからな
このまま非正規、派遣を雇用の調整役として使いつぶすというのが正社員の組合が守る既得権益

労働組合員にとっては都合悪いだろうけど非正規にとっては維新の方がチャンスがある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:52:55.65ID:sQ9IoLOn0
>>59
大阪の死者数が格段に多いのは政府の『死亡者がコロナ陽性であった場合はコロナ死でカウントする」の要請を守ってるから
大阪はコロナ死遺族に許可なく年齢と男女の情報を公表していますが
東京はじめ多くの他県は遺族の許可が得られないとして一部しか公表していません
元々大阪は人口密集、高齢者との同居が多く感染症に弱いというのもある
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:54:50.43ID:sQ9IoLOn0
>>99
パソナG(2168) (通期 2021/05連結)2020/06/01〜2021/05/31
売上高 3345億円 
営業利益 199億円 
純利益 67億円 

一部ネットで日本を裏から支配してると言われるパソナってそのへんの中小企業にしか見えないんだが・・・
パソナ職員なんて自民、民主、共産系自治体含めて全国の自治体で働いてるが・・・
パソナ本社誘致した兵庫の井戸知事は土井たか子の弟子で共産党以外オール与党支持だったな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:56:20.72ID:rt9XXOOI0
まあ移民がいない国は成長せんし、環境規制とかあるから先進国で工場立てるのも難しいよね、
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:56:44.24ID:sQ9IoLOn0
>>145
中野剛志って三橋と一緒になってTPPに加入したら日本は滅びるって言ってたやつか。いつになったら滅びるん?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:57:24.53ID:SpboJOHd0
よくぞ言ってくれた!!
利益の付け替えで構わんから維新一回やってくれよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:58:45.53ID:sQ9IoLOn0
>>162
自民党時代マイナス成長だったのを莫大な借金返しながら成長してますよ

>>204
今既に偏った世論誘導やってるわけだが
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:00:24.53ID:uchLT1YK0
大阪の結果見るとパソナに金流れるだけやからな
医療も崩壊して死にまくるし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:05:18.02ID:/CzOIPUF0
>>3
スポンサー様の悪口なんてとんでもない!by橋の下大先生
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:06:50.70ID:XYe39ePz0
>>224
むしろ公務員全員パソナにしてほしい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:07:33.04ID:/CzOIPUF0
>>189
維新は橋の下氏や竹中氏を切り離ししないとこれから伸びないだろうが、出来るかな…?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:09:03.61ID:/CzOIPUF0
>>212
そこよね…。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:26:10.86ID:ROBCyYnD0
大阪の都道府県別成長率は他の都道府県の成長率と顕著に異なっていれば信じるけど、どうなん?

国の規制がーって言うけどそれは他の都道府県も条件一緒だろ?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:13.40ID:XlU/NqAL0
>>1
まあそうやな

どんな無能もクビにできないからな。 そりゃ生産性も落ちるわw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:15.67ID:T3pP3cxe0
まあ、議席増やしたらそれを手土産に自公
連立政権に合流します、とは口が避けても言えないわな
維新に入れる奴は、それ覚悟で投票しろよ
後で文句言うなよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:31:53.60ID:ygoktoK/0
維新の会が言う「改革」とは
既得権益を強奪して新たに自分らの既得権益にすること

不祥事の多さでも分かるようにいわば山賊なんだよ彼らは
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:34:13.07ID:OoJsxZrK0
都構想どーなったよ?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:08:45.20ID:sQ9IoLOn0
>>232
松井は連立政権に加わるなら解党すると言ってる。立ち位置が自民と根本的に異なる以上連立参加はないよ
そもそも母体の大阪維新は自民党分裂させて離れたのにまた一つになったら目的が果たせなくなる。
立憲や国民、社民の方が連立に加わってもおかしくない。分かりやすい与党への反対してる連中ほどコロっといくのは
自社さ政権で体験してるから
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:10:05.40ID:sQ9IoLOn0
>>233
維新の既得権ってのは具体的に何なんだろうね。医療や教育の無償化は市民の利益になってるから市民が既得権ということなのかね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:12:37.95ID:5kLKmsdN0
ぱそな?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:45:35.81ID:70CoEKWJ0
山本太郎の政策の一番の問題点は国は通貨発行権あるけど企業には通貨発行権ないってところ。
れいわ新選組のやり方だと企業は利益出せるけど派遣労働者と正社員の身分の固定は永遠に続く
新産業の投資とか新しい展望が何もない。
国に通貨発行権あるならそれは教育国債やベーシンクインカムで子供や失業者を支える方が合理的
山本みたいに土建屋にとにかくつぎ込めみたいな昭和の自民党みたいなやり方では国は衰退するだけ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:47:39.26ID:70CoEKWJ0
竹中とか新自由主義とかグローバルとか書いてる奴は雰囲気で書いてるだけで中身何にもないだろ。
頭悪いやつがずいぶん騙されてる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:51:27.20ID:bGRrj/Bz0
ハッキリとトヨタと言えばいいのに
どうせこれから急速に衰退するんだから怒れる必要ない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:24.60ID:Gkg2xlII0
ITで薬剤師とかほぼ不要なのに
強い利権だから楽に稼いで
その分国民には増税だしな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:39.11ID:KA3xrAt80
弁護士協会
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:00:05.38ID:UWpSyZK+0
単純な話だよ
利権=権利だから誰だって今持ってるもんは手放したく無いし目減りするのも嫌だしw
正当な欲求だからこそ打開は難しい
米びつ理論ってヤツやなw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:23:43.69ID:AuRJtxMw0
売国維新は要らない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:26:51.54ID:aPXsVaX50
>>1え?維新も派遣ヤーとかカジノ屋に支持されてるやん?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:30.29ID:zxscGsC40
パソナごバックに居るからなあ〜維新は。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:30:34.24ID:Th4Vc1fD0
>>1
それお前じゃん
自民と変わらない体質
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:27:02.20ID:uRtlztN/0
新型コロナウイルス対策で、日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事の人気が全国区になって、維新が躍進してるね。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:36:28.61ID:1Df1Kuqm0
いいんじゃね?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:38:24.65ID:JN/+4VK70
>>1
その認識は誤りだ!

規制緩和の必要性を主張する人は、行政と喧嘩するつもりのない意気地なしだ。

「何が正しいかを決めるのは市場と司法であって行政ではない」と腹をくくらないと新しいビジネスなんか立ち上がらない。
行きすぎた規制が間違っていると思えば、堂々と司法の場で争えば良い。

例を挙げると、日本酒の四合瓶は一升瓶しかない時代に国税と喧嘩をしながら造ったと先人たちは言う。
その結果、酒屋も消費者も家庭の冷蔵庫やワインセラーにも入りやすい四合瓶を支持した。
国税が認めるまで待っていたら、永遠に四合瓶なんか生まれなかっただろう。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:39:18.46ID:OJ9NGJq90
創価学会を否定し始めたか>>1
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:47:18.33ID:dx2J9cG70
イソ村はん🐙人コロし日本一に輝く事複数回

この、春〜、夏〜

大変でした、ほんまに。

大阪府民は、ぎょうさん自宅でコロされはりましたは。

イソ村はん、うがい薬言うて自慢してはりましたやろ、あれ、全然ききまへん
イソ村はん飲むとき5人言うてはりましたやろ、あれ、全然ききまへん

ほんまな、なにが大阪府知事や、言うて
怒るでしかし、

せやかい、大阪府民はアホよって、すぐわすれはりまんねん。アホ、アホやで、しかし。

関連スレ
【新型コロナ】平熱パニックおじさん維新橋下徹
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630107027/
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:14:18.40ID:mZSIzHZr0
日本の半導体もゲーム産業の衰退も電気自動車も、
規制は関係ないだろ。
吉村も、小泉進次郎と同じで、
若くて顔がいいだけのポエムなんだな。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:57:47.52ID:664RLhe40
その既得権を自分達に付け替えようとしているのが維新ごっこ政党
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:08:25.42ID:664RLhe40
『売国中抜き恫喝強姦移民党はもういやだし外患援助クソみんすは論外だ』
…今のこの状況で票の受け皿になるのは穏健保守政党か少なくとも似非保守っぽさを移民党よりも巧く隠した政党だけど
穏健保守政党が出てこない現状では維新ごっこ政党に一般国民の票が向かうのは仕方ないのかもね
竹中パソナの高笑いが聞こえてきそうだ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:11:41.93ID:qNhf1BDL0
今回アホの自民支持者が維新に流れるから
維新が増えるのは既定路線として
それがかえって国会で与党のコバンザメやってるのが
もっと明るみになるだろうなw
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:01.72ID:hvSP2aZA0
吉村さんが言う特定の団体ってのは  童話?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:59.65ID:F67uVgYq0
>>1
かと言ってお前らが選挙で勝ったら
米資本が喜んで乗り込んでくるだけw
お前らの飼い主はバレてるんだからいい加減自覚しろと
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:19:02.93ID:qAj2B3eN0
ケケの影が丸見えですよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:20:26.57ID:BVupBpgP0
>>9
失礼な!
コロナ感染者数と死者数で日本一の都市になったじゃないか!
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:23:11.28ID:h4mrASkS0
吉村、お前の言うことは正しいが

イソジンでコロナが治るとか馬鹿な事ばっかり言っているから信用が全くない件
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:24:20.00ID:LT1+eLJ50
吉村の失政で
コロナの死亡者数すごいことになったし
間違いなく、一段落して辞任するとおもっていたよ。

まさか居座って選挙演説とは頭おかしいよ。
さすがに。

人間と思えない。
なんの責任感も感じていない。
謝罪ありきだろが!
土下座行脚もしないとか。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:24:20.50ID:kkV9A7H50
自民党のせいって言えないの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:25:31.46ID:9VeNEgtP0
維新わかりやすいな
規制緩和!規制緩和!ですべてうまくゆく

大阪都構想の2連敗に懲りずに竹中とネオリベ心中
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:34:15.57ID:wQvyfMAx0
大阪は独立して勝手にやってほしい
日本の風土に合わない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:35:42.50ID:xm2s2jhw0
維新には期待してるのにパヨク野党みたいなこと言い出してガッカリする
日本人が求めてるのは保守野党だよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:39:27.13ID:9VeNEgtP0
そもそも公共性の高い事業などは利益が小さい
それら規制緩和して民間が参入しても失敗するのが大部分
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:40:05.54ID:IIBR1pVo0
維新は公明の別働隊
自民じゃない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:50:01.42ID:tysHdgY00
×政府が特定の団体や業界に支援され
○特定の政党が特定の団体や業界に支援され
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:16:05.98ID:zArHp2rj0
デフレ派氏ね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:20:14.39ID:tKDBoxVS0
言うてることは分かる。でも信用できない。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:26:30.73ID:wspIqdce0
パソの親玉に良い思いをさせてはならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況